09/02/27 10:14:49 t7a8vhfo
>>528
> 40代既婚男性です。
> 女性にとって、外から見える生活レベルを落とす事は苦痛なものですか。
>
> 具体的に言うと、私が前の職場を辞めてから(心身的な問題もあり)
> 無職の期間が続き、経済的に困窮してしまいました。
>
> もう今の家(ローン残有り分譲マンション)や車は手放して、
> 住み込みの仕事をしようかと妻に相談したところ、拒否されました。
> 他の費用を削ったり、仕事を増やしたりしても
> 外から見えるところだけは周囲に対して?見栄をはりたいようです。
>
> 食費だの美容院代だのでちまちまと節約して、やっと駐車場代を
> 捻出・・・といった状態で、なぜそんなにしてまで家と車に固執するのか
> 理解できません。
>
> もちろん私も住み慣れた家を出るのは残念で、悪いと思います。
> が、住み込みの部屋に移れば住居費が殆どかかりませんし、
> 別にボロくもない普通の建物です。
>
> それでも女性同士での付き合いでは、こういう事で勝ち負けみたいな
> ものがあるんですかね・・・。
これを読むかぎり>>528は「家を手放したくないというのは妻の見栄だただのわがままだ」という相談をしにきてるんだよ。
自分が甲斐性無しで無責任だからこのザマなんでしょ。介護までさせておいて若い妻に文句ってアホか?
これが40すぎたおっさんの言うことか。
妻超逃げて!