サッカーってつまらなくね~か?Part22at KANKON
サッカーってつまらなくね~か?Part22 - 暇つぶし2ch201:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 14:36:10 gJHuM8jF
>>200
じゃあ実際にスタジアム観戦に行っても生の感動えお味わえませんよ?
スタジアムにはVTRも出ないし、当然UPだって無いよ。
>>188みたいな、さまざまな角度からスポーツを楽しめる人が
サッカーだけ面白く見れないってのはオカシイだろ。


202:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 14:50:33 OjgGZik+
>>201
逆だろ。頭悪いな。
生観戦には生にしかない良さがある。
雰囲気はもちろんだが、テレビに映らないような選手のポジション取りだけ見ていても楽しめる。
それはサッカーに限らずラグビーでも野球でも同じだ。
>スタジアムにはVTRも出ないし
決定的シーンはビジョンに出るだろ。
>当然UPだって無いよ
俺が観戦に行くときは双眼鏡必携だがな。

>>188は少なくとも映像で見るのにサッカーは不向きだと言ってるし、俺もそう思う。

203:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 14:58:22 gvcdYNku
> 野球はボール来るまで動き0ですよね?
テレビでしか野球を見たことないからそういう結論になる

> お前の言い分だとラグビーだってボール持ってない選手はただ走ってるだけですよね?
テレビでしかラグビーを(ry

> バスケもそう。ゴルフはスポーツじゃないだろ?
テレビでしかバスケを(ry
ゴルフはスポーツだろ?

お前がサッカー好きなだけ。物事を公平に見て判断する目が0
いい年してwwもうちょっと大人になれよ
お前がサッカー以外のスポーツに対して偏見を無くさない限り無理


204:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 15:25:53 wyqUG4pS
>>198
>サッカーはペナルティエリアでの繊細なDFだったり、ボールコントロールを高い次元で
>要求されるし、相当1対1の場面が有り溢れてるぞ?
ああ言うのが繊細で高い次元なのかw まあそりゃ要求はされるだろうけどさ要求はねw

>モール見て楽しめるか?www
玉蹴りのだらだらパス回し見せられるよりは遥かに楽しめますよw

>サッカーにもゴールキーパーのキャッチング、フィスティングとか空中戦はかなりあるよ?
そんなもんとアメフトのレシーバーのボールキャッチとを同列に見ますかw
内容、質とか違い過ぎるわwww 

205:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 15:42:22 gJHuM8jF
>>203
散るか?俺が言ったこと言ってんじゃねえよ。
だからちゃんとお前らの言い分って書いてるだろ?
サッカーがただダラダラ走ってるんだったら、ラグビーだってただ
走ってるだけだろって同じこと言えるだろ?言葉遊びだ馬鹿。
>>188がフザケタこと言ってるから同じ理論で返しただけだろ

>>204なんて言うか見る目が無いから話が成立しないんだよ。
お前らはた難癖つけて言い掛かりつけてるだけ。
話が矛盾してるし、偏見で物を見てるから、俺がいくらマトモなこと言っても
流されるからもう帰るわ


206:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 15:53:13 gJHuM8jF
>>203といい>>204といい知識が足りないんだよ。
何も知らないわけだから、偉そうなこと言わない方がいいぞ。
俺は野球サッカーバスケってやってきたからな

207:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 16:09:18 wyqUG4pS
ID:gJHuM8jF

言い返せなくなるとお決まりの「知識が足りない」ですかwww
で、何も知らないくせにラグビーやアメフト持ち出してくるお前が偉そうな事言えるの?www



208:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 16:19:01 gJHuM8jF
>>207
お前も偉そうに言うなよ。お前らも同じことやってるだろ
お前らは言い返せなくなると、すぐ難癖付けするだろ。
いい加減わかれや。
>ラグビーやアメフト持ち出してくるお前が偉そうな事言えるの?www
俺なんか偉そうなこと言った?wいつ言った?ww笑わせんなや

209:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 16:37:28 d8LewA7I
まともなリプレイが挟めない時点でTV的にはウンコ
まあラグビーも多少そういうところあるけど
さほどカメラを引かなくていい分まだ全然楽

210:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 16:42:25 wyqUG4pS
じゃあ
モール見て楽しめるか?www
とかアメフトのキャッチと玉蹴りの空中戦(笑)を同じに見たりとか
偉そうに言いなさんなやwww


ってかもう帰るわと言いながらやっぱり来るんだねwwwwwww


211:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 16:43:01 cA8fPlRa
つうかリプレイ以前にサッカー自体が観戦にむかないな
45分が長く感じる
他のスポーツは時間が短く感じる

212:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 16:46:30 cA8fPlRa
>>210
たま蹴りの空中戦はただジャンプして頭にボール当ててるだけだからな

誰でも出来る

213:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 17:10:22 omxBkr0q
サカヲタの意見はいまいち説得力ない
なんか表面だけのハリボテ

214:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 17:12:53 +MqpQYf2
焼き鵜ブタは、糞つまらないスポーツが戦後50年間球技市場をほぼ独占していたという
幸運に感謝しろよw

215:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 17:13:02 wyqUG4pS
あと
>俺は野球サッカーバスケってやってきたからな
と、言ってる奴が
>野球はボール来るまで動き0ですよね?
なんて言わんだろwwwww 野球の何をやってきたんだよwwwww

216:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 17:13:34 cA8fPlRa
>>213
まぁサッカーがなんも面白さや特徴のない興業だからなぁ

だから説得力がないんだろ

217:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 17:48:06 O5xdgYpS
>>182
まぁ1番は自国の若手が育たないというのがある。
イングランドなんか今年のEURO本大会にすら出れてないし
スペインも優勝はしたがそれまでが本当に勝てなかった。
それとあっちのファンはどう思ってるのか知らないが
地元の愛するクラブが外国人ばかりでそんなに誇れることだろうか。
でも外国人枠が少なくなれば日本人選手にとっては
今よりさらに海外移籍のハードルが上がるのでそれを考えると……って感じかな。

>>184
おれはサッカーしてたからプロが当たり前のようにやってるトラップやパスやドリブルやシュートが
本当にすごく見えるからそれだけで楽しかったりする。
おれが1番好きなのはFWがDFを背負ったまま難しいボールをキープしてポストプレーしたり
反転して抜くのがすごく興奮する。
最近はブレ球っていう漫画みたいなシュートも見れるし。
とあげればキリがないね。
まぁJの試合だと贔屓チームもなくて知ってる選手がいなかったらつまらないと思う気持ちもわかる。
サッカーファンだって全試合面白いと思って見てるわけじゃないし。

218:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 17:55:17 O5xdgYpS
>>187
タダ券って招待券のことか?
Jリーグが出してるのは有料入場者数だから企業などがクラブから買い取って
社員に配ったりする招待券はたぶん含まれると思うけど「本当にタダの券」は含まれないぞ。
前に横浜FCが招待券で4万入った時みたいな例外もあるが基本的に招待券なんて微々たるもん。
招待券配ってるのはサッカーに限った話じゃないし。

219:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 17:56:21 zuyCAxW7
>>196
ほほう。25位ね。
じゃあ>>164の図でいうと
アメリカサッカーとアメリカ野球はどっちが高い山の上に居るの?w

220:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 18:08:54 2GBmhSkK

このスレは、サッカーのつまらなさについて語るスレです。

何故生活板に?と不思議に思われる方も居るかも知れませんが、
サッカーファンからの反撃を喰らわずに、影でこそこそサッカーの   ← ここが重要
悪口言って自尊心を保つためのスレです。

よく出世できないサラリーマンが場末の飲み屋で集まって、

 「なんであんな奴が・・」
 「俺の方がずっとデキるのに・・」
 「あんな奴が出世するなんて世の中間違ってるよなぁ」

と愚痴をこぼしあっていますが、そんな感じでお楽しみください。



221:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 18:11:07 zuyCAxW7
↑おまえが今すぐここで反撃しても良いんだぞw

222:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 18:14:39 d8LewA7I
>>217
これ以上育てるためだけにすべてが存在する必要ないじゃん。
どこまでも人口が全てなの?馬鹿なの?

223:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 18:19:56 cA8fPlRa
>>219
参加国の多さから普通にたま蹴りじゃねぇのか

224:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 18:26:17 cA8fPlRa
>>222
そりゃスポーツ人口が増えればいい選手が沢山出てくるからじゃね?
俺はスポーツに詳しくないから解らんが

225:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 18:34:44 O5xdgYpS
>>222
これ以上どころか現状のプレミアだと自国の若手がスタメンで出ることは
かなりハードル高いからほんの僅かだよ。

226:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 18:39:23 zuyCAxW7
>>223
へぇ~wwww
これでもMen’s soccer(2p)>Baseball(15p)なんですね

URLリンク(www.businesswire.com)

じゃあFootball(30p+12P)はどの辺になるんですかねえ

227:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 18:48:48 cA8fPlRa
>>226
すまん
アンタの質問勘違いしてたよ
どっちが強いという比較ならアメリカは野球じゃないのか?
母国だしな
俺は単純に参加国数で考えてたよ
悪気が無いから許してくれ

228:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 18:51:44 cMdbIORM
>>226
よく読め文盲


229:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 18:52:08 YuUtT1bI
>>224
ていうかそれって保護貿易の強制じゃねえか?
食糧自給率は政治的に重要だけど
プロスポーツの平等なんて全然重要じゃないぞ?
EU法に引っかかるんだぞ?

アメスポですら実際には達成してない、国籍に拘らない新しい市場が出てきているのに
それを潰そうとしてんだぞ?


230:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 20:25:55 zuyCAxW7
>>228
おまえがなw


231:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 20:32:02 zuyCAxW7
>>227
そのとおり。
>>164の図は「参加国数」と「強さ(25位等)」という二つの要素を含んだ図だが
参加国数のみを極大化しちゃって何がなんだかわからなくなっているという
坂豚の頭の悪さを如実に表している良い例。

232:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 21:09:09 eYLa9fVv
スレは読んでいない

サッカーは間違いなくつまらない
ソースは俺

233:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 21:36:15 XABK7jRI
>>198
文盲だな。もう一度>>188をよく読めよ。
俺はお前の挙げたようなプレーがLIVEのタイミングでテレビでデカデカと見られるなら面白いっつってんだわ。
逆に他のスポーツでも、サッカーみたいに選手が画面でちーさくしか映せないようなものなら、つまらんのだわ。

>>199
>野球はボール来るまで動き0ですよね?
カメラを引いて全体を映さなきゃいけない分、
ボールと関係の無い所にいる「動き0」の選手がやたらと映りまくってるのがサッカーじゃん。
他のスポーツはサッカーよりも、動きのある選手をアップにして映してくれるぞ。だから面白いんじゃねーか。
お前んちの野球中継はピッチャー対バッターよりも、
ボールが来るのを待ってる外野手がメインで映ってるのか?
お前んちのサッカー中継は、シュートの瞬間やキラーパス、ドリブル突破の瞬間を
LIVEのタイミングでテレビでデカデカと見られるのか?

