他人に甘く、自分にも甘くat KANKON
他人に甘く、自分にも甘く - 暇つぶし2ch99:おさかなくわえた名無しさん
08/11/29 10:40:29 JiRSYLYr
戦わなきゃ現実とぉ

国籍法改正案まとめWIKI
URLリンク(www19.atwiki.jp)
ドイツでは既に大変なことになっているっていうのにな!

再び10年失われるのはダメ絶対!

政治家の質は国民の質だ!
立ち上がろう是

子供の未来がかかっているんだぁ



100:おさかなくわえた名無しさん
08/11/30 12:01:51 oKFAXAOO
  「「 (案)投票税、投票税による国民の為の政治を考えるかい、135かい。 」」 
                                ** 2008.20.11.30.161 **
** 故郷を捨て、親を捨てて優雅に暮す人々 **

「日本には色々な事情を抱えた貧しい人々がいるね」
「日本には捨てられた地域と見捨てられた地域、そして、捨てられた親と見捨て
られた親がいる。そして、そこには貧しい人々がいる」
「日本人て、余りにも国を当てにしていないか。何でも国に頼り、何でも国の
責任にする」
「国の1000兆円の負債を考えれば国の方が国民に頼っていると思うけど」
「役人て、結構心が貧しいって言われている、それに貧乏人の出身者も
多いって言われているね、親が貧しいのに子供たちは優雅に暮らしている
人たちも少なくない。それと家族の中でも貧富の差がある」
「日本人は家族の絆が細くなり、家族や親戚との掛り合いが少なくなる。そして、
見捨てられた人々が国に泣きつく。家族が救うべき人々を国が救う。」
「家族の絆が無くなった、その理由は貧しい家族が裕福な家族の負担になり
たく無い為に、家族の縁を切る。親戚が裕福なのに貧しい人々もいる」
「貧しくなった家族は国に支援をお願いする。生活保護などに頼ることになる」
「親が貧しく、子供が優雅に暮すという不自然な現象があるね」
「その逆もある。子供が貧しく、親が優雅に暮す」
「心の問題だな、自己責任という言葉と家族の絆か」
「それだけなのかな、国の政策に不公平はないのか。今回の2兆円のばら撒きは
貧富の差を問わず国民一人一万二千円をばら撒く、こんな税金の使い方は
大間違いだ。なぜなら、税金は必要なところに使うべきなのに、金持ちまでも
小銭をばら撒く、漫画的な政策は国民を馬鹿にした政策と言える」


101:おさかなくわえた名無しさん
08/12/01 10:29:51 MMFB4FEZ
  「「 (案)投票税、投票税による国民の為の政治を考えるかい、136かい。 」」 
                                ** 2008.20.12.1.162 **
** 勉強好きな試験に強い人々は人の為になっているのか **

「勉強が出来る優秀な人々は本当に人の為になる人たちなのか」
「そう思いたいね。しかし、その人たちが支配している今の社会は社会の問題を
解決できないように思えるね」
「勉強が出来る人たちは競争に勝ち残った人たち、その人たちには公平とか
平等、競争に負けた人たちの救済する気持が少ない。というより、救済する理由が
ないと思っている。なぜなら、競争に勝ったのだから」
「競争に勝ち残ったということで、差別は当たり前と思っているということか」
「そもそも、勉強が出来るからといって、その人は優秀な人といえるのか。私は
勉強が出来る人で人間的に優秀な人に会ったことはないね」
「そこなんだよ。頭がいいからといって人の為になる人は少ない。昔から、勉強
が出来る人は薄情者なんだ」
「薄情者は言い過ぎと思うけど、でも、人権問題に対する解決の遅さは国民に
とっては不思議な現象といえるね」
「2兆円をばら撒く、政治家と役人たちの姿勢には勉強好きな試験に強い人たちの
能力の無さを露呈した事実として、歴史に残ると思うね」
「この2兆円のばら撒きを許す日本人の無責任さ、莫大な税金、一万円札で20キロ
の高さになる2兆円をたったの一万二千円の価値にする勉強好きな試験に強い
人たちの能力の無さには驚くね。なぜ、何だろう」
「結局、勉強のし過ぎな、勉強好きな試験に弱い負け犬たちが競争に負け、
本当の人間としての生き方を見失ったということだろうな」
「結局、投票税による選挙制度を作るほかはないと思うけど」
「投票税で馬鹿な国民が変な人に投票したら困ると思っている人が多いけど」
「国民はいつまでも馬鹿じゃないだろう」


102:おさかなくわえた名無しさん
08/12/02 10:10:30 O/rlp/6+
  「「 (案)投票税、投票税による国民の為の政治を考えるかい、137かい。 」」 
                                ** 2008.20.12.2.163 **
** 制度で生きる人と制度から見放されて生きる人 **

「社会の制度を作ることは大事なことと思うけど、限られた人たちだけがその
制度の恩恵を受けることはいけないと思うね」
「現政権の政策と考え方は平和国家としての基本を外れているように思えるね。
例えば労働者に対する姿勢で派遣社員を辞めさせ、正規社員の給料を上げる
ことを経営者に要求したらしいけど、平和国家としては間違った考え方と言えないか」
「現政権は日本が平和国家と言うことを忘れていると思うね。多くの国民も
忘れているか、諦めているか、これから戦うのか。まだ、分らないね」
「制度として考えれば不景気になり、仕事が減り、派遣社員を辞めさせることは
間違いではない。しかし、辞めた社員が生活できないようでは平和国家として
は問題がある。辞めた社員が生活に困ると言うことはその人たちが犯罪を起こす
可能性は高くなる。それでは平和国家とはいえない」
「派遣社員を辞めさせて、正規の社員の給与を上げて欲しいと要請する現政権は
終わりだろう。そんな、理不尽な考え方はないし、見え透いた考え方だね。結局
不景気だから、裕福な人には沢山給料を払って沢山物を買ってもらい、景気を
良くしようという考えだろうが、どうしょうもない考え方だね。平和国家を司る
政治家とは到底思う事はできない。よく、国民が我慢しているね」
「多くの国民も平和国家の事なんか何も考えていない。自分さえ良ければいいのさ、
困ったものだ。貧乏人の敵は貧乏人で、金持ちの友は金持ちなんだよ」
「それでは貧乏は救えないね」
「2兆円のばら撒きも結局、貧乏人が欲しがるんだ。そして、僅かな金で、現政権
に投票する。惨めな人たちなんだな。だからこそ、何かいい考えを見つけなければならない」


103:おさかなくわえた名無しさん
08/12/03 11:11:59 jyDEFuPr
  「「 (案)投票税、投票税による国民の為の政治を考えるかい、138かい。 」」 
                                ** 2008.20.12.3.164 **
** この社会で裕福に暮らしている勉強が出来る人々 **

「勉強が出来る人が今の世の中は楽をしているね。給料もいい」
「なぜなんだと思う。勉強ができるから、給料がいいということが良く分らないね」
「金の流れを見ると人的操作をしているように思えるね。公務員の給料は政治家と
役人で決める。何の理由もなしね。ただ、試験を受けて公務員になっただけで
給料がいい。仕事の内容を見ると給料に見やった仕事はしていない。結局、
試験に受かったという理由で、給料を決めている。だから、政治家や国民が
役人の給料を下げれば下がる。なぜなら、公務員の給料は人的操作だけで
決定されているから。でも、公務員の給与は景気をよくするためと言われているけど」
「確かに、何かを作り、それを売って儲けたから、これだけの給料になりますと
いう市場原理で給料が決まっている訳ではない。公務員の仕事は税金を使って
景気を良くするという役割か。いい仕事だな。金を使う事が仕事なんだ」
「でも、国の一大事の時はそれだけの仕事をしなければ成らない。例えば戦争などの
ときに自分の命を犠牲にしても国民を助ける」
「そんな事があるか。無いと思うね。今回の不況で会社を辞めさせられている
人がいるのに公務員の給料を上げるらしいよ。こんな不況は国の一大事と
変わらないと思うけど、こんなときも公務員や大企業の社員の給料を上げようと
しているね」
「不思議なように思えるけど、日本人はそれを望んでいるといえないか、現政権は
競争社会を勧めている政権なんだ、試験に受かった人だけが裕福に暮らせる
政策を取り、試験から落ちた人たちは裕福に暮らせない。簡単な政策なんだ。
これは貧乏人も賛成していることで、貧乏から抜け出る為に勉強し、結局、
貧乏人を見捨てる。可笑しな人たちなんだ。薄情者さ、そんな人たちが支配者なんだ」


