08/10/13 23:19:54 r/ArCNTC
>>65
ウヘッ!日本の恥さらしみたいな親子連れ。
機内でも席を代われとはなんてワガママなんだ。
翌日になってしまったといっても、日本行きの飛行機に無事に乗れた事を有り難く思えないのかな。
多少、席が離れていてもそこは我慢するべきだと思う。
そんなちょっとした、というか、やむを得ない事に我慢出来ないのなら、国内でも旅行に行くな!と言いたいね。
そういえば数年前…。
新潟発池袋行きの夜行高速バスに乗った時、小学生の子を連れた母親に、子供と一緒に座りたいから子供の席とかわってくれと言われた。
その夜行高速バスは、夜行便でよく使われる一人掛けが三列並んだ車両ではなく、普通の片側二人掛けの座席の並んだ車両だった。
しかも満席で、自分の乗車したバスの他に三台も続行便のバスが出るほど。
最初は断ったが、窓側の自分の席の隣の席がその母親だった。
後で文句を言われると嫌だなと思い、渋々替わった。
替わったはいいが、席は通路側だった。
夜景を見ながらマターリ出来るなと思ったのに、寝るしかNeeeee!
人に替わってくれと頼む前に、出発の1ヶ月前に予約を取れよ。
二人揃って座れる可能性が高いから。
どうせ、そこそこ日がたってから予約を入れたんだろうな。
夜行列車や夜行バスでこんな経験をした人っている?