せめて>>217が後半で言ってるような楽しみ方ができるようになってから、サッカーの面白さを語れよ。
俺だって>>217の意見には同意するが、そういういい場面が画面でちーさくしか映せないから、つまらないと言ってるんだわ。
まだ小学生がやるサッカーの方が、選手を大きく映せる分、面白くなるんだわ。

234:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 22:17:51 O5xdgYpS
>>233
画面でデカデカと見れないことにかなりこだわってるが
例えば前のカタール戦の玉田のミドルはリプレイで見ないとそんなにわかりにくいか?
LIVEで見てても充分凄さは伝わると思うけど。
日本はサッカー専用スタジアムが少ないからカメラの位置も遠くなるし
日本のテレビ局の撮りかたやリプレイを入れる技術が低いからつまらんと言うのならまだわかるが。
プレミアなんかだとすべてのスタジアムが専用でかなりピッチとスタンドの距離が近いし
カメラの撮りかたリプレイの入れかたもうまいからすごい迫力があるけどね。

235:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 22:49:01 cMdbIORM
選手がアップで映るのがそんなに面白いかなあ
なんか自分の根拠を固めるために無駄な論点に焦点置いてるように見えるよ

236:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 22:52:47 TFa9rD/6
■■■ これが 民主党 議員の 正体 ■■■ ・・ (Wikipedia)

白 眞勲 (はく しんくん) 比例区・民主党公認 元 朝鮮日報 日本支社長。

2004年(平成16年) 第20回 参議院 議員 選挙 初当選。
白は 初当選 直後、民団 中央本部に 挨拶に訪れ、在日 参政権 獲得の為に 在日コリアンと 日本に 帰化した
韓国系日本人の 集結を 訴えるなど、在日コリアンに対する 参政権 付与を 自身の 政治的な 柱としている。
2007年、ソウルで「 第1回 世界 韓国人 政治家フォーラム 」に参加した 際、200万人の 在日 外国人への
参政権 付与が 目標で あることを 明らかにした。同年11月7日、民団が主催する『 永住 外国人 地方 参政権の
早期 立法化を 』と題した集会に参加し、「 小沢代表は 積極的に 賛成しており、党で 反対する 議員は いない 」
と 気勢を あげた。

2003年1月 日本国に 帰化。帰化後の 発言;
「(石原人気は) 我々 韓国 国民 にとって、不思議な 現象にしか 見えない」(2003.11.2 TBS サンデージャポン)
「 我々 韓国人は 『 東海 』 を 『 日本海 』 とは 呼べない 」 ( 2003 朝鮮日報 )
「 在日も 韓国系 日本人も 結集し、みんなの 力で 地方 参政権を 獲得しよう 」 [ 民団新聞 2004.7.14.]

URLリンク(ja.wikipedia.org)



237:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 23:16:16 XABK7jRI
>>234
地上波しか見れないからプレミアリーグは見る機会がないし、
カタール戦も深夜にやってたから見てないから何とも言えないが、あまり期待はしていない。
少なくともサッカーより他のスポーツの方が、テレビで見ていて迫力が伝わり易いのは間違い無い。

>>235
そりゃ大事でしょ。君はスポーツ観戦に何を求めてんの?
表情どころか背番号すら解読できないのでは、選手の必死さなんて伝わらんでしょ。
将棋の駒を見てるんじゃないんだから。

238:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 23:28:21 cMdbIORM
例えばアメフトのロングパスもアップじゃないから必死さが伝わってこなくてつまらない?
野球のフェンス直撃打球を追いかける守備の選手がアップじゃないから必死さが伝わってこない?
どういう場面でアップだったら必死さが伝わってきて面白いのかな?

239:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 23:38:02 O5xdgYpS
>>237
とりあえず偉そうにサッカーのテレビ中継について語るならある程度見てから言ってくれ。
見てもないのにつまらないと思うじゃ話にならない。

240:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 23:43:30 0svsdE5t
今アップについて書いてる人とは意見が違うかもしれないけど、
個人的にはサッカーにはメリハリがないから楽しめない
たとえば野球だと投手対打者の1対1がピックアップされたあとに
打球を追う守備陣の動きや走者など大きな動きに変わる
サッカーは基本ずっと全体を映すまんまだから何かしっくりこない

俺はこういう人だから中国かどっかのアジアカップ?で
川口がひたすらPKを止め続けたPK戦は面白かった
それ以外だとあんまり駆け引きとか伝わってこない気がした

241:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 23:47:57 XABK7jRI
>>238
>>188でも>>233でも書いたのに何回も言わせるんだな。
シュートの瞬間やキラーパス、ドリブル突破の瞬間だ。

アメフトのロングパスや野球のフェンス直撃打球を追いかける守備はしょっちゅうあるわけではない。
確かにアップにするのは難しいが、それでもサッカーよりは大きく映せている。

なんか重箱の隅を突付いて、無理矢理反論してるように見えるわ。

>>239
ついこないだJ2のサンフレの試合を見たわ。
珍しくロスタイムで逆転という劇的な試合になったから結果的に面白かったが、
それまでの試合内容はかなり退屈だった。これは見た上での感想。

242:おさかなくわえた名無しさん
08/11/27 23:51:14 YuUtT1bI
>>239
ある程度ってどんだけだ?
常に評価が主観的で、常にニワカ扱いできるサッカーで
そんな一線あってないようなものだろう。

>>238
バスケやアメフトはリプレイてんこもりじゃない?
遠くでみて→近いリプレイ の2段3段仕掛け
サッカーは
遠くでみて→選手がハアハア言ってダラダラ歩いてる(上手く切り取る隙がない)
まあこれはどれだけ中継に金かけられるかにもよるけど
時計とかカメラの位置とかサッカーは限界あるのはわかるだろ

243:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 00:15:40 INFqheu1
>>241
内容がつまなかったとか言われても…

>>242
サッカーのテレビ中継について語ってるのにそれは見てないからわからいじゃ論議が成立しないだろ

そもそもサッカーがアップばかりになるのを嫌ってる人の方が多数派なんだが

244:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 00:15:45 XvA8ElX0
シュートやキラーパスがアップに出来ないのは選手が次にどのようなプレーをするのか
予測できないからだろう
野球みたいに一々動作が止まってから始まるスポーツはアップに向いてる

245:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 00:23:05 sTX6gTx7
>>244
次の動きが予測できないのは程度の差はあれど基本どのスポーツでも同じじゃないか?
どっちかっていうとフィールドがでかすぎるってほうが大きいと思う
常に遠目から見なきゃならないから、サイドを大きく変えるとかそういうのじゃないと
大きなプレーがあっても何かすごいことやったんだろうな、位にしかわからん

246:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 00:33:15 ju4CAnCM
>>243
もう一度言うが、見た上でつまらないと言っている。
そもそもつまらないと感じるから視聴頻度が下がってるってのに、
「ロクに見もせず偉そうに語るな」なんて理屈は論外。

俺が聞きたいのは、選手をドアップにできない→選手に感情移入できないスポーツだってのに、
じゃあサッカーファンが何が面白くてサッカーを見てるんだ?ってことよ。
君だって「FWがDFを背負ったまま難しいボールをキープしてポストプレーしたり
反転して抜くのがすごく興奮する」って言ってるし、見てるのは選手の動きだろ。
サッカー中継は選手の動きよりもボールの動きを追うことがメインじゃないか。

247:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 00:51:16 tra9SzvV
カタールのハミド・イスマイル(Hamed Ismail)とボールを競り合う日本の遠藤保仁(Yasuhito Endo)。
URLリンク(cache.daylife.com)

248:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 00:53:21 XvA8ElX0
> 俺が聞きたいのは、選手をドアップにできない→選手に感情移入できないスポーツだってのに、
> じゃあサッカーファンが何が面白くてサッカーを見てるんだ?ってことよ。




アップ=感情移入できるっていう自己主張を勝手に他人に求めるなよ気持ち悪い

249:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 00:58:43 sTX6gTx7
>>248
感情移入はともかく、団体競技なのに選手がわからないってのはどうかと思うよ
そういう状況で選手個人のファンを開拓するのってすごく難しいと思うんだが

もちろん選手個人のファンが全てっていう訳じゃないけどさ
誰が何をしてるかとか、どういうプレーをしてるか把握できるっていうのは大事な要素じゃない?

250:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 01:00:54 7Q+3T/CC
まあ野球とサッカー以外のスポーツもいい加減見たいんだけど
マスコミとか広告代理店がリアルでウゼエなホント。
ネットではサカ豚がなんか垂れ流してるし。スカパーとか見るしかねーな。

251:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 01:05:08 ju4CAnCM
>>248
「アップにしなくても面白いですよ」ってなら、どこを見て面白いと感じるのか、
自分なりの自己主張を書いとけよ。気持ち悪いから。

252:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 01:07:03 INFqheu1
>>246
議題の提案者がおれがちょっと詳しく話すとそれはわからないじゃどーなのってこと。
まぁそれはいいとしておれはポストプレーでもアップじゃなくても充分見れるけどな。
逆にアップにするとボール落とす選手がどこにいるかわかんないし
両サイドがどんな上がりしてるかも見れなくなるじゃん。
とりあえず探したらこんなスレがあったから見て。

日本のサッカー放送 テレビ局のカメラワーク
スレリンク(eleven板)

253:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 01:10:39 7Q+3T/CC
そりゃまあ、集団スポーツだから配置とその配置の変化だろう。
サッカーはそこは常に変化し続けてるから、万華鏡みたいな面白さがあるってのは分かる。

そこまでは分かるんだけどなにぶん結果に全然あらわれねーんだよなサッカーは。
優勢かそーじゃないか、なんて過程を一種の結果として扱う観戦文化だから
ダメな人は絶対ダメだって話。

アウェイゴールだけは明確に数値的な戦術状況を作るけど
結局180分のダラダラした試合をやってるのと変わらんような気がする昨今。

254:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 01:21:25 XvA8ElX0
>>251
「じゃあお前が言ってみろよ」ってか
話のすり替え下手だな
人に自分の主張を押し付けんなって言ってるだけだがそれがなんで俺の意見を聞く流れになんの?

255:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 01:35:01 sTX6gTx7
>>254
>>251の主張に異を唱えるならなんでそう思うのか言わなきゃ駄目じゃん
自分の意見すら言わないでその主張はやめろって言ってもなあ

でも>>254が気に入らないのは「アップ→感情移入」の点みたいだから
このスレの趣旨に合ってるかどうかは微妙だな


256:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 01:57:32 XvA8ElX0
人に自分の意見を押し付けんなって言いたいだけで
誰が「アップ→感情移入」っていう意見を否定した?
もし俺がそれを否定したなら自分の意見を求められるのも分かるが、
どこに「アップ→感情移入」を否定した物が書いてあんの?

257:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 02:38:18 sTX6gTx7
>>256
ああそうなのか
>>248読んで、てっきり主張の内容が気に入らないんだと思ってたよ
>>251もそう思ったんじゃないかな

それはともかくとして、こういうスレでの議論?は意見の押し付け合いが根底にあるから
そこまでアレルギー反応示されるとどうしようもないな
これは極論だけど自分の意見を押し付けないとこのスレほとんどコピペしか残んないと思うぞ

258:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 03:10:28 lqkEOfuU
アメフトって、
確かに面白いけど、普段欧州サッカー観ていると、判断の遅さとパス精度の悪さにイラと
することがたまにある。パスは手で投げるんだし、もうちょっと精度良くてもいいと思う。

全選手が止まった状態から動き出すという競技の特性もあるんだろうけど、
ボールをもらってから「えーと、誰に出そうかな?」て感じはあるんだよね。

トラップしてから出しどころを探すJリーガーみたいで、イラっとくる所はあるね。



259:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 03:14:44 kx3eW8al
押し付けOKなら信者の意見にも譲歩しなければならないのでは?

260:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 03:27:54 ILB9fLHn
押し付けって言ったのは極論ね
確かに>>259の意見はごもっともなんだけど、
みんなが譲歩できるようなことならこのスレもう存在してないしねw

まあどこまでが譲歩なのか分かんないけど、
個人的に俺は頭っから全否定、ってのはなるべくしないようにしてる

261:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 04:37:39 1I0PLVy3
サッカーやっていたら、いい意味でも悪い意味でも要領よくなりそうだ。
わざと倒れたり、相手の反則を真顔でオーバーにアピールしたり、世渡り上手?になりそうだ。

262:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 04:52:36 3Uah/fmo
サッカーを見て面白いと感じるようになるまで一年くらいかかった
ルールとか一通りわかれば結構何でも面白い
けど野球の方が好きだな。サッカーは見るよりやる方が楽しいというイメージ

263:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 07:36:55 cYFFAl9e
>>261
サッカーが競技として駄目なのは
ズルがしやすい点かもな
他のスポーツじゃズルなんて出来ないしなぁ
陸上競技例えば言えばフライングが当たり前になってるのと同じみたいなもんだし

元サッカーファンだがサッカーは競技しては条件をみたしてないと思う
余りにも欠点が多すぎる

264:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 07:50:55 cYFFAl9e
ホッケーやバスケとかハンドボールや水球はサッカーと同様にゴールを入れるスポーツだが

時間稼ぎや大げさなアピールとかわざと転んだりしないもんなぁ
審判が判定しずらいと言え何でサッカーだけはいつの時代からそんな事が当たり前になったのだろうか

他の球技とサッカーでいつどこでそんな真剣さに差が着いたのか気になるなぁ

265:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 08:24:05 J1jmMklk
>>258
へぇ~
アレで欧州玉蹴りの方がアメフトより判断早くて精度のいいパスに見えるんだぁw
君の眼は凄い眼してるねえw


じゃあ何でもっと点が入んないのかな? そんなに判断が早くて精度のいいパスならwww

266:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 08:36:04 cYFFAl9e
>>265
欧州だろうが日本だろうがサッカー自体に精度求めるのは無理
他の球技のと違って足しかつかってないんだから

267:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 08:42:07 J1jmMklk
でも>>258は精度のいいパスに見えるそうなんですがwww

268:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 08:44:43 cYFFAl9e
つかサッカー狂信者に何を言っても無駄でしょ


269:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 08:47:21 3Uah/fmo
ズルがしやすいのは単に動き回れるフィールドが広いからじゃない?
審判の目が行き届くか否か

競技というより勝負的な色合いが強いんじゃないかね
ボクシングとか水球とかは審判にわからないように反則しまくりだし

そういう事がつまらないかそうでないかに結び付くかは人それぞれだけど
球技と一口に言ったってそれぞれ歴史が違うんだしねえ…


270:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 13:04:45 kx3eW8al
審判すくない

271:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 13:46:59 oUM4aMKv
>>258
まだコピペ貼ってんのかカス。
アメフトのルール20行程度覚えてから書き込め

>>269
競技じゃないのに勝負っていうと博打のことか?

272:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 14:21:52 2MSM+N/F
アメフトは手を使うけどターンオーバーが失点に直結するから
そのプレッシャーは半端ではない。

サッカーはターンオーバーされてもされてもされてもされても
全く影響なしwぬるぽの極み

273:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 14:38:17 6lLrXsoL
十数mも後ろへパスする競技なんてサッカーぐらいだろ。
広いフィールドでそれやるからダラダラするんだよ。

ラグビーにしてもアメフトにしても、ボールが後ろへ動くことはあまりない。
アメフトならせいぜい1~2mだし、ラグビーもパス出しは走りながらが普通。
しかも基本は前へ前へだからな。

274:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 14:41:31 cYFFAl9e
>>272
ターンオーバーって何?
アメフトさっぱり解らんから

275:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 14:49:01 oUM4aMKv
>>274
バスケとかでも同じ使い方するけど
ボールの所有権が移っちゃうことよ。
点が入りやすいスポーツでは気にされて数えられる数値。
アメフトは特に、1試合あたりのボール所有権利が12回とか15回とか稀少なので
インターセプションなんかされたら大ごと。

サッカーではターンオーバーなんていちいち数えない。
点にもならないしまたどうせ無傷でボール権は手に入るヌルヌルぽだから。
まったく別の意味でターンオーバーって用語が使われてるくらいの業界ですわ。

276:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 15:54:53 mh1cU1xS
>>274
ボール保持が相手チームに移ること。
アメフトとかは、極力ボールの所有権が相手に移ることを避ける戦術をとる。

ちなみに、ボールの所有権の移り易さはその競技の特性を決める一つの要素となる。
>>176のブログの、ボランチ、アメフト、フットサルの項を読むとわかりやすいかも。


277:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 16:01:14 mh1cU1xS
>>276
>>ボランチ、アメフト、フットサルの項を読むとわかりやすいかも。

今読んでみたら、アメフトじゃなくてバスケだった。
プレイ中のボランチの思考、バスケとサッカーの比較、フットサルとサッカーの比較が考察されている。



278:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 16:03:27 mh1cU1xS
25 :テンプレ :2007/11/23(金) 00:56:44 ID:mCOYzB2X

例えば、ボランチ、このポジションの人間には、
敵がボールを持ってる時でも、守備だけじゃなく
「もし今ボールを奪えたら、それをどう貰って、どこに出すか」までを、
秒単位で刻々と変わる状況の中で、その瞬間瞬間に
答えを用意しておくことが要求されます。

逆に、攻めている時にも、ワンタッチで出すゴールに繋がる
キラーパスのコースを探しながら、味方がボールを奪われた場合に
戻るべきポイントを意識します。

ボランチには限らないのでしょうが、この作業の質が、
いわゆる攻守の切り替えの速さを決定し、
シュート体勢に入った相手FWの足下に滑り込ませた爪先と、
ゴールマウスに向かって高速運動を開始するボールとの、
相互作用の有無を決定します。

279:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 16:04:00 mh1cU1xS
27 :テンプレ :2007/11/23(金) 00:57:21 ID:mCOYzB2X

例えば、バスケットと比較してみましょう。

バスケとサッカーの大きな違いは勿論『手』と『足』、
つまりはボール保持時のキープ力の大小があるのでしょう。

ボールを奪いに行ったときの奪いやすさ、
逆に、ボール保持時の奪われやすさを考慮した
戦術が必要となってきます。

>>25でも述べましたが、ボールを奪われる可能性が高いと、
一瞬にして立場が逆転するリスクを常に念頭におく必要があり、
同程度の重み付けで想定しなければならない『場合の数』が増えるのです。
やっている時はもちろん、観戦しているだけでも、
『頭が疲れる』のはこのためでしょう。


280:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 16:05:51 mh1cU1xS
28 :テンプレ :2007/11/23(金) 00:58:09 ID:mCOYzB2X

フットサルとサッカーではボールの奪い易さが違うように思います。
コートが狭いにも関わらず、フットサルの方が奪いにくいです。

激しいフィジカルコンタクトやスライディングが
禁止されているというのもありますが、これ以外にも要因が考えられそうです。

他には、ピッチが平坦なため、引き技が使い易く、
迂闊に飛び込むとかわされてしまうというのがあります。
ただ、これはあまり本質的な要素ではなさそうです。

どうも、コートの狭さ、選手の絶対数の少なさの方に
起因しているような気がします。

パスの精度というのは、本質的には角度・速度の精度なのですが、
フットサルのように選手間の距離が近いと、
多少のパス精度の低さは許容されてしまいます。

例えば、10deg程度ズレてしまっても、足を伸ばせば届いてしまうのです。
同様に、速度の要求精度も低くなります。
激しいプレッシャーを受け、不十分な体制から足先で突付いたようなパスが、
インターセプトからのカウンターの餌食になることもなく通ってしまうのです。

つまり、サッカーのように2人、3人と人数をかけて囲い込んで、
ボールを奪いにいってもこの狩りの成功率は低いのです。


281:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 16:06:41 mh1cU1xS
>>280のつづき

ここで、次に人数の問題が出てきます。
例えば、2人でボールを奪いにいってかわされるとフットサルの場合、
たちまちフィールドプレーヤー数が3対2、4対2といった、
圧倒的な数的不利な状況が生まれます。

しかも、コートが狭いため、どこで奪われても、
そこはサッカーだとペナルティエリアに相当するような危険なシュートレンジです。

この成功率が低く、高いリスクを負う投資環境は人員の投入を躊躇させます。

このため人数をかけて囲い込みボールを奪いに行くという戦術がとり難くなり、
ボールを持つ側としては少し判断が遅れただけでパスコースが消され、
激しいプレッシャーの中でボールを奪われる心配が少なくなるのです。

282:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 18:46:05 NhtlQIEM
サッカーとかって面白いねw まで読んだお

283:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 19:17:56 6uemhho/
どっちにしろ点が入らなすぎる弁護にはならん

284:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 19:37:42 J1jmMklk
って言うか>>258はアメフトは誰にパスしてもOKだとか普通に思ってそうだなw
それと相手の強烈なプレッシャーの中でパス投げてるってことも全く頭に入れて無くて
書いてんだろうなw


無知って怖いねwww

285:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 19:40:03 2MSM+N/F
>>一瞬にして立場が逆転するリスク

あんなに点が入らないのにリスク?w

286:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 19:43:39 6/ylC+/W
3回しかパス失敗が許されないとか
パスを落としたらダメっていう基礎ルールが分かってない可能性が極大

287:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 19:46:08 cYFFAl9e
まぁサッカーにはリスクは低いでしょ
元々点が入らないスポーツだし弱小チームが強豪チーム相手に守りまくってスコアレスドローに持ち込んだ事もよくあるし

多少実力があれば守りきることも出来る
まぁサッカーには攻めないといけないルールが無いからなぁ

288:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 19:53:20 8tqFqYHp
>>287
>まぁサッカーには攻めないといけないルールが無いからなぁ

そう、サッカーがつまらないのは正にその点。
>>273の人も言ってるように、後ろへのパスが許容されてるってのが問題なんだよな。
するなとは言わんが、もっと時間や回数、距離なんかに制限を加えるべきだろうな。

289:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 19:55:26 6/ylC+/W
>>288
そんな「人工的」で「不自然」で「人間らしくない」ことを
FIFA様が許すわけないじゃないw

それに攻めるのを強制したら
ガンガンに点差が開いてジャイアントキリングが滅多に見れなくなるw




290:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 20:00:46 2MSM+N/F
バスケよりも100年遅れてるね

291:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 20:08:51 cYFFAl9e
>>290
そりゃw
球技の中でもサッカーは大幅なルール変更と競技の改造はしてないもんな
下手すりゃイギリスでプロが誕生した江戸時代から基本的ルールは一緒だし

292:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 20:09:20 RbWeLujY
>>290
奴らには遅れてるって概念が全く通用しない。
逆に「審判を欺くのを罰則に直接盛り込むのは、先進的だということ」とか
マジで思っているからサカ豚は。

どんなスポーツでも同じように審判を欺くならそうだろうが、
サッカーは欺きやすさと実行犯の数において
全くレベルが違うんだってことをこれっぽっちも分かってない。

「それはどんなスポーツでも同じだろ」wwww

293:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 20:19:39 cYFFAl9e
>>292
サッカーって全く別の方向に進化したスポーツだよなw
欺いたりするだけじゃなく審判の立場が低いスポーツだよな


納得行かない判定があると審判に食って掛かったりするしな

俺はサッカーファン辞めてみて考えるとるとある意味正解だったよ



294:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 20:26:07 Ojwopsve

>269
フィールドホッケーのコートはサッカーとほぼ同じだが、
怪我の真似する奴はいないぞ。

295:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 20:30:50 cYFFAl9e
>>294
つうか怪我のアピールしたりするのはサッカーぐらいなもんだってw

他の球技をみたけど露骨な欺いきや審判に食って掛かる場面なんて殆どなかったし


サッカーって単純に選手の資質やモラルが最低のスポーツなんだろ

296:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 20:32:12 XvA8ElX0
> 納得行かない判定があると審判に食って掛かったりするしな




喰ってかかる「回数」は多い
ただ他のスポーツに見られない光景では無い

297:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 20:34:12 mh1cU1xS
審判を骨折させた監督がいなかったけ?

298:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 20:37:03 slAi6Cfm
>>269
まあ確かに勝負というか、殺し合いの喧嘩的な要素は強いかもな。


299:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 20:54:19 INFqheu1
バックパス=消極的と思ってる奴がいるがバックパスはボールポゼッションを高めて
ボールをとられるリスクも減らし数的優位にたつための戦術として確立されてるんだが
サッカーでボールを奪われてから15秒以内の得点率が高いことにわかるように
前に前に行ってボールをとられることは自殺行為
たしかに前にスペースがあるのにバックパスする奴は見てて腹が立つが
基本、前がだめなら後ろにバックパスしてボールポゼッションを高め
攻めるチャンスの回数を増やないといけない
Jリーグに来た外国人が「日本のサッカーは早すぎる」とよく言うが
要はそんなに焦って前に前に行かなくてもっと落ち着いてボールをキープして
数的優位を見つけてここだって時にエンジン全開で攻めようよってこと
今まで後ろでチンタラパス回ししてたと思ったらいきなりギアチェンジして
トップスピードで攻めてくるってことがよくある
こういう緩急をつけたプレーが見れるのもサッカーの魅力の1つ

300:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 20:59:39 RbWeLujY
>>299
緩急つけるのが目的で
結果のバランスが0-0ばかりじゃあなあ。

301:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 21:08:43 INFqheu1
>>300
0-0でもおもしろい試合はあるがサッカーの最大の魅力はやはりゴールなので
それについては異論はない
ただなにか点が入りやすいようにルール改正すれば
今3-2などで面白く見える試合が点が入りすぎてつまらなくなるというケースもある

302:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 21:28:19 aKyznoKn
>前に前に行ってボールをとられることは自殺行為
>基本、前がだめなら後ろにバックパスしてボールポゼッションを高め
これがそもそも見た目つまんなくしてるのがわかんないかね
前に前に行けない=敵ゴールへ向かわない=消極的 だろうが結局

ゴールへ積極的に向かえない競技のどこが面白いんだ

303:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 21:36:07 ju4CAnCM
>>299,>>301
君とここ2~3日話をしていて思うんだが、随分とサッカー観戦に対して寛容だよね。
「テレビ画面にアップになってなくても充分に楽しめますよ」とか
「バックパスする奴は見てて腹が立つが、ボールポゼッションを高めなきゃいけないから」とか。
とやかく言うつもりはない。いや、むしろいいことだと思うんだ。
だけどそんな寛容な目で見てたら、他のスポーツなんて、
もうとりこになってしょうがないんじゃないというくらいにはまるんじゃないかと思うし、
そうなったらもうサッカーなんて見向きもしなくなってしまうもんじゃなかろうかと思うんだが、
君の中ではサッカーがスポーツの中でも面白さランキングで上位に来てるのかい?
上位に来てるのだとしたら、なんでそうなるのかがイマイチ分からん。

304:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 21:38:44 INFqheu1
>>291
サッカーは基本的なルールさえあれば後は選手のイマジネーション、監督の戦術などで
昔のサッカーとはまったく違う競技かと思うくらい変貌を遂げている
要は細かいルールに縛らなれいで選手のアイデア1つで競技として進化していくことができるという自主性の上に成り立ったスポーツ

305:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 21:46:19 cYFFAl9e
>>303
俺は2年前に日本でやった世界バスケ選手権のアメリカ代表をテレビで見たがサッカーなんてどうでも良くなったな
バスケってこんなに面白かったなんて思わなかった

北京五輪でホッケーの試合をテレビで見たけど以外にもバスケやハンドボールみたいな面白さはなかったな

306:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 21:51:30 Jbj3UXs8
駆け引きの妙が無いのがつまらないかな。
11人もいるのに3人しか代えられないし、背水の陣みたいな極端な策が取れるわけでもない。
戦術、戦略を振り返るには大雑把過ぎる。

307:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 21:57:01 RbWeLujY
>>304
変化はしてるけど進化なんてしてんのか?
引き分け率3割とかビデオ再審なしで客に我慢しろ(サポになれ)って理屈じゃあ
どう見ても進化の停滞フィルターでもって誰かが二枚舌で儲けてるんじゃん?


308:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 22:03:42 cYFFAl9e
>>307
二枚舌で儲けてるのは間違いなくFIFAだなW
ワールドカップも法外な放映権料でぼったくってるし
クラブワールドカップも運営の日本サッカー協会や大スポンサーのトヨタが大赤字だったがFIFAだけが独り占めした

309:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 22:03:56 INFqheu1
>>302
サッカーは他の球技と決定的に違う所は足でやるスポーツだってこと
とりあえずもう1回>>299見て

>>303
アップばかりになってサッカー中継成り立つと思ってるの?
おれはサッカーやってたし一番好きだが野球も西武ファンだから見るよ

310:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 22:11:03 INFqheu1
>>307
めちゃ進化してるよ
15年前くらいはスイーパーっていうポジションが当たり前にあったが
今ではそんなポジションなくなってるし
>>301で言ったように簡単には大規模ルール改正はできない
ビデオ判定についてはおれは賛成だけどね

311:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 22:23:29 RbWeLujY
>>310
大規模ルール改正(とかFIFAとケンカ別れ)しないとビデオ導入なんて無理なんですけど。
ここら辺が全然分かってないのがサッカーファン。

>>308
ブラッター個人を責めるのもサッカーファンの特徴なんだよな。
どう考えてもFIFA賛同者ごと全部
プロとアマのいいとこ狙いの二枚舌だよ。

ワールドカップは素晴らしいかもしれない。
しれないけど、この大会がこれからも至上でなければならない理由はどこにもない。


312:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 22:30:06 INFqheu1
遠藤も言ってたがバックパス、横パスというのは前にスペースがなかった時の
妥協案で前にスペースがあればドリブルもするしパスも出す。
メッシやCロナウドを見てたらわかるようにスペースがあればどんどん行く。
ただし日本代表のサッカーだと前に前に行く意識がなくスペースあるのにバックパス、無駄な横パス
っていうシーンが多々見られるので犬飼会長が「バックパス禁止法案」を出す始末。
この日本サッカーの問題はサッカーファンもみんな言っていてよく論議になる。
ただ前のカタール戦はそういう意識も見れて楽しかったし専門家もほめている。

313:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 22:31:15 Jbj3UXs8
>>310
リベロなんてポジションも今はないのだが。
大規模なルール不可能なことはないだろう。
交代枠を10人にしたり、ペナルティーエリアに入れる人数を制限することなんかはすぐにでもできる。


314:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 22:33:03 ju4CAnCM
>>309
まあ「やっていたから一番好きだ」という所か。
だから見る専門の俺には君の気持ちが分かりかねるわけだ。
言っとくけど世間の人々は、ほとんどが俺のような見る専門だぞ。

勿論何の工夫もなくアップばかりにしては、サッカー中継は成り立たんよ。
例えばカメラ台数を3倍くらいに増やして、色んな角度で色んな場面をアップで撮って、
どの場面を繋げれば一番サッカーの迫力を効果的に引き出せるか編集しながら、
LIVEのタイミングから1分遅れくらいで放送するわけよ。
それくらいの大それた放送形態の変化があれば、多少は面白くなるわ。

>>310,>>312
ルール改正くらいできるだろ。
例えば40分も連続してボールを追い掛け回してたら疲労度が増すから、
ボールをバックパスして呼吸を整えてから・・・って戦術にもなるが、
ボクシングみたいにこまめにインターバルをとれば、もう少しはキビキビ動けるだろ。
もっと選手が全力疾走できる環境があれば、前へ前へと突進する意識も高まるってもんだ。

315:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 22:36:02 INFqheu1
>>311
そこのところ詳しく

>>313
>リベロなんてポジションも今はないのだが。 リベロが今あるって言った?
>交代枠を10人にしたり、ペナルティーエリアに入れる人数を制限することなんかはすぐにでもできる。
悪い論外

316:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 22:37:29 mh1cU1xS
>>313
オフサイドルールの変更や、キーパーがバックパスを手で扱うのを禁止くらいだね。
スローインの代りにキックインは、U17W杯で試験的に導入されたけど、ボツになった。

あとは、ゴールの大きさを大きくする、プレーヤー数を10人に減らす、とかいった案が
出たり消えたりってところか。

317:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 22:43:19 8tqFqYHp
>>314
>ボクシングみたいにこまめにインターバルをとれば、もう少しはキビキビ動けるだろ。

時計だけは進んでるけど、結構選手は休んでない?
FK一つ蹴るだけで5分近くかかってしまうことなんてザラにあるんだが?

