【ドンドン】 マンションの騒音Part20 【ギャオス】at KANKON
【ドンドン】 マンションの騒音Part20 【ギャオス】 - 暇つぶし2ch777:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 13:25:45 BOeDddyP
>>775
良かったなw引越しシーズンだし今DQNアホォのせいで嫌な思いしてる奴等の幸運を願う!

778:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 14:41:13 b3E+8A/O
>>776
>>777
ありがとう~!
コッソリとベランダから首を伸ばしたらやっぱもぬけの殻で万歳!!
ここで悩んでる人たちの諸悪が早く消えることを祈るよ!

779:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 15:48:13 7tVZzzm8
だが安心するのはまだ早い
つぎの入居者の質をみるまでは…

780:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 17:51:13 EBjQf6la
今日も引越ししてるのかと思うくらいの音がするよ302
何してるんだほんとに
管理組合には通告したけどどうかなぁ
こんなマンション無理して買うんじゃなかった…

781:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 23:18:15 c50IZQo9
騒音被害者住人がマンションを選ぶ時に気をつけるポイントはなに?
不動産屋の説明はセールストークだろうし、施工法等で変わるみたいだけど、いまいちわからない。

このスレはひと通り読んだけど、実家暮らしの俺には怖さしか伝わらなかった。

4月から夏前まで本社(遠いけど、通い)、
その後配属先決まってたぶん引越しして賃貸なんだけど、勉強しておきたいと思って。

教えてください。

782:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 00:51:07 MlHwR+fm
>>781
できれば最上階、角部屋プレキャスト造(PLコンクリ施工)
の物件をチョイス。でも仕事始まったら忙しくて自宅に帰ってバタン
キューな生活ならたぶん睡眠だけで終わるからそんなに気にならない
(気にしている余裕などない)のでは?あとは隣人や上下の住民次第

783:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 01:00:37 +ViMXYmw
3階建てくらいで隣との間が階段になっててつながっていない物件とかね。
寝る部屋は隣とくっついていないほうがいい。

最低でも押し入れとか間にないと、DQNだった場合はほんとうにやばい。


784:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 01:06:13 MlHwR+fm
あと違法駐車が多いとか、ごみステーションが荒れていたりとかで
うるさいかどうか判別できるよ。停めている車種がドキュン車両だとヤバい。
引っ越しする前に物件を昼夜で確認(住や、外まわりの様子ね)するのが
一番


785:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 02:12:28 Ryr8PnZn
>>757
そうなのかw
挨拶したら何してもいいだろと思われるのもなあ・・

786:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 07:53:06 fd5CTycE
マザコン息子と引きこもりババァ消えてくれ
うっさいんだよ
しんで

787:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 08:51:53 Xx7IlSA5
裏の裏を考えて失敗するタイプ

788:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 09:43:05 WdCat/t8
一昨日テレビ見てたら吉祥寺の物件3つ紹介してて、その一つに最強とも言える物件があった
1階なんだがなんと地下室付!しかも地下も広い
これなら道路に面してても静かなわけだ
ペット飼いたいとか楽器を吹きたいという人のために紹介された部屋なんだが、
逆に純粋に静寂を求める人にも最高に使えるんではないかと
その代わり家賃も高めで11万くらいだったかな
おまえら絶対最強安心の物件は地下室付の部屋だ!

789:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 12:03:05 v+s4x2sB
>>788
風呂なかったぞ

790:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 12:15:19 mRiPRaE8
>>783
隣との間が階段になっててつながっていない物件って中階段ってことだよな?階段の上が屋根つきでなければ違うだろうが、屋根がついてる場合は階段つかう住民の足音、話し声が相当うるさい

791:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 13:25:52 1YOcFVfr
うるさいなっ!!。びっくりするから止めろ!!。

792:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 14:06:48 +Cv7DT4X
>>782
プレキャストっていいの?
賃貸で一軒出てて気になってたんだけど
築20年の分譲賃貸から脱出計画中

793:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 15:46:41 RrRZJKdR
朝の4時にハイヒールで階段をカンカン凄い音で走る女は何なんだ?頭がおかしいとしか…

794:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 16:43:12 zDucZeLM
家の上は深夜でも平気で踵歩き、ドアを(何度も)ドーン!
騒音主は自分の事しか考えてないよね、他人に気を使うとか全く無い。





795:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 18:39:07 qkmQsNik
引越てきてにぎやかだったカップルがいるんだけど、
暴力団風の人が何度かいて、居合わせた時の話しから、引越に関わってる感じなんですが、
住人は作業着で愛想もいい方ですが、関係者なんだろうか?
筒抜け物件だしなんかおっかない…。

796:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 20:15:58 68g/QO9g
隣に正月明け頃引っ越してきた四六時中部屋にいる
不思議ちゃん(推定22~28女)による踵落とし歩きやドアバッタンで悩まされてる
この前、玄関に置き手紙しといたが一向に治らん 
俺が隣のうるささを理解できないように、隣も何故文句言われるか
理解できないんだろうな。
隣の向こう側は我慢できてんのかな?下の人も。
たまに隣に騒音返しやるけど、結局何の意味もないし
直接会って、丁寧に「申し訳ないですけど、もう少し静かにして頂けますか、
こちらもうるさかったら気を付けますので」って言いたいんだけど
今までされた事を考えると丁寧になんか言えないしな…
言ったところで、「ハァ~?そっちがうるさいんだけど」ガチャ…
なんてされた日には…
今夜も2時までうるさいのか…ハァァ  

797:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 21:02:03 Xx7IlSA5
その手は
ADHD+強迫神経症女ってのが関の山

798:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 22:08:39 TA9UmZBD
また大音量で瞑想ビデオ流してる…
管理会社にメールしたけど反応ないし
直接電話したほうがいいのかな。

799:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 22:36:58 Mk8/MZq1
警察に通報する場合って、具体的に何って伝えたらいいの?

具体的に教えてください。
お願いします。

800:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 23:03:07 b52n5w77
今日、下のバカ家族があまりにもうるさいから
仕返ししてやった。
床に置いた物をカナヅチで叩きまくったら静かになった。
本当は床を直接叩きたいぐらい腹が立つ。

それにしても、静かに暮らしたくて最上階・角部屋に
したのに、なんでこんな目に…

801:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 23:20:05 IVKfy6oh
普通に隣の話声聞こえるとかどんだけだよ。レオパでもないのに

802:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 03:12:41 scO34sSW
>771さん
>770です。お互い気疲れし過ぎないようにしたいですね。こちらでも周辺住人の方から苦情がでてますが改善の兆しがない状態です。
今夜は静かですが、寝付けなくなってしまいました。

803:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 03:21:43 9TqLVxur
どこかで電話が延々鳴り続けている
うるさい

804:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 05:54:35 u+GkxloJ
朝から室内扉をガラーとドデカい音で開けんなや死ねよ

805:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 08:44:51 tQa4YTl9
>>804
まさにうちと同じだ

806:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 09:41:04 myQpltZF
>>804
それ苦痛
わかる

807:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 10:39:39 4bEWKkEU
キッズルームのあるマンションなのにどうして家の中で暴れさせるんだろう?
雨でも思う存分遊べるんだから何時間でも行けよ!

808:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 12:59:46 7YsXzSfh
やっぱりどこの賃貸の物件でも
夜に洗濯機回すのって近所迷惑なのかな?

809:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 13:10:57 JjoCE3N+
>>808あたりまえ

810:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 13:39:15 d0ROK8Nh
19、20時は分かるけど、21、22時はアウトだろ。

811:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 13:54:49 d7Z0Pt2H
今の部屋は階段を挟んで一部屋ずつって作りで、住んでるのも私ともう一家族だけなので、階段登り降りの音くらいしか聞こえない。(4階建てで住居は3、4階部だけで空き部屋2。)
ただ、水道(自分以外の住民が使っても)を使うと、壁から『ボォォォ~ゴォォォ~』って音が水を止めるまで永遠に…。

下の階に住んでるのが、多分お水の人で、毎日夜中の2時過ぎに帰ってきては、風呂(多分だけど)に入ってるのか、ボォォォ~ゴォォォ~が30分。

小さい子供と二人で暮らしてるみたいだし、注意も微妙だしなぁ…。


812:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 14:34:46 rUhcUk9C
この前、隣のギシアンにムカついて深夜1時から洗濯機二回回しますた。
今のところ、苦情はきてません。
ちなみに洗濯終えてからもまだan・anやってたので壁殴ってやった。
関係ない右隣と上の人にはごめんなさい。

813:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 14:41:25 80Q5Vg6h
同じ穴の狢ですね

814:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 14:45:55 gvgEuZjr
>>812
昨日の夜なんだけど、となりの部屋がさぁ、ギシアンしているのごまかすために
洗濯機回してんの。洗濯機のうるさい音とギシアン両方聞こえてんの。
だって、夜中の1時過ぎだぜ?
さすがに上の部屋の人かなんかが床を蹴飛ばしていたけど、マジきついわ。

815:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 14:58:12 Z9fxkRNZ
>>812
反撃とは言え自分も洗濯機回してその行動はどうかと

816:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 15:21:43 rUhcUk9C
隣のギシアンに比べたら洗濯機の音なんて

817:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 16:27:14 ppbukqUc
405!
ドンドンするクソガキは、しね!
ドスドス歩くDQN親も消えろ!!
しねきえろ!!しねきえろ!!しねきえろ!!しねきえろ!!
ヴォケカスバカアホ!
社会の鼻つまみ者うじむしめ!!

818:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 16:50:55 JjoCE3N+
隣の同棲糞関西人死んでほしい。もっと静かに過ごせないの?

819:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 17:17:41 3htupE4W
305ハセガワのピアノがまた始まった!真下じゃないけどやかましいわっ!
マンションで響かせて練習すんな!

820:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 18:33:04 voZI9st4
【公スター】犬猫以外の小動物虐待総合5【フェレ】
スレリンク(cat板)

821:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 21:02:33 yHW/BURw
ストーカーキチガイ益永うるさい!

お前らのせいで、わけのわからんゴミは増えるし、いろんなところが汚れるし、

早く出ていけ!

822:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 22:00:08 3fNIYw3Y
アパートやマンションの上下左右を思うと
やはり一軒家は快適です。
人は地面に住むのが
自然なんですよ。

823:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 22:08:51 dicmTO9o
まーたドンドン始まった

824:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 01:00:41 2aXOXoee
山ん中とかに簡易住居立てたい
ちゃんと水道代とかも払うから。寒いのはガマンするから。うるさいのよりはマシだから。

825:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 02:00:25 hExakIW+
管理会社を介して文句言いたいんだが逆恨みされて激しさを増したらと考えると怖い…
文句行った人いる?

826:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 05:22:03 8r6agZYS
深夜は静かだから上のクソ男の声が寝る時に聞こえてきて嫌な気分になる

827:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 07:15:05 7yW9rVnE
601、毎朝うるさい歩き方しか出来ないのでしょうか?
ガサツな一家がいると朝も起こされる日々・・・・きえろ!

828:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 07:21:25 NCV9dVoi
今日も4:30に起こされた…
眠ろうと布団に入ったけど、眠れなくて結局起きたよ
生まれて初めて心療内科行きます

>>825
うちは分譲だけど管理会社ってか管理組合だから動きが鈍い
苦情というか、やんわり朝うるさい人がいるので注意文出してくれってお願いした
でもまだ配布されない

今日換気扇から音を確認して音源がどこかはわかったけど
直で苦情言いに行こうと思ったら家族に止められた
あなたと同じく逆恨みが怖いんだろうね
でも自分は言わないとずっと無くならないから、一度は言うべきだと思う
管理人さんからは手紙をオススメされた

近く、自分だけ賃貸で出るつもり
もうほんと死にたい気持ち

829:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 11:00:51 1rhhxl+m
うちも分譲で直接言いに行ったけど、効き目なかった。
見た目からドキュンだししょうがないかな。
次は管理人さんにも音の確認してもらいたいし、理事会にもなんとかならんかと聞いてから、
また直接騒音主に言いに行くつもり。
今のうちに言っておかないと成長したときが恐ろしすぎる。
でもだれか他の人に家に来てもらったときに限って静かになったりするんだよな~
管理人さんに1時間とか家にいてもらうのって無理だし。
今それで悩んでる。

830:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 11:01:29 7yW9rVnE
耐えに耐えて1年半、管理人さんに理由を話して、掲示板で注意をお願いしたが
1か月放置、もう一度お願いしたらそこから1カ月してようやく
「早朝深夜は洗濯機や足音が響くという苦情で、お静かに。」みたいにやんわり掲示。
早朝深夜まで時間問わずの、子供の大運動会何とかしてほしいんですけど!
結局加害者には伝わらず・・・掲示から2か月経ちますが状況あまり変わりません。。
分譲は簡単に引っ越しできないし、我慢してると病んできます。
心が荒む。こんなんじゃなかったのに、上が越して来るまでは…。

831:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 11:23:16 y1l3U8oe
結局加害者には伝わらず、自分には関係ない話しと思ってるはずです
証拠集めをして、第三者に確認して貰うのが一番。我慢は体に良くない

832:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 11:43:15 +votiGw6
うちも分譲だが管理会社は皆さんと似たような対応。
規約で直接は注意出来ないので、掲示物を貼りますとの事でした。
夜間はみなさん静かにしましょう的な内容で、当然何の効き目も無く、
せめて書面を投函して注意してくれないかと言ったら
「それなら出来ます」との事で期待してたら、掲示した物と全く同じ文面の物をポストに入れただけ…。
管理会社は本当にあてになりませんね。

結局自分で注意しに行きましたが、騒音バカの癖にビビりなのかインターホン越しで
「すいませんすいません」言ってるだけで出てこようとしない。
まあ、これで懲りたかなと思ったらその後も相変わらずのドタドタ音を出し続けるので
事細かに騒音の時間や状態を手紙に書いて入れておいたら、ようやく静かになりました。
ただこれもいつまで持つのか…。
開き直って騒音だしてるDQNも嫌ですが、自覚の無いガサツなバカも困りものです。

833:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 11:52:52 qF6Rrb5y
>>832
苦労しますね
謝るだけましですよ
うちはもう片方の開き直り逆ギレパターン

ほんとうざい

834:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 11:56:10 hExakIW+
生活音はある程度我慢できるんだよね…ある程度。 ただ声を荒げて言い争いしたり、話したりするのはやめてほしいわ。18時~24時位までうるさい。

同棲するならもっと良いとこ行けやDQNが!!

835:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 18:28:32 qF6Rrb5y
>>834
言い争うならさっさとわかれりゃいいのになぁ

836:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 19:16:32 XMU5Q39Y
こんな時間からピアノを大音響で弾くなぁぁぁぁ
305ハセガワうっせええええええよ!!!!!!!


837:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 20:28:35 u8Ko/yep
隣の糞野郎、先月から急に静かになったから
出てったかと思ったが、違う奴が住んでやがる
その前も違う奴が住んでた
苗字は変わってないのによ
共有スペースの廊下に訳のわからねえ金属放置しやがってよ
すげえ犯罪臭がする

838:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 22:24:23 hExakIW+
>>835男の方が居候してる感じなんだよな。男の方がうるさいからさっさと別れてほしいわ

839:おさかなくわえた名無しさん
09/02/26 01:49:52 2p2gCYwi
>>837会社の寮とかそういう使われ方してるんじゃない?
前の会社がそうだったんだけど、住んでる社員が変わっても、名義変更とか手数料かかるから、変更手続きはしないって言ってた。
会社に届く電気代の請求書とかも、昔住んでた社員の名前のままだった。

840:おさかなくわえた名無しさん
09/02/26 06:34:43 tY+6tWJZ
マンションなら築30年位の歩くとペタペタ音(全く響かない)がする床だと上階でガキが暴れようがほとんど聞こえないと思う

昔住んでたマンションがそれだが両隣 上下階共 入居していたが生活音や騒音なんか聞いたこともなく快適だった

今は家賃の高い築3年のマンションで騒音に悩んでいるよ


841:おさかなくわえた名無しさん
09/02/26 07:19:11 Qcu1FEa1
うち築32年の分譲賃貸だけど上の部屋が引っ越しを機に和室をフローリングに変えてから地獄の日々だぞ。
おまけにそのあと入居してきたのが50がらみの無職キチガイババア。強迫行為で壁や床に当たり散らす。
親と一緒に住むという名義で借りてるくせに、親は実質部屋にいなくて近くのマンションに住んでる。
この国家公務員上がりの親が来るのはゴミ出しの日と洗濯物を取りにくる日ぐらい。
郵便物の転送でわかったんだがこのキチガイがこの前に住んでいたのはなんと隣のマンション。うちと広さも変わらず。
いくら身内だからってキチガイを野放しにすんなよ!他人に迷惑かけるな!国家公務員だったくせによ!

842:おさかなくわえた名無しさん
09/02/26 09:50:51 erul7zLp
なんで網戸を「叩きつける」必要があるんだ?>となりのバカ田中
滑りがよすぎるのなら、力を加減してそっと閉めればいいわけで。

こういう輩は何するのもやかましい。
おまけに、異常なほどの夜更かしときている。

管理会社はマトモに対応してくれないし、頼りにならない。
宝くじでも当たらない限り、この分譲を出られないんだろうか。
毎日暗澹たる気分だ……。

843:おさかなくわえた名無しさん
09/02/26 10:49:52 qgPZc3NM
305号室のバカップルはガキでもあるまいし、玄関バタンバタン何度も出たり入ったりするは
靴履くのに玄関外で必ずつま先ドンドンやるは
廊下はバタバタ走る
外出てからもデカい声でしゃべりバカ笑い
ゴミの日は玄関外でガサガサゴトゴト袋詰め
夜のお仕事に従事するガサツ女と見るからにアホ面バカ男のDQN
カップルだか夫婦だか知らんが
小学生以下低脳バカ丸出しの生活は本当に近所迷惑!
早く出ていけ!!

844:おさかなくわえた名無しさん
09/02/26 10:53:44 yZEAbNn5
隣の低脳同棲カップルがうるさい。もう少し静かにできないのかよ。話し声とか聞こえてくるんだよ黙れ生ゴミども

845:おさかなくわえた名無しさん
09/02/26 11:41:07 A+e0NNVY
Hなみ、オマエの母ちゃん今暴れてるぞw

846:おさかなくわえた名無しさん
09/02/26 13:44:00 k/5wBFSK
>>築32年の分譲賃貸だけど上の部屋が引っ越しを機に和室をフローリングに変えてから地獄の日々

本当にお気の毒様としか言いようがない。
築古の物件はスラブ15センチ以下が普通だから、
そんなところにフローリングつけると本当に地獄。
今までは聞こえもしなかった椅子引きのギーまでがリアルに響いて来る。

840も言っているけど、フローリングって騒音トラブルの元凶。

847:おさかなくわえた名無しさん
09/02/26 14:28:04 WAMMUyVN
なんも考えずにフローリングにして騒いでるのが601。
絨毯でも敷いてくれればギギギギギーの引きずり音や
カタンコトンと物を置いたりあてたりするガサツ丸出し音は軽減せれると思うのに
親も親だけど子供は家の中は走っていい場所と認識しているらしく
朝起きれば走る、どこかから帰れば走る、とにかくドドドドドドッ・・と走り続ける。
物を知らない親に育てられる子供なんてこんなもんです。いなくなればいいのにと願います。

848:おさかなくわえた名無しさん
09/02/26 18:23:56 O2HAi+MC
同感です

849:おさかなくわえた名無しさん
09/02/26 22:49:38 dL3ZQmP1
>>841
うちと同じ物件かも?
畳から簡易フローリングは忍者しか入居できないように
ルール決めしてほしい。
うちは上が子持ちブラジル人で、地獄の日々です。

850:841
09/02/26 22:54:04 Qcu1FEa1
>>846さん
昨年マンションの理事長に施工時の図面を見せてもらいながら話したところ、おっしゃるように床スラブは120mm~150mmだろうということでした。当時の全室和室設計前提のマンションだと公営の団地なんかもこのぐらいだったと聞きました。

ああ。相変わらず今日も上階の50がらみのキチガイババアが時計の短針が偶数時でさらに長針が12と6に来た瞬間に興奮してドスドスドスドスと4回踵で床を蹴りつける。たまに上階の時計が狂っているのか
のか58分と32分に蹴り続ける日も続いたりする。
こんなキチガイのすべての生活の世話を、70はゆうに超えた元国家公務員の婆さんが早朝ゴミ出しを始め、
掃除洗濯まで全部持ち帰ってやってやってるのは本当に異様な光景。婆さんの足音は全くしない。

初めは度を超えた騒音の様子を、苦情を言うためにメモり始めたんだけども、一ヶ月もしてある規則性に
気づいた時には本当に驚いた。それ以降はこういうのってあるんだと思って強迫神経症関係の本を読んだりメンヘル板をのぞいたりもするようにもして症状を知ろうと心がけた。
本人も苦しんでるだとかも聞くけどやっぱり許せない。
こんな状況が続いて寝不足8ヶ月。初めて睡眠薬のお世話になった。

基本的に上は腰を落ち着けて住み続ける気は無いようだし、うちはもう長年住んでほかの部屋の人ともなじんでるから今は逆さまの「臥薪嘗胆」だと思って耐えようと。
今も書いてる最中の22時30分にドガーンと数回来たけど、書いて吐き出すと少し気分が落ち着く。長文スマソ

851:おさかなくわえた名無しさん
09/02/26 22:58:17 fC5CcVt5
>>850
強迫神経症ってすごいんだなー。

852:841
09/02/26 23:00:19 Qcu1FEa1
>>849さん
子供も大変でしょうね…。そのうえ風俗習慣も異国の人だと…お気持ち察します。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch