09/08/20 03:25:08 rGys9e56
>>512
各県によって公立高校の評価は違う。評価の基準を高校偏差値とその高校の教育課程
及び大学等への進路実績としてみてみると、確かに東郷高校は一般的な高校だと思う。
それに偏差値だけみても、50程度で東京大学へ合格者を輩出しているだけ立派。
本来、高校の評価を大学進学者だけで競ってはいけないんだけど、残念ながらその勢いは増すばかりだ。
高校教育が予備校と同じ役割しか果たしていないのなら、高校はいらないからね。
でも子供を予備校に通わせてあげることのできない親にしたら、高校の行う課外講習
等の進学指導はありがたいものだけど・・・難しい問題だね。