ファール取られる→取られた選手が判定に文句をつける→FKを蹴ろうとするが、壁が動く
→キッカーが文句をつける→審判が注意する→壁が文句をつける→なかなか試合が進まない

こんな展開になってても、時計だけは進んでるんだよな。
そんなくせに、「サッカーは90分動きっ放し」なんてことを言うんだもんな。

318:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 22:52:26 mh1cU1xS
あとはVゴール方式を一時的に導入したけど、面白くないとの評判で止めたね

319:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 22:53:17 INFqheu1
>>314
世間の人が見る専門の方が多いのはわかるがそこまでテレビ中継のあり方について
こだわってる人もいないだろ。

>LIVEのタイミングから1分遅れくらいで放送するわけよ。
数秒ならまだいいが1分も遅れることはリアリティがまったくなくなる。
>ボクシングみたいにこまめにインターバルをとれば、もう少しはキビキビ動けるだろ。
サッカーの場合そんなこまめに休んでたら逆に疲れる。
ランナーズハイみたいなもんで1回気分が高まった状態からそう何度も休憩して落としてたらやってられない。

320:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 22:57:50 mh1cU1xS
判定方法の変化としては、ドイツW杯からボールにICチップを埋め込んで、ゴールの判定をするようにした。
将来的には、例えば選手の靴にもICチップを入れて、オフサイド等の判定をできるように検討中

321:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:00:59 hHvpvx9M
確かにテレビで見るのは辛いよな。
昔は、ポジションなんてfw mf df gkの四つに分かれてる事くらいしか分からなくて、
右サイドバックの誰々が上がってきましたとかいわれてもチンプンカンプンだったw
これがアップになるならいいんだけどな。

322:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:01:17 INFqheu1
>>317
>こんな展開になってても、時計だけは進んでるんだよな。
進んでない止めてる。
止めた分と進んでる分の誤差がロスタイム。
サッカーは1試合するとだいたい2、3キロ体重が減る。
だからプロレベルになると週に2回でもきつい。

323:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:01:18 RbWeLujY
>>315
詳しくもなにも、まず時計を止めずにどうやってビデオ再審なんてするのだ?
そして覆った時の遡及ルール新設はどうするか?

オフサイドありの判定が間違っていたならそれほど難しくないけど
オフサイドなしの判定が間違っていてゴール食らった時、CKになった時、PK判定が既に発せられた時、など
どこでどうやって試合止める?止めたあとどういう位置から再開?
秩序だって審判がマイクでアナウンスとかできる?
今の「連続性命」のサッカーで、正確性を求めろって無理なんじゃね?

フットサルみたいに中距離FKとか、パワープレイとか
柔軟な罰則選択肢があればまだいろいろできるけど
罰則がフリーキックと永久退場の2種類しかない原初ルールのサッカーですよ?

324:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:01:39 RbWeLujY
>>322
ううん。時計を公開していないから止めているかどうかは分からない。

325:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:02:39 RbWeLujY
>>320
チップはCWCから導入するっていって、実際は導入されなかったと思うんだけど。

326:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:04:42 RbWeLujY
>>318
あれは欧州(主にドイツ)様の意向に従っただけだろ。
トーナメント戦でだけは残せば良かったのに
反撃の機会が与えられるべきだどーたらこーたら。

「ルール変えるな客を変えろ」

327:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:04:54 mh1cU1xS
>>323
それって、これの説明にはなってないんじゃないか?

>>311
>>大規模ルール改正(とかFIFAとケンカ別れ)しないとビデオ導入なんて無理なんですけど


328:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:06:34 mh1cU1xS
>>325
ごめん。CWCだったか。
ドイツW杯じゃなかった。

329:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:06:40 RbWeLujY
>>327
いや、どういうことよ。
時計を公開するってのは大規模改正だろ(FIFAの)サッカーにとっては。

330:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:06:53 RbWeLujY
>>328
ドイツのときもアナウンスはしていた。

導入するする詐欺

331:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:06:59 Jbj3UXs8
攻撃側がサイドラインにいて、守備側が体を寄せてるというのが最悪のパターンだな。
距離が無いから強いキックが打てないし、サイドアウトがあるから壁面を利用することもできない。
タイムアップもないから膠着することが多い。


332:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:09:09 INFqheu1
>>324
選手がたまに審判に時計止めてねってジェスチャーしてるし審判もわかったって止めてるよ。
試合見ててサッカーファンなら試合が止まった時間からだいたいのロスタイムが予想できて
それもけっこう当たるしね。

333:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:09:30 RbWeLujY
>>328
ついでに申し上げると
ボールチップがゴールを割った場合
審判のバイブレータに密かに知らされるだけね。

NHLみたいに客の見えるところでランプがグルグル回ったりしません。
FIFAがそうしたいっていうより、FIFAに圧力が働いてるんだとは思うけど。

334:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:11:29 RbWeLujY
>>332
「ファンになればわかる」では論外。

魔法と科学の違いは、再現性があること、
すなわち誰にでも理屈で分かることが科学(的事実)だ。
公開すれば済むことなのに隠してる。
リテ弱ばかり狙って詐欺ってんじゃねーぞ。

335:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:12:09 mh1cU1xS
>>329
>>315が聞きたいのは、そのルール改正をFIFAと喧嘩別れしないとできないという根拠なんじゃない?

>>329
そうだったか。
でも少なくとも、サッカーはルール変更や判定方法を絶対に変えないと決めているのではなく、良い
方法があれば取り入れようとしているということにはなるよね。


336:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:13:14 ju4CAnCM
>>319
「豆粒がチョコマカ動いてて、何がなんだか・・・」という意見はたまに聞く。

>数秒ならまだいいが1分も遅れることはリアリティがまったくなくなる
何で?全ての場面で1分遅らせれば、見てる人は生放送と変わらないじゃないか。

>サッカーの場合そんなこまめに休んでたら逆に疲れる
それは全力疾走をしないことを前提にしてるから。
全力疾走させることを前提にするなら、こまめに休んでなきゃやってられない。
それが無理なら、それこそ交代枠を増やせばいい。何が「論外」なんだか。

337:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:18:29 INFqheu1
>>334
ファンじゃなくてもロスタイムが何分かはわかるよ
でおれが言いたかったのは時計が止まるからロスタイムがあるって話

338:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:18:42 RbWeLujY
>>335
FIFAの逆鱗に触れると、W杯からつまはじきになるのは確実だから
W杯以上に儲かるシステムを作ってからじゃないと独立はできない。
実際にビデオ判定の実験をフランスのリヨンで行おうとしたら
FIFA本部から通達がいって「勝手に実験すんじゃねえ」とかなんとか。

IFABというルール会議でもビデオ判定は見送られている。
ビデオではなくホークアイの導入は検討されているが、
ジャッジの公開性という観点からは実にあやしい(しかもどうせ導入するする詐欺)。

それにサッカーはいまさらルール改正をするには身重すぎる。
球技のなかで最もユニバーサルスポーツであることを自慢の1つにしてるし(人口増えるから)、
マルチボールの導入でも近年まで騒いでいたくらいでしょう。

ビデオなんか入れるには「身軽になる」しかないんだよ。

339:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:19:54 RbWeLujY
>>337
ああ、アディショナルタイムの目安を公開するようになったのは
少しは進歩したとは思った。そこは最低限評価。
が、時代の速度に合わせられるほどのアジャストじゃないな。

340:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:24:19 mh1cU1xS
>>338
FIFAがビデオ導入する可能性もゼロじゃないだろ。
会長だってかわっていくし。

>>それにサッカーはいまさらルール改正をするには身重すぎる。
これはいえるね。

ゴールの大きさ拡大が見送られた理由の一つが発展途上国への
経済的負担が大きすぎるからというものだった。

まあ、でも100年以上もの間、ルール変更を重ねながら、多くの
人間にプレイされてきたスポーツに、それほど変更の余地が残され
ていないのも当たり前だとは思うけどね。



341:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:32:50 INFqheu1
>>336
>「豆粒がチョコマカ動いてて、何がなんだか・・・」という意見はたまに聞く。
だからそれは日本のテレビ局に原因があると昨日言っただろ。
>何で?全ての場面で1分遅らせれば、見てる人は生放送と変わらないじゃないか。
じゃあドーハの悲劇みたいな試合は1分遅れで見ることになるな。
それでおもしろいか?
>それは全力疾走をしないことを前提にしてるから。
サイドハーフの運動量は上下の全力疾走の繰り返し。
>全力疾走させることを前提にするなら、こまめに休んでなきゃやってられない。
試合の中でプレーが止まった時に休んでいる。
>それが無理なら、それこそ交代枠を増やせばいい。
交代で入ってくる選手はみんながハイの状態なのに今までベンチで見てて
少しアップしただけで途中から試合に溶け込むのはかなり難しい。
スタミナだけの問題じゃない。
だから5人も6人も替えてたら試合がグダグダになって緊張感がなくなる。
親善試合とかそんな試合がよくある。
決められた3枚の交代カードをいつ、誰を使うかも監督の腕の見せ所。

342:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:35:20 Jbj3UXs8
競馬なんか、どんな国でもゴール前に高性能のカメラが据え付けられている。
発展途上国の負担がとは詭弁にしか思えない。
ただやる気が無いだけのことだ。

343:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:43:55 RbWeLujY
>>340
>それほど変更の余地が残されていないのも当たり前だとは思うけどね。

なにいってんだ。結局これだ。

ルールなんて道具だぜ。時代や場合によって変えて当然だし、
妥当性の判断材料も変わるぜ?
まるで天授で普遍のものと考えたいから、金科玉条として崇めてるだけだろ。

サッカーは普及には優れたルール、体制。それはガチ。
でもプロとしてTV的に衆目と科学技術の前に出て公明正大にはできない時代のルール。

その二面性の乖離を認めたくないのは、
FIFA側を応援した方が都合がよい衛星国のファンで、
その二枚舌に騙されていたいから。そんだけだろ。

344:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:50:45 mh1cU1xS
>>343
だから、これまでもルールは変わってるし、これからも変わるでしょ。良いアイディアがあればね。

>>FIFA側を応援した方が都合がよい衛星国のファンで、

むしろFIFA側がルール変更を提案して、ファンが反対運動というケースの方が多いような気もするけどね。
テレビ中継向けにクオーター制にしようと言ったのはFIFA側じゃなかったけ?より放映権料が上がるしね。

まあ、一口にFIFAといってもいろいろな人間で構成されているからね。保守的な人もいれば、毎日100の
アイディアを思いつくという逸話を持っているような人もいるw

345:おさかなくわえた名無しさん
08/11/28 23:57:37 INFqheu1
>>323
おれが言った大規模ルール改革は点が入りやすくなる案のことね。
ビデオ判定についてはたしかにいちいちプレーを止めれないね。
>>320みたいな案があったことを忘れてたよ。

346:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 00:10:46 Ex9SH6MZ
>>345
FIFAがビデオ判定導入に消極的なのは、TV局への配慮なのかなとも思うけどね。
試合終了時間が大きく変動するようだと、中継時間を設定しにくくなるからね。

ファンやクラブはむしろ、ビデオテープを送りつけて抗議したりもするし、望んでいる
人もいるかもね。反面、中断だらけになることを嫌うファンもいるだろうけど。

347:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 00:11:04 bKjM1UL0
>>340
>まあ、でも100年以上もの間、ルール変更を重ねながら、多くの
>人間にプレイされてきたスポーツに、それほど変更の余地が残され
>ていないのも当たり前だとは思うけどね。

あーだから全然変更してないって。
あらゆるプロスポーツの中でルール等のシステムに最も手を加えてないのがサッカー、
ってのはここでさんざん指摘されたことなんだけどな、アウェイゴールなんたらのお為ごかしの改正はあるけど。

