09/03/19 11:49:30 fLE1ljen
>>944だす。
近親婚の産物。つーか父親が誰なのかはっきりしない。祖父なのか叔父なのか。なにせ集落ほとんど親戚だし。
冬は親父は出稼ぎで、家にいるのは年寄りと嫁子供だけってのが当たり前の時代。夜這いの習慣もあった。
当時は里の小中学の分校が集落にあって、そこを卒業したが、しばらく自宅で農作業の手伝いしてて、
まもなく妊娠。分校の検診で医者が来たとき、集落の大人も検診うけてて、そのとき医者が心音確認して発覚した。
内々に処理したらしい。父親が誰なのかは不明。
20歳ころ一回結婚したが半年たたずに実家へ(子なし)。その子もいまでは40過ぎ。
いまも元気に農作業手伝ってます。