☆『キリスト教は血塗られた宗教』☆at KANKON
☆『キリスト教は血塗られた宗教』☆ - 暇つぶし2ch100:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 01:44:50 OFmPooSM
>>88
日本人には、本当に大事なもの、誇りに思っているものを
隠そうとする習性が、無意識ではあるけど、あります。
だから自分の両親や兄弟をあからさまに褒める人は少ないし、
いても白眼視される場合が多い。大事なものを隠してないから。
宗教も一緒で、大事にしているから教えない。
実際、外国人に日本の宗教教えたらけちょんけちょんに馬鹿にされたことがある。
日本の文化や歴史も馬鹿にされたが、宗教を馬鹿にされたのが一番こたえた。
その時、もう誰にも教えないと誓った。特にキリスト教徒には絶対教えない。

101:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 01:48:57 9/HFLfii
>>100
尊敬する人は両親です。って言っても白眼視する人は一人もいないけど。

102:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 01:52:03 9/HFLfii
けちょんけちょんって久しぶりに聞いた。語源は和歌山の方言けちょらしい。

103:89
09/01/05 02:07:29 Y/Avc48v
>>90
クリスチャンの本質をついていて、ぐさりと来ます。
とくに「~しなければならない」という思考をよくする人が
聖書的道徳による強い抑圧を感じてしまうのかもしれません。
自分の罪を悔いるあまり泣いてしまう、恐ろしいほどの信仰心をもった人もみるので
クリスチャンってほんとに強迫観念もってるんだなと今でも思います。

欧米はともかく、とりあえず日本の場合は聖書の道徳が文化的に根付いていないので
聖書的道徳によって大きく抑圧されることはあまりないんじゃないかなとも思います。
教会のなかだけ良い人で、ああ今日もいいことしたなと一般人に戻る感じで。
(超厳しい根っからのクリスチャンホームで育った場合とかですと、
かなり抑圧受けそうですが…)

104:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 02:16:27 T24iay+V
>>1募金集め

105:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 02:21:40 hKxwgsUv
なんか切支丹って、神が見守ってくれてるとか、神が一緒だとかいって、
身に起きている問題の現実的で根本的な解決しようとしないんだよな。
ま、できないから基督を信じてるんだろうけどな。

106:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 02:27:07 uODCzepK
>>99
なんだろ。とても感覚的なんだけど
教祖が天寿をまっとうした宗教と
若くして処刑された宗教とでは
その後の信徒への影響はかなり違うと思う。
キリストがブッダみたいにヨボヨボになるまで生きて
弟子に囲まれて穏やかに死んでいたら、今の世界は
もっと平和な世界になっていたような気がする。

107:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 02:32:49 WQ2CVc84
>>98
つ麻原将校

108:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 02:34:56 WQ2CVc84
つダビンチコード

109:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 02:37:43 3TjHG9as
血塗られていない宗教なんてあるのか?

110:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 02:40:08 9/HFLfii
>>106
少なくともユダヤ人に対する迫害やホロコースト、イスラエルパレスチナ紛争はなかったかもね。
もっと大きな何かが変わっていたかも。それがいいか悪いかはまた誰も分からない。
もしかしたらイスラム教が支配していたかも。仏教徒も昔僧が武装していたからね。弁慶みたいな。

111:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 02:51:56 9/HFLfii
キリスト原理主義者はたとえ核戦争が起きて地球が破滅しても自分たちは
選民だから生き延びて新しい世界を築けると信じている。らしい。
むしろハルマゲドンを望んでいる。だから戦争好きなんだ。>>81みたいな感じで。

112:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 02:53:30 3TjHG9as
ID:9/HFLfiiは見当外れのレスばかりだなw

113:112
09/01/05 02:55:06 3TjHG9as
あ、一応言っておくけど俺はクリスチャンじゃないよ。

114:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 03:06:29 9/HFLfii
誰も聞いていないよー>>113 興味ナッシング

115:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 05:21:21 x85fw7Th
>>58
一向一揆が起きたときは織田や豊臣なんていなかったんだが。

つーか仏教の名の下に戦争起こしたのは戦国時代ではしょっちゅうだろ。
加賀の一向一揆は何度か隣国攻めてるし。
それに対抗する上杉謙信なんかその最たるものだろう。
大義名分なだけだが。

東南アジアでは大乗と小乗(上座部)どうしでバトってるし。
仏教だけ特別、という考えはフィルタかかりすぎな気がする。
確かに一神教系に比べれば少ないとは思うが。

敗者同化のローマが「宗教をネタにした侵略」が一番少ないのかもなぁ。

116:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 09:45:00 rHhZRIxg
>>15
アレクサンドリアの聖キュリロスはクリスチャンじゃないな。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>>30
「匹」?キリスト教圏の言葉に助数詞ってあったっけ?
翻訳された文章で使われてただけでは?
>>65
戦いのやり方をあらかじめ定めておいたことが
結果的にキリスト教徒よりは血を流さない結果につながったのかもしれないな。

117:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 10:46:09 3TjHG9as
>>114
じゃあ俺にレスするなよw
頭の悪さを指摘されて悔しいんだろw

118:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 11:02:17 9/HFLfii
>>117
あ、一応言っておくけど、おまえの個人情報に誰も全く興味を持ってないってことだよ。よく覚えておけ。お前の信仰なんてスレと関係ないんだよ。
キモイから二度と絡んでくるなよ。このかまってちゃんが。レスがあっただけでありがたく思えよ。w

119:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 12:28:41 HS1tENh+
欧米の狂信的キリスト教徒に読ませたい聖書の語句
 ↓
「あなたたちのせいで、神の名は異邦人の中で汚されている」と書いてあるとおりです。ローマ書2:24

狂信的キリスト教徒のやりたい放題せいで、キリスト教がその他の宗教の人々の中で嫌われている。

120:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 12:30:59 l4f0eyB7
ID:9/HFLfiiみたいに宗教をやたらと嫌う態度もどうかと思うが

121:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 12:50:18 HS1tENh+
まあ、キリスト教が悪いというより、歴史的に見ても白人狂信的キリスト教徒が悪いと思う。
聖書をねじ曲げて解釈して政治に利用したり、白人至上主義と結びつけて人種差別したり、
戦争を神の名において正当化したり、人工妊娠中絶をした産婦人科医にテロをしたりしてる。
彼らは神の意志ではなくて、欲望に満ちた自分たちの意志を満たそうとしてる。
彼らは思い上がって高慢になり強欲と傲慢な態度に陥って自己反省もない。
最近では、韓国あたりでもアメリカの福音派の影響で、中東に無理矢理布教したりしてる。
こういうキリスト者でありながら、神の名においてやりたい放題してる人々は
いっそう重い裁きを受けると思う。

>>120
そういう人もいるよ。そういう人は年取ってから信心深くなったりする。
一番宗教から遠い人は、宗教に対してまったく無関心の人。



122:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 13:38:54 9/HFLfii
>>121
>いっそう重い裁きを受けると思う。
誰が裁くのですか?


123:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 18:23:34 eZA8mUcf
>>121
私も昔は同じように思っていました。
教え通りにやっていないと.......でも、最近はそうではないと思うようになりました。
やはりキリスト国が圧倒的に残虐なことをしているのです。
(どの宗教が良いんだろう?)そのような疑問をもった人は数多いと思います。
これはいくら教義を勉強しても分かることではありません。
歴史を勉強してはじめて分かる事なんです。

124:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 18:42:21 9/HFLfii
天罰が下るとか裁きを受けるとか、くだらないオカルトですよ。
細木さんの占いと一緒。


125:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 22:17:17 xNcaQrF4
>>106
それだとそもそもキリスト教が成立しない
原始キリスト教の核になったのは、人間の罪の全てを背負って死を遂げ、神の子として再臨するイエスの復活への祈りなんだから
キリスト教はイエスの非業の死を持って完成する宗教だもん
ヨボヨボになるまで生きて死んでたら、ユダヤ教に多数存在していた1派閥の預言者としてしか記録には残らないよ

まあ、もっと平和な世界になったってのはあるかもねw

126:おさかなくわえた名無しさん
09/01/05 23:13:15 9/HFLfii
キリスト教って不寛容な宗教だと思う。
だいたいさ、りんご一個食べただけで、楽園追放って厳しすぎる。
アダムもイブも初犯でしょ?追放したのは、ユダヤ教の神だったっけ?どっちも似たようなものだけどさ。
仏様だったら、三回くらいまで許すだろ?普通。


127:おさかなくわえた名無しさん
09/01/06 00:14:18 grDHToRP
まあ、キリスト教って、原始仏教が元になって出来たって説があるよね。
仏教の出来損ないなんじゃないかな。

128:おさかなくわえた名無しさん
09/01/06 01:29:35 b6tavnCp
>>115
まああれは宗教の名を借りた国人一揆って説が最近有力だし
ここで語るにはお門違いだわな。ついでに加賀の一向一揆勢力は
一向宗総本山の石山本願寺とは犬猿の仲だったし

129:おさかなくわえた名無しさん
09/01/06 18:47:10 YWwlAFe/
どちらにしても、キリスト教の残虐性とくらべたら、仏教はむちゃくちゃ穏やかだ。
やっぱり仏性という考え方があるからだろうなあ。

130:おさかなくわえた名無しさん
09/01/07 00:44:53 mnYhNp8l
仏教は寛容だよね。神道も寛容。
キリスト教よく知らないけど「汝、隣人を愛せよ」
「右の頬を打たれたら左の頬を差し出しなさい」と説いたんだから
きっとキリスト自身は寛容な人(神か?)だったんだろうなぁ。


131:おさかなくわえた名無しさん
09/01/07 22:45:42 ec3j+iZg
>>130
キリストさんの言行
・「俺様よりも家族を愛する奴は敵だ。」みたいなことを言う。
・母と兄弟が来たのに「ハア?母ちゃん?兄弟?どいつのことだよ?」としらばっくれる。
・神殿の境内で商売をしている人や客を追い出して露店をぶっ壊したあげく、
 「俺のシマで何をしてやがる!」と怒る。
・腹が減ってイチジクを食おうとしたら実がなかったので頭にきて枯らした。

はたして寛容ですか?

132:おさかなくわえた名無しさん
09/01/09 10:34:39 /9R2jMHm
>はたして寛容ですか?
挙げている事例はどれも微妙に寛容とは関係ないね。
上2つは出家の心得だし、露店の場合は聖域を汚す可能性があるからだし、
イチジクはイスラエルの喩えだ。
厳しいお小言をちょっといわれると、僕ちゃんになんで寛容じゃないの!って
怒っちゃうタイプでつか?

133:おさかなくわえた名無しさん
09/01/09 15:01:51 cb+yV0uj
>>131
聖書を引用するなら正確にやれよ…




134:おさかなくわえた名無しさん
09/01/09 18:40:51 8Ry+QB45
『アメリカ大陸は「新しいイスラエル」でした。
こうなると、彼等がアメリカで出会う先住民は、約束の地に行こうとする
「カナン人」のイメージと重なってきます。彼等は、先住民をキリスト教に
改宗させることに失敗したり、先住民が抵抗したりすると、「旧約聖書」に
描かれた古代イスラエル民族と同じように先住民を武力で全滅させる方針をとったのです。』

「そうだったのか!アメリカ」池上彰 著

135:おさかなくわえた名無しさん
09/01/09 18:45:56 8Ry+QB45
結局キリスト教にとっては、信じないものは『敵』なのだ。
キリスト教を最も信仰(いや、聖書を元に政治を行っている)している国
アメリカを見ろ!
世界で一番戦争好きの国になっている。
聖書の甘い言葉に騙されてはいけない。
キリスト教と戦争は切っても切れないものなのだ。


136:おさかなくわえた名無しさん
09/01/09 23:51:27 KGcp5dcZ


**************************************************************************************************


■ 宗教は論争だけでも自説を曲げず罵詈罵倒になりますから、排他性の一神教の紛争・殺人は当然の成り行き☆
■ 宗教家は、使える言葉は何でも使って取り入れ布教する <言葉の魔術師!> ■


ぷち頃します!
ぷち頃します!

  ∧_∧
  ( ・∀・)    ブッシュだけでなく、一神教が存在する限り、戦争は絶対に絶えない。■
  ( O┳O            ■ これは【預言】である。■
≡◎━`J┻◎


****************************************************************************************************



137:おさかなくわえた名無しさん
09/01/10 02:36:17 Dxm3lxCp
クリスマスがうざい

138:おさかなくわえた名無しさん
09/01/10 08:54:32 /qF6F7OF
【国際】イスラエル軍、ガザ住民を住宅に閉じこめ、戦車で砲撃…子供を含め30人死亡-パレスチナ★2
スレリンク(newsplus板)l50

これ見なよ。
バックはアメリカだぜ。ピューリタンはアメリカを「新しいイスラエル」だと信じていた。
げんだいのアメリカが、国際政治において常にイスラエルの行動を支持するのは、アメリカ政財界に
ユダヤ人の影響力が強いからだが、その根底には、アメリカを「新しいイスラエル」とみなすアメリカのキリスト教徒
の精神が存在しているからだ。
即時停戦の訴えも、アメリカのみが拒否している。大勢の市民が今も殺されているのにだ。
プロテスタントというのは心の底から恐ろしいと思う。
根底にはクリスチャンでなければ、どれだけ人を殺そうと罪にはならないと本気で信じているからだ。

139:おさかなくわえた名無しさん
09/01/10 13:21:25 5ce0YRj8
>>132
>上2つは出家の心得だし
出家云々は関係ない。キリスト以外の何者も信じるな、というのは不寛容ではないか?
それに母兄弟の話も含めて出家の心得と捉えるのはおかしいんじゃないか?
身内が来たのは「あの男は気が変になっている」と言われて
取り押さえに来たからだろうし。
不寛容という表現がだめならキチガイとしかいえない。

それとイチジクの話はイエスの言行ですよ。
マタイによる福音書21-18を確認しなさい。マルコにはイチジクの季節ではなかったとすらある。
キリストさんは馬鹿としか思えないんだがw

あんたこんな馬鹿宗教信じてるの?
違うよね?

140:おさかなくわえた名無しさん
09/01/10 17:30:57 35s6qSzH
>>139
>あんたこんな馬鹿宗教信じてるの?

愚弄はいかんよ、愚弄はね。
ただね、クリスチャンの皆さん、聖書だけの狭い視野でものを見ていてはだめだよ、
信仰というのは幸せになりたいからやっているのだろう?
だとしたら、過去からいままでキリスト教が何をしてきたか、良い事も、悪い事も
引っ括めて勉強すべきだと思うよ。
教会ではキリスト教徒がどれほど残虐なことをしてきたか、なんてことは教えて
くれないからね。

141:おさかなくわえた名無しさん
09/01/10 19:38:14 XwX28GrE
あげ

142:おさかなくわえた名無しさん
09/01/10 19:38:42 XwX28GrE
あげ

143:おさかなくわえた名無しさん
09/01/10 19:44:50 xiKtvTbD
不思議な事に2大巨大マーケット(クリスマス商戦・バレンタイン商法)
恋人のいない人には肩の狭い状況になってしまう。
アクセサリーやブランド物のバッグのプレゼントという風変わりな
マスゴミ布教に洗脳されてしまった。
セックスの代償として物をプレゼントという代償のイベント行事。

144:おさかなくわえた名無しさん
09/01/10 22:42:40 vekslTlN
>>138
本当に救いようがない国だな。

145:おさかなくわえた名無しさん
09/01/10 22:43:52 n+lAvslK
最近はハロウィンまで真似している連中がいる。
彼等は西洋の真似をしていれば、先進的でカッコイイとでも思っているのだろうが、
その西洋人達は「また日本人が猿真似してる」とあざ笑っているのだ。
意味も分からずになんでも真似る連中........まったく恥ずかしいぜ。

146:おさかなくわえた名無しさん
09/01/11 12:42:07 hWxF+Iy8
q

147:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 00:43:08 poSRTknb
>>145
なんという自虐。
別に嘲笑ってもいないと思うけど。
日本でクリスマスをイベント化しようとしたのも
キリスト教布教のためにあえてキリスト教宣教師が始めたことだし。


148:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 15:03:43 m6e52iNl

  聖書の間違い

URLリンク(www.j-world.com)




149:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 19:31:27 QwbkxVCN


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■☆☆☆☆☆♪


開祖や原始教典の「言葉」から一歩も踏み出せない思考停止が、「話に
ならんカルト」なのだよ。☆★

キリスト教の「逐語霊感説」「原理主義」 「福音派」が、世界にどれほど
の害毒を流しているかを見よ。☆

原理主義 のブッシュは、イスラム教徒を「家畜のように」殺しまくっている。☆★

彼は、宗教に嵌ったが故に、すべての原因が「宗教」であることに、
気付くことが出来ないのである。

(*^。^*)


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■☆☆☆☆☆♪




150:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 22:50:03 pX+GOYsc
ユダヤ教の選民思想という最も悪い部分を受け継いだのがキリスト教だと聞いた

151:おさかなくわえた名無しさん
09/01/16 21:31:54 K1mzihly
p

152:おさかなくわえた名無しさん
09/01/18 20:29:35 icHBMc25


★彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆★彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆★彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★


◆ この世の支配者=サタンと、クリ達は言う。◆

≪お金は魔物≫≪権力・武力は魔物≫≪言葉は魔物≫ を巧みに
使い世界最大宗教にまでのし上がったのは、『キリスト教』 ★☆

【支配者 = サタン = キリスト教】 という構図が自然に出来上がるのですが。

アメリカ・イスラエル・・・共に武力が強い
    宗教板も金の力・数・・で一番強い

◆ 【この世の支配者=サタン=キリスト教=アメリカ・イスラエル】 ◆

      という構図が自然に出来上がるのですが。
    
 (*^。^*)


★彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆★彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆★彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★




153:おさかなくわえた名無しさん
09/01/18 22:43:19 261uOIwm
創価学会だけが世界で唯一の宗教です

とかいってるおばさんに遭遇した

154:おさかなくわえた名無しさん
09/01/19 00:48:56 ommQE7tL
>>152
もっと端的に言うなら、サタン = キリスト教だと思う。
いままでやってきたことを見るとね。

155:おさかなくわえた名無しさん
09/01/19 01:34:30 EFlzNePM
宗教なんて無い方が楽かもしんないね。



156:おさかなくわえた名無しさん
09/01/19 01:38:59 1A9c6bEJ
>>126
仏教でも

子供が石をお地蔵さまか何かに見立ててお祈りの真似事をして遊んでたら
通りすがりの男が「こんな石ころで遊んで馬鹿じゃねーの?」って石を蹴倒した。
男はバチが当たって死んでしまった。
いくらただの石での遊びでも祈ってたら本物になる。

って話が無かったか。
いくら何でも殺さんでもと子供心に思ったもんだが。

157:おさかなくわえた名無しさん
09/01/19 18:32:00 e3fRx6Da
>>156
>いくら何でも殺さんでもと子供心に思ったもんだが。

仏教的に考えると、その男は自分で自分を殺したってことになるんじゃないの。

158:おさかなくわえた名無しさん
09/01/19 18:45:54 UJK6PssH
>>156
それで死ぬんなら福沢諭吉は子供時代に2,3回は死んでるなw

159:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 22:01:35 lu8ofcxl
仏教がうさんくさくて嫌いなんだが

念仏とかなんか苦しそうで聞くと気分が滅入る。

160:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 07:56:00 P/WjSPxM
t

161:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 16:36:49 wCT0iERD
まあ、宗教で救われる人もいることは忘れんように

162:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 17:15:59 v1dKws8v
>>161
宗教でつぶされた人間とどっちが多いのかな?

163:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 00:06:42 9/UxVLSj
>>161
キリスト教のために殺された人間と、どっちが多いのかな?

164:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 00:19:38 QpaRqKnh
宗教はアヘン

165:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 19:13:10 G1cRgcX5


166:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 11:45:16 elAnYd21
故意、過失に関わらず鹿を死なせただけで
人間を石打にしてきた春日大社も相当なもんだね

167:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 21:42:53 8BS/PTLB
k

168:おさかなくわえた名無しさん
09/01/27 22:45:42 SN4C5LWM
l

169:おさかなくわえた名無しさん
09/01/28 22:21:07 y5cpjgYd
e

170:おさかなくわえた名無しさん
09/02/03 00:54:39 AvNZvoQk


171:おさかなくわえた名無しさん
09/02/04 21:00:38 J4QFEkOO
仏教に肯定なのがおおめだなー

172:おさかなくわえた名無しさん
09/02/04 21:53:17 tzaCGXDY
【社会】 「女児へのキス、他国では普通だ」 大阪の70代カトリック司祭、信者女性と娘にわいせつ行為
beチェック
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2009/02/04(水) 14:03:27 ID:???0
★大阪のカトリック司祭が信者女性と娘にわいせつ行為

・大阪府内の70代のカトリック司祭が、教会の中で信者の女性と子どもに対してわいせつな
 行為をしたとして、府内のカトリック教会を管轄する大阪教区が調査に乗り出していることが
 分かりました。
URLリンク(mamono.2ch.net)



これだもんなw

173:おさかなくわえた名無しさん
09/02/04 23:25:50 IqjMaaNK
どんな世界でも例外はあるよ。悪く働く人もいれば良く働く人もいる。
このキリスト教のNGOとか。URLリンク(www.worldvision.jp)

174:おさかなくわえた名無しさん
09/02/05 00:17:50 fD62F3ot
>>173
>どんな世界でも例外はあるよ。
例外のことを言っているんじゃない。
歴史を見なよ、キリスト教ほど多くの人間を殺した宗教はないよ。
これはいくら聖書を勉強したって分からないことだ。
歴史こそが本当の姿を見せてくれるんだ。
もし、キリスト教が無くなれば、世界の紛争の少なくとも半数はなくなるよ。

175:おさかなくわえた名無しさん
09/02/05 00:37:37 mw9agZkl
仰ることは良く分かってるつもりです。
『神様は愛』のはずなのに、歴史は確かにそうではないです。
キリスト教もイスラム教も同じ神様を信仰している兄弟宗教なのに、
神様は争われるままにされてる。
>歴史こそが本当の姿を見せてくれるんだ
これは僕も同じ考えです。キリスト教人口は23億人、イスラム教は13億人、
世界人口(67億)の半数以上が同じ神様を信仰してるのは有意だと思いませんか?
イエス様というたったひとりの人間が昔たった3年ほど言ったことを今、これだけの人間が信じてる。
これは人間業ではないですよ。神様の業です。

176:おさかなくわえた名無しさん
09/02/05 03:47:59 RcnV50H9
宗教はテロリズム。

イスラム、キリスト、ユダヤ、チベット仏教・・・・みなテロリズム。

177:おさかなくわえた名無しさん
09/02/05 04:27:53 iEXhbwCE
大阪で教会のエライ坊さんが信者の女性に痴漢行為・・・なおかつ

連れて来た娘にもイタズラしたらしいね・・・ 困ったボウサンだよな。

178:おさかなくわえた名無しさん
09/02/05 18:56:21 ufNhNfZT
>>175
キリスト教人口が多いのは
信者が単純に色々な地域を侵略し、
自分たちの文化を強引に押付けてきた結果ですので
人間業です。

179:おさかなくわえた名無しさん
09/02/05 20:53:26 5/Mz56tA
南米の人達にとってキリスト教は最初は押付けられたものだったに違いないですが、
強制されたものだったり、価値のないものは、必ず反発されて受け入れられなかったと思います。
南米の人達が侵略者から与えられたものにも関らず、独立した今も熱心にキリスト教を信仰しているのは、
キリスト教が正しいものだと分かって自分たちから受け入れたのだと思います。

180:おさかなくわえた名無しさん
09/02/05 21:59:33 YtgEwCGt
>>175
>これだけの人間が信じてる。 これは人間業ではないですよ。神様の業です。
違うよ、『侵略』の結果だ。
>キリスト教もイスラム教も同じ神様を信仰している兄弟宗教なのに、
>神様は争われるままにされてる。
矛盾していることを言ってるって、自分で気づいているか?

181:おさかなくわえた名無しさん
09/02/06 00:12:43 Pki8iDdQ
>>179
反発しない人だけが生き残ったんだよ。
じゃあ、反発した人は・・・?
キリスト教って怖いわねぇ。

182:おさかなくわえた名無しさん
09/02/06 00:28:10 9HrqhmlF
>>179
>南米の人達にとってキリスト教は最初は押付けられたものだったに違いないですが、
>強制されたものだったり、価値のないものは、必ず反発されて受け入れられなかったと思います。

矛盾していることを言ってるって、自分で気づいているか?

183:おさかなくわえた名無しさん
09/02/06 18:04:25 uR7j85dV
イタリアで17年間事故でこん睡状態の女性の(本人が死を希望してたのに関わらず)
死を妨害してるニュースを見て
宗教はまったく盲目な部分があるんだなと痛感したよ
死は悪いことでもなんでもないのに
何にも頼らない自分自身の意見を持つのがいかに大事か思い知らされる

184:おさかなくわえた名無しさん
09/02/07 00:12:40 MlF3fc2X
キリスト教は死を悪と見るからな。
死も生も、同じものの裏返しとみる仏教の方がずっと科学的だ。

185:おさかなくわえた名無しさん
09/02/07 00:34:09 BRO+J6dv
ここで新約聖書一部読めます つURLリンク(www.cozoh.org)
福音書からどぞ マタイ→ヨハネかヨハネ→マタイがいいかと。

186:おさかなくわえた名無しさん
09/02/07 07:41:47 5BjEnK5Z
>>179みたいな考えがサラリと出てくるあたりに価値観の違いを感じる。

187:おさかなくわえた名無しさん
09/02/07 22:20:08 21/P9WPL
>>185
だからね、聖書なんか読むよりも、現実の歴史を見ろって言ってるの。
分かる?

