09/03/12 23:19:23 X+t5qfvX
>>692
>元々やる気のない行政が、ボランティアをやめ
て新たに発生した仕事を
住民がボランティアを自発的にしてるんじゃないんだよ。
行政が、法律に違反したものを法律に仮託して、それは要綱と言う名前のものだが、
法律であると住民を騙して、住民組織がごみステーションの設置維持管理をするものと、
嘘をついて教えたのだ。
その見返りとして、住民組織である自治会町内会を補助金等で優遇しているのだ。
行政庁がこのようは違法な挙に出ているのも、これ以前から自治会町内会との癒着があったので、
それをごみ収集業務においても利用しようとしたのだ。この癒着とても、自治体行政庁と任意の住民団体との
法律関係はあってはならないという理解が、欠けていたことによるのだ。つまり行政庁の勉強不足と贈収賄が合体しているのだ。
> 災害対策基本法第5条2において、地域住民らに
よる自主防災組織の設置に関する規定が設けられているから
それを盾に正当化するだろうね
此れは住民に課せられている義務じゃないだろう?
確か、この結成について、住民の基本的人権を阻害しないようにしなければならないという規定が盛り込まれていたと記憶するよ。