09/08/31 05:05:34 Ua7+oZSV
私は運転が全然苦にならない上に友人はみんなペーパー。友人Aと遊ぶ時はいつもAアパートへ送迎(往復二時間弱)してたが全然嫌じゃなかった。
Aはすごく努力家で尊敬していたし、昔手術した足が無理すると痛むため少しでも楽をさせてあげたかった。
ガソリン代を出して貰った事は無かったけど、Aの部屋に時々泊めて貰ってた。かれこれ十年の付き合い。
でも去年「(私の知らないAの友人Bは)デブスで一緒に歩くのも恥ずかしいけど、でも車で色々連れてってくれるから便利なんだよね~。
付き合い辞めたいけど便利だから~☆」と、私に平然と言ってきた。その言葉で目が覚めた。それが本音かと。
思い返してみれば、Aの新しい部屋に初めて行った時、私は風邪気味で道に迷い一時間以上待たせてしまった。謝ったけどAは超不機嫌。
一緒にいた友人Cだけが「熱あるのに大丈夫?仕事帰りにわざわざここまで来てくれてごめんね」と言ってくれたっけ。
奨学金の返済があるとか聞いて、ご飯代も三回に一回位は私が出してた。
お取り寄せスイーツのお裾わけしたり(でも私から貰ったのを忘れてるらしく「ああ~、●●超不味いよね~」w)、
私の家に来るときは駅から私家まで(往復一時間)送迎も当たり前。妊娠8カ月過ぎの時も「○時に駅に着くから☆」って・・・。
バッグとかやたらと張り合って来る気がしてたのも、なめられてたんだな。
気付いてから奢るのはやめたら・・・何故か会う頻度がグッと減ったw
そうか、私は接待タクシーだったんだ。迎えに行かなきゃ、もう会うこともないな。