188:おさかなくわえた名無しさん
09/02/07 22:44:34 21/P9WPL
魔女狩りの根拠とされたのは『旧約聖書『出エジプト記』22章18節』の「女呪術師を生かして
おいてはならない」 (??????????? ??? ???????? [m??a?????h l?’ t??ayyeh]) という記述である[2]。
ここで言う女呪術師、原語メハシェファ (???????????)とは、「魔法を掛ける」「魅惑する」という
意味の動詞キシェフ (???????? [ki????])と語根を同じくする女性名詞である[3]。この「魔術を行う
女性」というほどの曖昧な表現が欽定訳聖書(1611年)の編集時に「魔女」(Witch)という
言葉に訳され、当時の人々のイメージに合わせて書き換えられた。このため、この部分が魔女
狩りの聖書における根拠になりうると考えられた。



189:おさかなくわえた名無しさん
09/02/07 22:46:34 21/P9WPL
魔女として訴えられた者には、町や村、もしくはその近郊に住む女性で、貧しく教養が
ない、あるいは友人が少ないといった特徴を持つものが多かったようである。近代に
入ってもカトリック・プロテスタントを問わず、宗教界の権威者たちは非キリスト教的
な思想を嫌った。それは旧約聖書にあるヘブライ人たちの多神論への攻撃にその論拠を
求めたものであった。

190:おさかなくわえた名無しさん
09/02/07 22:48:27 21/P9WPL
裁判において訴えられた者が魔女であるか否かは取調べによって明らかにされた。
取調べでは拷問が用いられることもあり、もっとも残酷なものとしては熱い釘をさしたり、
指を締め上げたりといった恐ろしい方法も用いられた。ただ、このような拷問が全員に対
して行われたわけでなく、拷問の使用の是非は地域や取調官の性格によっていた。たとえ
ば清教徒革命の時代(17世紀)にイギリス東部で「魔女狩り将軍」を名乗ったマシュー・
ホプキンスなる人物がいた。彼は魔女とおぼしき人物を探し出し、体にある「魔女のしる
し」を見つけては魔女であることを確定していた。彼は魔女狩りの歴史において最悪の
「裁判者」の一人であるが、彼の裁いた件であっても訴えられた女性がすべて魔女とされ
たわけではなく、無罪放免になったケースも多かったことが明らかになっている。ただ、
このホプキンスの魔女に対する取調べでは残酷な拷問が用いられたり、魔女であることの
証明を得るため、拷問によって本人の自白を得るか、知人や隣人に証言させるという方法
を用いたことが知られている。

191:おさかなくわえた名無しさん
09/02/07 23:11:48 L17jgVGV
これがキリスト教の本質だぜ。

 自白を強要するための凄惨な拷問には次のようなものがあった。スペインブーツという拷問は、
鉄製の長靴が履かされて、靴と足のわずかな隙間にくさびが打ち込まれるものである。第一撃で
鮮血が噴出し、あまりの痛みに受刑者はこの世のものとは思えぬ絶叫をあたり一面に響かせる。
たいていの場合、第三撃目で膝の骨は粉々に砕かれて骨の髄が飛び散ったという。
 魔女の椅子という拷問もあった。尻を乗せる部分が周囲の枠のみで真ん中がなにもない西洋式
便器のような鉄製の椅子に座らされて、その下からロウソクであぶられるというものである。
拷問が始まると、受刑者の尻はとろ火で照焼き状態にされるのである。そのうち、陰毛や肛門、
尻の肉が焼けただれて恐ろしい苦痛を伴う。受刑者の中には、排便も満足に出来ぬような哀れな
体と成り果てるのである。
 サン・アンドレの十字架という拷問は、手足を十字架上に鉄の輪で固定されるもので、その状態
のまま周囲から鎖で身体をゆっくりと引き延ばしてゆくという恐ろしい拷問である。受刑者は次第
に呼吸が出来なくなり、のたうち回ることも出来ず、想像を絶する苦痛を味わうことになる。
それでも自白を拒み続けていると、最後にポキッと、棒でも折ったような乾いた音がするが、
それは首の骨がずれた時の音で、受刑者はそこで息絶えたと言われている。

192:おさかなくわえた名無しさん
09/02/07 23:19:31 L17jgVGV
ローマ・キリスト教会の東方進出を目論んだ教皇ウルバヌス二世は「聖地エルサレム奪還」の大義
名分を掲げ、落ちこぼれの諸侯、食いそびれた浪人を掻き集めた。
 新天地に土地を求め一攫千金を夢見たこれらゴロツキ盗賊集団は、厳かに「十字軍」と命名さ
れた。実際は迫害もなく平安繁栄を誇っていたコンスタンチノープルは、青天の霹靂!城内に乱
入した殺戮者どもの手によって血海の惨劇と化した。
 無辜のトルコ市民を不意打ちし血祭りに上げたこの残虐行為を、キリスト教白人は「聖地を奪
還した義挙」と呼号し、異教徒侵略の金字塔としてきた。
 以来一千年間、キリスト教西洋人は自らの侵略行為を一切懺悔することなく、傲慢不遜にも、
非キリスト教徒への侵略を邪教成敗の名目で、事ある毎に「神聖なる十字軍」を登場させてきた
のだ!

193:おさかなくわえた名無しさん
09/02/07 23:51:14 KX6tLs2V
>>176
チベット仏教がテロしたって証拠は有るのか?

194:おさかなくわえた名無しさん
09/02/08 00:46:49 XSLaDKZR
>>179
何で南米の国の公用語はスペイン語とかポルトガル語なんだろうねえ

195:おさかなくわえた名無しさん
09/02/08 08:32:15 hf7+ffhN
i

196:おさかなくわえた名無しさん
09/02/08 18:32:54 T/1a+MhR
y

197:おさかなくわえた名無しさん
09/02/08 20:42:40 47LpgkSu
いま、この時代、内なるキリストを具現させるために太古から引き下がれてきた叡智・・・ノーシスが明かされた。

一般的キリスト教は顕教に分類されるが、エッセネ派などで教えられたピステスソフィアなどはノーシスである。
ノーシスについては次のホームページでその概要を入手できる。
URLリンク(www31.ocn.ne.jp)
URLリンク(www8.plala.or.jp)
URLリンク(gnosisjapan.web.fc2.com)


198:おさかなくわえた名無しさん
09/02/08 20:55:50 B477E1SU
カルトが与党の日本も終わっとる。

199:おさかなくわえた名無しさん
09/02/09 23:46:44 PcUu52TB
お~お~、オーストラリア大火事か.........キリストの......やめとこ。

200:ムハハ
09/02/10 10:38:37 eozslmRH
~教と言われているものはほぼすべてがそうなっていますよ。仏教もしかりですよ。
ただ宗教=悪と結びつけるのもいかがなものかと思います。
あと、無神論=悪と結び付けられないのと同じです。
結局人は何かを信じてしか生きていけないのですからね。
無神論者もしかり、無神論というものを信じているわけですし。
だが、無神論者は他を侵略しない?これも・・・どうかと。
とにもかくにも政治の上にたつ人は立派な人であってほしいですな。

201:おさかなくわえた名無しさん
09/02/11 00:25:00 DuJTgout
>>200
ちょっと言っている趣旨がちがうね。
ここは『キリスト教は血塗られた宗教』と言っているんだよ。
歴史をみて、キリスト教ほど残虐な宗教はないとね。

202:おさかなくわえた名無しさん
09/02/12 00:24:15 fealw0pb
k

203:おさかなくわえた名無しさん
09/02/12 01:45:18 +xhkDbQ0
重慶を爆撃したり南京で大虐殺したりしたのもキリスト教徒だよね
あれ、違ったっけw

204:おさかなくわえた名無しさん
09/02/12 01:52:13 JmqcDvnE
>>203
南京大虐殺ってさ、当時南京に住んでた人口の何倍が
殺されたことになってると思ってる?www

205:おさかなくわえた名無しさん
09/02/12 01:54:47 7pIRWVKf
そのうち3000倍ぐらいになる

206:おさかなくわえた名無しさん
09/02/12 07:14:16 dPx/Bsk9
>>204,205
今さらどんないいわけしようと歴史は変えれないw

207:おさかなくわえた名無しさん
09/02/12 08:34:33 YEBjuuOr
>>203
おい、クリスチャンよ、悔しいかもしれないが、残虐なキリスト教の歴史は事実だ。
それを認めなければ、なにも始まらんぞ。

208:す
09/02/12 08:59:38 oi9f7X75
宗教は問題ぢゃない
入ってる人間が問題なんだよ


209:おさかなくわえた名無しさん
09/02/12 20:20:17 SlR6mZ56
>>207
だから日本は終わったわけかw

210:おさかなくわえた名無しさん
09/02/14 05:54:46 r1rkEHil
>>204
何人殺したかはともかく虐殺自体はあっただろ

211:おさかなくわえた名無しさん
09/02/14 18:38:10 j79huxfy
>>208
>宗教は問題ぢゃない 入ってる人間が問題なんだよ

違うな。行動の動機は信仰からなんだよ。

212:おさかなくわえた名無しさん
09/02/14 21:45:50 zLmB1LJ0
ただ、逆にいえば仏教みたいに人間の血なまぐさい側面を否定しすぎると
文明・文化の停滞、衰退につながるってのはあるかもな。
ある意味暴力と嘘こそが人間社会の基本ともいえるし。

