09/02/21 19:01:18 TfTfSbvW
>>723
一応、発射されたのを探知できれば、上昇してる段階で大まかに落ちるところが
算定できるので、人工衛星を軌道に打ち上げようとしてるのか弾道ミサイルによる
先制攻撃なのかはなんとかわかる。
タイミング的にはギリギリだが、軌道を判断してから迎撃行動に移っても、なんとか
間に合いはする(当たるかどうかはまた別の問題だが)。
ただ、ノドンはともかくテポドンで日本を先制攻撃する事は考え辛い。
テポドンは射程が長いので、かえって日本のどこか(まぁ東京だろうけど)に落とすには
狙うのが大変になる。
テポドンの開発目的は「アメリカ本土を狙う事」なので、日本はおそらく標的には入って
いないと考えられる。
日本本土を狙うなら、もっと手軽な弾道ミサイルは既に持ってるので。