08/09/18 12:16:28 +yj9PLvF
日々を生きているといろいろ悩み事がでてくるやろ。うちも同じや。だからこちらから相談することもある。
でも基本は相談にのるスタイルや。遠慮せんで相談してみてや。でもうちも人間や。
答えられないことや間違った解答することがあるかも知れへんけど堪忍してや。
ほかにも回答してくれる人があったらお願いや。お互いの批判はやめてな。
すけべな話は度が過ぎたら無視するで。荒らしも相手にせえへんからな。
ボケや突っ込みは大丈夫や。とにかくあまり物事にこだわらんと気軽によっていってな。
2:おさかなくわえた名無しさん
08/09/18 12:22:45 IYtZoPgv
自分の存在にまず悩め。そして逝け。
3:おさかなくわえた名無しさん
08/09/18 12:25:04 doH542Vx
なんで人の悩みを聞こうなんて思ったの?
4:おさかなくわえた名無しさん
08/09/18 12:27:34 zgwOyeBO
元関西人だからって何故関西弁なんだ?
標準語を知らんのか?
5:里香 ◆yh8YU/iwb2
08/09/18 12:44:27 +yj9PLvF
>>2この世に存在できて有難いと思うとる。だから逝かん!
>>3今まで生きてきた短い人生やけど少しでも人の役に立ちたいと思うたからや。自分自身沢山の人に
助けられてきたから少しでもその恩返しをしたいと思ったんや。
>>4標準語も話そうと思えばしゃべれます。今は関東にすんでいますからね。でも関西弁はあったかい感じがする。
心の故郷です。それに地元言葉のほうがうまく物事を伝えれるから。ご理解ください。
6:おさかなくわえた名無しさん
08/09/18 12:49:23 GN3SPVdw
なんやわれやんのかおいや!
7:里香 ◆yh8YU/iwb2
08/09/18 13:03:35 +yj9PLvF
>>6口喧嘩なら負けへんでえ。かかってきいや。奥歯ガタガタいわしたる。
なんてね。うち平和主義や。
8:おさかなくわえた名無しさん
08/09/18 14:03:01 9b14Qedr
関西人ですけど、
ネット上の関西弁はうっとうしいですね。
うちとか言わないし。
9:里奈
08/09/18 15:05:35 +yj9PLvF
>>8
まあどっちでもええで。硬いこといいなさんな。
10:おさかなくわえた名無しさん
08/09/18 15:10:02 ISqSYmzc
質問スレ、悩みスレは重複ですので、他でやってください。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part114
スレリンク(kankon板)
友人関係での愚痴・悩み・part39
スレリンク(kankon板)