213:おさかなくわえた名無しさん
09/02/14 21:55:56 znxX5TMU
       /\
      ||∧ ∧
  ___<ToT>__ 
  ||   ⊆イルボン⊇  | 
   ̄ ̄ ̄|.|  || ̄ ̄.   
      ||.|  ||   __.
      ||.UU|  . J_†_|  ニダーッ!
      ||   |  < `Д´>
      ||   |   (⌒つΟ              アイゴ~!    アイゴ~!
      ||   |  |  † |             ∧_∧      ∧∧ 
     | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         <   _>     <,,  >
     |    |      †    |         ⊂  l]_|     ⊂  ヾ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (   ○ )     (  ,,)~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

214:おさかなくわえた名無しさん
09/02/15 10:43:53 oS3Pcrk7
>>212
みんなで『野望の王国』を読もう、という結論ですね。

215:おさかなくわえた名無しさん
09/02/15 22:09:21 zZPqWmDb
>>212
>ある意味暴力と嘘こそが人間社会の基本ともいえるし。
たしかにキリスト教はそういう方向を目指したともいえます。

216:おさかなくわえた名無しさん
09/02/16 00:49:28 RpXDGQaA

反カルト同盟

217:おさかなくわえた名無しさん
09/02/16 12:36:49 l03+cdyl
>>1
日本がキリスト教化しなかったのは正解だと思うね。

キリスト教が本来の教義とは逆に何故血なまぐさいことを平気でやるかってのは
イエスの死後に教義解釈を大きく改変されているのが一番の原因。
イエスが生きていた当時の原始キリスト教と現在のキリスト教は
全く別物と思って間違いない。
現在のキリスト教のような絶対的な権威主義にしたのは、イエスの弟子で
初代教皇と言われているペテロ。
ペテロがキリスト教を最初にカルト化して、その後に何度も行われた
宗教会議によって排他的一神教の性格が強くなっていった。
ちょうど日蓮宗から日蓮正宗が出てきて更に煎餅が出てきたのをみると分かりやすい。

218:おさかなくわえた名無しさん
09/02/16 15:11:52 sTrPpkjz
アサハラの後のジョウユウみたいなもんだな

219:おさかなくわえた名無しさん
09/02/16 23:09:45 c2sP7StH


220:おさかなくわえた名無しさん
09/02/16 23:28:15 G7MLDaV7
 
        わが国に感謝しる!ウェーハハハハ!
                   ∧ ∧
                   <丶`∀´>  信仰生活の根拠・規範は聖書のみニダ!
                     U θ U    不法滞在者を役員に任命してもいいニダ!
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |カルト牧師様|
 パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  <   >】     <    >】   <    >】【<   >   【<    >   【<   >
  /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘  └\ \   └\ \   └\ \
 ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

221:おさかなくわえた名無しさん
09/02/17 00:03:55 cOO5CgJ8
紛争の原因は宗教なのに、宗教で世界平和なんぞ実現しっこないわ
世界中で同一宗教ならともかく
まぁそれぞれの信者はそれを目標にしてんだろうなー無理だし…
キリスト教はマシかと思ってたけどこないだポストにビラが入ってて
「イエスは悪くない。悪いのはサタンだ」と言い訳がましく連ねてあって退いた
安藤みきレベルの言い訳述だよ

222:おさかなくわえた名無しさん
09/02/17 00:05:38 7JS0l+3t

キムチ密輸シンジケート
スレリンク(psy板)
シプサンニ教
スレリンク(psy板)


223:おさかなくわえた名無しさん
09/02/17 20:52:13 kVF5CKtL
しかしもし日本が国家神道で民意を束ねられない状況になった場合(たとえば移民の増加でそうなる場合もある)
天皇がキリスト教の洗礼をうけて、キリスト教国家に変身することも考えられる。

224:おさかなくわえた名無しさん
09/02/17 23:34:10 Hs+7wVc3
>>223
>>天皇がキリスト教の洗礼をうけて、キリスト教国家に変身することも考えられる。

ないないW

225:おさかなくわえた名無しさん
09/02/17 23:44:41 WXIPDn5i
明治の頃はホントにそういう危機感を持ってた人もいたものだ

226:おさかなくわえた名無しさん
09/02/18 00:10:09 yd6lwuEh
                /.|
               /  |
         ::∧_,,∧/  .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ::<,, `∀´>: <信者の献金で買ったニダ!
         ::(´ ⊃ ⊃./  \______
        O(__ )::  /    
        /〈_フ /
        \/  ./|
          \__/ |
        ./// \|
       .///
      .///
     .///
    ωω

227:おさかなくわえた名無しさん
09/02/19 00:04:14 INF8VWns
「キリスト教は邪教です! 現代語訳『アンチクリスト』」F・W・ニーチェ/適菜収訳/講談社α
新書‘05年から引用

〈「原罪」にダマされた哲学者たち〉
・キリスト教は「悪」そのものを作り上げてきたのです。彼らは強い人間を「悪人」と決めつけ、
排除しました。キリスト教は常に、心の弱い人間、品性が低劣な人間、できそこないの味方になっ
てきたのです。
 パスカルという哲学者は、キリスト教の「原罪」という教えを信じて、腐ったのです。

228:おさかなくわえた名無しさん
09/02/19 00:55:26 w/ax4tt/
>>227
ニーチェはイエスキリストだけが本当のクリスチャンだといいました。

あなたがたは本当の自分を生きていますか。

だれかに教えられた自分、強制された自分、期待された自分をあたかも本当の自分で
あるかのように生きていませんか。

229:おさかなくわえた名無しさん
09/02/19 01:12:52 INF8VWns
>>228
>あなたがたは本当の自分を生きていますか。

本当の自分ってなんだ?
誰にでも分かるように言ってみろよ。

230:おさかなくわえた名無しさん
09/02/19 07:42:26 9IeAJyyr
>>229
それは、完全な定義ではないけど、金欲や性欲・権力欲・恨み・憎しみ・虚栄などを廃し、
ただ神への恐れと愛に生きていたとすれば、その人は本当の自分を生きたといっていい。

231:おさかなくわえた名無しさん
09/02/19 16:01:26 /jepq0/O
それは 「他人の期待する行動ばかりをする自分」.。

232:おさかなくわえた名無しさん
09/02/19 20:41:16 LxBt1kde
>>230
だから、そんなことが出来ているなら、こんなタイトルのスレなど立たないってこと。
分かる?

233:おさかなくわえた名無しさん
09/02/19 23:11:22 CQSEjT8X
>>232
できないにしても聖書をよんでいれば本当の自分を生きるということがどういうことかわかるはず。
回線を切れ!聖書を開け!

234:おさかなくわえた名無しさん
09/02/19 23:54:26 YFvoDHsy
    ∧__∧  
    (´・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|+く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

235:おさかなくわえた名無しさん
09/02/20 01:55:47 F6OtQP7R
>>233
プラトンの描くソクラテスやエピクテトスを読んだほうが
より本当の自分を見つけることができる。
それに比べればキリストは空っぽ。

だいいち聖書(俺たちにはまったく「聖」じゃないけどね)なんかに
本当の自分を生きるなんてのが書いてないじゃん。
旧約はつまらない物語以上の何物でもないし、
新約は「俺を信じれば救われる。信じない奴は地獄行き」
以外になにがあるんだよ。

236:おさかなくわえた名無しさん
09/02/20 05:09:51 ffTlJwZF
まあ血塗られてんのがキリスト教そのものなのか、それとも人間の血塗られた側面をキリスト教は
アンバランスに容認しすぎているがためにそういった輩に悪用されすぎてるのかってのはわからんけどね。
イスラム教はなんかその辺が結構考慮されてるような気もせんでもない。
多神教と偶像崇拝の否定の徹底はやりすぎな気もするけどね。

そして前の方にも出ていたが、そういった暗黒面を否定しすぎると、
人間社会は緩やかに滅びに向かってしまうってのも確かだし。


237:おさかなくわえた名無しさん
09/02/20 06:46:30 gx7Gv/ni
>>235
ローマ末期、帝国の各都市には異民族に自分の土地を蹂躙され、すむところさえなくなった
人たちが大量に流入した。当時、すでにネオプラトニズムは存在したが彼らにとってはただの
やせ我慢にしか聞こえなかった。
その点キリスト教徒たちは優しかった。頭に水をかける儀式がすめば食べ物と住居と衣服が用意され
兄弟と認められた。経典の主張にしたがって、ともに愛し合うことが義務となったが、寄る辺なき身を
案じていた彼らにとっては、人間扱いしてもらえるだけでもありがたかったのである。

ま、そういう極限状況におかれてはじめて聖書のありがたさ、本当の自分というものがわかるのかも
しれないね。物質的に豊かである君達は却って不幸である。

238:おさかなくわえた名無しさん
09/02/20 18:58:13 A0sclddT
キリスト教って創価学会に似てない?