なまじ「ユニヴァーサルスポーツ」であるがゆえに、複雑な世界情勢をも自身に投影した結果、誰も制御できない代物になり
なすがままにするしかない。悪い意味で単なる娯楽を超えてしまった。

サッカーを改革するというのは、ある意味世界統一国家をつくるぐらいの困難なことじゃなかろうか。





348:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 00:13:35 yzs/J2WO
>>347
> サッカーを改革するというのは、ある意味世界統一国家をつくるぐらいの困難なことじゃなかろうか。

そんな大層なモノでもないよw
所詮球蹴りだし

349:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 00:17:46 Ex9SH6MZ
>>347
そう?オフサイドルール一つ見ても結構変わってきてるでしょ。

昔は、ラグビーのように前へのパスは禁じられていた。でもそれじゃ余り面白くないので、
敵チームが3人いれば前のパスもOKとなった。それが2人いればOKになって、2人いな
くてもプレイに関与しなければOKになった。ようは試合が面白くなるならルール変更もす
るってことでしょ。ただ、その面白い、面白くないは主観に左右されるから、世界中に広が
り多くのファンがいる現状では、換えにくくなったという指摘はその通りだと思うけど。

350:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 00:24:14 xE44wc7U
ルールがあまりにも単純だよ。頭悪い人向け。

351:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 00:30:23 HiDdYKVL
>>349
他のスポーツにはルール変更がもっと頻繁にあるってことじゃないの?
俺は昔のスポーツよく知らんから例出せないけど

352:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 00:37:46 Ex9SH6MZ
>>351
そういうことだと思うよ。
多分、新しく生まれたスポーツほど、まだルールが安定していなくて、変化は大きいとは思う。

353:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 00:56:11 Q24PFGnK
ルール変わったら面白いと思えるってことは本質的には良いスポーツと思ってるのか

354:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 00:56:54 9jeQgn8p
>>352
古いと変えにくいのは、単に既得権益が大で邪魔してるってだけだよ。
「完成」してるわけじゃない。
面白いとかそんな単純に測れるものじゃないし、
サッカーみたいに政治的倒錯を伴う場合
体制側がこれで完成です、といえばリテ弱はついていく。

なんにせよ殿様商売なのもあって
ルール改訂については猛烈に傲慢なのは間違いない。

355:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 01:03:40 9jeQgn8p
>>353
これだけやってる国があるんだから
ルールを自由に設定させれば、ちっとは合理的なのも出てくるかも知れない
くらいの期待はある。

不合理の塊にしがみついて拝んでるから、宗教だなと思われるわけで外部からは。

356:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 01:39:07 P5O5TL5A
ビデオ判定って全てのサッカー場に導入は不可能だよね
もしそれが導入されたとして、WCの決勝Tくらいのトップ対決じゃ無いと使われないルールだろう

357:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 01:53:28 9jeQgn8p
>>356
CLには使えるだろ。金あるんだから。
まあハードじゃなくてルールの根幹の問題だけどね。

審判を増やすことすら簡単にはできないんだから、実質上まず無理だわ。
いま審判同士はインカム着けてるけど、試合を止めて合議できるわけでもなし。
合議したところで適切な処置選択肢があるわけでなし。

細かいことを明文では決められないから、
とにかく主審の独裁で思考停止しておけ、なんだよ。

358:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 07:57:01 j7AyuKiw
>ファンじゃなくてもロスタイムが何分かはわかるよ

いや 全然分かりませんがw
特に見てて明らかに後半より前半の方がプレー中断してる時間が長くても
何故かロスタイムは後半の方が長く取ってることザラだしw
どう見ても時間公開しない事をいいことに審判のサジ加減一つでやってる
ようにしか見えませんがw

ってか何で時間公開すればスッキリするのにしないで胡散臭いロスタイムを
有り難がってやってんのか 
見てて白けるわ冷めるわ何がいいのよロスタイムって?

359:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 08:42:54 Lb+9mhpT
ウイイレおもしれーなぁ

360:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 08:48:10 iBZfIn19
実際に動いてない時間なんて後半だけでも10分以上になるだろ。

361:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 09:00:45 EOaR+udc
>>341
そうやって無理矢理試合中にだらだら歩いてるのを肯定するなよ。
すぐに試合に入り込めないなんてのは精神的にもプロとして失格。
そんなのが許されるのは中学生までだろ。

結局、みんながダラダラとジョギングし始めた頃に元気な奴が入って来ないと点が入らないから
そんなルールになってるんだろ。
だったらフォワードの選手以外はトライアスロンでもしてから試合はじめれば良いじゃんwwww

362:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 09:04:05 Lb+9mhpT
ウイイレおもしれーなぁ

363:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 09:05:53 EOaR+udc
>>353
二つのチームがボールを取り合ってゴールに入れる事を目指すというルール自体は
本質的に悪いもんじゃないと思ってるよ。
ただ、他がgdgdだからな。

364:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 09:33:19 J3GtkVlh
サッカーはロックライブやレイブ。
アメスポはミュージカル。

365:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 09:40:38 EOaR+udc
アメスポの方が格上だって事か

366:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 10:04:05 AlBn0jPo
今の糞サッカーは見てて一つも面白くないな
90分間の無駄

367:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 10:04:25 3gUFLfI9
「Jリーグ」はつまらない

368:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 10:13:29 AlBn0jPo
両方つまんねーよ

369:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 10:14:59 AlBn0jPo
久々プレミア見たけど酷すぎだろあれ

370:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 10:36:18 JHsvQnuu
>>358
>何がいいのよロスタイムって

心理的に審判(人間)のせいにできる。
リテ弱に潜在的な救いを与えているのだ。


371:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 10:37:48 x47xpjvK
ワールドカップが一番ツマラン、次にチャンピオンリーグ、一番面白いのは小学生の草サッカーだな。

372:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 10:39:35 AlBn0jPo
超同意だわ

373:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 10:42:41 J3GtkVlh
>>367
いや Jはレベル低いが比較的面白い
逆にプレミアとかセリエはレベル高いけど絶望的にツマラン試合が多い。

374:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 10:45:50 J3GtkVlh
>>371
女子サッカーも面白いよ。
この間のU17撫子なんて最高だった。

375:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 10:52:59 i7bce0Yk
>>358
おれが言ったのは第4審判が出すロスタイム表示を見れば誰でもわかるってこと。
昔はロスタイム表示とかなかったからいつ試合が終わるかわかんなくて
納得のいかない終わり方もよくあったからそれに比べたらいい方だろ。
たしかに審判のさじ加減というのはあるがじゃあ時計をどうやって公開する?
世界の至る所で試合が行われているサッカーにおいてあんまり難しいことはできないぞ。

>>336
>>341に付け加えるといろんな角度からの映像を繋げて編集したのを1分後に流す場合
実際生でスタジアムで実況、解説してる人は後付けで声を入れるのか?
普通のプレーのリプレイすら満足に入れることができない日本のテレビ局が
そんな高度なことが1分以内にできるか?
そもそもその映像もアップばかりならかなり見にくいし
LIVEで見たいファンからの苦情は必至。

>>361
1試合で体重が2、3キロ痩せるサッカーにおいて試合が止まった時くらい休まないでいつ休むの?

>>336>>361
悪い交代選手がすぐに試合に入り込めないと言ったのはおれの経験上の話。
たしかにプロならそんなこと言ってられないしないと思う。
選手交代についてはオシムも言ってたが
「現状の戦力を上げるためにするもの」
であるからベンチの選手は基本的にスタメンの選手より総合力で劣っているわけで
疲労していないという理由だけで何人も入れて「戦力が上がる」はずがない。
そう考えると交代枠3は多くも少なくもなくちょうどいい。
そもそも昔はサッカーに選手交代という概念がなかった。
ペレが出てきてあまりにも削られまくって負傷しても交代できないことからそういうルールができた。
イエローやレッドも悪質なファウルからペレを守るためにできたのが始まり。

376:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 10:58:58 JHsvQnuu
>>375
>世界の至る所で試合が行われているサッカーにおいてあんまり難しいことはできない

だからそれはプロ~草まで全部同じルールじゃないとダメ
っていう誇大妄想が原因じゃないの。
プロ用のルールは別でもいいや、と容認すればそれで済むのに。

ブルジョワを憎んで、支配者層まで同じ服を着て平等を信じ込ませようと頑張った
中国共産党みたいだぜ。

377:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:10:04 JHsvQnuu
あとサッカーにまだいるのか。負傷交代と戦術交代とを区別する馬鹿。

戦術交代が許されないってのはフットボール発祥のエートスというか伝統ゆえ。

外部(外部頭脳)の介入をゆるさず、選手を部品とみなすことをゆるさない、という
パブリックスクール的な情念でしかない。とにかく自治レベルを下げたくないから。
(試合を止めないのも、入れ知恵など外部から遮断する効果があるため)

本来チーム競技は集団作業なのだから、スペシャリスト化は効率のためには必然なのだが
そこに対抗したい、人間の部品化を拒絶したい、近代化への抵抗をしたい、という
「原始の感情」がサッカーには生きている、ってだけなのだよ。

生きているだけならいいが、これからも生かすべきだ、という抵抗勢力が多すぎて
嘘ばかり並べ立てるからうんざりすんだわよ。

378:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:14:52 gLoYgKR+
アメフトっていつまで立っても人気でないよね
NHKでもプレミアに追いやられてるしw

379:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:15:29 i7bce0Yk
>>376
まず上にもあるようにルール自体を変えることがサッカーにとってはかなり難しい。
でプロだけ変えるにしても改正した内容によってプロの試合でも設備が整ってない国や地域だとできない可能性がある。
で具体的な案はあるの?

380:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:23:13 JHsvQnuu
>>379
だからなんで「世界中のプロ」が同じルールでやらないといけないのだよ。
そこにW杯というビジネスモデルがあって、それに従った方が今は得という判断をしてるからだろ。

でもW杯は機会が少ないし、独自のマーケティングをしてプロでコンスタントに儲けたいな、
というところへの抵抗をするW杯信者がそれを阻止してるって図があるわけで。

「せかいはひとつ」という宗教のような、政治のような倒錯が
手段から目的に格上げされてしまって、
サッカー自身を縛っているって指摘なんだよ。

381:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:23:21 gLoYgKR+
ルールかえるってw
スペシャリストが見たかったらアメフト見ればいいじゃん
誰も見ないせいでヨーロッパから撤退したけどw


382:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:29:41 i7bce0Yk
>>380
だからそこまで言うなら具体的な案を言ってもらわないとなんとも言えない。
ロスタイムの話をしてるのに話が飛躍しすぎ。
あともっとわかりやすいように言ってよ。

383:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:32:31 Bovlgaei
>>364
サッカーはどこかの路上でやってるアマチュアバンド
アメスポはメジャーバンド

384:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:34:45 UeMXc97E
>>377
ラグビーなんかは上流階級スポーツだからもっと保守的なイメージあるけど
プロ化したりルールが変わってきてるね。
そして、たった20年ほどでW杯収益においてサッカーを捉えるところまできてる。

385:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:35:07 Bovlgaei
>>382
> あともっとわかりやすいように言ってよ。

「ボキュはバカです」って宣言しなくても
まあ、自分の意見を纏める事も出来ずに長文でダラダラ書きなぐるだけの知能しかないサカ豚だしなw

つか、なんで「サッカーってつまんなくねーか」ってスレで
「ボキュは盲目的にサッカーを面白いと思ってますので、懇切丁寧にサッカーがいかに駄目かを説明してください
 わかりやすいように書かないと揚げ足をとります」
とかほざいてんの?w

386:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:37:32 gLoYgKR+
>>384
>そして、たった20年ほどでW杯収益においてサッカーを捉えるところまできてる。


こういうことを平気で言えてそれがまかり通るスレっていうのもすごいねw

387:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:40:00 EaiNiS11
ID:gLoYgKR+

芸スポか視スレにかえんな

388:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:40:24 JHsvQnuu
>>381
交代を自由にすればスペシャリスト化は簡単に進む。
ベンゲルだろ。交代枠を増やせばサッカーはもっと面白くなる、と発言してるのは。
たとえば、少なくともフットサルみたいに再交代はありでもいいんじゃないのか。
ベンチ人数を減らして、出し入れ自由にすればいい。11/15(フィールド/ベンチ)でどうよ。

まあジェネラリスト偏重の価値観だと
持久力の必要性が下がるのは絶対に許されないんだろうけど。

>>382
フットサルみたいにタイムキーパー置けば?ラグビーも南半球はやってんじゃん。
残り0秒になってポゼッションが変わったら終了。

389:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:41:58 JHsvQnuu
ベンチ15人は多すぎるな。ベンチとフィールド合計で15人。
アメフトは47人いるけど、そこまでやることはないだろ。

390:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:42:46 i7bce0Yk
>>385
おれにはわかりにくかったバカでもいい。
揚げ足とりたくて具体的な案を聞いてるんじゃないよ。
あとそういう煽り合いがしたければ視スレか芸スポに行ってくれ。

391:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:42:51 gLoYgKR+
>>387
妄言を指摘してしまってごめんなさいね^^
お気に触れましたでしょうか?

392:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:43:16 FOKhilGK
>>382
ロスタイム管理なんか簡単じゃねーか
タイムキーパー専属の人間を置いて
そいつにタイムを明示させる

プロとかだと、その人間が管理してる時間を
電光掲示板にでも表示すればいい

バスケではリトバスの頃からごくふつーにやってることだ

393:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:43:22 UeMXc97E
>>386
おやおや、知らなかったのかい?
日頃世界世界と言う割には世界情勢に疎いんだね。
やっぱり土人か。

394:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 11:47:32 FOKhilGK
>>390
>あとそういう煽り合いがしたければ視スレか芸スポに行ってくれ。

そいつよりもっとバカな煽りやってるの(ID:gLoYgKR+)がいるが
それは無視なんだな
同類は攻撃できないか?w

あと、タイム表示すらまっとうに出来てないのを
おかしいと思わないのが何故なのか知りたいね
タイプアップのある競技ではごく当たり前だと思うんだが

サッカーに限り、テレビとかで画面端に表示されてる時間表示が
「目安」にしか過ぎない、って、いつの時代のスポーツだよ

395:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:02:15 i7bce0Yk
>>388>>392
タイムキーパーを置くということは今まで審判の基準で時計を止めてた所を
一定の基準をつくってそれにならってタイムキーパーがロスタイムを出すってこと?

396:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:04:12 gLoYgKR+
>>393
知りませんでしたけれども
下は昨年9月の記事なので、この1年に何があったのでしょうか
ご教授願えますでしょうか?

ラグビーの人気と収益性が急速に高まっているのは明らかだ。
ロンドンを拠点とするスポーツ情報配信の英スポートカルのデータによると、
4年に1度開催されるラグビーW杯は1987年創設と歴史が浅いにもかかわらず、
今後6週間の大会期間中にテレビ総視聴者数40億人を集め、収益は2億ドルに達すると見られている。

昨年のサッカーW杯の26億ドルと比べると見劣りする(BusinessWeek.comの記事を参照:2006年6月5日「Special Report」)

URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

397:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:06:42 i7bce0Yk
>>394
揚げ足とりはもういいよ。
とりあえず2人で視スレか芸スポいけ。
相手してもらえるから。

398:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:09:26 x47xpjvK
>>375
>1試合で体重が2、3キロ痩せるサッカーにおいて試合が止まった時くらい休まないでいつ休むの?

ベンチに帰って休めば良い。
フィールドで休憩すんなwwww

399:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:10:21 Y0kYc3Ue
>>395

400:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:12:36 x47xpjvK
>>395
まともな基準も無いようなのはもはやスポーツとは言えない。

401:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:14:56 x47xpjvK
体重が減る事が凄いことのように思っているようだが、デブが普通に90分ウォーキングしただけでそれくらい減るっての。
ダイエットしたけりゃサウナにでも入ってろ(w

402:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:15:47 i7bce0Yk
>>398
とりあえず90分サッカーをやることはめちゃくちゃキツいということだけはわかってくれ。

403:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:18:58 unOAF3G/
>>402
同意
やきうのような座って唐揚げ食ってるレジャーとは違う

404:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:19:11 JHsvQnuu
>>395
まあ主審が笛を吹いたら止める、でいいんじゃないの?

あと、言うまでもないがタイムキーパー制度だとロスタイムは生まれない。
目安時計との「誤差」がアディショナルタイムの本質であるから
目安時計が無くなるわけだから、当然ロスタイムも無い。

ちなみに一般用語では
目安時計がある制度を「ランニングタイム制」
タイムキーパーがいて目安がない制度を「プレイングタイム制」という。

405:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:20:16 hA71W9FC
一試合でボールに触れる時間って、一人3分とかそれくらいだよね、たぶん。
サッカーあまり知らない人からすると、
そのために90分間走り回るってのが非常に馬鹿らしいとは思っちゃうよ。


406:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:21:55 unOAF3G/
>>405
やきうよりマシ
ボールに一度も触れない奴とかいるじゃんwwwwwwwwww
唐揚げレジャー豚双六オタはレスするな

407:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:22:08 JHsvQnuu
>>402
キツいのはいいんだけど
持久力をやたら好む嗜好は、TV的には商品性が低いかなと思うけど、どう?

そりゃ観戦者=経験者 という世界観なら「スゲースタミナ、マジぱねー」となるかもしれんが
サッカー以外の世界からもサッカーをみる世の中だし、見てもらって金を取るわけじゃない。

すると、やっぱりビジュアル映えする
技術とかスピードを生かすためにも、どんどん選手をリフレッシュしたり
休ませたりする制度のほうが商品性が高いと思いますけども。まああくまでTV的な話ですが。

408:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:22:16 x47xpjvK
>>402
きついからってダラダラと歩いてるくらいなら交替しろよって話だ。
見てるほうはそいつがきつかろうが風邪ひいて熱があろうが白血病で死にそうだろうが興味ないんだよ。
プロスポーツを観てるんだからまともに動けない奴を観たくも無い。

409:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:22:45 hA71W9FC
>>406
何で野球が出てくるのかよく分からんw

410:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:23:03 Rt39busL
マラソンの方がつらいけどな

411:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:25:30 unOAF3G/
>>407-409
いいから世界でマイナーな豚双六オタはレスするな
お前等ゴミカスどものレスが正論ならサッカーは世界中で大人気になってねーよ

412:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:25:38 x47xpjvK
マラソン選手だったら90分も走ったら30キロは走るだろうけどサッカー選手なんて
いくら走っても10キロほどだろ?
そんなんで持久力を売りにされても。
スピードとかパワーを売りに出来ないから持久力を売りにするしか無いんだろうけどね。

413:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:26:35 x47xpjvK
>>411
世界中で大人気
わかりやすすぎますねwwww

414:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:29:07 BMxO/lEC
ダラダラと走り回ってダイエットしてヘロヘロになったところにスーパーサブとか言われるホモを
投入してスピード差で点を取る以外にまともに得点なんて出来無いんだからな。

415:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:34:38 UeMXc97E
>>396
それ四年間の収益でしょ。
本大会は↓p.23
URLリンク(www.fifa.com)



416:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:36:08 JHsvQnuu
まあサッカーの場合、ルール発祥時に
言うほどに持久性を意識してルーリングしたわけじゃないとは推測しますがね。

とにかく、当時は外部からの干渉を嫌った。
交代も一切許されない時代が長くて、
フィールド上の11人は完全に隔離されなければ許されなかった
(そういうセンスの場所・時代だったのだ)

そんな環境では当然タフさが要求されるわけで、
結果、サッカーのすごさを強調するときに、自然と持久力礼賛方向へ向かうわけだ。

近代化されたスポーツから見れば「選手変えればいいじゃん。負傷に限ったって、どうせ戦術と区別つかないんだし」
となるわけだが、まあしょうがない。

彼らはサッカーから世界を見ているにすぎず
世界からサッカーを見ているわけじゃないのだから。

417:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:36:39 j7AyuKiw
>サッカーは世界中で大人気になってねーよ

別にアメリカやオージーやここ日本とか大人気でない所も随分とありますがw

それともアレですか? 玉1、2回蹴っただけでもカウントされるいい加減な競技人口
持ち出して大人気とか言い張るのですか?www

418:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:39:16 gLoYgKR+
>>415
あんだけ大口叩いて必死に探した結果がそれですか
どうもご苦労様でした^^


419:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:39:52 UeMXc97E
>>411

ルールが単純、原始的で世界中のかわいそうな境遇の方々にも親しみやすいからでしょww



420:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:40:36 UeMXc97E
>>418
反論できないんですね。

421:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:41:49 H4V4P56q
結局のところ、足しか使えない体力きついけど交替できないって、五体満足なスポーツ選手を
観に行ってる感覚じゃないよね。
パラリンピックを観に行ってるような感覚なのかな?

422:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:46:17 i7bce0Yk
>>404
ごめんロスタイムがなくるんだ。
タイムキーパーについてよく知らないからわかんなかった。
でもこれはおれの主観だがちょうど90分で終わっちゃうとなんかつまんないというか寂しいな。
特に負けてる時なんかロスタイムが長いと嬉しいし。
時間的には90分で終わることに変わりはないんだがなんか気持ち的に違うんだよな。

>>407>>408
たしかに見ているファンからしたら選手がキツいとか関係なく楽しい試合が見たいというのはわかる。
でも選手交代を多くするとどうしてもベンチに優秀な選手がいるチームが有利になる。
現在世界のビッグクラブとそれ以外の格差が激しい中で
さらにそんなことまでしたら資金力のないチームはもうやってられんわってなると思う。

423:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:50:02 j7AyuKiw
>>422
じゃあサラリーキャップ導入すればいいじゃん

424:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:52:38 Q24PFGnK
>>412
一定の速度で走り続けるほうが楽だろ
邪魔者もいないし

425:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:53:32 C88IZCV6
>>422
そんなもんリーグ内で好きに調整しろよ。
何百億も金掛けてるチームとJリーグみたいな草球蹴りチームが一緒に試合しようという発想が頭おかしいっての。

426:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:54:08 UeMXc97E
>>414
確かにそれはあるね。
前半は体力があるからスペース全くなくて
ほとんど点が入らない気がする。
いつもそれで途中で見る気なくすんだよ。
後半から見るのが合理的。

427:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:54:24 C88IZCV6
>>424
楽だとかキツイとかを基準にすんのがおかしいんだよ。

428:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:58:06 i7bce0Yk
>>423
そんな簡単に言われても…

>>425
リーグ内だけでもかなり格差あるよ。
バカにしてるJにだってけっこうあるんだから。

429:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:58:11 JHsvQnuu
フットサルとサッカーのルールの違い
URLリンク(www.7sports.jp)
この一覧を見ると、サッカーの特異性がわかるかもしれない。

>>422
慣れだとは思うが、ロスタイムが欲しいという心情の正体は
「客観の排除」だ。

早くおわれvsまだ終わるな、というサポ同士の「願いのせめぎ合い」が、
試合の終了時間を決めるんだ、というような、
つまり「排他性」を暗喩的に実現するためのものだよ。

430:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 12:59:33 JHsvQnuu
>>428
まあ別にいいんだよ。
W杯のために、いろいろサッカーは無理をしている(特に時代性に対して)
っていうのがつたわりゃ。

何を信じるか、信教は自由だからね。

431:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 13:00:47 Q24PFGnK
>>427
全く性質の異なるマラソンとサッカーの走行距離を較べることがそもそも可笑しい

432:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 13:01:10 Npfe0WkB
>>428
だから格差はリーグ内で調整しろ。


433:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 13:02:13 Npfe0WkB
>>431
だったら最初から持久力なんて基準を持ち出さなきゃ良いのにねw

434:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 13:03:28 UeMXc97E
キツいかどうかが基準になるなら…

URLリンク(jp.youtube.com)

435:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 13:07:17 i7bce0Yk
>>432
共産主義ってまた文句言われるから無理

436:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 13:07:48 Npfe0WkB
>>434
サッカーおもしれーwwww
けど、こんな面白いシーンなんて90分に1回あるかどうかだろ?
観る価値無しだね。

437:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 13:09:20 Npfe0WkB
>>435
外野に文句言われるから出来ないって時点で終ってんな

438:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 13:11:07 JHsvQnuu
>>435
共産主義が悪いんじゃないぞ
共産主義を維持するために無理をするから悪いんであってだな

平等の幻想を保つために、
トップクラブにドサ回りさせたり
独自のビジネスを邪魔したりするのがダメなんだってば。

サラリーキャップは用途と対象限界が理路整然と設定されてるだろ
もっともサッカーに戦力均衡が向いてるかというと、怪しいけどな。

439:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 13:13:22 StYfqn2K
そもそも交替人数を増やした方が金が掛かるというのも怪しいけどな。
1億円プレーヤーを11人揃えるより5000万プレーヤーを20人揃えて交替で使った方が安くて強いだろ?

440:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 13:15:58 Q24PFGnK
>>433
意味が分かってないな
走行距離を較べて各スポーツでの持久力を語るのが可笑しいだろ

441:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 13:27:57 i7bce0Yk
>>437
まず内部が無理だな。

>>438
現在の大きな戦力格差を止めたら次は共産主義を維持しようと無理をすることになるじゃないかな。

まぁこの話はまったく現実的じゃないな。

442:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 13:34:54 fRJ7cbc5
>>441
スポーツとして面白いものは見せられません宣言?

443:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 13:38:53 fRJ7cbc5
結局のところ、参加したら幸せになりますよって騙して草サッカーチームをJリーグに引き入れて
金を搾り取ろうってシステムは壊せないってことだろう?

444:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 13:40:12 i7bce0Yk
>>442
それでおもしろいと思うならそうだね。

445:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 13:42:58 Q/qS6VK2
>>441
> まぁこの話はまったく現実的じゃないな。

そうやって個人的感情だけでルール整備を拒否してきたのが
今の球蹴りの惨状かw
何がどのように「現実的じゃない」かを説明しろよw

446:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 13:43:32 fRJ7cbc5
>>444
え?もしかして今のままでも面白いと思ってんの?大丈夫?

447:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 13:44:17 JHsvQnuu
>>441
NFLとかのサラリーキャップで無理してる所っていうなら
入れ替え戦とは排他するから、
育成とかも自動的に学生に任せっぱなしになるってところかね。

つまり欧州スーパーリーグが戦力均衡を取り入れたら
入れ替え戦がなくなるってことだわな。

でも、アマチュア鉱脈が十分育っているのに、
純粋なプロなんか人材消費するだけだ、トップクラブはこれからも育成の方にリソース回せ
ってのも無理な話じゃないのかねえ。

永遠なんてないのに、永遠(循環)に固執するのがアマチュアなんだよな。

448:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 14:07:25 i7bce0Yk
>>445
例えばプレミアだと今のやり方で世界で一番人気のあるリーグになったのに
それを破壊してまで改革なんてできないよ。

>>446
大丈夫。


Jリーグ見る。

449:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 14:10:32 JHsvQnuu
プレミアの改革って
事実上外国資本を唯一許してるリーグで、
ビジネスとしてスキだらけだったからテコ入れ放題であーなったんだろ。

「今のやり方」? FIFAに睨まれてるのに?
外人だらけとかバブル弾けるに決まってるとか
いつも呪ってんじゃん??Jオタとかがさ。


450:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 14:19:23 ywjn3QOE
やっぱ頭おかしいんだな

451:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 16:11:39 UeMXc97E
>>447
育成っておまえサッカーなんてスラム街に任せっぱなしだろw

452:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 19:31:01 LZ3gkwwn
中学時代のサッカー部の顧問が

「サッカーは紳士のスポーツです。」

とか言ってた。

453:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 20:55:23 WuOUbWPX
紳士じゃないと成立しないスポーツなはずなのに
紳士じゃない奴らが思いっきりやってます、って話をしたいんだよねきっと。

454:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 21:03:18 l2Mp9L+m
>>452
そいつは頭おかしい奴だったんだな。

455:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 21:56:08 xvamUG3W
思いっきりカメレスだが・・・、
>>341
>じゃあドーハの悲劇みたいな試合は1分遅れで見ることになるな。それでおもしろいか?

スタジアムで午後7時試合開始&午後8時45分試合終了の試合が
テレビ放送では午後7時1分試合開始&午後8時46分試合終了になるだけだ。
試合結果が分かってしまった後に見る深夜での録画放送と一緒にするなよ。
スタジアムで見てる連中と電話連絡しながら見てるわけじゃあるまいし、何も影響ないわ。
それでテレビ映像的に迫力が増すんなら、そっちの方がいいだろ。
1分遅れで編集が無理なら5分遅れでもいいわ。

>>422
>たしかに見ているファンからしたら選手がキツいとか関係なく楽しい試合が見たいというのはわかる。
>でも選手交代を多くするとどうしてもベンチに優秀な選手がいるチームが有利になる。

おいおい、ベンチ入りしてるにも関わらず交代枠が3人しかないせいで、
1度もフィールドに立てない選手がJリーグでは1チーム4人もいるじゃないか。無駄だろ、明らかに。
試合終盤にヘロヘロになって試合が色あせる前に、無駄にベンチに座ってるだけの4人を有効活用しろ。

456:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 23:50:57 ZGEYVLEQ
サッカーマニアって本当に気持ち悪いな(笑)

457:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 23:55:19 fRbuHhc0
もう22スレ目だからなあ

458:おさかなくわえた名無しさん
08/11/30 12:05:06 jcdxuWZ2
やっぱロスタイムは特殊だよね

459:おさかなくわえた名無しさん
08/11/30 15:16:49 Ldfod83P
ロスタイムって通常の90分中は動きがとまっても時計止めない分
それを補うためにいれるのに
ロスタイム中も時計止めないんだよな
もうめちゃくちゃ


460:おさかなくわえた名無しさん
08/11/30 15:42:53 hdMHP/S+
「ルールは変わらない。客が変われ。文化だぞ、世界標準だぞ、芸術だぞ」

461:おさかなくわえた名無しさん
08/11/30 19:17:12 xroLRfvw
しかし立てて10日で450レス以上か。

さすがサッカーだな(軽蔑的な意味で)

462:おさかなくわえた名無しさん
08/11/30 19:32:48 f3gePsDG
サッカーファンが来ないとまったく伸びないけどね

463:おさかなくわえた名無しさん
08/11/30 19:39:03 81jXqctm
でも反応しちゃう・・・悔しい・・・

464:おさかなくわえた名無しさん
08/11/30 20:18:20 Hl+JWUkS
U-16日本代表の友達に、このスレ見せたら

きも(^ω^)っていう一言だけだった。

465:おさかなくわえた名無しさん
08/11/30 20:33:19 xroLRfvw
>>464
えー。現場の人間に見せるほどの価値があるスレなのかよお前の中で。
あくまでサッカーファンが消化(消火)すべきもんじゃねーの?2chのスレなんて。

ていうかアンチっすかもしかして。選手に地味な嫌がらせ?だったらサーセンww

466:おさかなくわえた名無しさん
08/11/30 21:06:38 KPCuUjeC
サッカーやってる奴って傲慢だからな…俺No.1!てきなね。
ラグビーやアメフトをホモスポーツwとかぬかしてたなぁ…タックルされたらさようならだろうなw

467:おさかなくわえた名無しさん
08/11/30 21:51:17 f3gePsDG
相手がレッドでさよならだな

まぁサッカーは基本スーパーサッカー、やべっち、マンフトだけ見たらいいな
あとはたまにビッグゲームを見る人が大半なんじゃないかな
でも今日BSで見た名古屋の米山の無回転FKはすごかった

468:おさかなくわえた名無しさん
08/11/30 21:59:11 H1lEpHMI
サッカーはつまらんがウイイレは面白いってよく聞くな
だったらウイイレの全国大会を放送すればいいんじゃね?
1.1以上はカタいだろ

469:おさかなくわえた名無しさん
08/11/30 22:04:33 xroLRfvw
>>467
なに、サッカーの試合の話になっちゃうのかよ。
タックルでレッドは分かるが
ホモとか罵ってもカードでないんだ。さすが。

470:おさかなくわえた名無しさん
08/11/30 22:06:05 f3gePsDG
マジレスすると深夜なら5前後はとると思う
めちゃ人気あるし

471:おさかなくわえた名無しさん
08/11/30 22:10:25 xroLRfvw
>>470
何しろ5分ハーフだからな。
それなら引き分けでも、すぐに次やりゃいいわけで。

でも言うほどテクニカルなゲームでもないけど。
能力値の再現性が重視されるってことは、
やはりアクションゲームとしては限度あるわけで。

472:おさかなくわえた名無しさん
08/11/30 22:15:52 f3gePsDG
>>469
暴論を暴論で返しただけ特に意味はないよ

>>471
最近してないからわからんがマニアは昔からいろいろ文句言ってるよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch