※僕らの知らない生活をする人たち 37人目※at KANKON
※僕らの知らない生活をする人たち 37人目※ - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 08:03:46 MxoYgfLr
過去ログ
※僕らの知らない生活をする人たち※
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち2人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち2人目(ホントは3人目)
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち4人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち5人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち6人目
スレリンク(kankon板)
【書籍化】僕らの知らない生活をする人たち7人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち8人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち8人目(9人目)
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち 10人目
スレリンク(kankon板)

3:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 08:06:52 MxoYgfLr
僕らの知らない生活をする人たち 11人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち 12人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち 13人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち 14人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち 15人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち 16人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち 17人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち 18人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち 19人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち 20人目
スレリンク(kankon板)

4:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 08:07:59 MxoYgfLr
僕らの知らない生活をする人たち 21人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち 22人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち 23人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち 24人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち 25人目
スレリンク(kankon板)
僕らの知らない生活をする人たち 26人目
スレリンク(kankon板)
※僕らの知らない生活をする人たち 27人目※
スレリンク(kankon板)
※僕らの知らない生活をする人たち 27人目※ (28人目)
スレリンク(kankon板)
※僕らの知らない生活をする人たち 29人目※
スレリンク(kankon板)
※僕らの知らない生活をする人たち 30人目※
スレリンク(kankon板)

5:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 08:10:33 MxoYgfLr
※僕らの知らない生活をする人たち 31人目※
スレリンク(kankon板)
※僕らの知らない生活をする人たち 32人目※
スレリンク(kankon板)
※僕らの知らない生活をする人たち 33人目※
スレリンク(kankon板)
※僕らの知らない生活をする人たち 34人目※
スレリンク(kankon板)

※僕らの知らない生活をする人たち 36人目※
スレリンク(kankon板)

おっと、ゴメン、
新まとめサイト:URLリンク(www31.atwiki.jp)

35人目はどこにあるんだろう?

6:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 08:30:26 N3Q/4ZHB
※僕らの知らない生活をする人たち 35人目※
スレリンク(kankon板)

>>1乙です
35人目は>>1の最後にありますよ


7:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 08:49:23 lI8ySK3N
乙です

8:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 17:19:38 LWgQ/Qlc
民主政権で子供手当26000円!実は扶養控除全カット2
スレリンク(baby板)

☆「民主のマニュフェスト、おいしい話の裏で大増税!高校生大学生を持つ家庭は大打撃」

☆「増税額だけ示して内容示さず、あとから泣きを見るのは誰だ?」

☆「え~26000円貰えるんではないの? 控除廃止と児童手当打ち切りで実質半額に、おまけに中学でたら大増税」

☆「高校生大学生を持つ家庭から悲鳴!大学に行くなということか、民主の人気取り政策の犠牲になった」

☆「26000円貰えると喜んだのもつかのま。児童手当だけでなく、就学援助や給食費も 打ち切り、おまけに控除廃止で非課税世帯から課税世帯になる家庭続出!」

☆「幼児を抱える家庭がっかり。子供手当て貰ってるんだからいいでしょ。財政苦しい自治体、補助を続々打ち切り」

☆「家計苦しい高校生大学生の家庭から搾り取ったお金で豪遊。富裕族の子供手当ての使い道、そうね、海外旅行かしら」

民主政権の子供手当26000円「国籍は問わない」
スレリンク(baby板)

9:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 19:40:09 Bdf/doCZ
  ∧∧  お茶ドゾー
 (*^ω^)   凸
 ( o匸o C/ ̄V7 ∬ >>1
 と_)_)  (__)  旦

10:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 20:17:29 H7Hm4X9u
スレ立て乙です。
某仏教系高校に通っていたときにいたある僧侶の教師がほぼ毎年
持ちネタにしていた小僧時代のお話。(グロあり注意)



その先生が高校~大学にかけて修行していたお堂は本山の梺の一角にあったのですが、
大きな本山だと定期的に山中で自殺を試みる人が出るそうです。
(僧侶ではなくどっからか来た自殺志願者)
ある日異臭がしたので山の僧侶さんが確認しにいくと案の定。
警察を呼んで一通り検証の後、警察官に遺体を運んでくれと
小僧さん達が依頼され担荷で先生と先輩小僧さんが運ぶことになりましたが、
上下関係は厳しい世界、先輩は有無を言わせず後輩(先生)を足下の方担当にします。
悪いことに頭の方から風が吹いて来て内心うぇぇぇえだったそうです。
その他年末にお堂の掃除をしていたら山中で服毒自殺を試みて
死に切れなかった女性がフラフラのまま乱入されたり、その先生が
小僧と大学を卒業して本山の梺にある上記の高校に就職した後は
高校の運動部の生徒が高校の敷地近くでぶら下がってる人をみつけてうわあああ(AA略)
な話もあったとか。


11:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 21:35:08 eXEhhnyp
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: :::::::::::::::   ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  ∧_∧  ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::::  ( ´・ω・) :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::  ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝお茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三




12:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 21:58:10 PZssVaJ3
前スレ終盤戦、読み応えがあって素敵だったー。

13:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 22:13:01 UbKaOZZu
前スレ>>969
レスありがとうございます
なんか今の私の症状にそっくりなので怖いです・・・
整形に行こうかと思うほどの痛みが襲ってきます
早く原因をはっきりさせたいです
前スレ>>977
やっぱり汽笛って趣があるんだね
ちょっと聞いてみたいです

14:おさかなくわえた名無しさん
08/10/08 02:23:27 84YeKrjw
テレビを見ててふと思いついたリクエスト。

視聴者参加型の番組に出たことある人、いる?
私が見てたのは風雲たけし城なんだけど、あれに出た人とか
アタック25(これは多そうだ)、新婚さんいらっしゃい、テレビチャンピオン、
そういう番組に出た人の話をきいてみたい。
アタック25だと、清お手ずから飴をくれたりするらしいけど、ホント?
高校生クイズ大会とか、どんな雰囲気なんでしょう?

15:前スレ971
08/10/08 03:38:13 HbBjWK91
>>991の膝掛けお姉さんがキーパンチャー?
>次スレにも来て下さい!プロ用語わかんなさスギスw

興味を持ってくださってありがとう。 IBM S/360 が設置されていた部屋は、60畳ぐらいの広さで
CPU+コアメモリ、集団DISK装置、磁気テープ装置、カードリーダー、カード穿孔機、CPUの前に
操作コマンド用コンソールなど、所狭しと置かれていて、この部屋全体をきっちり20℃に空調して
いました。隣接するパンチ嬢部屋には、30人ぐらいのパンチ嬢+穿孔機があって、ドアで仕切り
はしてあるのですが、どうしても冷気が漏れてきます。(冬は暖かくてよいのですが)

それで、パンチ嬢たちは真夏にカーディガン+スラックスに膝掛けという重装備(w
「冷房病」という表現があたりまえのようにありました。なにせ空調はS/360様のため、
人間なんか毛布でもかぶってろ、と(w

16:PGのシーラカンス
08/10/08 03:51:00 HbBjWK91
S/360操作用コンソールの印字ヘッドは、(まだドットマトリックスが発明されてなかったので)
球体の表面に活字が刻印してあって、印字の度にそいつが気が狂ったように回転して
紙に叩きつけられるんです。英語で 「怒り狂ったゴルフボール」 と言われてました。

後に日本のメーカーが同じ原理のままヘッドを軽量化して、バトミントンプリンターとか言って
ましたね。上のゴルフボールをを中空・縦割りにした印字ヘッドで、騒音・振動を軽減。

17:PGのシーラカンス
08/10/08 04:09:27 HbBjWK91
S/360の操作用コマンド体系も、今のMS/DOSの百倍くらいワケワカメの呪文。

//ASIGN SYS001,DEV005,0300,0020,0010 とかで、作業用diskのどこのドライブに、
最初に300トラック(1回転分のセクタの単位)、それを使い切ったら20トラック毎に10回まで
追加、保存期限は何月何日まで、なんて指示を20枚ぐらいカード穿孔機で撃つんです。

64MB(ギガじゃない)のdisk1個が、レーシングタイヤ(現場ではそう呼んでました)ぐらい。
そのdiskがドライブに載ってないと、上の怒り狂ったコンソールに、呪文が出ます。
INTERV. REQ. SYS001=DISK05←割り込みだ!JCLのSYS001がディスク05を要求しているぞゴルァ!
と怒られて、オペレーターがディスクやテープを持って駆け回るんです。
IBMからは装置修理の専門家=CEという人が常駐で来ていました。

こういう時代を経て、Cやunixの標準入出力という概念に進化してきたんですね。

18:おさかなくわえた名無しさん
08/10/08 06:45:32 MIBtNVE9
あいかわらずさっぱりわからない orz
で、その機械でプログラムしたものを使って、たとえば何を計算?実行?するの?

19:おさかなくわえた名無しさん
08/10/08 08:05:59 VfNsoUsS
プログラマの端くれとしては、非常に面白いw
といっても、高校で基本情報技術者とって以来、組んでないんだけど。
当然、呪文は訳ワカメ

20:おさかなくわえた名無しさん
08/10/08 08:13:21 GTR6L98N
丁寧な描写かも知れんが、状況がサパーリ分からん。
とりあえず、分かるように説明プリーズ。
書いてる本人は「なんで分からんのだグラァ!!!」かも知れんがw

21:おさかなくわえた名無しさん
08/10/08 08:20:18 k0WEEJTn
>>15

> それで、パンチ嬢たちは真夏にカーディガン+スラックスに膝掛けという重装備(w
> 「冷房病」という表現があたりまえのようにありました。なにせ空調はS/360様のため、
> 人間なんか毛布でもかぶってろ、と(w

前スレの最後の方で紙テープの話をしてた者ですが、わかりますわかります。
私も富士通の研究施設に出先作業で長く行ってたけど、
床下から冷気が吹き上げて来るんだよね。
(配線を通すために、床が上げ底みたく2重になっている)
うちの会社は、私が入社する前に自社の空調が壊れて、
大型1台ダメにしたことがある、とか……。

>>18
基本、「プログラムすれば何でもできる」っす。
本来、コンピュータって0と1しか数えられないヴァカなんですよ。
それに、「こーゆー命令が来たらこういう動作をしろや」と決まりを作って、
その指示に従って動くような機械を作る、てな感じかな。
だからもちろん、機械の側に指示に従う能力がなかったら、対応できませんが、
(ワープロ専用機にPCみたいなことさせようとしてもムリですよね)
逆に言うと、対応できる能力を持たせれば、何でもできるようになるです。

22:おさかなくわえた名無しさん
08/10/08 11:55:15 KZXKH8Yx
コンピュータの話面白かったです。
20年くらい前かなぁ。当時国の研究機関(いまは独立行政法人かな)から
機械が吐き出した紙を英単語練習用に良くもらいました。しっかりした良い紙ですよね。
 今じゃそんなものを持ち出すなんて出来ないけど。
 その研究機関に各国の研究者がくるのですが、チャイナの方は研修そっちのけでマニュアルなんかコピーしまくって
持ってかえるとの事でした。 技術情報いっぱい流失してたんだろうなぁ。

23:おさかなくわえた名無しさん
08/10/08 12:14:36 MgeT/le3
アタック25の観覧アルバイトしましたよ。
あれって後ろのほうはパネラーのみなさんの応援者ではなく、アルバイト
だったりします。時給は結構よかったなあ。座ってるだけで大体拘束時間は
1~2時間だった気がする。1000円くらいだったかな?
児玉清さんは紳士です。私もアメをいただきました!!

