08/11/24 02:24:03 Wuh5KW3s
【対馬は韓国領土だった】
対馬は三国時代から壬辰倭乱(文禄・慶長の役)前まで慶尚道桂林の領地であった
日本の歴史的な資料にも“対馬は朝鮮の地”という記録が残っている
さらに13世紀の日本の歴史書『塵袋』には“新羅人たちが住んでいた”という記録が残されており、
また1723年に対馬の学者・藤定房が編纂した『対州編年略』にも“対馬は高麗国の牧(行政区域)だった”とある
こうした記録から見ても対馬が韓国領であることは明白である
朝鮮王朝が土地の痩せている対馬の住民に食糧を供給しなければならない状況を放置していたが、
壬辰倭乱の際、対馬を韓国侵略の拠点として利用する価値があると気づいた日本が自国の領土にし、
その後長年にわたり奪われた領土となってしまった。歴史的背景から見ても対馬は韓国領土である