08/11/19 01:51:36 p62kaNqh
続けてすみません。
ニュースショー!
明日使える知識20連発
(1)給食を残さない学校(2)最新詐欺5つの手口(3)なぜ医者が足りない?
最近開発されたある物を再利用した「災害時に生存率を高めるヘルメット」や、水道代節約のために手軽に節水できるグッズ、高知県南国市の小学校で取り組んでいる食べ残しを減らす運動などの紹介、
ふるさと再生への取り組みとして、和歌山電鉄貴志川線・貴志駅にいるネコの駅長「たま」を取り上げる。このネコが和歌山県に与えた経済効果はどのくらいあるか?
再現ドラマ10月に札幌市内で起こった「振り込め詐欺事件」
犯人側が仕掛ける驚きのだましのテクニックについて、
それぞれ教えて下さい。
よろしくお願いします。