元々ユダヤ教ナザレ派、創価学会も元々は日蓮宗一派
イエスは救世主でも何でも無く唯の預言者
(比較文化論研究者の見解では今まで自分達を指導してきた人間が
いきなり犯罪者になって公開処刑
→あまりの事にショックを受けた信奉者が精神安定を図るために
人類の救世主・神の子説を後付け)

それが後々になって大暴走、後付け設定で勝手に教祖を神格化
元の本家とも対立して勝手に独立宗教化、周囲に嫌われまくり
最終的にはただの利権主義金儲け団体に…
(多数の信者が理論そっちのけで盲信してる所もそっくり)
キリスト自身はユーモアたっぷりでかなりイケてる


239:おさかなくわえた名無しさん
09/02/20 19:17:53 7Mh0Xnr3
>>237
歴史知ってる?
ローマ帝国時代にはキリスト狂は蔓延してしまってるから関係ないぞ。
ゲルマン民族も後にはキリスト狂になったし。

なんか流行かな?くらいな感じで蔓延したんだよ。
ロシア人なんかはイスラム教と比べてみて
酒が飲めるからキリスト狂を選んだんだ。

そんなレベルで本当の幸福がわかるんだったら幸せだわ。
頭がなw


240:おさかなくわえた名無しさん
09/02/20 21:04:06 ezfJ9yDq
>なんか流行かな?くらいな感じで蔓延したんだよ。

ミラノ勅令までは禁教で、処罰もされていたのに結構軽い理由だねw
本当に >>239氏は歴史をご存知なのかなw

241:おさかなくわえた名無しさん
09/02/20 23:47:37 hx7btbqI
>>237

あなたの言う『愛』が問題なんだよ。
愛というのは、欲望のひとつなんだ。たとえ人を救おうという愛だとしてもね。
アフリカの父と言われたシュバイツァーもそれを告白しているよ。
「私はアフリカの黒人を助けて来たが、今思うと、その根底には高みから救いの手を
差し伸べている崇高な私という気持ちがあった」と。
キリスト教でいう愛は煎じ詰めれば「自己愛」なんだよ。だから「愛を持った正義である私」に
逆らったりすると、そいつは「まごうことなき悪」という方程式が成立してしまうんだ。
なぜキリスト教が、愛を説きながら残虐な歴史を作って来てしまったかというのは、
そこにあるんだ。

242:おさかなくわえた名無しさん
09/02/20 23:49:35 hx7btbqI
>>237

あなたの言う『愛』が問題なんだよ。
愛というのは、欲望のひとつなんだ。たとえ人を救おうという愛だとしてもね。
アフリカの父と言われたシュバイツァーもそれを告白しているよ。
「私はアフリカの黒人を助けて来たが、今思うと、その根底には高みから救いの手を
差し伸べている崇高な私という気持ちがあった」と。
キリスト教でいう愛は煎じ詰めれば「自己愛」なんだよ。だから「愛を持った正義である私」に
逆らったりすると、そいつは「まごうことなき悪」という方程式が成立してしまうんだ。
なぜキリスト教が、愛を説きながら残虐な歴史を作って来てしまったかというのは、
そこにあるんだ。

243:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 00:59:16 arKNiKlB
たしかに愛は百人百様だと思うよ。ノーベル平和賞を受けるような人が持つ人間愛も
本当の愛の数ある模造品のひとつだと思うね。それでは本当の愛はなにか。それはキリストの愛。

ところでローマ帝国内に散在していたビラから命からがら逃げてキリスト教共同体に参加した人たちに
とっては、食べ物を与えてくれること、衣服を提供してくれること、話を聞いていくれること、自分のために
祈ってくれること、それが愛と感じられたからといって、誰がクレームをつけることができるだろうか。
模造品とわかっていても、虚栄・自己愛のたぐいとわかっていても、どうしてそれに心からの感謝の涙を
禁じることができるだろうか。

244:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 02:37:56 5+7SOzjj
>>243
要するに、その時代だけは良かったってことだろ。
愛より崇高なものがあるぜ、それは「慈悲」だ。
慈悲という概念は愛とは違うしキリスト教にはないものだ。

245:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 05:21:43 zOr2AK3K
>>240
「他の国では」が抜けてたんだな。

いくらボランティアしてたとしても権力もつと駄目だな。
権力を持ってからは
異教徒はもちろん同じキリスト狂の異端派まで弾圧してしまう。
ローマの禁教してた時点でつぶしてしまうべきだった。

246:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 05:34:31 Lo0slQDL
キリスト教だから大量殺戮。一神教で他を認めないから。
ハムナプトラの映画も宰相で天文学者で占星術師で建築家で数学者のイムヘテプを
あそこまでおとしめてる。3では兵馬俑をおとしめてる。
十字軍の昔から他国家を攻めるのはいつもキリスト教の側。
武器兵器が売れればそれでいい。ヒトラーやラディンとも手を組む。

断食も座禅もなんの修行もしない。肉も食うし女性とも関係を持つ。
ただ懺悔してキリストに押し付けるだけ。

247:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 12:57:50 1I4+42Re
h

248:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 13:09:15 1I4+42Re
               『拷問の歴史』その1
西洋の拷問の歴史を考える上で切り離せない のがキリスト教です。というよりも、中世から近代
にかけての西洋史を語る上で キリスト教に触れないでいるのは恐らく不可能でしょう。
 キリスト教の世界に於いて(非常に大雑把な言い方をしてしまえば)『罪を犯した 者=悪魔の
誘惑に負けた者』となります。
 これが「人狼」です。これは即ち、悪魔の獣に取り憑かれたもの、つまりは 『人間ではないも
の』のことです。西洋(特にドイツ地方)に於いては森は生活圏 であると同時に異世界でもあり
ました。森に住む狼たちは現実的な被害をもたらす 獣であると同時に、夜の世界に住む不気味な
存在でもありました。やがてはそれが 『悪魔の使い』としてのイメージになり、犯罪を犯したも
のはこの狼に取り付かれた 存在、即ち「人狼」だとされたのです。
 人狼は人間ではもはやありません。獣、それも神に敵対する悪魔の使いです。 それに対して拷
問を加えることになんら良心の呵責を覚える必要はないのです。
 しかし、人間には『魂』があります(現実にあるかどうかではなく、当時の人は 少なくともそ
う信じていました)。その魂は死後冥界に赴き、最後の審判の時を 待ちます。では、人狼となっ
てしまったものの魂はどうなるのでしょうか。

249:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 13:09:56 1I4+42Re
『拷問の歴史』その2
 当時の人々の考えでは、自らの罪を認める、つまり自白することで狼に取り憑かれた 人の魂は
解放されるとされていました。即ち、拷問を加えて罪を自白させるという 行為は、『悪魔によっ
て汚された魂を救う』行為に他ならないのです。キリスト教の 考えではこの世で生きる時間より
も死後の世界で過ごす時間のほうが圧倒的に長く、 それゆえに神のいうことに従って『善い』生
き方をしなければならない、とされます。 さもなければ最後の審判の後で地獄へと魂が投げ落と
され、未来永劫苦しむことに なるのですから。
 つまり、拷問を加えるのは『善意』であり『拷問を受ける犯罪者のため』なのです。 今一時の
苦痛など、死後に訪れる永劫の苦痛に比べれば何でもないのですから。 魔女狩りに於いて魔女と
された人が火炙りにされるのも、『炎による浄化』を 目的としているからです(ちなみに、火炙
りの場合は煙が空に上ることで風の、 灰を川に流すことで水の力もそれぞれ借り、火と風と水と
いう三つの力によって 徹底的に魂を浄化しようとしています)。決して無意味な苦痛を与えるの
が 目的ではありません。

250:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 13:10:36 1I4+42Re
『拷問の歴史』その3
 この様に、西洋に於ける拷問というのは、『悪魔の誘惑に負け、魂を汚されて しまった人間の
魂を救い、浄化させる』事を目的としていました。そうである以上、 どんなに残虐な拷問もしょ
せんは一瞬の苦痛に過ぎません。繰り返しになりますが、 罪を自白せずに死んでいった人間の魂
は地獄に落ち、未来永劫の苦痛を受けなければ ならないのです。
 さて、視線を東洋に移してみましょう。東洋に於いては西洋のキリスト教に該当 するような強
力な宗教というものはありませんでした。仏教には地獄がありますが、 この地獄自体が魂の浄化
を目的としているため、拷問の目的を西洋のように宗教に 結び付けるのは難しそうです。

URLリンク(homepage1.nifty.com)

251:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 13:15:35 1I4+42Re
これが残虐なことを平気で行なえてしまうキリスト者の理由。
それは犯罪や魔女狩りに留まらず、他国に対する侵略ともなってしまうのだ。


252:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 16:50:12 Lo0slQDL
ほくろでも悪魔・魔女の証拠だとするキリスト教。

253:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 16:55:55 Lo0slQDL
沖縄や東南アジアでも米兵はよく婦女暴行をやってるな。北朝鮮の拉致と質が変わらないんじゃねぇか。

中東の捕虜収容所でも白人はアラブ兵捕虜をよく虐待してるし。女性士官でも虐待してるし。


254:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 17:04:20 Lo0slQDL
ルメイは第21爆撃集団司令官時代、対日作戦として、日本の都市の無差別戦略爆撃を立案した。これは前任者の精密爆撃作戦が手ぬるい(効果が薄い)と判断したことによる。
その後昇進して空軍中将、空軍参謀総長を歴任。
かのマッカーサーも自分の大統領への個人的野心だけのために戦争を起こす。
現職中の大統領で地雷撤去をした人物がいるだろうか。むしろバンカーバスターなど性能のいい兵器を作ることを優先。

255:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 18:02:35 AVzEdcJE
j

256:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 19:35:27 Lo0slQDL
キリスト教は他の神話の神々どころか 妖精や道祖神にいたるまでガーゴイルという悪魔におとしめる。

257:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 20:13:29 b83jAETs
>>244
慈悲という概念について、くわしく説明してくれよ

258:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 21:12:37 iMuKHvnJ
>>257
まずは君がキリスト教をやめてからだ。w
まあ、これは冗談だが、半分は本当だ。なぜなら『愛』という概念に縛られている人間は
本当に縛られているわけで、そこからまずはフリー(本来の意味はキリスト教からの解放)に
なって、身と頭をクリアにしなくちゃ理解できっこないからな。

259:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 21:25:57 Lo0slQDL
慈悲というのは 高い位置から相手を見てる。傲慢と同種。自己満足。偽善。

260:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 21:55:20 CvoiZ5BW
>>258
キリスト教にも慈悲という概念はあるよ。

「あなたがたの父なる神が慈悲深いように、あなたがたも慈悲深い者となれ。」(ルカ6:36)

261:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 22:10:41 Lo0slQDL
慈悲深い者が原爆やバンカーバスターなどの兵器を開発するか

262:おさかなくわえた名無しさん
09/02/21 22:11:33 Lo0slQDL
慈悲深い者が魔女裁判などを起こすか。宗教戦争を起こすか。

263:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 02:22:40 ODNbSzPS
慈悲が上から目線というなら、惻隠の情 とかはどうか。

264:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 13:06:57 v/6Gsqyl
>>263
そういうのを全部含めて「仁」なんだと思う。

265:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 13:13:10 v/6Gsqyl
>>260
そもそもその父なる神とやらが慈悲深くない行動をとってるけどねw
旧約聖書を読んでると神様が一番自分勝手だと思う。
人間作って自分の思い通りにならないから追い出したり、
人間のやることをぶち壊したり、洪水起こして一旦リセットしたり。
テレビゲームやってるガキと変わらんw

266:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 13:22:31 zwZbCsJM
>>265
それは人間のモラルで神を評価するからそのような誤った認識が生まれる。
神は常に正しい。そこが議論の出発点にならなければいけない。
さらに正しいだけでなく愛も慈悲もすべてよいものは神から来ている。

267:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 13:56:24 v/6Gsqyl
>>266
あんたの言っている「神」っていうのがが正しいという証拠が無いんだよ。
そもそもいるとすら思わない。

このスレはお前らの馬鹿宗教を信じてない奴らが大半なんだから
いい加減そこを把握しろ。

268:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 16:23:30 zwZbCsJM
>>267
議論がさかさまだね。神が正しいことに証拠や証明や信仰なんか必要ないんだよ。
数学におけるユークリッド原論の5つの公理のように、議論の土台なんだよ。
そこからすべての議論が始まるのがキリスト教ってもんなんだよ。

ところで、仮に神が存在しない(つまり絶対正なるものが存在しない)世界というのも
仮定できると思う。天皇が下血(ケツから血が出る)したりとか、現人神に率いられた軍隊が
ボロ負けして国民が原爆実験の対象になるような世界も考えられる。

どっちも血塗られた世界であることには変わりはないと思うよ。

269:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 18:21:05 0Xh1Mo0d
>>268
神がどうのこうのはお前らの土台にすぎんのだよ。
俺たちは神が存在しない世界に生きてるんだ。
いうならばユークリッドと非ユークリッドの関係だ。
お前らの公理系はいらないんだ。
俺らの公理系で説得できない限りは。

どちらにせよキリスト狂者は
あらぬ「神」を信じて多くの残虐なことをやった。
その事実は神がいようがいまいが同じ。

270:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 18:49:24 CItFEVzD
狩猟民族で 陸続きで他国家との戦乱に明け暮れてた西洋の思想から生まれた宗教が
好戦的なのは当然のこと。農耕民族の宗教のように寛大に受け入れることもない。

271:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 18:55:28 x2SzV0d+
コロンブスの最後の航海見ると、遠くてよかったって思う
コロンブスは航海術には長けてたかもしれんが残虐な統治者だったし
国の植民地にし搾取するために日本と中国インドを目指してた
>>8結婚しないカソリックの神父のがやばくね?って言ってるサイトがあった

272:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 19:12:25 x2SzV0d+
あとキリスト本人とキリスト教は別物と考えるといいんじゃないか
>270元になったユダヤ教は荒れ地の遊牧民じゃなかったっけ?
>>268意味ふ。キリスト教徒に血まみれにさせられたでおk

273:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 21:02:12 47AxT/Fn
>>260
>キリスト教にも慈悲という概念はあるよ。
>「あなたがたの父なる神が慈悲深いように、あなたがたも慈悲深い者となれ。」(ルカ6:36)

それは聖書を訳すときに、都合がよいから仏教からパクっただけ。

>>268
>議論がさかさまだね。神が正しいことに証拠や証明や信仰なんか必要ないんだよ。

そりゃそうだ。証明されたらいかに神が残虐非道かということがバレちゃうからな。

274:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 21:24:51 47AxT/Fn

         アーネスト・シートンの言葉     (その1)

人類の歴史で何が残酷といって、中世のキリスト教会による迫害(ユダヤ人への
迫害、魔女狩りなど)ほど残酷なものはない。ある悪名高い牧師で権力者の一人
が、ライバルの牧師をワナにはめて罪を着せ、火刑に処した。それも、わざと生
木を使用して、悶え苦しむ時間を長くしたという。「暗黒時代」のこうした例は枚
挙にいとまがない。が、米国でもほとんどの感化院には拷問部屋があり、囚人が
悶え死ぬケースが今でもあることを私は確認している。刑務所長の案内でその
現場に臨んだ経験があるのである。「暗黒時代」の悪魔的残虐行為の手口には、
火責めだけでは満足せず、手足を少しずつ切断し、さらに精神的苦悶を与えるた
めに、処刑を何週間も何ヶ月も延期したりした。「異端審問」の公式記録には、
信仰の異なる者三十万人を焼き殺した、と誇らしげに記されている。

275:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 21:25:30 47AxT/Fn
(その2)
インディアンがもともと心優しい人種であり、捕虜への残虐行為は、侵略者
である白人が行うまではインディアンの世界には存在しなかったことを、信頼
のおける歴史的証拠のすべてが証言している。要するにニューイングランドに
おけるピルグリム・ファーザーズ(英国からの最初の移住者たち)やメキシコ
におけるスペイン人が、その先例となっている記録が山ほどある。いずれも
キリスト教の名において行っている。W.P.クラーク隊長も、平原部族、とくに
シャイアン族に言及してこう述べている。「彼らのことをどう猛で好戦的で、
冒険好きな野蛮人と呼んでいますが、しかし、彼らが捕虜を焼き殺したとか、
皮を剥いだとか、むごい責め苦を与えたという証拠はどこにも見当たらない
のです。」(「身振り手振りの言語」)・・・・・・・・・・・・・・・・
とは言うものの、古い時代にさかのぼると、イロコワやヒューロン、アブナキ
といった部族において、捕虜に責め苦を与えたことが実際にあったことは疑い
の余地がない。が、そうした場合の捕虜は、それまでさんざん迷惑を被らされ
てきた、憎んでも余りある敵であるか、さもなくば、その捕虜みずからが剛気
さと反抗精神を見せて、やりたいようにやるがいい、といった啖呵を切ったた
めのいずれかであろう。それに引きかえ、ヨーロッパのキリスト教国において
は、捕虜は虐待するのが当然という風潮があった。・・・・・・・・・・・・




276:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 23:19:49 kRvtL20I
h

277:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 17:22:08 j9u4A0E6
k

278:おさかなくわえた名無しさん
09/02/23 19:07:40 QJiRkuok
h

279:おさかなくわえた名無しさん
09/02/24 21:13:24 El++ZVVX
k

280:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 19:20:49 N7ALLEfm
t

281:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 20:38:20 aeWGF2k8
西洋人は戦争のたびに美術品やら浮世絵やら文献やら強奪していく。
金塊を強奪する場合もある。

282:おさかなくわえた名無しさん
09/02/25 20:57:14 twieJZzG
ウリナラは財宝や美女を中国皇帝陛下に貢がねばならなかったニダ!
ついでにいっとくとチョッパリにも強制徴用されたニダ!

283:おさかなくわえた名無しさん
09/02/26 12:06:15 Y8ikdvp0
d

284:おさかなくわえた名無しさん
09/02/26 18:46:12 ajsO7Ojt
k

285:おさかなくわえた名無しさん
09/02/27 00:30:36 7TcocUi+
k

286:おさかなくわえた名無しさん
09/02/27 03:59:27 9FPK9UMb
奴らにとっては、あれは 「収穫作業」 だからな。

287:おさかなくわえた名無しさん
09/02/28 00:09:55 Qog52EQQ
k

288:おさかなくわえた名無しさん
09/02/28 20:12:19 crPpFKhj


289:おさかなくわえた名無しさん
09/02/28 20:55:13 u9aiaICL
>>268
じゃあ神が誤っていることにも、証拠も証明も必要ないわけだ。

290:おさかなくわえた名無しさん
09/02/28 21:00:01 OoJyEE9Q
共産党支持者の生活 復活
スレリンク(kankon板)


共産主義については考えどうなのよ  

291:おさかなくわえた名無しさん
09/02/28 23:59:02 OoJyEE9Q

宗教はアヘンって共産主義者の言葉だったか?


292:おさかなくわえた名無しさん
09/03/01 00:38:55 +qUHntIO
>>257
慈悲の「慈」は「いつくしむ」これは父の愛
「悲」は一途に子を思う母の愛、とどこかで読んだことがある。
厳しく、優しく、そしてその中でも「何があっても(子を)信じる心」
それが「慈悲」ではないかと思ってる。

293:おさかなくわえた名無しさん
09/03/01 04:31:22 eS041Gg4
>>291 マルクスでしょ。

294:おさかなくわえた名無しさん
09/03/01 13:24:43 U0T6QzPM
>>289
そうじゃなくてね。
神が完全かそうでないかは不完全な人間には知ることはできない。
だから、人間にとっては神が完全と信じるか、そうでないかという選択肢しかないということ。

295:おさかなくわえた名無しさん
09/03/02 23:43:28 tJIwvZO4
>神が正しいことに証拠や証明や信仰なんか必要ないんだよ。
>それは人間のモラルで神を評価するからそのような誤った認識が生まれる。
>神は常に正しい。そこが議論の出発点にならなければいけない。
>さらに正しいだけでなく愛も慈悲もすべてよいものは神から来ている。

まんまカルト宗教の信者の台詞だよなこれ。
そういうことが平気で言えるってことはやはりキリスト教信者は
おかしいということだろう。

神を正しいと認識するか、あるいは誤りと認識するかは
自由意志を持った人間の自由だと言っておこう。

296:おさかなくわえた名無しさん
09/03/03 02:05:01 rbG56U/6
どこのカルト?
お前の考え出した哲学の方がカルトじゃない?
その自由によって
地獄へあんたはいくんだけどね。

297:おさかなくわえた名無しさん
09/03/03 02:07:27 rbG56U/6
どこのカルト?
お前の考え出した哲学の方がカルトじゃない?
何人いるの?
その自由によって
地獄へあんたはいくんだけどね。

298:おさかなくわえた名無しさん
09/03/03 02:19:37 rbG56U/6
信じて無くても
カルヴァニズムを客観的知識として知ってから
そういうことは書かないと
浅はかさがにじみでてるよ。

299:おさかなくわえた名無しさん
09/03/03 11:05:27 UtNOqxRH
>>297
>その自由によって
>地獄へあんたはいくんだけどね。

自分達の基地害じみた教えから外れている者や従わない者に
滅多やたらと「あんたは地獄に落ちるよ」とわめくのは
細木数子と同レベル。

>>298
カルヴァン?
基地害宗教改革をやって一般信者にまで宗教的抑圧を強要した
池沼坊主が何だって?
何かあるとすぐ地獄行きを喚いていたから、あいつも細木数子と同レベルだな。
あんなのを持ち上げているところをみると、お前も魔女狩りマンセーか。
浅はか以前に有害だな。


300:おさかなくわえた名無しさん
09/03/03 11:24:06 9ED9LU2A
>>296-298
カルトきもい。信心ついでに、考える頭も神に預けた連中は一味違うなw

カルトがいう地獄も神も、端から見りゃ紙一重。

301:おさかなくわえた名無しさん
09/03/03 11:27:06 48oW28Db
神は何もしてくれないよ
するのは自分だ
所詮人の作ったモンだし完全じゃない部分はあるよね

302:おさかなくわえた名無しさん
09/03/03 13:13:11 g7TaW+VS
伊勢神宮の地下宮にキリストの十字架あるのってほんとかなあ

303:おさかなくわえた名無しさん
09/03/03 13:37:37 rbG56U/6

有害、カルトの定義も知らずに言葉を使える幸せな方々
がいる事をあらためて勉強させていただきました。
豚に真珠という言葉が真実ということもそうです。
これから、頑張って地獄へ、むかって突き進んでください。感謝

304:おさかなくわえた名無しさん
09/03/03 13:53:56 48oW28Db
と悪徳カルトが申しております

305:おさかなくわえた名無しさん
09/03/03 14:20:05 g7TaW+VS
>>303
キリスト教はパクりだよ

306:おさかなくわえた名無しさん
09/03/03 15:32:47 9ED9LU2A
>>303
そういう言動が、自らの主張と矛盾してるってのに気付かないのが
お前のようなカルトの限界だな。

愛も慈悲もない酷い奴だw 神もお嘆きだろうに。


307:おさかなくわえた名無しさん
09/03/04 01:09:24 UJE2xwxK
>>303
あの痩せた髭野郎自身がカルトなのも知らないとはね。
そして初代のペトロが更にそのカルトという酷いカルトスパイラルの上に
成り立っていると知ったらお前は火病を起こして憤死するだろうね。

>>306
どうやら基地害カルヴァンをマンセーしているようだから
本音では愛や慈悲より魔女狩りの方が好きなんだよ。
まあこいつは「神を信じないものを魔女狩りするのは愛で慈悲です」
とか何とか言いそうだけどな。

308:おさかなくわえた名無しさん
09/03/04 09:11:03 9D3YOu5D
見えない言論統制がなかったころです
URLリンク(www.youtube.com)

309:おさかなくわえた名無しさん
09/03/04 21:29:03 AUYQBkJF
y

310:おさかなくわえた名無しさん
09/03/05 20:52:51 ulOAS5MA
路上で占い師に因縁つけて殴ったオッサンもキリスト教徒だって。

「信仰が深くなるほど(占いが)許せなかった」
「就職してもうまくいかないのは自分の正義感が強すぎるから」
「裁判官より厳しい環境(派遣に登録するも仕事なし)で生きてきましたよ」

こんなバカで性格最悪で卑怯でケチなやつがハマりやすい宗教なんだね。

311:おさかなくわえた名無しさん
09/03/06 04:05:44 0V7/rVZ1
自称キリスト教の半島カルトじゃないかと。>暴力親父

312:おさかなくわえた名無しさん
09/03/06 18:29:25 G7kfq037
k

313:おさかなくわえた名無しさん
09/03/07 05:24:23 dujxC6UB
〝教会の回復〟求めて 卞在昌氏は「セクハラ」認めず 信徒・牧師らが緊急声明 2009年2月14日

小牧者訓練会、国際福音キリスト教会の創始者として中心的役割を担い、昨年からセクシャルハラスメントとマインドコントロールの被害について訴えられている
韓国人宣教師の卞在昌氏(本紙1月31日付で既報)に対して、国際福音キリスト教会の信徒と被害者を支援する超教派の牧師らが2月3日、
「緊急声明」を発表し、都内で会見を行った。声明は、同氏と交わりがありながら性的被害を察知できなかった当事者として「心からのお詫び」を表明し、
被害者への支援を約束。「組織の清算」と同氏や教職陣による「謝罪と償い」及び「交わりの回復」などを求めている。
≫ 詳しくは紙面で
URLリンク(www.kirishin.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch