09/01/19 19:03:24 EC9Zwimd
>>790
出てきてないよ。だから書いたよ。
対話ってもともと立場とか視点が限りなく近い者同士でなければ肝心なことは伝わりにくい。
だから感情的な判断に頼りがちなのは自然じゃないかってこと。
空気嫁とかコミュニケーション力偏重社会なんてのも
そんな中で定着してきたものなんだろう。個人的には大嫌いだけどね。
一昔前はカルトや洗脳セミナーがそういう心理を利用して人集めとかしてたんだよね。
ネットではケンカだけで終わる場合がほとんどだから、マシといえばマシなのかね。