104:おさかなくわえた名無しさん
08/12/04 10:52:17 IxtUTRGe
  「「 (案)投票税、投票税による国民の為の政治を考えるかい、139かい。 」」 
                                ** 2008.20.12.4.165 **
** この社会で勉強が出来る人が裕福に暮らせるカラクリ **

「勉強が出来て、役人や大企業の社員になって、裕福に暮らしいる人たちは
本当にその給料に見やった仕事をしていると思うか」
「仕事と給料とは関係ない時代になったと思う。立場で給料が決まってしまう。
いわば、身分制度が出来ているのと違うか。でも、人間として、幸せかというと」
「日本で幸せな人たちって何人ぐらいだろう」
「幸せだけを考えれば、日本人全て幸せかも知れないね。金があるから幸せ
とはいえないと思う。身分制度が出来たからと言って人間としての身分ではなく。
楽をして金を貰える立場になっただけで、人間としてそれが幸せかといえば疑問は
あるね。結局、勉強が出来て、頭がいい人は心は空っぽな人が多いね。まして、
頭の良さを金に結びつける人は最悪だ。そんな人には成りたくない」
「勉強だけが幸せの条件と考えている人は金に対する執着心は貧乏人とは
比較にならない」
「勉強が出来る人は体が鈍いな、それに、勉強が出来る人、即ち、試験に強い人は
結構、頭が悪い人がいるね。結局、頭も鈍いんだな。試験なんて、勉強の時間を
掛ければ、誰でも出来ると言えば出来る」
「医者なんて、頭がいいって言っているけど、人間の体なんか、人間が誕生してから
殆ど変わっていない。ようは、時間さえ掛ければ誰でも試験に受かる筈だよ。
人体は変わらないのだから、学ぶ事は分っている訳だ」
「確かに、心臓はいつまで経っても心臓だし、脳みそはいつまで経っても脳みそだな」
「医者なんて、そんなに頭が良くなくてもなれる筈だよ。結局、裕福に暮らしたい為に
医者の人数を政治家が決めて、医者の票が欲しいだけということさ、そして、国民が
医者不足で苦しむ。でも、金持ちは優先的に医者は見るらしいよ。ふざけた政権さ」


105:おさかなくわえた名無しさん
08/12/06 22:17:27 +sS3AEmF
あげえ

106:おさかなくわえた名無しさん
08/12/08 11:11:29 wKGupplV
  「「 (案)投票税、投票税による国民の為の政治を考えるかい、140かい。 」」 
                                ** 2008.20.12.8.166 **
** 裁判員制度を裁く **

「裁判員制度には疑問点が出て来たな」

日本国憲法 第6章 司法

 すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及
び法律にのみ拘束される。

 下級裁判所の裁判官は、最高裁判所の指名した者の名簿によつて、
内閣でこれを任命する。その裁判官は、任期を10年とし、再任されることができる。

裁判官は、すべて定期に相当額の報酬を受ける

日本国憲法 第3章 国民の権利および義務

すべて刑事事件においては、被告人は、公平な裁判所の迅速な公開裁判
を受ける権利を有する。

「確かに、裁判員は裁判官と同じ立場で判決を下す事になるとすれば、同程度
もしくはそれ以上の能力を備えた人物でなくては成らない」
「一般の国民に対して、憲法が裁判官と同程度の裁判の知識を要すると明記
されていなければ、上記の憲法を無視することは憲法違反になる」
「日本国憲法 第3章 国民の権利および義務にそんなことは書いてないよな」


107:おさかなくわえた名無しさん
08/12/09 12:03:17 z9H6RBD/
  「「 (案)投票税、投票税による国民の為の政治を考えるかい、141かい。 」」 
                                ** 2008.20.12.9.167 **
** 裁判員制度と日本国憲法 **

「裁くことで、一番重要なことは何を基準にするかということだな」
「裁判員制度で正規の裁判官3名と国民の裁判員6名が判決を下す。それは
何を基準にその判決を下すのかと言えば、それは日本国憲法を基準に、
というより、日本国憲法があるから、裁判が成立し、それによって、人の生きる
権利が守られていることになる」

「国民は公平な裁判を公開で受ける権利があり、その裁判の中心になる
裁判官は最も重要な立場に立ち、人間として、どうあるべき姿かということを
被告である人間に訴え、更にはその人間に対して、罪の償いとして、今後、
どのようにその罪を償わなければ成らないということをその被告に告げる
役割を与えられ、その被告にとって、どうあるべきかの判断を下す人物が
裁判官と言う事になるれど、その裁判官が日本国憲法すら理解していない
かもしれない普通の国民が、法律を学び、それ相当の試験に通り、更に、多くの
経験を積んだ裁判官と同じ立場で判決を下すことが本当に正しいことなのか」

「それは日本国憲法を見ればいいのではないか。日本国憲法に書いてある
通りにすべきだろうな」
「ところが、裁判員については日本国憲法には書いてないんだ」
「それで、いいのか。それで、公平な裁判ができるのか。知識のない裁判員が
日本国憲法を理解していない国民がどうして、裁判を司る事ができる訳」


108:おさかなくわえた名無しさん
08/12/10 11:37:31 ut11zDSm
  「「 (案)投票税、投票税による国民の為の政治を考えるかい、142かい。 」」 
                                ** 2008.20.12.10.168 **
** 裁判員制度と嫁入り前の娘 **

「裁判員制度が国民に課す、大きな問題は言論の自由を阻害することと
考えると何だか、人間的に暗くなりそうな感じがするね」

「確かに、殺人者の情報を裁判で得ることで、自分に秘密を作ることになる。
心理的に秘密を持つ事は体の中に、服従心が芽生え、誰かの命令を聞か
なければ成らないという、服従心が生まれる、軍国主義的な国家に対する
服従心を植え付ける手段としては恐ろしい要素を含んでいることになるね」

「殆どの国民は馬鹿だからそれに気付かない。例えば自分の恋人がどこかの
殺人者の汚らしい情報を秘密にしたり、狂人が女の人を犯し、殺害する
一部始終を聞き、それに対して、判決をする。そんなことを可愛い恋人が
知っているとすれば、これは大変なことだね。清純な人は日本から消える」

「おぞましい殺人者を美しく、可憐な女性も裁く訳か、そう言うことか」

「美しいから心が可憐とは限らないよ。ただ、人の憎しみや人の残酷さを
知ることには成るね。それ、普通の国民が知って何かいいことあるか」
「嫁入り前の可愛い娘が何で、殺人者の汚らしい過去を知らなければ成らない
と考えると何だか物騒な世の中に成りそう感じはするね」

「2兆円のばら撒きと一緒に裁判員制度も中止した方が嫁入り前の娘の為
にもいいなと思うお父さんやお母さんがこれから出るな」


109:おさかなくわえた名無しさん
08/12/11 11:08:44 ffnY0g3U
  「「 (案)投票税、投票税による国民の為の政治を考えるかい、143かい。 」」 
                                ** 2008.20.12.11.169 **
** 裁判員制度は被害者をも裁くことになる **

「裁判は加害者だけが問題ではないよな」
「裁判は被害者がいて、加害者がいる。だから、被害者の事を十分に知らなければ
加害者を正しく理解する事は出来ない、それに、当事者だけではなく、その問題に
関わる人々の存在もあるね、例えば家族に対する復讐なんて事もある」
「それって、結構問題になると思うよ。事件の内容は検察や弁護人から聞き、ただ、
それを判断するだけではいけないよな」
「検察や弁護人の話が正しいかどうか、理屈に合うかどうか、被害者と加害者の
関係がどの程度あって、それが事件に発展し、殺人になってしまった。検察と
弁護人の言い分は法律に則り、述べられるが、裁判官はその言い分の中から
その正否を判断し、もし、言い分の中に辻褄が合わない場合は質問し、新たな
証言を要求して、真実に迫らなければ成らないね」

「殺人事件のような場合、単なる殺人で在るか、それとも、人間関係による縺れから
来る憎しみや恨みによる復讐殺人なのか。色々なケースがあると思うけど
加害者と被害者の感情を考えるとどちらが加害者か分らなくなるときもあるのでは
ないか」

「判決を下す場合、知識は勿論だが、経験から来る勘や予知能力は大事な
要素になるだろうし、人間の心理を読む事はそれ相応の能力がなければ
無理だろうな、テクニック、職人のような経験力は必要だろう」


110:おさかなくわえた名無しさん
08/12/12 12:02:48 pe8O+iqd
  「「 (案)投票税、投票税による国民の為の政治を考えるかい、144かい。 」」 
                                ** 2008.20.12.12.170 **
** 裁判員制度、起こらないのか誤審 **

「国民にとって、誤審をしたときのショックは大きいだろうな」
「それよりも誤審をしないかという、プレッシァーはどうだろう」
「なぜ、こんな制度が出来たのかな、それが不思議でならない。理解できないね」

「医者が医療ミスをするから、手術室に普通の国民を医者として迎えると考えた
とき、それは比較になるか」
「なるね、それと同じだろう。でも、それは考えられない。裁判官も考えてみれば
軽く見られたものだな、素人が出来る仕事と国民は判断した事になるね」
「国民もいい加減な気持で賛成したのだろうな。考えてみれば、自分の家庭も
職場も思うように行かないのに、殺人事件という人間の生命に関わる問題を
いやいやながらしようというのだから、馬鹿な人間だし、そもそも、この時点で
正しい判断が出来ていない。誤審だよ。始まる前に誤審をしたという事さ」

「裁判が始まり、本当に誤審をしたら、どうなっちゃんだ」
「心理的に落ち込み、自殺者が出るかもしれないね。自分の判断で死刑に
なって、後に無罪ということになれば、その可能性は在るね。DNAによる検査は
誤審を確定するからね」
「脅かすなよ、そんなことを言われたら、出来ないよ」
「こんな事も考えておかないと、自分の可愛い娘が誤審を苦に死んでしまうかも
知れないよ、いまから、殺人死体の写真を見せておいたほうがいいね」


111:おさかなくわえた名無しさん
08/12/13 09:46:54 TSQQIcQh
  「「 (案)投票税、投票税による国民の為の政治を考えるかい、145かい。 」」 
                                ** 2008.20.12.13.171 **
** 裁判員制度、北朝鮮を真似たと言われたら **

「北朝鮮は公開裁判らしいね」
「まあ、決めるのは政府だろうが、国民の前で死刑を実行すると言われているよな」
「日本人て、本当に教育を受けているのか疑うね」
「漫画だよ、日本人て結局、漫画なんだよ」
「でも、漫画で人を殺すのと現実は違うと思うけど」
「日本人は金儲け以外に能力はないね。裁判員制度か、能無しが考える漫画だな」
「でも、裁判官て優秀な人たちと聞いているけど」
「だから、金って言っただろう。裁判官も金が一番てことさ、結局、裁判官になっても
仕事は辛く、金は少ない、人もいない、変な裁判をすると馬鹿な国民から文句を
言われる。勉強好きな試験に強い仕事嫌いな金の好きな人たちは馬鹿な国民を
巻き込めば仕事は減り、経費も減り、その減った分を給料に出来ると考えた
とすれば話は合うね」
「殺人犯なんて、虫けらと思って、いい加減な裁判でもいいと思っているのさ、
ところが殺人事件ほど世の中の問題点を含んだ事件はない、それに複雑な
要素を含み、限定された時間の中で処理できない。それを国民を参加させた
裁判員制度では決められた時間で判決を出そうとする、ここに判断ミスと
捜査時間の短縮が必ず起きる。そして、それが事件の解明不足と誤審へと
繋がる。殺人は社会問題の縮図とも言える重大な事件、ようは一級品の問題
建築で言えば一級建築士以上の人が手がけるもの、それなのに素人の国民を
参加させるという悪事を誰が考えたのか追求すべきだろうな」
「そこに、北朝鮮を参考にした人物がいると言う訳か。嘘っぽいね」


112:おさかなくわえた名無しさん
08/12/13 15:19:40 a/FPcxQx
いちばん腹立つのは自分には甘く、強そうな人や皆から好かれてるような人にも甘く、
弱そうな人やあまり仲間がいない人に対してだけは厳しい人間

113:おさかなくわえた名無しさん
08/12/14 10:52:03 oez23f6M
  「「 (案)投票税、投票税による国民の為の政治を考えるかい、145かい。 」」 
                                ** 2008.20.12.13.171 **
** 裁判員制度は暴力による復讐を招くことはないのか **

「復讐を考えて見よう。裁判員に対する復讐はないだろうか」
「国民が死刑に関わる裁判で誤審もしくは危険人物、更には加害者の家族、
 関係者に暴力的な人がいた場合」
「それは被害者側にも言える、被害者側が死刑を望んでいたのに国民の
 裁判員により、死刑に出来なかったとき、被害者側が国民の裁判員を恨み、
 復讐する」
「それが一度でも、起こってしまったとき、誰が責任を取る訳、単に復讐した
 暴力的な関係者が悪いと言うだけで済まされるのか」
「勉強好きな試験に強く仕事嫌いな人たちが考えたと思われる裁判員制度は
 誰も責任はとらないと思うね。なぜなら、国民も賛成した制度だからね」
「それでは、これまでも何度となく、心配している。嫁入り前の可愛い娘が
 復讐にあい、顔を傷付けられるような事件になってしまったとき、どうする訳」
「そのようなことも国民は納得していると解釈されると思うね」
「裁判は公開裁判だから、顔は分るし、身元も分る訳だろう」
「国民は本当に暴力を理解しているのか、暴力の持つ力、憎しみや恨みによる
 復讐心がどのようなものなのか、例えば自分の子供を十分な審議をしないと
 理解していた親が死刑になった子供に対して、それを担当した裁判員を逆恨み
 して殺害するという事は考えられなくはないね」
「もし、それが考えられるのならば、それを現実にしてはならない、それでは
 国はどのような危機管理をすべきなのか。本当に考えているか」
「これは脅しではなく、現実に備えるべき問題ではないか」


114:おさかなくわえた名無しさん
08/12/14 11:05:37 xhiacT6+
>>115世の大半はそうだべ

115:おさかなくわえた名無しさん
08/12/14 11:06:43 xhiacT6+
115×
>>112
すいません

116:おさかなくわえた名無しさん
08/12/14 18:06:53 kpU+BoUD
>>114
本当よくいるよね、基本自分にも他人にも甘いんだけど特定の弱者にだけは厳しいタイプ。
自分自身なめられがちな人間でよくその対象になってきたから分かる。

117:おさかなくわえた名無しさん
08/12/15 03:33:30 kJwZCWSd
>>1
マジで親鸞の大切な教えです。見習いたい。


118:おさかなくわえた名無しさん
08/12/15 11:50:05 eAasywBk
  「「 (案)投票税、投票税による国民の為の政治を考えるかい、147かい。 」」 
                                ** 2008.20.12.15.173 **
** 裁判員制度は恐怖政治への踏絵 **

「どうでもいいけど、宗教弾圧じゃ在るまいし、踏絵はないだろう」
「封建制度は支配者の言い分で社会を支配するね。殺人事件にはその時代の
 制度が大きく関わる。よく、政治がらみの自殺や殺人があるけど政府や政治家は
 深く追求をされたら困る訳なんだ」
「国民が参加する事で政治などのカラクリが見えるのではないか」
「それは逆なんだ、人間の心境は中心部に近づけば近づくほど、同化する傾向に
 ある。「郷に入っては郷に従え」と言うよね」
「それに国民が参加する事で、裁判の短縮と審議の簡素化を進めるだろう。
 その殺人の本質を見ることができない状況が生まれる。単に人を殺す事は
 良いか、悪いかだけで判決をするような裁判になる」
「それに殺人資料の秘密保持は国民がその裁判に参加する事で、国民全てが
 理解した事になり、その判決に対しての不満がいえない状況が発生し、非常に
 支配者側の有利な裁判が行われる」
「不十分な審理でも、その裁判に参加する国民の顔色を見ながら、自由に判決の
 方向を示し、支配者の意向に沿った判決が言い渡されるのではないか」
「国民による踏絵は国民からの不満を封じ込み、国民の皆さんが望んだ事です。
 それに国民の裁判員が判決を下したのですよ」
「しかし、選択された国民は裁判員になりたい人とは限らず、決められた時間内での
 判決を心がけ、極力疑問点を訴えないで、目の前の資料だけで判断をするの
 ではないか。私たち国民が認めた裁判員制度はどのように考えても国民に
 利益になる事は一つもないと言えないか」


119:おさかなくわえた名無しさん
08/12/15 12:24:22 O23d6oEA
自分に厳しくなりがちな人は他人にもつい厳しくしてしまう。
凡人はスレタイどおりにしとくのが一番。しかしモラルは守りたい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch