08/10/06 14:19:15 GQ6OF7dn
町内会、自治会、といっても様相はさまざま。
都心部と田舎では全く違っている。
田舎といってもまたいろいろだろうし。
ともかく、私の地域で嫌なのは、民主的ではないこと。
一部の長老が仕切っている事。他は大半無関心層。
無関心層は張り切らないので、張り切りおじさんたちでいろんなことが決まる。
神社は地域の財産と言って町内会費に無理やり入れてあわせ1万5千円
それに、いろんな寄附がついてくる。 集金作業に追われるのが組長のお仕事。
掃除みたいなことは無償労働で行っている。
金額に合うほどのサービスは受けていないと思う。だから寄附している気持ちでいる。