24:おさかなくわえた名無しさん
08/10/08 13:51:28 5x32HqGT



25:PGのシーラカンス
08/10/08 16:28:33 HbBjWK91
>>18 >>20 自動車を作る部品は、千点ぐらいかな、それを作る部品屋さんは、大メーカーから
町工場までいろいろで百社ぐらい。当時はEmail発注どころか、コンピューターなんか無い
下請けがほとんどなので、その各社に対し「何月何日、部品番号xxxxxx 部品名XXXXXXの部品を
何個、納入して下さい」 という指示を紙カードに打ち出させます。1000部品×30日分で3万枚位
月末に出力します。当然紙カードはふつうの人は読めませんから、カードに穿孔された文字を
そのカードに印刷する機械にカードを通します。文字の印刷されたカードを部品屋さんに郵送したり
持ち帰ってもらったりして、部品を納入するときにそのカードを持参してもらいます。
カードを濡らしたり折り曲げたりする人もいたりして、私たちが手で打ったりで、てんやわんや(w
こんなことに、数千万円の高価なコンピュータを使っていました。

26:おさかなくわえた名無しさん
08/10/08 21:47:38 z81iMV3H
金持ちのSに飼われてた。

27:おさかなくわえた名無しさん
08/10/08 22:46:54 BcAioeAh
>>16,17
私が知っているのは30年前かな、漢字の印字が出来なくて
セールスが適当言って仕事を取ってきて、千代田かどっかの
大きなセンターに持ち込んで印字だけしていたな。
パンチャーさんも小さな会社があちこちに有ったのか
出前みたいに注文したりしていた。
>>21
まだビルが機械向きじゃないから
後からコードの為に床を高くしてあるんですよね。


28:おさかなくわえた名無しさん
08/10/08 22:52:38 2hBj/Dcj
>>14
私のことではないのですが。義両親がそれぞれたけし城に出ました。

放送当時、義実家近辺にはたけし城出演常連がいたそうで(スペシャルにもお声がかかったらしい)
そう小さくもない町内ですが、町内会の大人の殆どがその人の紹介で出演したそうです。
義実家の町内では、子供より大人に圧倒的な視聴率を誇っていたとか。
義両親ともども早々に脱落したそうですが、なぜかインタビューも受けしっかり映っていました。
でも14さんが聞きたいのはその場ならではのエピソードだよね、ごめん。

29:おさかなくわえた名無しさん
08/10/08 23:44:55 AaeZ0pdw
>PGのシーラカンスさん
コンピュータの話面白かったです。
怒り狂ったゴルフボールがツボにはまりました。

前スレで出ていたGA隊の教練に関する
>職歴は全然役に立ってないけど、汚れ仕事を苦にしない訓練だけは役に立ってる(w
についての詳しい話も聞きたいです。

30:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 00:52:25 s4ckrXW1
正直何言ってるかわかんないから、これ以上引っ張らなくてもいいと思ってしまった。

31:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 01:15:47 vDG3kr5t
>>26
詳しくどうぞ

32:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 04:24:30 u/0gDtoM
>>29 リストラ後10年ぐらいフリーのPGやってましたが、最近干されて掃除夫やってます。
運転しない老人がたどりつくのはこれぐらいしか、という3K仕事です。ゴミ回収、トイレ掃除etc。
くだ質スレのテンプレにあるように、 「トイレが詰まったら手を突っ込んで取り除く」 が正解ですが、
清潔な生活に慣れている現代日本人ではためらう人も多いでしょう。部下や組織を動かしてきた
人とかならなおさら。 隊ではトイレも毎日跪いて床を磨くし、こびりついたウンコは 「爪で剥がせ」。
戦闘訓練では一瞬のためらいも無く泥の中に伏せます。 左官のコネ屋も汚れ仕事。セメントで
全身真っ白になります。こういう体験から、ゴミ処理やトイレ掃除もためらい無くできました。
ほうきやモップの使い方が下手で最初は怒られましたが(w

33:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 05:26:37 mgJ1cK9b
>>14
新婚さんいらっしゃいに出ました。もう10年位前になりますが。

34:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 08:15:34 QJR6vyR1
60くらいだと、自衛隊には抵抗がある、
みたいな先入観があるのですが、どうして入隊しようと思ったんですか?

35:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 11:28:48 suHN+gof
>>33さんのお話で三枝さんは転がってくれましたか?
イエスノー枕はもらえたのかなあ

36:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 11:52:11 u/0gDtoM
>>34 母子家庭で大学のお金が払えなかったからです。高校の授業料は\300で、育英会の
奨学金も貰っていました。J隊はお金をくれて教育をしてくれるのがウマーと思い入ったのですが、
大学レベルの教育についてゆけない+天皇陛下バンザイ的なイデオロギー教育が嫌で辞め、
あとは職業転々というわけです。

37:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 13:06:29 h1mEWRGv
>>35
転がらなかったですw
下ネタもほとんどなし
(つーか私たちの次の組が下ネタ全開だったw)

枕はもらってません。
もらったのはアルバム、時計、女性用ブラウス、鰹節、ミキプルーン等。
三枝&まみちゃんのサイン入り台本ももらいました。
そう、台本があるんですよ、あの番組。

38:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 13:31:27 tdY3t1sv
>>37
予選?みたいなのはあるんですか?
面白いことを言わないと落とされるとか
変わったエピソードがあれば出られるとか

39:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 14:34:35 03FBjnaP
>>37
番組見てると出演者のご夫婦は一様に
「何かを読んでる」ような不自然な口調ですが
喋る内容はどのぐらい制限されたんですか?

40:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 14:43:48 suHN+gof
>>37
台本あるんだねw

41:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 14:51:10 EUHL4n2f
>>37
どうして出演しようと思ったの?言いだしっぺは誰だったのか気になる。

42:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 14:53:08 LUzJILqr
>>40
当たりめぇだろバラエティなんだと思ってんだw

43:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 15:33:38 GKe8yP1X
へぇー、三枝さんが転がらない時代もあったんだw今は必ず転がるよね。

つーか会場に客入れてるし、ある程度の台本がなきゃやれないでしょ。
素人放置して変な話題になったり客がドン引きしたら収録が成り立たん。

同じ公開収録の某長寿演芸番組の後半コーナーなんて、出演者はプロだけで
全員ベテランなのに、たった15分程度に構成作家が9人もいるじゃん。
あれに比べりゃ全然まともでしょ。

44:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 18:23:40 JmO36j0f
出演した後、友達や親戚の反応ってどうだった?
(下ネタバリバリ系だと、引かれそうだよね)
あの番組って妙に自○隊の人とかの出演が多いような気がするんだけど、
そういうルートがあるのだろうかw


45:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 18:43:10 mxg96xqY
>>43
あれに9人もいるの!?
あの落語家たち本人が事前に考えてるだろうと思ってた。
えー、なんだよアイツら。みんなTOKIOと入れ替わればいいのに。

46:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 19:00:13 8XO5krrY
>>43
えぇぇえ、私もあの落語家全員が自分で考えてるんだと思ってた…。
毎週楽しみで観てたのにな…orz



47:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 19:57:14 EF0L6GMj
>>45
>えー、なんだよアイツら。みんなTOKIOと入れ替わればいいのに。
ワロタw

48:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 19:57:43 nBEg+g+E
>>45-46
おなじみのテーマ曲をバックに構成作家の名前が9人分出てくるじゃまいか。
出だしは毎回同じ、前半は各々の持ちネタな訳で、じゃあ何を構成するのかと…。

私は出演者の職業とか誰もネタ考えてないとか一言も言ってないですからねw

49:新婚さん
08/10/09 20:10:35 h1mEWRGv
応募したのは嫁ですw

まずは書類選考。

それに通れば15組位のグループ面接。1組15分位でした。
面白いことを言ってるカップルは2組位しかいないなーと思ったら
案の定その人たちは後日TVに出てました。

2次面接は夫婦&担当プロデューサーで。
その時のエピソードを構成作家が即興で台本に書いてました。
(面接中にメモってる)
つまり、夫婦だけの2次面接までこぎつけられれば実質合格です。

台本は当日の午前中に渡され、1時間位練習します。
しかーし、三枝は台本を読んでいないことが多いらしいのでw
舞台ではアドリブ三昧です。

職業に関しては、教員やサービス業など、人前に立って話が出来る人が多い印象がありました。
プロデューサーから聞いた話では、人前で話をするのに慣れてない会社員さんとかだと
当日舞台の前にトイレに立てこもって出演拒否したり、前日にブッチ切りする事もあるそうです。
なので、プロデューサー側で多少人選に置ける職業的な配慮はあるかもしれません。

50:新婚さん
08/10/09 20:13:25 h1mEWRGv
>>44
親には内緒で出演しましたが、反応は「思ってたよりもゲフィンじゃなくて良かった」でしたwwww
友達は受かった時点で話しをしてるので「まぁ~そうねーっ」て感じ?

51:新婚さん
08/10/09 20:19:06 h1mEWRGv
>>39
「話が何かを読んでいるような感じ」の時は、多分台本にある話を披露してる時だと思います。

制限に関して、グループ面接の時に言われたのが

「昼の番組なので下ネタ、下品ネタ、切った張った怪我した病気したネタは厳禁。
借金や浮気暴力などシビアなネタもNG。お昼に一家団欒でTVをみてて
ほんわかと「結婚ていいなぁ」と思わせるエピソード求む」

でした。

でも実際は下ネタ全開じゃん!

52:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 20:35:41 Um2RsrFV
ほほ~、あの番組の主旨は、結婚っていいな…って感じてもらう
ことだったのか!今までは単に、ちょっとおもしろくて
テレビに出たい(ノロケさい)人が出てるだけの番組、
としか思ってなかったけど、そう考えてみると、不思議と
ホンワカした番組に思えてきたw

53:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 21:26:41 zPUxqlQq
>>49
そうか、>>44で指摘されていた自●官とかだと、
事前に上官に出演許可を貰うからブッチとか出来ないもんな。やったらあとが怖い

しかし、まさか「下ネタ下品話NG」と説明されているとは思わんかった!

54:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 22:03:49 XqslQ5+p
>>31
母が親権を売ったので法的に正式な保護者となった人が飼い主になりま
子供だったのとものすごく狭い世界しか知れなかったので
自分は本当に売られたので逆らってはいけないと思いこんでいました。

55:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 22:10:47 iQ93ZImK
暮らしを詳しく。

56:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 22:41:34 vDG3kr5t
>>54
ネタ…?
でも一応質問。
その生活は現在進行系?
いくつの頃から?
日本人デスカ?

57:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 23:24:20 XqslQ5+p
>>55
最初の数ヶ月は繋がれてた。
あとで家の中は自由に動けるようにしてもらえた。
床で寝て椅子やテーブルなどは普段は使用禁止。
だいぶあとになってからご褒美で自分ようの机と椅子がもらえた。
ご飯も特に誘ってもらえた時意外は床。
外出は許可制。というか用をいいつけられたときだけ出てました。
中学までは一応送迎つきで登校してたこともある。
家庭教師みたいなのをつけてくれて仕事を手伝うのに必要になる関係の勉強と
家事と仕事を教えられた。
指定の体重管理のために運動ノルマがあった。

58:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 23:26:47 XqslQ5+p
>>56
一応終了しました。
8歳か10歳の時だったと思う。
日本人です。

一応言っておくけど嫌なことばかりじゃなかったし
病気になったら医者にもかからせてくれて優しくしてくれた。
怖いだけじゃなかったし好きだと思ってた。

59:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 23:45:23 iWStfsLh
釣りネタか妄想臭を感じてしまう。ごめん。
まさかだいぶ前に福の神がどーのって書いてたりしてた?
真実なら児童虐待そのもので通報されるべきだったことだって自覚はあるのかな。

60:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 00:17:33 pOyGDHjR
ロイみたいな子が本当に何人もいるんだね。

61:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 00:17:34 EntbuRDT
なんかそんな小説か、エロマンガにあった設定だな。
今の日本で本当にそんな実話あるのか。

62:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 00:24:17 QVzE2Bkj
>>59
ネタは言われると思ってた。妄想は多分あると思う。
自分で思いこんでた部分がものすごく大きかったみたいで
支配関係が終わるきっかけになってくれた人たちから指摘されまくった。
福の神とかは書いたことない。
(でも他のとこに自分のことを書いたことはある。)
虐待はいろんな人に言われたし法律も今は知ってるけど
自分ではそう思ってなかったし今でも虐待だったとまでは思ってない。

63:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 00:29:34 QVzE2Bkj
ものすごく指摘されたのはそんなめにあったのに嫌そうでないこと。
痛いめにあわされてたはずなのに嫌ったり恨んだりしてないこと。
覚えてることを話してるつもりだけど矛盾がでてくること。
でもいつも同じところで同じ矛盾がでてくるから本当かもという話になる。
物理的にありえないということを話すこと。

64:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 00:32:26 xYoqFJpL
男性ですか?女性ですか?

65:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 00:32:32 2tRUj8mn
ロイみたいなのが、その後も出てきて
またそれで賑わいもしたね。>該当板

便乗してw
・現在の年齢、職
・最終学歴
・今も親というか苗字はその飼い主?
 戸籍はどうなってるの?
・飼い主は存命?支配関係が終わる
 きっかけは?
良かったら教えてください。

66:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 00:50:45 QVzE2Bkj
>>64
ノーコメントさせてください。

>>65
・実年齢26(自覚している年齢と違う。精神年齢ももっと低いらしい)
・ファーストフードのアルバイト
・中卒
・名字は元の名字。戸籍は自分ひとり。
・飼い主は存命。
・きっかけはインターネット(2ちゃんねる含む)

ちなみにロイは知ってます。


67:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 02:23:30 yxQ8iBar
ネットできる環境だったんだ。

バイトはどうやって決めたの?
職場の人に不信がられたリ、話し合わなかったりするんじゃないの?
飼われてる間、学校のクラスメートや先生のあなたに対する態度はどんなん?
家庭教師の人に自分はおかしいって聞いたり、教師から1度もあなたおかしいと言われなかったの?
途中で逃げれる環境があったとして、逃げようとは思わなかったの?
本当の親に会いたい?会ってなぜ売ったかとか聞きたくないの?
暴力や性暴力はあった?
それによって記憶が封印されてるからいい想い出しかないってことでは?
今いろいろ現実知って、実親や飼い主訴えようって思わない?


今の一番の夢って何?
将来に何の希望持って生きてるの?

68:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 03:10:18 CPCjivCL
>>66
あなたのこと、他スレで見たかも。
確かそのスレがきっかけで
ブログ立ち上げたりしましたよね?

69:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 08:02:21 7Ord/ngW
>>57
>仕事を手伝うのに必要になる関係の勉強と
その仕事kwskやっぱSMクラブとか?

70:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 08:31:52 AM0CyV23
>45-46
大学時代に落研やってたときに大喜利もやりましたが、ありゃ仕込が無いとかなり厳しいです。
我々はお客さんからお題を頂戴してやることが多かったのですが、突拍子も無いお題だと、
本当に出演者全員が唸ってるだけで終わってしまうようなことになりかねません。
ただ、大体のお題は過去に出たものだったり、使い回しが利く回答があったりするので
一人がそれを答えている間に他の出演者が必死に考えてどうにか形にします。
放送の尺が決まっていること、出演者の年齢等を考えると、
構成作家がついているのは仕方ないことだとは思いますよ。

71:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 11:09:27 SXyAKRqm
古い洋館や武家屋敷みたいな、とにかく古くて広い家に
住んだことがある、住んでいたことがある人の話を聞きたいです。

昭和初期に皇族のために建てられた洋館を見学したことが
あるんだけど、つい10年ほど前まで一般の人が住んでいたと聞いた。
あんなだだっ広く、由緒ある家に住むのってどんな気分なんだろう。
怖くないのかな?


72:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 16:58:10 NEZ056ee
っていうか維持すんの大変だぞでかい家は。近所の屋敷も量産一戸建てになってるし・・・それに相続税で激しくもってかれる。ただの屋敷は負債だw
マンションにでもするだ・・・Orz



73:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 17:10:39 dMzKc2Fc
相続税ってほんとに厄介だよな。
うちの周りもでかい土地持ってる人が相続沙汰になると
更地にして切り売りのコースがほとんどで
まるっと引き継ぐ例はまずないよ。

74:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 18:56:08 UNTq6AS2
「お屋敷住み=土地持ってる=お金持ち」ではないよ
相続税は凄いし、台所は火の車で負の遺産しかない事もあるからさ

友人の家がお屋敷だったが、実は父親が祖母と仲が悪くて(先妻の子だったのか?)
祖父も亡くなり、親戚入り乱れ争い=裁判まで起こしてたらしい
友人の両親が亡くなった時に「自分ら放棄しますから」と離脱したあとに・・・
あまりに裁判に力入れすぎ、と言うか生活力なさ過ぎで
残ったのは「負の遺産だけだったので呆れた」と言ってた事がある

75:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 18:57:22 4xIfR2ts
友人一家が古い洋館に住んでました
外国人の血が入ってるので、ご先祖様(といってもひいおじいちゃんぐらい)から
相続したものらしいんだけど、おじいさんがなくなった時点で市に
売却したそうです、維持費と相続税がえらいことになったらしい。
今は市の持ち物で歴史館みたいな形で保存されて公開されてます。
小さいときに住んでいた家が公開されてるのは妙な気分らしく
本人は公開されてから行ったことは無いらしい

76:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 20:14:30 sXkH03M/
>>73
以前、森林組合に勤めてたことがあるのですが
よく「オヤジが死んで山を相続したんだが」と相談を受けました。
だいたい、そういう人は山があるとこ(=田舎ですわね)には住んでない。
年老いた親は田舎、子供たちは近くてももっと便利な市街地とか都会にいる。
で、いきなり親が死んで山を相続させられてもちょっと・・・となるんだよね。

この山どうすればいいの?なにが必要なの?と言われることが多いので
「そうですね、剪定とか、大きなものは時期がきていれば伐採して出荷しますね」と答えると
みんな一瞬は山を維持しようかと思うらしい。
やっぱり、山を持ってる=お金持ちのイメージがあるんだろうね。

でも、実際は出荷して得られる売上≧伐採出荷の経費であることも多く
特にこういう山は、99%、年老いた持ち主がぼうぼうに荒れ果てるにまかせた山。
だから伐った木は、大きくともよく育ってない木が多い。
また、いたずらで山火事を起こされたり、なだれやがけ崩れ、雪害などの保証のため
森林保険に加入する必要もある。行政の補助を受けるには保険加入が絶対条件だしね。
そういうことをいうと、だいたいみんな「じゃあもういいや、丸ごと刈って現金化したい」と言うんだな。

そうですかと丸坊主にして、出荷しても、せいぜいひと山程度では100万を切るぐらい。
価格を告げると、たいてい「そんなに安いの?」とびっくりしたり、経費を取りすぎると怒られる。
ただ切って運ぶだけだろとかね。
いやいや、実際大変なんですよ。プロが計算して伐採後の搬出ルート頭にいれて伐採するし
木は長いから、運ぶのにクレーンみたいなものでトラックに積むしね。
トラックの運ちゃんの賃金もかかるし、セリ場では大の男が丸太の山に登って
歯医者さんのカリカリ棒が巨大化したやつ1本で、3m4mの丸太を操って乾燥させたり
マシンで乾燥させたりしますしね。
・・・ということをいうと、納得してもらえます。
山をお持ちの方は、ちゃんと手入れしたほうが、いい値段で売れますよ。
いたずら放火から延焼しても、たいてい山は普通の保険ではカバーされない(と思う。詳しくはない)し
ちゃんと森林保険に入っていた方がいいですよ。手入れしてない山は崩れやすいしね。

77:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 20:24:12 D9N70/WW
うちの裏の家が旧侯爵の別邸だった(都内)。
山の中腹にワインセラーなどがあるのでゆうめいで、周囲はぐるりと木に覆われて
中をのぞき見ることはできない。(でも、区の広報で写真は公開されていた。)
中は本格的な暖炉などがあって、広い洋館だったが、侯爵家が手放した後
アメリカの某企業の社長が買い取り、そのご取り壊されて大きなマンションになった。

手放した理由はもちろん維持管理費。
マンションになる数年前は誰も庭の管理をしなかったので木が生い茂り、気味悪かったな。

78:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 21:15:36 bzmL5/+J
>>60
本人は感覚がおかしくなっててどうしようもないんだよね
自我崩壊を防ぐために妄想が大きくなって夢の中にいるようなもの。
発覚していなくてもこういう人は沢山いるんだろうな…。

79:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 21:23:28 ZyS8YBpT


80:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 21:34:52 ZyS8YBpT
>>59
福の神って何?
検索したらオートレース関係のコテばっかだったからKWSK!

>>66
飼われてて1番嫌だったことは何?
うれしかったり楽しかったこともあったなら内容もおながい

>>68
ヒントPLZ

81:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 21:56:30 Um36YET+
>>66
私もあなたの前の書き込みを見た気がする。
SM板かなんかだったようなw

82:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 22:06:51 8o1FKxcu
>>80
福の神の話は、まとめにあったよ。
URLリンク(www31.atwiki.jp)

83:おさかなくわえた名無しさん
08/10/10 22:50:17 2tRUj8mn
ロリペドの金持ちなんて、日本にもいるだろうから、
幼児の頃に人身売買された、という話が
現代日本で0、とはさすがに思わない。



84:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 02:43:07 bNeQL7Kd
ロイって何?

85:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 08:12:02 P4r0zVwt
聞く前に、出てきた言葉を組み合わせてググるということもできんのか

86:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 12:40:29 Q3/BwILv
まーここは2ちゃんだから、話が面白ければなんでもアリなんだろうけど
犯罪がらみだとか、あまりにインモラルな話は読後感があまり良くないんだわ。
>>66の話も、面白半分・茶化し半分に書いているようで、どうも共感できない。
辛すぎて本人が乖離してるのかもしれないけどな(なら気の毒な事だが)

87:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 12:51:28 Q3/BwILv
わりとここは文章力が問われるスレだと思うよ。
作文力や表現力だけでなく、その生活を客観視する視点も求められてる。
刺激的な表現やアブノーマルな事柄を書けば、目をひくかもしれないけれど
扇情的なキーワードを寄せ集めただけじゃ、齟齬もでてくるしね。

>>26だっけ、こういう出だしで始まってしまうあたり、どうしてもまともに読む気持ちになれない。
興味を持つ人もいるだろうけど、こういうスレ住人もいるってことで。



88:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 13:17:47 wjuBQfXY
大家族さんやニッターさんは巧かったすね文章

89:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 14:10:03 e1LPfWf7
>>76
旦那の本家が山をいくつか持っているので
とても有難いお話ありがとうございました。
山の近くがゴルフ場なので
買い取ってもらえれば1番助かるんですけどね。


90:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 14:17:41 YZCylMxM
まぁお前のスレじゃないからお前のお気に入り通りの話題ばっかにはならないけどな。

91:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 14:42:10 Op4SF5xC
 実家の2軒隣が旧華族の別荘でした。子守をするおばあさんが住んでいたので、
私はその家で育ったようなものでした。
  丘の上で海と川と夕日が眺められ、華族の方は画家のアトリエとして使っていたとの事。
 大きすぎず、華美でなく、しかし手の込んだ和風のしかしモダンな家でした。
でも 高齢の年金ぐらしでは 広い庭や建物の維持が困難になり、地元の実業家に売却。
 土地や屋敷を代々維持するのはホント大変ですね。

92:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 14:43:39 Q3/BwILv
>>90
もちろんだ。
つまんないのは読み飛ばしてるよ。

たださ、2ちゃんに書くより、通報したほうがいいだろうこともあるよってこと。

93:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 16:31:56 bNeQL7Kd
>>85
くぐったけど分からなかったから聞いただけ。


94:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 17:43:12 P4r0zVwt
>>93
本当に>>85で言ったやり方でググっても分からないのだとしたら、
余程検索能力に欠けているとしか思えない。ご同情申し上げる。

95:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 18:23:04 7FnFEU+l
上から目線の人って嫌われてる隣の糞ジジイみたい

96:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 18:46:43 pLWBaeCo
「施設暮らし>>>手先の器用さ、感性が認められ>>>内弟子」の人を知ってるが
・ちと知的障害で親と生活してると共倒れするから施設暮らし(捨てた訳ではない)
・師匠に気に入られて里親?内弟子生活(親が売り飛ばした訳ではない)
・基本から仕込む為に厳しく指導されたかも知れない、同年代が遊んでる時に遊べない事も
気が変わらなかったからそのまま職人になって、住み込みのまま師匠の側に残ってるけど
修行よりも学校の勉強の方が苦痛だったそうだ
この人の話も、虫食い文章になると内容が変わるのかな・・・

「修行、師弟関係」も暴力振るう事は無いと思うが、知らない人だと「厳しいんじゃない?」と思う
聞かれたりした事もあるし、今でもそういう厳しいところもあると思うが・・・
「修行・内弟子・住み込み・飼い殺し・奴隷」のイメージから妄想入ったりしてるとか???
年齢関係無く、エロモード全快の萌え萌え人間に遭遇する事がありますよ
一日体験に来て「ツマラナイ」って、何を求めて来たんだろうって人もいた

虐待話や、そういう趣味の人もいるんだし全く無いとは言い切れないですが・・・
>>26>>66のような生活が本当に存在してるなら、ごめんなさい
あと、読み難くてごめん


97:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 19:04:03 aAVYfCds
知らなくてググってみたけど、気分が重くなったよ・・>ロイ

98:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 19:25:51 NJLRHnPy
110番や119番の受付をしてる人の話を聞いてみたい。
通報の対応やどういう通報が多いのか、困った通報、変わった通報にはどのようなのが
あるかなど、お願いします。

99:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 19:49:58 tfoLIG8G
>>98
それはばらせないんじゃないかなあ。
海外、特にアメリカは再現ドラマでも
実際の通報の録音テープ流してるみたいだけど
日本じゃ無理だと思う

100:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 21:46:42 mtIQTx1I
筝曲を習って名取(免許皆伝みたいなもの)まで取りました
一つ段を取るごとに、お金を払うという感じで、とにかくお金ばかりかかったなあと思います
もっと上の人、例えば京都のお寺の催しで弾くような人の話とか聞きたいです

101:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 23:59:46 CdJt4pI6
>>94>>97
93じゃないけど「ロイ 飼 ペット 金持ち」等、
組み合わせをかえて検索したけど
でてきたのは犬猫とアニメばかり。
他にどんなキーででてくる?
検索能力を問われるほど
たやすくでてくる有名話とは思えなかったけど。

102:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 00:58:48 gclDlTRs
>>101
「ロイ 飼 ペット 金持ち」で三番目に出てくるじゃねーか。
そっから辿れば行き着くだろ。
携帯しか触ったことないのかな?


103:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 01:14:44 o8ctyLGD
きっと「○○は●●です」っていう形で表示されないと分からないんだよ。

104:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 01:16:12 d9E8bnCp
>>101
普通は「ロイ 虐待」とかでググると思うが。
2ちゃん関連だから「2ch」も追加するとわかりやすい。

105:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 01:58:36 TPAo5QXv
拍子抜けするほど簡単にHitしたが。
マイナス検索を知らんのか。まずは「検索の仕方」をググった方がいい。

でも読むと、この上なく憂鬱になるからあまりオススメしない。

106:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 02:15:36 Du7+PiLC
現実離れしすぎててにわかに信じられない話もあるけど
本当にあるどこかの現実なんだなぁ驚くよ
このスレのまとめサイトにあったSMショーで腹切る人とかさ…

107:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 02:59:22 TVH/3/v/
全部あるだけ四だ。
ロボトミーでもやらかさん限り「IQ100以上の人間」を飼いきるのは、絶対無理。


108:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 04:16:20 SPwhdekA
現実離れしてて結構。
作文下手でもオレは無問題。

たださ、こりゃ通報しなくちゃマズイ?って思わせるようなのは読んでて困る。
妄想スレじゃないのが前提なんだしさ。
成人同士で合意の上のSMなんて別にどーぞってなもんだけど
未成年の人身売買だのってのはシャレにならん。
色んな人が読んでるからね、ここ。


109:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 06:56:17 X4ikT9lw
2ちゃんねるの面白さは嘘みたいな話でも心のどこかで本当かもって思うところだな
自分は月の光という話を思い出した

110:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 07:51:49 QtzZ7nhc
次の方ドウゾー

111:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 08:13:31 +p0PRnCv
>>101
訊かれたから答えるが、+SMで一発だろ。
(ちなみにこの話はここで見るまで知らなかった)
他の人たちも挙げているような絞込みワードを、実際に検索する前に
見当がつけられない=検索能力に欠ける、って言ってるんだよ。
この場合、話自体の知名度はあまり関係ない。
ま、>>105に尽きるな。

112:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 10:56:39 32Qetwbn
ロイって有名なの?知らなかった。2ちゃんは広いね。
5年前のSM板のコテハンの話か。
まだログ半分も読んでないけど、オカ板でいうところのマウみたいな存在?

113:26
08/10/12 13:02:09 lg+yvQLu
ごめん26以下全部ネタ。
ロイ板と多分68の他スレなんかを見て人と口論になって
『ならまともな人がどんな反応するか見てこい
世の中まともで常識のある人の方が多いし
普通の人は他人の虐待でも心配する】となってついやってしまった。
なりすますつもりはなかった。
今は反芻している。


114:26
08/10/12 13:05:01 lg+yvQLu
ちなみにロイの話もネタだから安心して。
本人がコテつきで何度もネタ宣言してるし。

それにしてもほんとにまともな反応が多くて正直びっくり。
ちょっとこれから人を見るめをかえられるかも。thx。

115:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 13:21:03 AOOpV+m4
あーそうですか


じゃあ次お願いします

116:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 14:52:57 yvGCp6SP
>>113
> なりすますつもりはなかった。
ハァ?なにそれ。思いっきりなりすましてんじゃん。
おもしろ半分でこんなことすんじゃないよ。本気で心配した人がいるんだよ。
人を見る目云々って、自分自身が他人の気持ちを慮れないくせに何を偉そうに。
腐った人間には周りもそれ相応の対応しかしないんだよ

117:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 15:49:32 bvcX9ZDN
>>114
一通り読んでみたけど、ネタって記述見つけられなかった。
回想録何番くらいでネタ宣言してるの?

118:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 18:31:57 Du7+PiLC
>>114
正直ネタくさすぎて相手にされてなかったと思うけど。

ロイのネタ宣言は確かに見当たらないけどどこにあるの?

119:26
08/10/12 19:01:35 lg+yvQLu
何度もごめん。
>>117と118にレスするために。
ネタ宣言は回想録じゃなくて雑談スレかSMの方だった気が。
『ネタでした』じゃなくって『実話ではない』みたいないいまわし。
2ちゃんじゃなくて本人が作った別板での話。

古いログもってないからもってこれないけど
最初に実話と書いて後悔したとか
ネタかリアルか詮索しあう姿を楽しむつもりだったとか
性的欲求をみたされるのに使われてもよかったのに
心配する人がいてびっくりなんで信じるのみたいな内容だった。

120:26
08/10/12 19:09:51 lg+yvQLu
116にもついでに。
なりすますつもりはホントになかったよ。
背景を借りただけで名前も出してないしスレも騙ってないし。

>本気で心配した人がいるんだよ。
悪かったと思うけどこれがホントにマジで不思議。
やってみるまでそんなわけないと思ってた。

最初にわざとネタ臭出しといたし。
内容的にありえないし他人ごとじゃん?
ネタ判定か好奇心でつっつくかと思うもんじゃないかと。
113にも書いたけどそれで口論になって確かめたかった。
結果は自分の敗北だよね。
悪かったと思ってます。
マジで他人の心配する人間が存在するとはって感じ。
考えを改めることにしますた。


あ、でも他板のブログの方もネタ宣言してたよん。

121:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 19:09:56 iw+e1+py
>113
反芻してるのかよw

122:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 19:55:41 TCzTEXQs
反芻ワロタww
っつーか勝ち負けじゃなくて、ほとんどの人がどうでもいいと思ってんじゃないの?
一部本気で心配した人がいたとしても、それはネタとして見られない自分の責任
でもあるし。

>>87の言う通り、ここは文章力が問われるスレだから文章力の欠如してる26には
ふーんあっそって感じだったけど。26の行為って自己陶酔めいてて何だか…

123:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 20:21:12 Du7+PiLC
うん、大体の人がどうでもいいけどまぁ一応って感じで突っ込んでただけだよ
心配に取れるレスは26に対してじゃなくて、関連して連想された他の事柄について
よくわからん自己満足うざいわ

124:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 21:25:57 3Yr117Vq
皇居の中の人の話、聞きたいな~。
誰かいない?

125:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 22:02:00 jUqEAcql
天皇(皇族も?)はwebにつながったパソコン触らせてもらえないと聞いた

126:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 22:44:04 dwZXXbEe
普通が一番だね。

127:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 22:52:25 qWG+hG6j
反芻してるって有名コピペじゃん。
全然反省してないね

128:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 23:04:57 LomakBo7
>>125
ロイヤルビッチを知らんのか?

129:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 23:18:32 SPwhdekA
反芻だか反省だかしてるならいいけど

言っておくが、今は犯罪を匂わす書き込みは、普通に通報されるからね。
それも「通報シマスタ」なんてここにわざわざ書き込みしないで、
いきなり「ピンポーン」って訪問者がくるよ。

130:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 01:34:56 wqnpfkiH
すっかり騙されたよー。
本気で心配しちゃった…。
もうヒードーイー!!!




って言えば納得か?構ってちゃん。

131:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 01:52:38 TwMP/nke
触らなきゃいいじゃん・・・

132:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 07:45:36 ZR+nQNyb
天ちゃんのところの使用人?って身分差別があって
仕事も居住区も厳密に決まってて
未だに宮中言葉でしゃべるんでしょ?

133:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 13:06:29 9NBfBJHy
使用人といっても旧華族だったりするんだっけ

134:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 13:09:43 EHxAklSJ
うちの母方のジサマが宮内省に勤めてた。とは言っても御領牧場の牛乳をもらって
飲んだくらいの話しか聞いたことがないが。年とってボケちゃったころに
「お勤めにいくからモーニング出せ」と言っていたので葬儀のときはモーニング着せて
送り出したそうだ。
何年か前に東京に行ったときに皇居の前を通ったら自転車で職員が出勤してたけど、
都内の中心部に自転車出勤ができるのは選ばれた人なのか?
自分は岐阜なのでその辺はわからん。

135:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 14:39:31 haR0dEC3
東儀さんはバイクで通ってたらしいよ。

136:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 17:13:02 VtVvWnhx
男で一度もオナニーしたことない人の話が聞きたい。
いるかわからないけど…

137:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 19:35:23 naF1XP2y
>134
書陵部に先輩が勤めているけど、自転車通勤やバイク通勤は
結構居るらしい。本人も、寮?からは自転車通勤だそうです。

138:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 21:42:27 NskYfjay
>>136
そういう人のインタビューを見たことある
何にもしなくてももちろん精子は作られるから、ある一定量を超えると何の脈絡もなく、
「トットットットッ」と出てくるらしい
何もエロい事考えなくてもどのタイミングでも、だそうです

139:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 21:58:46 9crhwDtO
>>136
友達の友達にいた。身体的には正常なんだけど性欲が全然ないって人。
その人はある一定量を超えると、尿と一緒に出たりしてたらしい。

140:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 22:18:28 lkELy99r
>>136
中学ぐらいから女にモテまくりヤリまくりだったので、オナニーも風俗も未経験の人なら知ってる。

141:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 23:45:43 JIEixszQ
なるほど
キーワードは「一定の量を超える」なんだな

142:おさかなくわえた名無しさん
08/10/14 03:40:46 RUo9s3Z6
へえ、自分でしないと勝手に出てくるのか。
知らなかった

143:おさかなくわえた名無しさん
08/10/14 07:38:51 ibcJHm1G
へー勃起→射精という過程がないのか
Aセク(性欲がない、無性愛等)の人いるかなぁ。

144:おさかなくわえた名無しさん
08/10/14 11:03:32 DwQ8T3Iu
勝手に尿とかと排出されるので、たまると体に悪いとかいうことはない…

145:おさかなくわえた名無しさん
08/10/14 11:32:57 TNBPTUaZ
普通に検索能力あると思うけど、それでもやっぱりロイって話が見えない。

146:おさかなくわえた名無しさん
08/10/14 12:18:36 GCB5Q8GP
>>145
見ない方がいいということだよ、きっと。
わたしは探せて読んだけど、ブルーになった。

147:おさかなくわえた名無しさん
08/10/14 13:36:10 FBvQdyg2
>>145
>>102の通り検索ワードを一切かえずに
4単語全てまとめてぐぐれば3番目にでる。
でてきたスレの40あたりまで読めば移動先がある。

見ない方がいいかは自分が決めることっていうか
見たいと思ってるのにみつからないモヤモヤが
理解できるから書いたけどでも146のいうとおり。
SM趣味がないなら鬱になると思う。


148:おさかなくわえた名無しさん
08/10/14 18:30:57 Oa1T7WFm
>>143
Aセクの人はちょっと前のスレに来てくれてた
まとめにまだ載ってないみたいだけど

149:おさかなくわえた名無しさん
08/10/14 20:37:44 RUo9s3Z6
スレの趣旨と違うかもしらんけど
ロイみたいな話読んだ人って大多数は「鬱になる」の?
自分もやってみてえー(する側・される側)とか思うの?
俺はどうにも現実的な話には思えなくて真面目に読めなかった

150:おさかなくわえた名無しさん
08/10/14 21:35:32 Dz6Fa7/K
端から信じないか鬱になるかどっちかじゃね?
あんな世界があると信じるのは不都合(精神的に)と本能が拒否して
なかった事にするのが正常じゃないかな
影響受けやすい人は鬱になるかも

151:おさかなくわえた名無しさん
08/10/14 22:03:08 hwHS/O/b
>>145
やふーでは見つけられなかったけど、ぐーぐるなら見つかったよ。

152:おさかなくわえた名無しさん
08/10/14 22:16:41 3K7IuHzn
いい加減にスレチだよ。
質問スレにでも行けば?

153:おさかなくわえた名無しさん
08/10/15 00:22:55 NhMHVuVO
>>149
叩かれ覚悟で書くけど俺は萌えた。
少数派だと自覚してるけどな。
もっとも萌えたのはあれが最初SM板に書いてあって
ネタだと思っていたからだけど。
最初から実話として読んだらどう思ったかわからない。
でも今読み返しても萌える。

154:おさかなくわえた名無しさん
08/10/15 08:29:24 NwJKZpb+
螺旋回廊よりキモい?

155:おさかなくわえた名無しさん
08/10/15 09:15:31 rXnlfl8k
今時、Yahoo!検索って…

156:おさかなくわえた名無しさん
08/10/15 11:47:59 uMtvXKG8
ツマラナイ話だけど、流れは変わるかな

地味高生の時に、一躍スターになった事がある
別にハブられてた訳ではなく、そういうヤツっているでしょw
留学生へのプレゼントに、折り紙で箱&折り紙のバラを添えたら
ちょっとした人気者にw

そんな一発屋な人はいませんか



157:おさかなくわえた名無しさん
08/10/15 13:40:55 S65Acty+
>>119
捏造するにもほどがある。
下5行は確かにロイの発言からの抜粋ぽいけど
ニュアンスがまったく違う。意識的なら悪質すぎる。

158:おさかなくわえた名無しさん
08/10/15 14:03:37 2oy9rtAf
文章の素人っぽさがまたロイの魅力。

159:おさかなくわえた名無しさん
08/10/15 14:20:50 S65Acty+
>>158
157書いといてなんだけどさすがにそれはスレ違いだと思う。

160:おさかなくわえた名無しさん
08/10/15 15:12:00 wMqP8D6b
流れ豚切り。むかし株主に書類を送付するお仕事してました。
株主総会の招集通知(召集令状と言い間違える人が必ずいる)とか決議通知とかその他細々としたものとか。
証券代行業務の一部なので職場は信託銀行内。
けれど封入用の機械数台と封入のための封筒や封入物に埋もれたフロアはそこだけ町工場。
前スレ終盤のプログラマーさんではありませんんがここも女工哀史の様相を呈してます。
すぐ下のフロアは普通に事務やってて株主からの電話の応対もやってるのに
封入済みの封筒を山ほど積んだパレットをドシーンと下ろしては下の階から苦情の電話がきました。

仕事のピークは総会シーズンの6月と12月。特に6月末は戦争です。
何せ数百社、数万通のものを一時期に封入発送しますから。
決議通知は総会が終わるや否や郵便局に持ち込まれるのですが
それは即ち総会で議案が全て通ることを前提に事前に封入しているということで
「シャンシャン総会」が意外なところで実感できました。
発送した郵便物も1週間くらいすると何%かは「宛所不明」で帰ってきちゃうんですけどね。
帰ってきたものを記録しておくのも、うちの仕事のひとつです。


161:おさかなくわえた名無しさん
08/10/15 16:24:26 C1aRnulX
>>160
信託銀行のビル内に町工場的フロア…
なんかSFっぽくて萌えたw

162:おさかなくわえた名無しさん
08/10/15 17:57:20 ziCOSRbs
>>160
前田吟が首の手ぬぐいで汗をぬぐいながらでてきて
「えっ、なんだって?おい 機械の音がうるさくて聞こえねえよ」って
イメージなんですがw

163:おさかなくわえた名無しさん
08/10/15 19:12:01 dZ1L9n1y
>>161
宇宙船の中に人工の自然が広がってて畑耕してるみたいな?w

>>162
ああ、結構そんな感じですよ。
機械を操作する人をオペレーターと呼ぶのですが、オペレーターの大半が自衛隊を定年退職したおっちゃん達です。
人当たりの良い方を選んで採用するんでしょうが皆さん気さくで働き者、
タオルを首にかけてガッシャンガッシャンうるさい機械を動かしながら
(紡織機みたいなのを想像していただくと近いかと)大声でしゃべってます。
封入と封緘は機械が自動でやってくれますが封入物や封筒は手動で補充しますし
封緘状態なんかはやっぱり人の目で確認が必要です。
更にそれを結束機で適当な数ずつ縛ったりするんで
1台の機械に嘱託やパートやアルバイト含めて5、6人の人間がつきます。


164:おさかなくわえた名無しさん
08/10/15 20:29:27 1f+KP18l
>>156
ちょっといい話だ。留学生の間でスターになったの?
それとも学校全体で?

165:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 04:19:42 cRIRSlcK
>>148
まとめの22人目で発見しました!ありがとう

166:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 14:54:49 djAmFirD
>>163
ちょっと、さっきからイモ掘りロボットのゴンスケが浮かんでしょうがないんだけど
どうしてくれんの?w

167:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 16:45:19 FPsXoq/F
カールビンソソ?

168:sage
08/10/16 19:09:21 8YiKJyZa
21エモンじゃない?

169:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 20:06:36 xZ9v2G6c
        \│/
        ┏┷━┓    オラノスレダカ
       ◎(┼)(┼)     イモホリホーイ
       ┃┗━┫
       ┗┳┳━┛
((。))   ◎┣┛┗┫◎  ((。))
  \o/ ┗┓┏┛ \o/
       ┏╋╋┓
       ┗╋╋┛
       /  \
      ◎    ◎
      ┃    ┃
     (/丿    (ヽ)

170:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 20:35:43 tNGtTz9Z
全然関係なくて、悪いけど
このスレタイが、なんか2ちゃんねるぽくなくて苦手

みょーにセンチメンタルな感じしない?
僕らの知らない生活をする人たち、、
漏れらの知らない生活をするヤシちょっと来い!
なら、まだハマルよーな…
なんか違和感を感じるんだ
僕らの音楽や草なぎ剛ナレーションやドキュメンタリーやらが連想されます
スレタイ代わらないかな

171:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 20:43:42 Nlcbtt/C
てす

172:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 20:44:47 MQIj3YVt
>>1僕らって誰のこと?

173:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 21:32:17 AuWh2fFU
別にわざわざ型にはめる必要も感じないが

174:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 21:53:46 BoM+OkOW
>>170
もう37スレも続いてるのに
いまさらタイトル変えろとか何イッテンノ?



175:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 22:07:06 pA143GYc
お笑い芸人はいないかね?
今大増殖中だから結構人数いる職業かなと思うけど
芸人板はキモい女ばっかだから本人希望

176:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 22:12:43 YuSd5Q3f
若手はもちろんだけど、それなりに年季の入った()芸人さんの話も聞いてみたい

>>170
ヤシとか2ch語としては古すぎ。ちょっと来いはVIP・厨臭くて生活板らしくない。
板にはそれぞれカラーがあるし、そのスレタイの方がよっぽど違和感がある。


177:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 22:15:33 0OqxiuL2
初めてここのタイトル見た時、
『ほぼ日刊イトイ新聞』内の記事みたいだと思った。
「新宿2丁目のほがらかな人々」とか。

178:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 23:21:45 uV7TzgS5
>>170
確かに僕らのってキモイけど、今時漏れはないと思う

179:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 01:27:50 0r3UdAz/
芸者とか芸妓舞妓について知りたいな。
今朝の連ドラでやってて気になったんだけど
舞妓って未成年で酒飲む席で深夜まで働いてもいいんか?
労働基準法ってどうなってるんだろう。

180:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 04:49:28 SMaVuq7I
京都の舞妓さんだけは中卒なら特例でOK
他の街は18以上じゃないとだめ

181:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 08:29:17 mhsPR70I
>>170
馬鹿なの?死ねよ?

182:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 13:11:34 0r3UdAz/
>>180
特例があるのか。
kwskしていい?

183:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 13:50:19 u9R4oQYF
嫌らしい特例だな 政治家が遊ぶ相手だけは特例つけるって感じ
若い子に示しがつかないのにさ

184:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 14:07:44 3VbelKUm
>>1=>>181

185:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 14:14:42 gpFZxGc/
わざわざ蒸し返す馬鹿>>181
親殺して自殺しなね^^

186:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 14:57:33 icIRwVyT
別に舞妓さんと遊ぶのは政治家だけじゃないぞ。
地元のちょっとリッチな旦那なんかも「クラブに行くより安い」とお茶屋を利用する。
クラブでロマネコンティとやらをせびられるより、いいんだそうだ。

クラブ=テーブルチャージ+酒+ねだられるもの(フルーツや高い酒)が永遠に続く
お茶屋=席料のみ(この中に舞妓さん・芸妓さんと遊ぶ代金と食事+酒代込み)
  大酒飲みや芸妓さんを複数呼ぶ場合はその限りにあらず

187:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 15:11:29 u9R4oQYF
どっちにしてもジョシコの売春とかに示しがつかないからあんなの過去の悪習にするべきだね

188:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 15:34:08 rOisTmyO
娼婦と芸妓の区別も付かない大馬鹿者

189:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 16:08:19 VR4+iRiM
娼婦∈芸妓 ですね。わかります。

190:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 16:18:19 /E0TORFK
アホがいるようですね

191:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 17:24:30 P4W827gh
そういえば、夕べのケンミンショーで「昼間うろついている舞妓さんのほとんどは観光客のコスプレ」は笑ったな。

192:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 19:51:25 BF7PNVIs
元々、舞妓さんは10歳くらいから10代前半、その後芸妓になる。
落語に出てくる舞妓さんは、ちょうちょを欲しがったりして、
本当に子ども扱い。

以前、昔の芸妓さんの一代記を読んで知ったんだけど、
花魁(売春)は一夜妻、芸妓は愛人扱いになるので
花魁の方が格上だったらしい。
芸妓を連れて置屋に行って、旦那さんが事を終えるまで
待ったりしたらしい。

193:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 19:57:36 SnZfP74l
本当に子ども扱いっていうか、子供なんだよね。
昔の舞妓さんの写真とか見ると、おぼこいんだよ。まだ小学生くらいなの。


194:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 20:31:53 NthCfk+k
知識自慢よりも体験談をお願いします

195:おさかなくわえた名無しさん
08/10/18 08:37:13 vVVLL7WR
代々京都生まれ&育ちなんですけど、
昔の舞妓さんって16歳までの事を指すって聞いた事がある。
(大体10歳までにお茶屋さんに上がるとか・・・)
それを過ぎると芸妓さんと呼ばれるらしい。

これだけでは何なので、京都の生活。

地元の公立中学では30~35人のクラスにお寺の子が2人、伝統芸をやっている家の子が一人いた。
大半の子の親はリーマンではなくて旅館とか料亭とか豆腐屋とか古本屋とかの自営業で、
授業参観には着物の母親率がやたらと多かった。

あと、祇園祭の時期になると練習で男の子がクラスからいなくなる。

近所の目が凄いから、グレる子はあんまりいなかったかな。

今は子供の数が少なったせいで殆ど廃校になってます。
あんまり興味深い話でもなくてすみません。

196:おさかなくわえた名無しさん
08/10/18 09:19:09 5AxMk/W7
>>195
普通の京都の生活とは結構違いそう。

>あと、祇園祭の時期になると練習で男の子がクラスからいなくなる。

これってどういうこと?
もし年中行事などで、「こんなことがあった」とかあればくわしく。面白そう。

197:195
08/10/18 09:46:54 vVVLL7WR
>>196
京都って言っても凄くディープな昔からの人が集まる所なので・・・
 
>祇園祭の時期になると練習で男の子がクラスからいなくなる。

そのまんまで、お囃子の練習があるのでそのお稽古にかり出されるんです。
(因みに、この場合授業を受けなくても欠席にはならない)
あとは葵祭なんかで休校になってましたけど、やっぱり1年間祇園祭りが中心って感じですね。
当日はチマキ売りとかやらされたり。

でも、最近は後継者がいなくてお年寄りは凄く心配してるみたいです。
鉾とかはまだお弁当で外国人ボランティアを募ってやってるんですけど、
山は次期の長老すら危ういところも・・・

あと、お見合いとかも他の地域に比べると多いかも。
お寺さんの子はやっぱりお寺さんに嫁いだりしますね。

198:おさかなくわえた名無しさん
08/10/18 11:29:11 zRaKssyj
>197
あぁ、「ちまきどうですか~♪」とか当日歌いながら売ってる子たちだ。
祇園祭の頃は、あの界隈の人々は本当に楽しくも大変なんだろうな。

最近は町家再生とかで新しい住民を受け入れる地域も多いと
思いますが、195さんの地域でもそういう新住民は多いですか?
その場合、伝統行事を始めとする風習に新住民の人々は
どのようになじんでいってるのでしょうか?

ちまたでいわれるように、やっぱり「3代住んでもまだよそ者」
なのでしょうか?

199:195
08/10/18 14:25:13 vVVLL7WR
>ちまたでいわれるように、やっぱり「3代住んでもまだよそ者」
なのでしょうか?

町屋がたくさん残っている地域ではそうかも知れません。
でもそもそも、京町屋に住んで、伝統行事にも関わりたい人なんて滅多にいないみたいです。
前から住んでいる人も「維持費がかなん」とかいって、潰したり文化財にしてる
くらいなので。
町屋も改装されてお店になったり・・・で、結局住んでるのはお年寄りばっかり。

>伝統行事を始めとする風習に新住民の人々は どのようになじんでいってるのでしょうか

普通はマンションに住んでそういう面倒くさい行事には関わらないみたいです。

だからって新住民は肩身が狭くて住み難いとか子供が学校に馴染めないとかはたぶんないと思います。
家が商売やってて共働きで仕事中心という家庭も多いので、都市部なのに田舎感覚で子供が
放置されてたりするし・・・なんの繋がりがなければ逆にさっぱりしてて快適な土地かも。
ちょっと関わりがあると鬱陶しいけど。

うちの祖父なんか、90超えの大往生で亡くなったんですが、80代くらいまでは
若先生って呼ばれてました(;´Д`)

200:おさかなくわえた名無しさん
08/10/18 14:47:02 4b0Cx98a
>80代くらいまでは
>若先生って呼ば

形容詞が固有名詞に変わったんだな。

201:おさかなくわえた名無しさん
08/10/18 23:52:51 pDiofmrc
それって、お父さん(曾祖父)が生きていらしたんですか?
>>175
子供の数が少なったせいで殆ど廃校になってます。
って言うのは、京都の都市部の学校ですよね。
どれぐらい減っているんでしょうか?
不便じゃ有りませんか?
例えば175さんのお子さんだと通学にどれぐらい懸ります?


202:195
08/10/19 05:18:46 60w2WW09
>>201
それが、曽祖父は私が生まれる前に亡くなってるんです。

>どれぐらい減っているんでしょうか?
>不便じゃ有りませんか?

不便でしょうね~。
小学校は5~6校が一気に統一されて、一校になったり・・・
中学も両親が通っていた所は廃校になり、2校統合された所に通ってたんですが、
そこももうなくなってしまいました。

私は生まれも育ちも京都ですが、父が次男坊な上、上に兄弟がいて気楽な立場なので
大学から県外に出てそのまま結婚しました。
なので、今実際に何処の学区になって通学にどれくらいかかるかまでは分かりません。
すみません。

203:201
08/10/19 10:43:43 j4wAwwQs
丁寧に有難う御座います。
うちは田舎なので村で1つに統合されて遠くはバスとか有るんですが
時間はどれぐらいかな、1時間は懸らないと思います。
うちの子は歩いて1時間だったので却って安心だと思うのですが
こういう所、やっぱり都会とは感覚が違うんでしょうね。

うちの方でもお稚児さんが有って、お祭りの前に1週間ぐらい学校を休みます。
今は短くなっているのかな、
禊とかするので、家じゃなくて神社に泊まらされるんですよね
学校を休めないから、春休みの早めに練習したりしているみたいです。


204:おさかなくわえた名無しさん
08/10/19 19:42:10 9vvSZ8Q0
>>164
遅くなりました、瞬間風速的に学校全体でしたね
厨房の時に先生に「アンタ日本語も噛むのに英語も駄目ねw」で英語は苦手で・・・
まさか留学生とクラスメイト…本当に挨拶程度で、しかもイケメンwで取り巻きが多い
それが「折り紙教えて」とハグしてきたんで、一瞬、取り巻き連中の眼が怖かったwww
そして「折り紙くらい私たちが教える、っかそんなん折れない~~~!!」となって
担任が教室開放してくれて「折り紙交流会」する事になったのです
最終的に4人になりましたが、私も前より英語苦手でなくなったし良い方向に転がったかな

このイケメンはバラは折れなかったけど、折り紙は10種類くらい憶えて帰国しました
非常に不器用&熱しやすくて、7cmサイズの折り紙以下では綺麗に折れなかったです
途中で丸めてポイw冷静になって「何で丸めたんだ、自分!!」となる事が多かったです
最初は破り捨てるので「折りシワ取ったら再利用出来るから」と注意してましたね
1人、ドイツ系の人が30種類憶えたかな?あとはユニットくす玉がお気に入りでした
飛行機しか知らない人が多かったけど、彼女は「帆掛け舟、飛行機、奴さん、紙風船」折れて
「指が~」と言いつつも4cmサイズでも折れるようになりましたね

足掻いても地味顔なので地味員wにしかなれませんでしたが化学馬鹿の彼?が出来た
数学も方程式などは苦手なんですが「折り紙には~~~」と語りだすヤツでw
こっちが折り紙で多面体作って見せると向うでは「化学記号なんたら」と語りだす感じで

視力が「のび太くん」なのでカブト虫折ってモビールにしたら本気で泣かれましたw



205:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 02:26:49 jy0Tx4cT
そりゃ生活じゃなく経験だね。スレ違いです

206:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 03:21:51 f8rurBbo
ていうか言いたい事の本筋がよくわからん
前のレスもだけど

207:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 03:35:49 F6p5LN/s
自分がわかってることや主語を省いてるからわかりづらい。
句点も入れてくれ。極めて悪文。

208:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 04:43:56 LorCJZ+d
最初のレスも、三行目以降が唐突すぎて状況説明としてもおかしかったし
安価つきレスが自演かと思った。

209:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 06:19:21 NVaMraQq
サーカスで旅の暮らしをしたことがある人、いますか?
サーカスで育った人は?

210:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 06:28:40 CsBh3xhU
>>208
同意。ちょっと涙ぐましかったけどw

211:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 12:45:09 dT6mCNzM
知らない生活体験談をしてたのが途中から自分語りになるのがアレなんだよ。
「留学生のおかげで一瞬輝いた私」談がいつのまにか「留学生のおかげで変われた私」談になっとる。

212:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 13:02:46 XuMbc9Ln
>>211
すごいね、よく読めたね。
しかもよく意味が分かったね。全然分からなかった。

213:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 14:15:17 Q2Q31Vqx
異性との交流に、とてもはしゃいだ気持ちなんだってことは分かった

214:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 14:33:00 9Jwy1uBz
>>211
いや、皆が言っているのはそういうこと以前の問題…。
なぐさめているんだったらすまん。

二行目の途中で、脳が拒否したから飛ばしてしまった。
小学校低学年の日記を彷彿とさせる…。

>>208
同じくw
絶対レスつかずにスルーされるだろうと思ってた。

215:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 15:44:48 zpI+jD7v
もうやめて!>>204のHPは0よ!!

216:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 15:57:07 y8dP3K+L
ここで出ていたロイの話をググッて読んだんだけど
すごく引き込まれた。
でも途中から見失ってしまって今どこに書いているのか解らなくなった
もし今ロイがどこで書いてるのか解る人いたら
是非教えてください。スレチ大変すいません

217:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 16:22:20 y8dP3K+L
解決しました。スレ汚しスマソ

218:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 18:18:47 k0GSQYVS
流れぶった切って。
チャットレディやってました。
給料はもちろん完全出来高制。

マイクを使わずにやってたのに3ヶ月で12万ほどもらえました。


219:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 18:21:13 6iMDVzCB
>>218
常識だったらすみません、「マイクを使わずにやっていた」とはどういう意味ですか?

220:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 18:23:46 k0GSQYVS
>>219
メールレディとは違って、
チャットレディは顔出し、声有りが最低条件です。
(募集要項にはマイクなしでもいいとは書かれています。)
アダルトの場合は顔出さなくてもいいのですが…。

私がやっていたのはノンアダルトだったので、
マイクありでやるのが普通でした。

221:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 23:51:50 Oed+T0Yn
顔出しで文字入力だったのですか?
顔出しナシで文字入力だけ、だったら
すげぇ。

222:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 00:13:48 TMGUEwd/
>>221
顔出しで、文字入力だけでした。
顔出しなし、文字入力だけというチャットルームもありましたけど
まったく稼げませんでした。

223:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 00:14:58 TMGUEwd/
あげてしまいました(´・ω・`)

224:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 00:39:09 whzJw0hd
どんな事話してんですか?
前に稼ぐチャットレディを取材してたとき、
すんごい厚化粧、で、自作料理をモニター
前に出して、「はい、あーん」とか。

相手の男が自作曲をギター演奏したり、
してました。印象的なお客とかいましたか?

225:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 03:34:38 TMGUEwd/
>>224
だいたい今日の天気からはいったりします。
会話になればいいほうで、
だいたいアダルト強要してくるか
自分のご自慢のブツをみせてくるひとが多かったです。

モニターでみるとお化粧が薄いとまったく写らないので、
どうしても厚化粧になってしまい、そのうえライトをあてていました。

>相手の男が自作曲をギター演奏
これはパフォーマーからすれば上客です。
聞いていればいいですからw

印象的だったのは、相槌のみの客さんでしょうか。
何度こちらが会話を振っても「うん」「そう」だけ。
会話もたせるのがつらかったです。

226:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 12:28:02 cxIxP/vf
>>225
チャトレって、もっと稼げるのかと思ってました!
顔出しだから、お化粧とか色々工夫しないといけないんですね。

ちなみに私は伝言ダイヤルと、ツーショットダイヤルのサクラやってました。
そっちもアダルトやらないと、お金にならなかったです。
一番稼げたのはSM回線でした。
喋ってくれない人は本当に困りますね。


227:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 19:33:25 V8PNKz8k
そういうお仕事の求人ってどこに載っていますか?

228:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 22:47:36 OuS1zXaQ
>>226さんではないですが、フリーペーパー求人情報やポストに入って求人広告などです
私は15年くらい前にやってて、当時は高校生でした
週一口座に給与振込みでした。
最初のところは、話した時間でなく、待ち時間も給与になってたので、最高7万円くらい貰いました
システム的には、自宅で好きな時間にいつでもよく、時間によって時給が変わってて分単位で、計算してくれてました。
処女だったからわからなくて適当にやってたのに給与よかったw
友達と遊びながらやってた時、一人話しが合い私達と相手とで電話番号交換しましたが、
私は会うのが恐かったので無視してたら、何ヶ月かしたら友達が付き合ってましたw
私は会わないままだったので、今でもどんな人か知らないままですが、聞いてビックリしましたねw


229:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 23:16:59 Z7Qc3yjL
顔を出していたとの事、知り合いにみつかったりということはありませんでしたか?

230:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 07:25:15 GIdznPST
218です

>>226
もちろん人気が上がればそれだけ収入上がります。

>>227
私は知り合いから話を聞いて、ホームページから応募しました。
なるだけなら身分証の提示さえできればだれでもなれます。
ネット上で面接という名のカメラテストがあるくらいです。

>>229
それほど有名なところでやっていたわけではないので
知り合いには見つかりませんでした。

231:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 12:27:38 myLX57H9
>>230
お疲れ、JKだと希少価値上がるらしいね
私は体張る方だけど、そっちのお客さんの彼女がJKパフォでかなり儲かってたとか

「2ちゃんで人生変わった」でググり、早朝からまとめwiki見たけど面白いね
本当に世の中色々な人がいると実感できるよ、私も人生周り道でした

232:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 12:35:30 myLX57H9
よし、人がいない内に書いておこう
ここは厳しいみたいで、リアルタイムで叩かれるのは怖いのでほぼ書き捨てです
既出ではない、人と違ったことをしてればいいんですよね?
まとめるのは上手くないけど頑張ります

233:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 13:18:26 myLX57H9
アダ系が続いてごめんなさい、現在2chを通して円女になってます

今までに出会い系・各種風水業者に登録をした事は皆無で、あくまで2ch内のみです
元々は非アダでメイド服を着てお掃除をしたり、デークラまがいの事やコスプレ撮影の被写体をやっていました
その頃の金額はお小遣いレベル、大体月2万~10万程度でした
実家暮らしだったので好きな事に使えて、バイトをしなくても困りませんでした

アダを始めた理由は、今の旦那さんとこれからの仕事に向けてです
今の旦那さんと知り合ったのもまた、2chがきっかけです
入籍後、その人が貯金額ゼロでワープアな事を知りました
私は高卒以来ヒキニートの上、好き勝手お気楽生活をしていたので貯金が30万しかありませんでした
学校もほとんどドロップアウトして無駄な学費がかさみ、親にも頼れません
新しい仕事が始まり、お金が入ってくるのが来年1月~3月
精神的にもとても不安定になり、1年間様子を伺っていたアダの方に行く決意をしました
とは言っても昨年よりは安全性も高まり
「うじうじ悩んでるぐらいならチャレンジしてみよう」という少しだけ軽い気持ちでした

234:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 13:27:19 zGS4T2z9
>>231
四円
そのまとめwikiみたいんだが、ググってもでてこないのでURL教えて

235:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 13:38:06 myLX57H9
アダに行ってから色々とありましたが、危ない目に遭ってないのでまだ救われてます
喉が痛かったりおりものがおかしい時もありましたが、いつもすぐに治りました
この不況の中、若くはなく見た目も不細工なので、目立つ事をするとお仕事自体がなくなります
あくまでもこそこそコツコツとメールで打診して、大体の月収は社会人並です
それでも月に使うお金は6.5~8万ぐらいなので、少しばかりの貯金も無事に出来ました
ちなみに入籍しても尚、光熱費として旦那さんに3万入れるのが義務です

問題点は既婚かつ旦那さんが夜勤なので、お仕事の計画を立てるのにとっても苦労しました
最初は昼夜動いていたのですが、初めて2ヶ月ちょっとでバレてしまいました
それからは、旦那さんが確実にいない時間にしか動けなくなりました
なかなか素人さんの動く普通の時間ではないので、お客さんも大体21時で引いてしまいます
それでも少数ではありますが、車で動ける方が何人かいらっしゃったので、深夜も頼みこんでいました
タイムテーブルも普通の子とは少し変わってます

236:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 13:40:30 myLX57H9
>>234
ありがとうございます
>>5にありました

237:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 13:45:07 zGS4T2z9
そういう意味か、ここの過去ログなのね、ありがとサンキュー

あと質問
アダってなんですか?アダルトのこと?
円女ってなんですか?援助交際をする女性のこと?
デークラもわからない。
具体的にどんな仕事内容なのですか?

238:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 13:54:34 myLX57H9
金土を中心に以下のタイムテーブルをこなします
携帯の上書き方がわからないので、わかりづらい場合はごめんなさい

07:30 旦那さん帰宅、一緒に話したりご飯食べたり、たまにお酒が入る

12:00~13:00 就寝

18:00 私が起床、ここでシャワー。起きれなかった場合は諦める…

19:10 旦那さん起床、また話したり。朝ご飯のお皿が残ってる場合はここで洗う

20:20 旦那さん見送り完了~お客さん探し

21:30~01:00 ここは場合によって波がありますが、お仕事

03:00~最長05:30 同じく波あり、帰宅

~07:20 着替え→シャワー→米磨ぎ→ご飯→就寝・眠れない時は寝た振り

239:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 13:58:23 myLX57H9
>>237
>アダってなんですか?アダルトのこと?
>円女ってなんですか?援助交際をする女性のこと?
上記2つは正解です、直接の性行為も行います

>デークラもわからない。
デートクラブ、詳しくはググって下さい
男の人と2人でお食事や買い物、お散歩や遊園地に行ったりします
映画好きな人は映画とかにも行ったりします

240:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 14:00:02 myLX57H9
大体は書いたので叩かれる前に消えます
次に書く時はまともな昼職について書きます

241:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 14:07:20 iKIOVKea
>>240
叩きませんが犯罪に巻き込まれることと病気にだけはくれぐれも気をつけてくださいね
何事もなく抜けられるように祈ります

242:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 14:07:35 zGS4T2z9
どんな仕事してるのかさっぱりわからないんだが。。

243:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 14:16:35 Nj2K2hmm
>>234
>5


244:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 14:17:49 xQmjyNJ9
>>242
一言でいうなら「売春」

245:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 14:32:00 HtaGkiz6
>>241
ありがとうございます
もう新規のお客さんを探すのは止めるつもりです

>>242
>>244さんの言う通り、円女=売春婦です
重大なことを書き忘れていました
決して言い訳ではなく、あくまでもわかりやすく表現するために
「お客さん」や「お仕事」という言葉を使いました
蔑まれるのは重々承知で足を踏み入れました

246:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 14:34:00 zGS4T2z9
仕事の流れを教えて
普通に恋人同士がするのとは手順がちがうんでしょう?

247:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 14:37:52 0IkEiEUl
>>235
>>最初は昼夜動いていたのですが、初めて2ヶ月ちょっとでバレてしまいました
バレたって、売春していたのが旦那にバレたってこと?
修羅場になりませんでしたか?
その辺kwsk!!!!

248:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 14:41:39 V+gg8ctn
>>246
はい
まずメールで日時・待ち合わせ場所・目印を打ち合わせます
中にはメールの段階で、内容などの確認や世間話をする方もいます
待ち合わせ→(円の場合は面接=食事やお茶などをしてお互いOKか確認、省く人もいます)
→内容を実行→解散、もしくは流れで再び食事やお茶・デートなど

またもや分かりづらくなりますが、こういった流れが多いかと思います

249:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 14:43:11 Ez0S6UNG
日本の最下層部の人生ですね

250:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 14:46:43 zQ6oRYfd
最も歴史の長い職業と言いなさい

251:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 14:46:58 zGS4T2z9
>>248
そんなの2chのどのスレで応募してるの?
会えるものならあってみたい!

252:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 14:46:59 V+gg8ctn
>>247
そこは私的に問題はありませんでした
当然こっ酷く叱られましたが、無事に離婚はせずに仲良く暮らしています
元々大らかで、普通の人が嫌がるような我が儘な言動でも受け入れてもらえました
今はお金がないのですが、旦那さんを選んで後悔はしていません
けれど、常にスリルと背中合わせという生活はもう限界に近いですね

253:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 15:15:52 U0rjSiI7
ダンナさんって…自分の夫にさん付けしない方がいいよ。

254:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 15:54:13 m+6bAvG2
自覚してると思うけど、ノドにも性病ウィルス?菌は
住み着く。病院に定期的に検診した方が
いいよ。生フェラ有り、と思うからさ。

255:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 16:10:30 S295Yaln
2ちゃんねる内ではないけれど、
突発OFF板にあった「ありありスレ」の避難所がここ。

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

買売春の巣窟ですよ。

256:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 16:49:27 xZlkNqcA
金も借りられるらしいし、すごい所だな

257:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 17:30:50 HksabQt7
なんか生活よりも価値観がすごいなぁ、と感じた。
自分とはかけ離れてるよ。
行き当たりばったりな人生での幸せもあるんだね。

>大体の月収は社会人並です
とあるけど、どのくらいなんですか?
キャバクラなら安全で、なおかつ月に50~60万は稼げると
思うのですが、売春を選ぶのには何かメリットがあるのですか?

258:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 19:09:05 d0rbsRdb
>>233
私も同じ風俗業です。
貴女と違って独身です。

まず、貴女に忠告したい事が幾つかあります。
・ピルは飲んでいますか?
妊娠したら中絶費用も出産費用もかかります。
・性病検査は、喉も下も定期的にやっていますか?
旦那様に性病を移したら大変だと思いますが。
・援交は個人売春ですが、何らかのトラブルがあった時の対処はどうするつもりですか?
・援交用の他人名義の携帯は持っていますか?
持っていないなら、住所等を調べられてもおかしくないです。
・週末夜しか働いてないそうですが、普通のお仕事(例えば工場の夜勤とか)は出来ないのですか?

何故援交が危険かというと、相手がどんな人だかわからないからです。
例えば、ネット上でも風俗店でも、偽名や職業を偽る事は普通だと思います。

はっきり言って、援交のほうが稼げると思います。
でも、同じ売春業で、お店に在籍して働くのは何故か?
それは、お店が何かあった時に守ってくれるからです。
客足に波はあるし、お客様も選べませんが、ある程度の安心を得る為に所属するんです。
援交みたいに、いざとなったらお金を払わずに逃げられるなんて事もありませんし。

旦那様が外でお仕事をする事を許してくれないなら、少し前のレスでありますが、まだチャトレのほうが安全です。

貯金が目的との事ですが、月に普通のお仕事並のお給料しか稼げないなら、普通のお仕事をされたほうがいいと思います。

勿論、貴女が援交が趣味というなら話は別で、どうぞお好きに、という感じですが。


259:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 19:34:00 HksabQt7
>>258
当たり前のことをそんなに上から言わんでも・・・
引っかかるところがあったとしても、危険でリスクが高いからこそ誰もやらない
だからぼくらの知らない生活なんであって
興味があるひとは質問するし、嫌ならスルーでいいじゃん。


260:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 19:39:55 eit0Z8VF
親切で言ってくれてるんだと思うが。。

261:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 20:00:20 rgt9fwsO
えーと、今更売春行為の是非とか善悪についてはここで追求しないから
客観的にみた売春業について書いてくれるなら読むよ。

・売る側の年齢層。始めたときの年齢やキャリア。収入はどれくらいあるのか。
・客をとりやすい曜日や、関係をもちやすい場所(地名)などはあるのか
・良い客悪い客の見分け方。払いの悪い客に会ったらどうしているのか
・ストレス発散はどうしているのか
・身バレした場合のいいわけは考えているのか

262:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 20:05:12 d0rbsRdb
>>258です。

>>259、260さん
不愉快なレスをして申し訳ありませんでした。
スルースキル足りませんね…すみませんでした。

263:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 20:05:28 N+5NA+oP
私も親切からの忠告だと思った
なんか、援助交際の人ものすごく危なっかしい感じがする
それでなくても裏街道というかダークサイドに
近いところに身を置いてるんだから
しっかり考えられて意志の強い人で無いと
あっという間に身を持ち崩すよ
ものすごく危ない橋を渡ってることに気付いてなさそうな感じがする

264:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 20:47:33 tMU1Ya/P
余計なお世話だと思うんだ

265:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 20:54:47 1V7Zczu4
ここで説教垂れるのはスレ違いだし
もうやめるって言ってるんだからほっとけよ

266:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 21:22:52 NYdHVu2l
単なる読み物としては興味を持てた。

267:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 22:43:24 3bfCHY9G
チャットボーイをやっていました。
チャットレディの男性版です。男の子が待機していて、お客さんと
チャットやウェブカメラでお話をします。もちろんお客さんのほとんどは
ゲイの男性です。

自分は顔出しをしない代わりに、バンバン脱いでました。
脱がない時はツーショット(他の人が見られない)にしてから
顔出しをしていました。
皆さん紳士で嫌な思いをしたことは一度もありません。
しかし女性と比べてお客さんが少なく、待機時間が長いのが
辛かったです。そんな稼げないので辞めてしまいました。

お客さんはそれぞれいろいろな事情があって(ゲイだけど既婚者とか)
つかの間の恋愛気分を楽しみに来ているみたいでした。
僅かな間だけど力になれるよう頑張っていると、情が湧くこともありました。

268:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 22:47:40 0RT+vVCf
>>267
何がきっかけでそういう世界を知ったんですか?女性は分かるけど、男性にもあるんですね~
そして、何がきっかけで足を踏み入れるようになったのでしょうか?

269:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 23:15:16 j7UMgLpm
>>267
女性のお客はお断りだったのですか?
ゲイ専門?

270:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 23:26:46 3bfCHY9G
>>268
きっかけはいろいろサイトを見ていたら偶然知ったという感じです。
正直、楽して稼げるかなーと思って始めました。結局稼げなかったのですが。

>>269
お断りではないですよ。ただ自分は体メインだったため、
女性客は顔がわかる子を選ぶので結果男性が多くなりました。
たまに女性と話すこともありましたが、「体はいいから顔が見たい」
と言われたりしました。

271:おさかなくわえた名無しさん
08/10/23 01:32:17 z7RkXato
>>267
失礼でなければ、具体的なお給料システムを知りたいです。
例えばツーショット何分でいくらとか。

272:おさかなくわえた名無しさん
08/10/23 09:53:39 CDdSA+Va
>>271
よく覚えていないのですが、通常チャットで時給1500円、
ツーショットで3000円くらいだったような。待機時間は0円です。
待機時間が確か100時間くらい超すと、少しボーナスが
貰えるのですがそんなに待機しないよという感じです。

273:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 00:55:39 fifa/yNl
【同人】あなたの心がなごむとき~第48章
スレリンク(doujin板:106番)
にて
家丸ごと洗いざらい引き下げてお掃除をするという仕事
をしてる人のしんみりとしたいい話を見た。
こういう仕事してる人いるだろうか?
面白いエピソードあったら聞いてみたい。

274:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 01:21:34 vUz8YG7/
そう言われて特殊清掃の人のブログのこと思い出した

275:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 01:29:36 A5PDMiWO
>>273
一応そっちは特殊な板なんだからスレ誘導しないで
そのレス部分だけ貼ればいいのに…

276:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 03:12:50 YEZynrZf
大学で珍しい学部の人の話が聞きたい
過去ログであった芸術関係の話は面白かった
防衛大や農学部の人いないかな?

277:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 04:04:25 b1WmzfBZ
防衛大でしたよ。男子のみの時代ですが。 その後共学になったと聞いて、トイレや風呂なんか
どうするんだろ?と・・・ あ、建物丸ごと別にするんでしょうね。

278:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 04:21:27 YEZynrZf
>>277
防衛大の文学部って何するの?
一日のタイムテーブルについて詳しく

279:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 04:37:34 mpXA4Xna
>>257
若干スレ違いだけど、
今の時代キャバクラで50~60万稼ぐのは並大抵の事じゃないよ。
単純に月100~120万は自分一人で売り上げなきゃいけないってこと。

客0、普通レベルの容姿なら週5で20~30万くらいが相場。
都心でこれだからなぁ…。

280:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 04:42:26 uC+ZqIFB
美大出(リリーフランキーのとこ)でデザイン事務所で働いてる
まだ自分から仕事がとれるほどじゃないので出会いがない
というか人とあまり話さないので、変な感じ

281:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 07:49:18 lGlJJDbr
こんにゃくゼリーとかパンとか詰まらせたというてニュース見るたびに思い出すんだけど
もちを丸ごと?飲み込む地方だか行事だったかがあったような気がする
あれはどういう仕組みなんだろう?
できるひとがいたらつまらせない食べ方とか教えてください

282:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 09:42:00 uCsY4eLU
>>279
>>257書いたものだけど、今ってそんなに安いの?
私が働いてたのは4年前だけど、60はもらえてたよ。ちなみに埼玉。
でも自分の売り上げはいくらだったか覚えてないや・・・

お客さんはそれなりに持ってたけど、(1人も持ってない子のほうがめずらしくないか?)
容姿は普通だよ。

283:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 10:43:12 1WRM9mRp
>>281
達人のインタビュー見たことがあったけど、あれは飲み込む前に餅に油を
塗るなりして滑りを良くしてたと思う。
あとは途中で餅が切れないように一気に飲むと。

284:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 11:02:20 9K0rxRYp
摩擦大きそうだな餅は、ゼリーなら簡単に吐き出させるんだがな

285:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 13:03:36 +yz0z2af
>>276
農学系でしたが、珍しい学部って自覚はなかったです。
ので、自分の感覚で驚いたことをいくつか。

もともと化粧っ気のない子が多かったが、実習が始まるにつれさらに減る。
まぁ牛や豚にフルメイク見せても仕方ないしね。実際にはかなりかわいい子が
多かったので、当学部の女子は「磨かざる原石」と呼ばれる。
しかし地方農家出身が多いので、よって酒豪多し。飲み会では基本日本酒。

実習はとても楽しかった。驚きの連続。
耕運機のギアが一般の自動車とまったく違うのがおどろいた。
農道走るときは8速に入れてからスタートするのよ。
果樹の剪定(無駄な枝を切ること)のとき、「切り過ぎないように。
全部お国の財産です。税金です。」といわれて国立大を感じました。

286:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 13:07:31 +yz0z2af
>>285続き

クリスマス近くなると畜産の学生がローストチキンを作る。
お相伴に預かったけど、ちょっと毛が残ってる。
市販品はすごいなーと思う。

樹木学で学内を歩き回りながら、食べられる実のなる木を教わった。
ちなみに敷地内の栗はほとんど当学部生が広い尽くす。
子供を持った現在、樹木学をはじめ、いろんな知識が役に立ってます。


287:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 13:51:32 v6hV75Kk
>>285-286
『動物のお医者さん』を地でいってる感じでいいなぁ
(あのマンガがあなたのような方々に取材して描かれたんだろうけど)


288:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 16:42:42 4eCsa0IJ
もう随分前の話だけど、地質科学科に在籍してた。
他の大学ではあまり設置されてない学部だったので、浪人して入ってきた学生も多く、
3回目にしてようやく合格できたという同級生も何人かいた。
しかし、入試では国立理系の底辺クラスだから、とにかく理系大学で入れるところを、
という理由ではいってきてる連中もたくさんいた。
そんなわけで3年生がやたら多く、他の学年の倍近くいるという状態。

実習では山に入ることも多いのだけど、普通の登山とは違って「露頭」と呼ばれる、
地層の見える場所が目的地。わかりやすく言えば崖。しかも崩れているような場所も。
もちろん安全教育はあるのだけど、数年に一度は事故があり、死者がでたこともあった。
大学のカリキュラムとは別にいくつかの研究会みたいなのがあり、学部1年から参加
する事ができた。

諸般の事情で自分は半年でやめて他の大学を受けなおしたのだけど、それがよかったの
かどうかは今でも分からない。ただ、他の大学へ入ったからこそ、特殊で面白い、
良い場所だったのがよく分かったのは事実かも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch