あなたが遭遇したDQN客【50人目】at KANKON
あなたが遭遇したDQN客【50人目】 - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
08/08/29 13:17:34 uKHR5rqa
>3
がDQNだろ。

3:おさかなくわえた名無しさん
08/08/29 13:39:56 0Dinkx8P
    ∩____∩
   /       \
  ./   ●   ●  .',
  l     ( _●_)    l
 彡、    |∪|    ミ<1乙クマ。
 i"./   ヽノ    ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',         /
   ヽ  (∪) ../
    ',   i!  /

4:おさかなくわえた名無しさん
08/08/29 13:53:48 j7cfVpUu
>>いちおつ!

5:おさかなくわえた名無しさん
08/08/29 15:30:24 41Vt004P
   ∩____∩
   /       \
  ./   ●   ●  .',
  l     ( _●_)    l
 彡、    |∪|    ミ<1乙クマ。
 i"./   ヽノ    ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',    ∩      /
   ヽ  ( ) ../
    ',   i!  /


6:おさかなくわえた名無しさん
08/08/29 15:43:06 Gm9IJ+lm
しまいなさい。メッ

7:おさかなくわえた名無しさん
08/08/29 17:42:01 HfYVMmfS
蹴ってやる、役立たずのチンコを蹴ってやる!



by 嫁

8:おさかなくわえた名無しさん
08/08/29 20:04:29 Gncsxa9N
あ 折れた

9:おさかなくわえた名無しさん
08/08/29 21:09:29 b4ylJDFE
記念すべき50スレ目か!
……こんなにDQNが多い世の中じゃ、

10:おさかなくわえた名無しさん
08/08/29 22:48:29 pwiB1gLN
URLリンク(blog.livedoor.jp)
40歳大泉学園在住基地外DQNクレーマー

11:おさかなくわえた名無しさん
08/08/29 23:08:11 bUfdfYfV
>>9
ポ、ポイズンなんて言わないんだからねっ!

12:おさかなくわえた名無しさん
08/08/29 23:37:34 yVoTJnP7
プワゾン

13:おさかなくわえた名無しさん
08/08/30 09:05:45 /omC7bj3
by クリスチャン・ディオール

14:おさかなくわえた名無しさん
08/08/30 12:32:41 hddld3Ex
>>10
久々の大物ですね

15:おさかなくわえた名無しさん
08/08/30 12:55:47 vvMrQ9X1
市役所のバイトで、後期高齢者医療保険の案内テレオペやってた。
怒鳴る高齢者、本当に多い。
特に低所得の人ほど怒鳴る怒鳴る。
高所得の人はどんなに怒ってても礼儀は崩さない。


その中で心に残ったウヘァな人
・夫婦で年金月17万、家賃12万で苦しい→引っ越せよ。計画性なさ過ぎ。
・むかつくから払わない→医療費全額負担の覚悟があるのか?
・この国はなんでこんな→あなた方が参政権得てから作られた国ですが?
・こうして電話するのも体力つかう→この人同じ話を30分繰り返してた


制度そのものに対する批判は受け止めます。
また市の手違いも実際に何件かあったのでそこはきちんと謝ります。
でもハァ?なことで怒鳴られるともうね。
こんな人たちを相手にする地方公務員って実はものすごく偉いんじゃないかと思った。


16:おさかなくわえた名無しさん
08/08/30 13:27:21 wvMGSYHc
もっともだとは思うが、200万人に近い若年層が非正規社員になってしまって
税収が落ち財政収支が大幅な赤字になっているのに、
民間並に人件費を引き下げられない時点で公務員に同情できないな。

職員をポスト制にして外部委託してしまってみれば
実勢給与がでるだろうと思うよ。組合のしがらみもたちきれて良かろう。
せっかくだから、公務員の悪い点も挙げたらよかったのに。

17:おさかなくわえた名無しさん
08/08/30 13:35:51 RSiFa2sK
公務員の悪いところはそういう下っ端より
仕事しないでやたら高給をもらってるやつらだと思うが

18:おさかなくわえた名無しさん
08/08/30 13:43:23 wvMGSYHc
まー、バイトだったって言ってるんだからな。詳しくはないだろうね。
公務員の昇進は組合、議会との癒着そのものらしいよ。
議員の口利きで昇進が決まったり、関連の輸出入振興組織へ
役員として出向して退職金をかさ上げするとか聞いた事がある。
仕事といっても組合や議会とのなれあいだけらしいよね。
住民の方を見て仕事はしていないんだろうね。
事務を全外注化したらよかろうなあ。

19:おさかなくわえた名無しさん
08/08/30 14:19:13 tyiWVa1p
ラーメン屋でバイトしてるんだが
普通2~4時くらいまで夜に向けて一旦店閉めるのね
しかも店先の看板は閉店にしてんの
なのに3時頃に平然と入ってきて頼む馬鹿がいる
鍵閉めればよかったんだろうけど
今仕込み中なんで…と言うとじゃあ待ってるよとか言い出す…
市ね

20:おさかなくわえた名無しさん
08/08/30 14:42:18 FSsu4Mzy
URLリンク(up2.viploader.net)

21:おさかなくわえた名無しさん
08/08/30 17:29:59 YifzJXx5
>>19
同意。

あと2時に一旦閉めるのをわかってていつまでも帰らないバカ爺客。

22:おさかなくわえた名無しさん
08/08/30 17:58:11 TY2aFqDv
バイトじゃ分かんないよ
社会に出て給与明細見てみ~
ぬるま湯につかった公務員なんぞに同情できなくなるから

クレーム窓口なんてみんな嫌がるからバイト雇ってなすってんじゃん
遊んでる職員いるんだからそいつらにやらせりゃいいのに
税金でバイト雇って形ばかり謝罪させてなあなあに終わらず
どこが同情できるのさ

23:おさかなくわえた名無しさん
08/08/30 18:17:57 RSiFa2sK
またお前か

24:おさかなくわえた名無しさん
08/08/30 18:32:51 KdmkHgdw
>>10
「チケットは既に無くしたし実際バスに乗ったという証拠もない。けれど返金しろ。
なお、こちらの氏名は個人情報保護のために一切名乗らない。
領収書が必要だというバス会社側の事情なんて知ったことじゃない。
今後は国土交通省とマスコミにこの話持っていくのでよろしく。」

こんな内容で、バス会社名や担当者名晒し上げの糾弾ブログ立ち上げとはw
8月24日の時点で、既に米欄が罵声のオンパレードですな。
2chからの来訪者もわんさか。
にもかかわらず29日にまた更新、しかも恥の上塗りな内容ではさすがに釣りを疑う。
もしくはこの夫婦が場外ホームラン級の神聖馬鹿なのか…
さて真実やいかに。今後の更新(あればの話だけど)に期待。

25:おさかなくわえた名無しさん
08/08/31 01:49:36 GTfuTaZA
他スレに貼ってあったものの転載
yahoo知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


26:おさかなくわえた名無しさん
08/08/31 02:28:53 1bsmWsVj
>>10
これは酷いな

27:おさかなくわえた名無しさん
08/08/31 02:30:36 1bsmWsVj
>>25
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
酷すぎる

28:おさかなくわえた名無しさん
08/08/31 03:13:18 4CmceexF
>>27
こいつは楽しんでるなw
死ねばいいのに

29:おさかなくわえた名無しさん
08/08/31 03:23:30 LF0Eujni
知恵袋はネタだね。

西武バスは本物の香ばしさがあって
なかなか楽しい。
こういうレシートないけど返金しろ!ってタイプは
結構いるようですね。

30:おさかなくわえた名無しさん
08/08/31 07:20:54 EmMT2Ke4
ここヲチスレじゃないんだけど

31:おさかなくわえた名無しさん
08/08/31 07:57:15 Kzk5a92W
>>28
本人は楽しんでるつもりかもしれないけど
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
のようなベストアンサーがあがってるのを見ると、笑える。
ベストアンサーが本人以外の投票で決まるのはいいね。

32:おさかなくわえた名無しさん
08/08/31 17:27:11 UixaWp0W
>>31
これはww

33:おさかなくわえた名無しさん
08/08/31 18:10:36 i6UfsgA+
いいねw
DQNにはこういう対応がベストだわ

34:おさかなくわえた名無しさん
08/08/31 22:45:13 IpoSlPoF
【社会】ビーチサンダルに短パン姿やドラえもんの着ぐるみを着て山登りする者も…山梨側の富士登山者、過去最多に 死者4人
スレリンク(newsplus板)

35:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 01:21:15 qfRZZX8q
誰かスレチって言えよ

36:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 01:28:37 0dTu5ZpZ
じゃあ俺が。

37:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 01:52:29 Dj5Ioud/
いやいやここは俺が

38:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 02:40:25 Jd5e282I
さすがにこれでは、>>27の質問者はネタを投稿して楽しんでいるとしか思えないよ。

39:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 03:00:19 uV/Ises/
カラオケ店の1時間無料券って知ってると思うけど、
これを精算終わってしまってから出す奴が多い。
そのタイミングで出されると
「精算前でないと対応出来ない」という事を告げて
次回ご利用くださいってことにするんだけどさ、
時々逆ギレする馬鹿がいる。

更に前回来たときに出し忘れてたから
今回2時間分無料にしろとかいいだすDQNもいる。
頭に蛆でもわいてんじゃねーかとあきれる。

40:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 05:24:26 JDYhXXGP
>>38
いやーでも素でああいう奴はいるからなあ
客商売してると結構会うぜ

41:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 08:31:20 BLgP/y/e
まあ、どのみち塀の中で規則正しい生活と常識を再教育されるわけさ。

42:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 09:14:48 635yYgyY
へぇ

43:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 10:53:12 OCFqO8+Q
かっこいー

44:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 11:24:26 M8EYH7N8
>>41
そりゃお前だろ店員。


45:聖なる竜、魔界の炎。
08/09/01 11:32:48 M8EYH7N8
>>10
これはバスに乗った事実がある。
それを証明するのはバス会社の仕事。
客に非はない。

46:聖なる竜、魔界の炎。
08/09/01 11:34:18 M8EYH7N8
>>39
事前にわかりやすく説明する義務を怠ったお前の責任。
蛆虫の癖にうるさいよ。

47:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 12:09:30 IB9/o5s1
>>45
なんでもいいけど、痛いHNだな






















あ、もうあぼーん設定したからレスいいよ

48:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 12:12:26 BLgP/y/e
土竜だろうが胃炎だろうが、
どんなあだ名が欲しかろうと塀の中では番号で呼ばれるんだよ。w

49:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 12:43:38 pkFBvxXr
土竜と書いてモグラと読む。
かっこよすぎだよな、モグラ。

50:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 12:48:42 OUHgd2/0
>>-2貯蓄額

51:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 19:20:50 ArnqIeeJ
ビン入り蜂蜜買ったピーナ風の子連れ客
会計後子供に蜂蜜を渡し、怒りながら「○○頂戴!」と叫んできたので、頑張って聞き取ったら袋が欲しいらしい
あげようとしたらまた激怒
「フクロじゃなくてストロ!!!見ればわかるでしよ!」

日本には蜂蜜ストローでそのまま飲む奴なんかいねーよ

52:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 19:26:18 635yYgyY
…昨今は熊が買い物に来るのか、大変だな

53:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 19:44:20 sOwqz/GI
>>41
再犯が起こる以上、DQNはDNAに非常識が染みついているので、無理。

54:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 20:05:31 v55+N9wa
頬が筋肉痛になりそうだ…>蜂蜜をストロー吸引

55:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 20:29:02 U96SeBlg
>>45
>これはバスに乗った事実がある。
乗ったのに乗ってないから金返せか?
蛆虫以下だな。


56:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 21:01:16 Jd5e282I
>>10
マジで自分が何をしてるのか気付いてないのかなw

57:おさかなくわえた名無しさん
08/09/01 21:28:47 jmqDq28X
>>53
アメリカなみに三振アウト制にして終身刑だね。

58:おさかなくわえた名無しさん
08/09/02 00:10:38 LP7tRKNE


59:おさかなくわえた名無しさん
08/09/02 00:51:11 zzTFtaSJ
>>39
あのな、蛆虫DQNに限って「そこまで客に対して言うんなら張り紙しとけや!」って言うんだよ。
で、うちの店ではお客様のご要望(笑)にお応えしてその旨の張り紙をしたんだよ。そしたらどう言ったと思う?
「こんなの読める訳ねえだろ!」
日本語読めないチョン&底辺乙w

60:おさかなくわえた名無しさん
08/09/02 01:05:32 zzTFtaSJ
>>10
ややこしい事は頭悪いんで良く解らないんだが、バス会社側の担当者が名前を出してるのに、ブログ主は
今流行りの個人情報保護(笑)を盾に己を匿名にしてる時点でアウトだよ。

61:おさかなくわえた名無しさん
08/09/02 01:26:45 K6YS+/Zo
>>46
またうみねこ厨か

言っとくがワルギリアが味方なのはフェイクだぞ

62:おさかなくわえた名無しさん
08/09/02 10:25:46 RJu1C/oz
>>59
それはまたご愁傷様です。
実際問題、彼らのような人種は無駄にプライドだけ高いので、
注意されると暴れることで誤魔化す。

以前に関係者以外立ち入り禁止の扉を開けて入って来たDQNに
注意したバイトが殴られるという事があった。

63:おさかなくわえた名無しさん
08/09/02 18:47:28 bSqjazen
DQNに注意した店員が、刺されただの殴られただのコロされただの、
そんなニュースも珍しくなくなりました。

64:おさかなくわえた名無しさん
08/09/02 20:54:01 MUjB5vWi
この アフォ~達を 笑ってあげてください。
ついでに一言書き込んであげてくださいナ。
URLリンク(pr.cgiboy.com)
URLリンク(pr1.prohoo.jp)
URLリンク(l13.chip.jp)
URLリンク(l15.chip.jp)
URLリンク(l13.chip.jp)


65:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 00:41:09 iJnsaI+i
気が向いた時に居酒屋の新規開拓をしているんだが、先日入った焼き鳥屋に入ってきた
一人の客が店主に向かってひたすら話しかけてた。

「最近仕事変わったんですよ」
「派遣会社からご指名が入ったんですよ」
「なんと、時給が1000円なんですよ、普通は900円なのに」

このへんで、この客が33歳である事が判明
その後、会話の端々に、「やっぱり音楽やってる人間としては・・・」のセリフが入って来て、
「やっぱりクラプトンは神でしょ」 「ロックやってるんだったら、タバコと酒は当然」で、さらに
「大麻ぐらいはやらなきゃ」 とのこと。
でも自分が今やってるのはコピーバンドらしい。
過去のバンドメンバーが、完コピ派だったらしく、「それだと音楽じゃなく音苦じゃないですか」
という事らしい。

その後は、「いや、俺は女作んないっすから」で締めくくってた。

おかげでこっちは読書に全く集中出来なかったよ。

66:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 01:25:08 /mrwxRA2
香ばしくて面白いが、DQN客というより只のイタイ客だな

67:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 04:33:53 YYRUpJ4h
993 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 12:28:38 ID:ZE2rqx6W
ここらへんでは3500円なんだけど、粗悪品の為、チューブ交換して
かみつきそうなスポークの手当てしてたら、それでも安いかも。

まあ、災難だったね。
威力業務妨害だろうが、ちょっと暴れたら器物破損だろうが
刑事告発できないこともないだろうけど、相手が病気持ちじゃねえ。
警官呼んだらうちでは再犯ですかとそれとなく前科を聞くようにしている。
警官も相手の身分を教えてくれるから残すようにしてるよ


じの自演わろた
パンク修理で3500円もぼったくるような自転車屋があるのかwww
鈍器で売ってる様なゴミでもチューブ交換やスポークいじったりなんてしねーだろ
余計な作業してぼったくってるだけ
磨耗してるからとか言ってもそこまでいってたら他もガタきてるっての
てかどんだけDQN客きてんだよ
KBSいずれかの近くだったらとっくに襲撃されてるだろうしありえない

68:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 06:34:09 9CWcj+yt
>>67


69:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 07:23:45 Ctuaw8qu
>>67

70:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 08:38:17 5rMK3zQO
>>67
DQN客本人降臨。

71:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 09:15:12 TosVkQNd
>>67


72:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 10:32:31 LX2TFmg3
>67
レンシレンジにでも入ってなさい。

73:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 11:00:09 uhidtCJQ
>>67

5日も前のレスを引っ張り出して・・DQN乙。

74:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 13:07:02 +BeWFhrr
>>67
人気者だなw

75:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 13:52:39 I9P+rYdL
実際パンク修理っていくらくらいかかんの?
したことないからわからん。

76:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 13:59:29 cCp84UGr
近所の自転車専門店だと、パンク修理1,200円だった

77:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 15:46:57 MUlcy0EA
>75
「パッチ張って終了 500-1500」
「チューブ交換 1000-3000」
「安物自転車色々交換 1万」
概ねこんな感じだとおも,後は周辺の店の相場次第

空気漏れを止めるだけならパッチ張って終了だけど
原因次第でチューブや他も変えないと100mも走らずまたパンクしてしまう

1万くらいで買える自転車なんかは,パンクの原因が製品の荒さだったりするから
修理代高いよ

78:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 16:22:23 t2r8PpNX
チューブがいっちゃってて、タイヤ本体もヒビだらけ。
それが前後ともに、の自転車の修理が6000円くらいかかる。

チューブとタイヤ本体の交換で片っぽだいたい3000円。

買い換えたほうが得だ。


79:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 16:28:55 YYRUpJ4h
>>68-73
大凡1時間おきにID変更してスレを覗くなんて暇な自転車屋ですね^^

>>77
なんでID変えるの?ウィルコムなの?
チューブ変えるなんてよっぽどだよ
チューブ変える程ならタイヤもダメになってるっての
1万前後のでもそんな酷くない
どう考えても他店で買ったのなんか知るか、利益入ってないボケだから工賃でボるかwwwだろ


安いのは石綿使ってるからイヤっていうか扱いたくないっていうならわかるんだけど

80:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 16:41:35 5rMK3zQO
おれID変ってッかな?テスト。

81:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 16:43:09 5rMK3zQO
>>79
変ってねーじゃん。どーしてくれんだよ!

82:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 17:32:51 I9P+rYdL
>>76-78
早速回答いただきありがとうございます。
状況によって変わるんですね。勉強になりました。



>>79は氏ね

83:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 17:36:44 cCp84UGr
ただ、タイヤ交換になるとそれは最早パンク修理じゃないよなw

84:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 17:50:17 3hgjTEif
>>79
いやパンクの原因が製品の荒さってのはほんとにあるぞ

85:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 18:16:35 uhidtCJQ
>>79
自演だってw

自分の意見が大勢に否定されれば自演扱いですか、そうですか。

86:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 18:23:36 MUlcy0EA
>83
釘が刺さったら釘抜いてから穴ふさぐでしょ?
原因取り除かないとすぐまたパンクする
タイヤが原因ならタイヤ交換までがパンク修理

「取りあえず今空気漏れないようにすればいい!!」
って奴に限って
「またパンクしたぞゴルァ」

87:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 19:07:18 z98qglsY
URLリンク(cycle-doctor.com)
URLリンク(kodomo.mama-bicycle.com)
URLリンク(www.taiya-kakaku.com)
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
URLリンク(homepage2.nifty.com)

自転車修理の料金表を探してきたからいくらでも見てくれ。


88:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 20:17:20 HtNoJ1YA
ケーキ屋に行ったら、おじさんがかなりの数のケーキを注文していた。
どうやらこれから訪問する先への手みやげらしい。
数が多かったのでお店にある一番大きな箱でも
一つに収まらなかったらしいんだけど
おじさんは何がなんでも一つの箱にしたいらしく、
店員さんにどうにかならないのか等々無理を言っていた。
しまいには「押し込めれば入るだろう!」

…ケーキ、つぶれますがな。
そんなケーキお土産に渡されても、相手も困るだろうよ。

89:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 20:22:53 9CWcj+yt
ID:YYRUpJ4h
ID:YYRUpJ4h

90:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 20:54:47 DD3QwNaf
>>67
>>79
DQN本人乙(´;ω;`)カワイソス

91:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 21:17:50 5rMK3zQO
>>79
つか、おれ、結局ID変ってねーんだよ。謝らねーの?

92:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 21:54:24 I5X70wbw
>>91
そのうち「何台ものパソコンと回線を駆使してまで自演するなんて(ry」とか暴れだすからやめれw

93:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 21:59:54 oOu7vvZw
ピックルか

94:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 23:03:01 YTBhcc1U
>>88
すごいDQN客だとは思うんだが何となくコントっぽくてワロタ

95:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 23:26:52 o+ikThbx
>>91
>>92
結果的にとはいえ自転車屋を擁護するのは感心しない。
また居座られたらスレが腐る。

96:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 01:16:47 rNYs1Tqp
ああ、自分がID変えられるわけかw

97:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 10:02:19 kQZtLPfU
>>95
>また居座られたらスレが腐る。
他はともかく、これだけは同意しておく。

98:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 10:32:22 qPNQ0TXh
>>88
そのおっさんはなぜそこまで箱1つにこだわっていたのか気になる。

99:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 10:38:37 C20XrpnA
古い人間だと「折りひとつですがご笑納下さい」という気持ちもある。
ふた折りだと、少ないけど精いっぱいのものですという気持ちが伝わらないんだ。

100:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 10:53:02 qPNQ0TXh
>>99
なるほど、そういう心理というか、礼儀のひとつというか
即答ありがとう

101:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 11:09:45 tW7+kgPB
ボッタくり自転車どんだけ自演ID持ってるの?
オフ板コテみたいに携帯5台持ちとかしてるの?
>>80とか>>81>>82とかもろすぎるでしょ
わからないとか思ってるんですかね?

>>86
それはパンク修理とは言いませんし
釘が刺さったままパンク修理するとか頭大丈夫ですか?
すぐまたパンクするもなにもパンクしたままです
タイヤが原因というのなら有名メーカー以外の自転車はまともに走らない事になる
もし本当にそこまで酷いならじ以外の自転車屋とかもここに出てこないとおかしい

ネタなの?じがレスしたら擁護するのが暗黙の了解なの?

102:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 11:19:51 qPNQ0TXh
>>101
>>92

103:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 11:27:24 4PPNUieS
いや、もう話題変わってるから

104:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 11:32:38 4PPNUieS
思い出した、昨日の夜22時ごろになか卯で遭遇した客
22時回ってるのにベビーカーを押してさらに5歳?ぐらいのガキをつれた若い母親
これだけでもう('A`)な気分だが、驚いたことに、店員に「朝定食が欲しいのに
食券が買えない!」と抗議しやがった
朝(~10時)の限定だから朝定食なんだろうが
いちんちじゅう食えてたら、そりゃ「朝定食」いわねーよwww
(販売時間を過ぎると、発券機に「売り切れ」ランプがつく>朝定食)
店員にも同じようなことをもっと丁寧に説明されるが、
「あーぁ、朝定食食べたかったのにねー!かわいそうねー○○ちゃん!!」
と捨て台詞を吐いて出て行った。
頭大丈夫かな、とちょっとだけ真剣に心配した。

105:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 11:34:03 C20XrpnA
>>101
だから、別人だって言ってんのにわからねえ奴だな。パソコンも一台だけ。

おれは>>86じゃないし、自転車屋じゃないがその石頭に
激安自転車がどんなもんか教えてやるよ。ここ見てみな。

URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

106:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 11:46:25 C20XrpnA
件のパンク修理でチューブやタイヤの交換がひつようなら

URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

なにがぼったくりなのかわからないなら

URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

107:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 12:00:37 arza/IeX
>>104
その母親にとっては22時過ぎが「朝」の感覚だったのかもね
だから深夜に子供連れまわしても平気

108:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 12:54:05 JcjacStt
子供をだしにするのは、DQNの特徴

109:104
08/09/04 13:03:00 4PPNUieS
これがね、たとえば「販売時間外だけど子供が欲しがっているのでなんとかならないか」
的な頼み方じゃあなく、「なんで売り切れなんだ!おかしいだろ!!」的な言いがかり
でしかなかったんだよね。
外の看板にも発券機にも、「朝定食は10時で販売を終了します」って書いてあるのにさ。
マジで「朝」という意味が解らない、異国の人なんじゃないだろうか・・・・??
と一人でgkbrしてしまったお。
そして子供がかわいそう(ノД`)

110:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 13:15:48 xQnNj65s
>>109
その販売機、始まりの時間は書いてないのか?

終わり時間が書いてあっても、始まりの時間が書いてないから、
今も朝定食がある時間帯なんだ!とDQN母が思ったんじゃないかと
エスパーしてみる。

111:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 13:20:07 JcjacStt
なんでもいいんだよ
自分の意見をゴリ押しして、通る、通すのが快感なんだろ
それを見て育った子供は、ちゃあんと幼い頃から恐喝を会得するのさ。

112:104
08/09/04 13:26:57 4PPNUieS
>110
あ、書かなくてすまそ。朝5時から10時までの販売だったよ。
看板やポスターにもそう書いてあったと思う。
ついでに誤解を招く前に弁明しておくと、「朝定食」っていう商品はないんだが
トン汁・鮭・納豆 の定食を総合して「朝定食」というカテゴリでポスターが
張ってあったと思ってくだせえ。


113:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 14:01:33 JcjacStt
あとからあとからグチャグチャ書かなくてよろしい

114:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 14:04:26 r7BdmMmq
朝昼晩と朝定食の「朝」が同じ意味だと思わなかったんじゃないか?

そいつには鮭使ってるから鮭定食、のように
朝に食べるようなおかずだから朝定食って名前だと思ったんだろ。


115:114
08/09/04 14:05:23 r7BdmMmq
何かうまく説明できないなw

116:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 14:18:10 JcjacStt
だからさ、、理由なんてないんだよ、こういう人に。
ただいちゃもんつけて、良い気分になりたいだけ。

117:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 15:02:37 8LK04+bv
こういう親の話を聞くにつけ子供が可哀想と思うし、その将来が心配になる。

118:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 15:28:16 MaOTgs5k
>115
おまいが言いたい事は良く分かったから大丈夫だ

119:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 18:13:31 qQcNK/RB
夜でも注文できるランチとか
男でも食べられるレディースセットとか
日本人でも飲んでいいアメリカンコーヒーとかあるじゃないの!
という理論でわたしはお子様ランチを食べてるんだから、朝定食も当然oけ

120:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 19:59:59 oD41Gwry
ただ単に定食系でそれが一番安いからそれが頼みたかっただけだよ
あの手の定食屋系って朝定は390円くらい

オヤジとかも10時過ぎて入ってきて「朝定終わっちゃったの?!」とキレ気味
400円きった定食1人前頼んで、飯大盛りにしろだの、小さい茶碗よこせだの
子持ち女は想像を絶するくらいにセコイんだよ

121:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 20:11:19 XJYEOq0O
390円は納豆定職じゃないか?

122:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 21:17:19 hMlE0twj
鮭定食の方は……もう50円高かったっけか?

>>97
さすがに、2スレに1エピソードの書き込みは、居座るってほどの頻度じゃないと思う。

>>105
だからウンコに触んなって言われてるだろ。

123:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 21:20:00 +mCspsfF
>>122よく嫁
「居座られたら」だぞ。

・・・ホント自転車屋はもうおなかいっぱい。

124:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 22:11:31 rNYs1Tqp
「東京が沈没したら」とか「日本に核爆弾が落ちたら」程度の説得力だな。

125:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 22:15:36 +mCspsfF
>>124
あの自転車屋のしつこさを知ってていってんの?
お前にこそ自演を疑うわw

126:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 22:21:07 ng0AHN62
面白ければいい

127:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 22:28:16 AVz7c9mH
いや、面白くないから。

128:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 23:50:09 dFN1mj1x
人それぞれだっつの。
無視すればいいのに過剰反応してる奴って他に意識向かないの?
疲れないの?

129:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 00:01:18 sZjreEwE
>>128
まんまお前にも言えるだろそれはw

自転車屋の一回の書き込みで20レスくらいを無視しなきゃいけない状況になる方が、
よっぽど疲れるからイヤだって言ってんだよw
(自転車屋の自演含めて妙に馴れ合いの展開とアンチのレスでそうなる)

130:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 00:16:48 rQXbPde0
>よっぽど疲れるからイヤだって言ってんだよw

お前の都合なんか知るか

131:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 00:21:52 jluCqsXg
>>129
お前がしつこく粘着してるおかげで既にそのくらいレスを消費してるわけだが
他の住人が疲れるのはどうでもいいのか?

132:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 00:33:28 sZjreEwE
一応言っとくけど俺は30分前までの+mCspsfFであってその他のは俺じゃないぞ。
とはいえごもっともなのでもう止めるけども。

でもホントにウザいんだぞ。ヤツは俺の10倍はウザいぞ。後悔すんなよw

133:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 00:36:57 2IBG1SlN
ID:sZjreEwEは自分の気に入らないことがあると全部排除したいようですな。

じ禁止の新スレでも立ててそこにこもってろ。

134:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 03:33:20 BYMHNan4
こういう時こそ




135:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 03:51:39 GnEhYwth
>>105
なんで自演と言われるかわからないの?
そのHPググったけどそれっぽい検索じゃ引っかからなかった
本人で無いのにじと言ってる事が同じようなHPを持ってくる
あとはもうわかるな

136:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 05:03:03 kUrakXyC
こういう人のことなんて言うんだっけ?
パラノイアだっけ?

137:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 05:34:15 duUynKL8
>>136
「馬鹿」じゃない?

138:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 06:09:23 vvRU3OUw
「スカタン」

139:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 07:22:38 vLLjZo1Q
こういう時こそ




140:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 09:14:45 MVsddDtq
>>135
>なんで自演と言われるかわからないの?

自演でもないのに単に自演じゃないと言えないの?
だれでもどのコメントにもレスするのだから
別人であると言うのはあたりまえの心理だろうな。

あの馬鹿に理屈で返す必要はなかったろうが。

141:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 11:44:21 tiXIdGUb
なにいっても無駄。自演ってことにしたいんだから
自演中毒患者はスルーしましょう。

142:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 12:29:07 b1hAHvDk
三代目のじ)か

143:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 15:55:55 3si82Mft
自分の主張が退けられると自演騒ぎか。

気持ち悪い。

お願いだから、図鑑に載ってないようなキノコ食べて~。
赤とか青とか派手な色のヤツをさ~。

144:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 21:32:07 kUrakXyC
>>143
誰だっけそれwww思いだせんwww

145:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 21:43:53 NDdYI9EB
オードリーだな

146:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 21:50:42 kUrakXyC
違うじゃん!ばか!!

147:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 21:55:24 dmOvDTpe
シャンデリアの下でトランポリンやってー
つった奴らか?

148:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 22:55:35 xjEF8O65
ザ・パンチです

149:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 23:29:43 8hzVafKq
しかし端的に言うと、じ(ry自身じゃなく、じ(ryに恋して止まないストーカーがウザイという結論。

150:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 23:49:41 3si82Mft
>>147
そうそう。

ママチャリでサファリパークを走って~。
買い物カゴに肉とか野菜とかたくさん積んでさ~。

てヤツです。

151:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 00:41:29 pvkvev1D
水のはってないプールに飛び込んでーーー

152:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 01:51:49 DcOMBeYg
天に召されて~

結構ひどいこと言ってるね

153:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 06:28:22 ehJ0hCna
ものすごい勢いで否定わろた
あのHPをどうやって引っ張ってきたか教えて欲しいね
じが言ってる事そのまんま
でもグーグルで簡単に引っかからない
明らかに参照HPを張ったのは自演だろ?
確かに全員が自演とは言い過ぎたとは思う

154:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 07:51:02 IM5OHW4c
ヒューレット・パッカードの何馬力のハンドパワーで引っ張ったって?

155:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 08:10:44 tMFPi4wu
その自転車屋が何やったか知らない俺には>>153のほうが狂ってるように見える

156:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 08:27:44 8rSLWTVO
季違いじゃあ、仕方ない。

157:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 10:16:17 1+DnUKFL
とりあえずひとつだけ確実に言えることは、じ(ryが出てくると暫くはこういう状態になるってことだな。

158:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 10:18:54 Xkg2voGM
じ(ryはDQNホイホイかw

159:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 10:42:06 Iukn+aqV
ほーいほい ほーいほい ほーいほい ほーいほい
DQ-んさーんだよー
ほーいほい ほーいほい ほーいほい ほーいほい
せいかつーいたーのー
ほいほい ほいほい ほいほい ほいほい

160:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 18:17:17 NB5S5jlA
ぶったぎり失礼!俺が勤めるPC教室に通う某DQNババアは近年稀に見る秀逸なDQNです。
伝説その1
入会前の無料講習に応募してきたババアに電話で講習内容を説明。
講習の後はアンケートに記入して貰う事と開催してるPCコースのご案内をさせて貰う事も
事前に了承を得なければならないだが それだけの事で「それ 勧誘する気ですか!?」と
しつこく詰問される(強引な入会押し売りをする気だろう!?と邪推したらしい・・・)
伝説その2
無料講習後 入会したババア。翌々月開催のPC検定を受けるか訊いてみたら受けるという。
その場合 試験に備えた受講内容に切り替えるため入門コース→初級コースの案内をしたら
「まだ入会したばかりなのにもう追加料金か!いくら金を取る気だ!」と女と思えない口調でキレだし 
ドサクサ紛れに机に向かい合ったオレの足もついでに蹴飛ばし
更に帰り際に 教室中に聞こえる大声で「あー!こんなとこ来るんじゃなかった!!」と
留めの捨て台詞まで吐いていた。

161:160
08/09/06 18:33:31 NB5S5jlA
伝説その3
キレてもう来なくなるかと思ったらそれでも辞める事無く初級コースに切り替えたババア。
お盆期間中は生徒さんが少ないので開放感にあふれてたのか全く勉強に集中せず 
90分間延々とくだらない雑談を聞かされる羽目になり ナニをしに来たのか理解不能だった。
伝説その4
ある日 一人だけ遅刻しつつも悪びれなくふてくされた顔でやってきたババア。
余程ご機嫌斜めだったらしく 「覚えが早いですね」とオレが一言言っただけで
「前から思ってたけど 毎回なにかお世辞言いますよね!」とオレをフカシ呼ばわりし
ついでに「前から思ってたけど」を枕詞に 「ここへ来た当初は 控え室で私の事をネタにして
喋ってたでしょ!?どうせ教室に聞こえてないと思ってるだろうけど 実は丸聞こえだった」だの
「それともわざと私に聞こえるように嫌がらせで言ってたのか?」だの
被害構想丸出しな発言までしながら 終了時間まで一人で怒っていたので
他の生徒さん達は息を潜めるように険悪な空気の中で授業を受けていた。

同じ接客業でも 小売店の客なら大抵は一見さんで不快体験も一発で済むが
習い事教室だと 少なくとも契約期間中はずっとそいつに付き合わなければならない orz

162:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 19:31:39 UPdhPooB
オバサンにパソコンは使いこなせないよ。

3年いてファックス1枚送れないような奴らだもん。

163:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 19:38:34 w0NDWsv9
小売店でも、嫌な奴ほど何度も何度も来るよ
お決まりの「もう来ねえよ」言いながらも
すぐ翌日また来たり…
「来ねえ」言ったんならもう来んなよ

164:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 20:17:40 J4dpd7f9
>>153
お願いだから崖っぷちを目隠しして歩いて~。
二時間ドラマで登場するような場所でさ~。

165:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 20:38:34 P8VWiGav
>>153
お願いだから死んで~。
砂漠でラクダに逃げられて~。

166:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 20:59:01 IbgchtRw
>>162
> オバサンにパソコンは使いこなせないよ。


今の職場に来た時に凄いもの目にした。
夕刻に他の事業所からFAXで日報が送られて来るんだが、ある事業所のババアはバス乗り継いで持参して来る。
紙切れ一枚のために。
FAXなら10円の経費で済むのにババアのバス代400円なんだけど。


167:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 21:43:40 ehJ0hCna
これはひどい

168:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 22:25:38 0LkVBoBx
>>153
「自転車 修理代 価格より高い」で検索したら出てきた

169:おさかなくわえた名無しさん
08/09/07 16:47:17 TrU5DgVh
まさかババアのバス代、会社で負担して無いだろうな?

170:おさかなくわえた名無しさん
08/09/07 17:48:26 YRZIscaw
コメ欄が批判コメで溢れかえってるのに
それを全く無視できる神経が素晴らしい

171:おさかなくわえた名無しさん
08/09/07 18:44:42 f4RyH22W
>>170
それって>>10のこと?


172:おさかなくわえた名無しさん
08/09/07 18:48:33 UajpzbuU
うん、そういうことにして、終わりにしよう

>>166
でもそれをやれる状況なんでしょ
周囲が悪いと思うよ

173:おさかなくわえた名無しさん
08/09/07 18:58:50 f4RyH22W
>>166
そういう人の言い分は
「万が一送れなかったら心配だから」「自分で届けた方が確実だから」
だよねw

174:おさかなくわえた名無しさん
08/09/07 19:01:03 UajpzbuU
途中で事故でもあったらどうするんだろw
そんなので労災出すのかー

175:おさかなくわえた名無しさん
08/09/07 21:49:55 RzttokSJ
>>166
ある意味そういう人を雇っていられる会社って余裕だね。

176:おさかなくわえた名無しさん
08/09/07 22:49:27 /WK+/FJC
FAX送った後で確認の電話入れる昭和のオッサンはいつになったら絶滅するんだろう

177:おさかなくわえた名無しさん
08/09/07 23:01:29 RzttokSJ
>>176
そういう確認もしないで
「送ったんですけど・・・」
なんて言い訳は使えない馬鹿がよくするけどね。

社会人なら確認するのが仕事。
FAXはメールと違って送信した相手にちゃんと
渡っているかどうかわからないから確認をする。

178:おさかなくわえた名無しさん
08/09/07 23:10:48 f4RyH22W
ま、確かに万が一ってこともあるし、直接渡す以上に確実な方法はないけどね・・・

179:おさかなくわえた名無しさん
08/09/07 23:29:20 vg1qP1nk
>>178

うん、確実は確実なんだけどね。
ただ書類が契約書とか重要な文書ならまだ判る。
でも単なる日報だから。

180:おさかなくわえた名無しさん
08/09/07 23:52:23 1rr0uqf+
おっさんのほうは「あいつ、いつまでたっても受け取りましたって
電話するのをやろうとしねえなあ」とか思っていそうだ。

181:おさかなくわえた名無しさん
08/09/08 00:00:13 crzkXiRN
そういえば同じ構内の歩い三分くらいの場所に書類を届けるのがめんどくさいのか、せっせとFAXしていたおばさんもいたな。

182:おさかなくわえた名無しさん
08/09/08 02:25:44 V8Zs0XFI
PC教室の煩いババアと日報持参FAX却下ババアとどっちがよりDQNなのだろうか?

183:おさかなくわえた名無しさん
08/09/08 02:49:09 OTeIkrOT
先ほど連絡があり来週の金曜日は中学校の行事があり体育館が使えないみたいなので
練習はお休みとします。ご迷惑をかけますが間違って練習に来ないようにしてください。
学校の行事なんか早くから決まっているのに一週間前に言うなんて教頭先生も
いいかげん!どんな考えでおるんな!(しゃべり方も上から目線の口調で)
「ム」っとしたのですが大人になった自分は文句を言わずに電話を切りました。
学校の先生もこんな事をしていたら保護者に反感をもたれ、もし何か事件などが
あったときには文句を言われても仕方がない。っと電話を切った後思いました。
こんな経験のある人はコメントをください。
自分もそんな事を思われない指導者になるようにがんばるぞ。




すべての先生がそうではないので勘違いはしないで下さい

総円心館 館長 森

184:おさかなくわえた名無しさん
08/09/08 07:07:54 +4PWsVpC
>>183
どれが誰の台詞かも分からない文章を書くなんて
いいかげん!どんな考えでおるんな!と思ったので
ググってみたら、もともと金曜日に予定は入ってない。

練習があると思いこんでた生徒か保護者のにおいがする。

185:おさかなくわえた名無しさん
08/09/08 07:10:06 PFXh0nz4
>>183
自分が~ということだすね

186:おさかなくわえた名無しさん
08/09/08 09:43:16 Deja/xlk
>>183
結局のところ、「連絡が遅いだろ」ってことをいいたいのかな?

一週間前が遅いか、早いかってことになるけど、
特別な行事(試合とか発表会)でなく通常の練習なら
一週間前でも充分に早いと思うけどね。
逆に早すぎて忘れて練習に行ってしまう人がいるかも。

187:おさかなくわえた名無しさん
08/09/08 10:20:01 jNFiYI4E
月曜の朝2時に来週の金曜の連絡をするなんて、非常識だね

188:おさかなくわえた名無しさん
08/09/08 11:05:54 Deja/xlk
総円心館でググって、ブログをみたら、>>183を発見。
そこのコメントがなんだからピント外れた感じで笑えた。

189:おさかなくわえた名無しさん
08/09/08 11:53:11 crzkXiRN
大人になった自分は

190:おさかなくわえた名無しさん
08/09/08 18:53:28 jBhbUXZw
>>176
個人情報保護法でむしろ確認する企業が
増えている件について

191:おさかなくわえた名無しさん
08/09/08 23:39:22 jQseAMeR
>>183
>自分もそんな事を思われない指導者になるようにがんばるぞ。
頑張って、日本語の習得から勤めてください。

192:おさかなくわえた名無しさん
08/09/09 00:21:30 ewfX/V6+
さりげなくコメント削除されてるなw

教頭の口のききかたがなってねぇというだけでblogでグダグダと書くような自制心の足りなさ
こんなのが指導員で空手を教えてるわけで、おーこわ。

193:おさかなくわえた名無しさん
08/09/09 13:19:33 lqc7vW+x
>>192
> 教頭の口のききかたがなってねぇというだけで


口の利きかたどうこうじゃないだろ。
ろくに読めない奴が偉そうな物言いするな。

194:おさかなくわえた名無しさん
08/09/09 15:02:46 LuDgUv5N
確実に本人乙。

195:おさかなくわえた名無しさん
08/09/09 21:15:25 1Q8X2k0l
学校の体育館でやっているようだけど、
こういう場合使用料金ってあるんだろうか?
実費くらいかなぁ

196:おさかなくわえた名無しさん
08/09/09 21:42:09 2EFl5Obd
学園祭なんて大きい学校行事は前年度末には確定してるし、体育館の借用予定も
部活じゃなく一般の利用者なら、4月の時点で1年分決まってるものだよ。
教頭は「使えない事は分かってると思うけど、あそこの館長の事だから念のため」
お知らせしたというのが真相だと思われ。

>>183はこの館長がDQN客ということでブログからコピペしたんだよな?

197:おさかなくわえた名無しさん
08/09/09 21:55:38 lqc7vW+x
>>196

> 教頭は「使えない事は分かってると思うけど、あそこの館長の事だから念のため」


何、このもの凄い妄想。

198:おさかなくわえた名無しさん
08/09/09 22:03:53 myrx7kPJ
スゲエ「真相」造りだすんだな。

199:おさかなくわえた名無しさん
08/09/09 23:00:36 LuDgUv5N
>>197
アンカー打つならいちいち引用すんなって。
目障り。

200:おさかなくわえた名無しさん
08/09/09 23:02:49 myrx7kPJ
>>199
見るな

201:おさかなくわえた名無しさん
08/09/09 23:13:36 hBHb1wWB
>>199
一行だけ引用したかったんだよ。アホかお前

202:おさかなくわえた名無しさん
08/09/10 00:17:41 qOGbpWQz
>193
連中の記事・コメントのどこをどう読んでも
教頭の上から目線
が気に食わないだけにしか読めないんだがw

しかも逆に上から目線で教頭を批判してるし、これはもう喜劇。

203:おさかなくわえた名無しさん
08/09/10 15:32:26 U8rxNHTl
>>201
本人乙。

204:おさかなくわえた名無しさん
08/09/10 17:50:14 Y/uI0rKY
>>10 このブログ、更新してるか時々チェックしてるんだか、
今日覗いて見たら、200件以上あったコメントが、3件になっていた。

205:おさかなくわえた名無しさん
08/09/10 21:56:15 bM0qUMQS
>>204
見てきたけど、「お前等いい加減にしろ」っての残しといたら
「お前等」に当たる奴等が書いたコメント削除したのバレバレじゃね?w

206:おさかなくわえた名無しさん
08/09/10 22:39:39 y6sYyZY/
>>204
会社の実名晒して批判してる時点でネタじゃないなと思ってたけど
ますます「真性」であることが確定ですね、このおっさん。批判は全削除とは
その結果、更新ごとに各々200件以上にもわたって絶賛炎上中だった米欄が
いまやこの有様

で、この言いがかり同然のクレーム持って行った国土交通省や新聞社は
おっさんの思惑どおりに西部バス叩きに動いてくれたの?w
今頃顔真っ赤にしてるんだろうけど、くじけずに次の更新しないかな~と期待

207:おさかなくわえた名無しさん
08/09/12 12:23:54 NakvttVg
こういう人は、本気で「私のなにが悪いの?悪いのは向こうなのに」としか思ってませんし
たとえば裁判になって負けても「裁判官が悪い」と思います。


208:おさかなくわえた名無しさん
08/09/12 17:36:02 wjcJY8fd
>>207
そして、そういうやつは裁判官が悪いと周囲に言いふらして
周囲の人が唖然としてちょっと距離を置こうとするんですね、分かります。

209:おさかなくわえた名無しさん
08/09/12 18:22:09 NakvttVg
そして距離おかれると「私は皆から一目おかれている存在」と鼻高々に
なるんですね

210:おさかなくわえた名無しさん
08/09/12 21:19:55 f4N9fR2m
一罰百戒で、塀の中に入れてくれたらいいのにね。

211:おさかなくわえた名無しさん
08/09/12 22:29:21 ofGRAjyf
村八分ですら、鉄面皮には通じない時代になりましたとさ。

212:おさかなくわえた名無しさん
08/09/13 01:16:38 zwZ2Qsp9
コンビニの店員なんだけど、DQNオヤジ来店の記念カキコ。
前の人の会計中にも関わらず、カウンターに商品置く。
しかも弁当一つだけなのに。
それぐらい持ってろよ、と思いつつ、そのDQNの会計に。
いきなり温めてくれや、と横柄な態度で言われ、
弁当を温める。
会計を済ませ、「少々お待ち下さいませ」と言い、袋の用意をする。
温め終わったので、レンジから出し袋に入れようとしたところでDQNがファビョった。
DQN:おいテメェちゃんと温まってるんだろうな
俺:はい大丈夫ですよ
と言いながら底を触って確かめる。確かに温まっている。
しかしDQNは引き下がらない。
DQN:んなもん外だけ確かめて何が大丈夫だ!!中まで温まってなかったらどうしてくれる!!
とか言い出す始末。
俺:ここに指定の時間が書いてありまして、それだけ温めたので、大丈夫だと思いますが…。
だが、ファビョったDQNは止まらないww
DQN:テメエめんどくさくなって途中で止めただろ!!だって「チン」って鳴らなかったよな!!
もうね、ポカーンですよwww
電子レンジが全て「チン」って鳴ると思い混んでるんだね…。
あきれながらも
俺:こちらの機種は「チン」とは鳴らない機種でして…
と説明すると、
DQN:もうええわ、早くしろ!!!
捨て台詞を吐いて帰って行きましたとさ。


213:おさかなくわえた名無しさん
08/09/13 08:58:32 IHOPG/Nr
コンビニで仕事してて、そのくらいでおまえが書いてたら

このスレは2時間で消化されてしまうぞ

214:おさかなくわえた名無しさん
08/09/13 10:23:43 1PU+KtxD
その親父の味方をするわけではないが、面倒なのか温める時間を短縮する店員って実際いるんだよな
コンビニで弁当をよく買っていると分かる

215:おさかなくわえた名無しさん
08/09/13 10:44:06 jyEoXjP6
食生活をKAIZENせよ

216:おさかなくわえた名無しさん
08/09/13 11:54:39 9zopXBLa
>>212
この手DQNってなんでか知らんが、いちゃもんをつけたがる。
前バイトしてた店にも1人いた。
普通にレジしてるだけで、
「お前俺のこと馬鹿にしてるやろう」
とか、
「今、舌打ちしたろう」
とか、
なにかしらレジ前でうだうだと、そんなに構ってもらいたいのだろうか

217:おさかなくわえた名無しさん
08/09/13 14:02:33 l1PB+mNF
>>215
俺も改善したいんだがね・・・どうにも作るのが面倒でな
ちなみに、底が温かいからって中まで温まっているとは限らないのも本当だ。

218:おさかなくわえた名無しさん
08/09/13 14:05:29 IHOPG/Nr
炊飯してみ
そんな時間かからないし、金もかからんわゴミ減るわで結局楽だよ。

一人分なんてあっという間に炊けるから、その間にオカズつくればいいし。

面倒だろうけど、それが生活ってものだぜ。

219:おさかなくわえた名無しさん
08/09/13 21:27:12 y7/a+390
1~2合の炊飯は電子レンジで10~12分くらいでできるしね。

220:おさかなくわえた名無しさん
08/09/13 21:31:13 Jq9nZbGo
>>219
電気代どれだけ使う気だw

221:おさかなくわえた名無しさん
08/09/13 21:50:05 y7/a+390
消費電力が1000Wの電子レンジ10分だと電気代は1回4円ぐらいでしょ。
(1kw/h=24円として計算)

222:おさかなくわえた名無しさん
08/09/13 22:43:41 VXBgqWyB
なんか皆様のDQN客に比べたら自分の今日出会ったDQN客がちっぽけになってきた…
二年半勤めて初めて出会ったDQN客~パン屋~
レジしてたらそのDQNの番になり対応しようと思った矢先にトレーを豪快に置きお金も豪快に投げつけてきたので頭にきてレシート渡さなかったら(レシート要らねえ言われると思ったから)
「レシートよこせ」言われ
「ハイ」と渡したら
「レシートいらねえ」
―って、ちょ、え?なんやねん^^ww 要る言うたやんww
こんの、○○野郎!!orz
[完]
長ったらしい文失礼



223:おさかなくわえた名無しさん
08/09/14 00:33:46 eeA/YBhz
言うだけまし
ひどいのは手を引っ込めるからw

224:???
08/09/14 02:04:27 9wvjEKNJ
トラブルになりそうな客には何を言われそうになっても「ありやとうございやした~!」といい「はい、お待たせしやした~!」と次のお客さんの相手をしはじめるのが鉄則。
頭がいいヤツはそういうくだらない客とはじめから話をしない。


225:おさかなくわえた名無しさん
08/09/14 03:10:06 jlLFEvE2
昔牛丼屋でアルバイトしてたときの変な客
あるとき来店したくわえ煙草の小僧
お茶と灰皿持っていっても黙ってるから「決まったら呼べ」つって引っ込んで呼ばれるの待ってたけど
なしのつぶてで、結局そのまま黙って店を出て行った
なんだったんだろ?とお茶と灰皿を下げに行ったら手付かずのお茶の中に吸殻が入ってた

226:おさかなくわえた名無しさん
08/09/14 06:15:13 FYY0erJT
悠々と入店したはいいが、ポケットを探ったら財布が入ってなかったとか。
頭真っ白のまま、いかに黙って店を出るかの計画を立てていたとか。
必死に平常心を保とうと頑張ったが、灰皿と茶を取り違えるほど動揺してたとか。

227:おさかなくわえた名無しさん
08/09/14 09:50:49 S/nIB042
>>216
そのテの奴はヤクやってるのかもよ。
ヤク中になると、異様に被害妄想になるので。

228:おさかなくわえた名無しさん
08/09/14 13:52:07 KTeZuMZO
タバコの火ついてるほうを口につけて ACHIッッ とか

229:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 12:12:15 N2iSXHGD
リアルモンスター初遭遇
すごいDQN客みた……

団体様予約って書いてある席に座った。店員さんに「ほかの席へ」って言われるも、「きたらどけばいいだろ!」帰り際に「あんなこと言われたのは初めてだ!あ~不愉快!もう二度とこない!」と怒鳴って帰って行ったDQNデブ夫婦二人…

意味が分からない

230:想像力たくましい
08/09/15 12:14:12 J5RdPdTE
ところが、そいつが丁寧な文言で
「こういう店でこのような仕打ちを受けた」と内容を一部隠して生活板に書き込むと
擁護する人がたくさん!

てな感じで、ますます「間違ってない」という確信を得てエスカレートします。

231:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 12:46:53 NONIkbMr
擁護するのはDQNだけだと思うw

232:なーんてね
08/09/15 12:59:21 J5RdPdTE
いつも仕事ばかりの旦那がやっと休みとれたので、家族そろって外食に出ました。
奮発しておいしいものを食べようと意気揚々と出かけたのです。

店に入りましたが、混雑しているようでした。よく順番待ちの帳面などありますが、そういった
ものもなく、案内役の方もおりません。
私たちの前に待っている方はおりませんでしたので、空いている席に座っていいのだと思い
まして移動し着席しましたところ、すぐに店員さんが注文ききに来てくださいました。

子供達が注文をしようとしたところ
「あんたら、この席は予約席なんだよ!なに勝手に座ってんだよ!」
びっくりしました…
「あの、知りませんでしたもので申し訳ございませんでした」と私が謝ると
「出ていけ!おまえらみたいな奴は来るな!」と怒鳴られました…

子供は泣いてしまい、私たちも子供を前になんといえばいいか、、お父さんお母さんが
悪かったんだといって、子供に謝り、仕方ないのでコンビニで子供の好きな物を買って
家で食事しました。

普段から外食をしませんもので、このような仕組みをしらなかった私に非があるのはわかっていますが
もう少し言い方なり、わかりやすい案内があっても良いのかと思いました。
更に勉強して、子供に恥をかかせないようにしたいと思います。
読んでいただいてありがとうございました。

233:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 13:25:41 N2iSXHGD
>>230
なるほどなw

234:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 13:34:05 J5RdPdTE
物事は一面だけでは語れない のを理解しない人がちらほら
いるので例としてやってみました

235:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 13:37:47 a7T1NKo2
さすがDQN、いつの間にか子供が出来ているwww

236:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 13:42:05 J5RdPdTE
他人に報告、しかもネット上ならなんでもできますからね。
そして皆に同情してもらえば、心すっきり♪

237:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 16:13:00 dHQaOrtS
物事は一方を聞いて沙汰するな、って事でしょうな。

238:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 16:49:42 LYNl2G6k
篤姫ですか。

今日来た親子連れ。とうちゃんが興味のある商品の箱を次々に空けて中身をみていく。
奥さんと子どもはつかずはなれずで近くにいる。
とうちゃん、連続40分も棚の商品をシャッフルし続けて

奥さん 「とーちゃん、汗かいてるよ。w」

結局、商品でクロールしたものはなにも買わず、子どもがひとつ
買って帰ったよ。あーあ、後始末だ。

239:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 16:52:29 /iEcQN/j
>>212
東海3バカ県民においては
コンビニで会計中に次の客が普通に商品をカウンターに置いてくるのですがw


240:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 17:10:20 N2iSXHGD
>>232
でもこんなに捏造してかくもんかなDQNって?
ちなみに店は混んでないし、子供もいない。

俺は店員さんが怒鳴られるのを可哀想に見ていた客のひとりw

241:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 17:22:13 J5RdPdTE
うん、やるよ
以前、そういうパターンで他の板でちょっとした騒動あったし。
同情して加勢したら、店側が正しかったってね。

おまえさんが書いてるのが嘘とかでなく、そういう人もいるよって言いたかっただけなんで、
そこのところよろしく、出汁にして悪かったね。

242:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 17:30:45 sOx2Hwsp
コンビニの会計待ちでカウンターに商品置くのってDQN行為なんだ・・・
会計中の人のと紛らわしいから?

243:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 17:40:29 J5RdPdTE
それはその時々によるでしょ


244:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 18:41:20 dfBsbEdN
うちのお店はお子様メニューにおもちゃがついてる。
会計に来た夫婦(嫁は妊婦)がおもちゃ下さいって言ってきたので
申し訳ありませんがお子様メニューのおまけなので…と答えた
そしたら二人してお腹指さして「お子様なんだけど」
一瞬何言ってるのかわからなかった…
お子様「メニュー」のおまけです。
と言ったらあきらめたけど…
お腹の中も頭数に入れるなよ

245:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 18:42:49 J5RdPdTE
「そのお腹の方分のご注文いただければ差し上げます」

246:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 18:53:11 ry2/3z/3
あんなもん子どもが退屈になって暴れないようにする為の戦略なのに、
貰えると誇らしい特別サービスだとでも勘違いしてるのか。
たまごっちの昔売られてたパチもんみたいな電子玩具までサービス玩具
の籠に入ってたときは、ちょっと羨ましかったけどな。

247:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 19:00:04 39HzLtrV
>>244
「では今ここにそのお子様を出して見せていただけませんか?」
というと旦那の方が
「じゃあ取り出しますから厨房から包丁を持ってきてください」
というので
「かしこまりました」
と厨房にとってかえし、肉きり包丁を持ってきたら、
旦那の方が

248:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 19:03:58 J5RdPdTE
>>247
自分の腹をかっさばいて、さっき丸呑みしたばかりの子牛を取り出した。

249:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 19:08:17 3D+yWC7t
ここはアメジョスレかw

250:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 19:26:58 PkhMJ7A/
>>247-248
この板でそんな素早い連係いらんw

251:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 22:50:43 yA+h9Tzu
>>248
どこの国の昔話だよ

252:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 23:27:05 gc0AqV3H
DQNまでは行かないけど、バイト先の店に学校の顔見知りが親と来た。
バイト先に来るお客さんは30代以降の人で、
大抵の人は食べ物が来たら礼をしたり言ったり、(私のです)って示してくれるんだけど、
その子は自分の品が来ても返事も礼も言わずテーブルに肘ついて携帯イジってた。
あんな客は初めてだったな。お客様は神様って言えばそこまでだがw
普段男の前ではお嬢様みたいに振る舞ってる奴だから余計にw

253:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 23:32:14 cRW9Ce+7
252は割烹などの敷居と値段がやや高い飲食店バイトなのか。
人のことを貶す割りに文章が歳相応というか少し幼稚だね。
自分も客層と同じように上流と勘違いしちゃった?
まあ同類じゃないのかな。

254:おさかなくわえた名無しさん
08/09/16 01:02:04 neN///tG
>>252
思春期は親の前だと違う顔になるだろ。
そう、それだよ。

255:おさかなくわえた名無しさん
08/09/16 07:29:50 K9RqYn0K
まだ一般人の内だろ
ここのスレ的に

256:おさかなくわえた名無しさん
08/09/16 10:30:59 rRfyeWZ4
行儀が悪いだけでDQNじゃないからスレ違い。
DQNてのはそんな甘いモンじゃねーんだよ。

257:じ(ry
08/09/16 16:52:39 VBolGOqY
朝8時すぎ
店に入ると留守番電話が録音されていると、電話が点滅している。
着信履歴をみると、昨晩の22時から今朝4時にかけて、18件の着信、全て同じ番号。
内容は
「40年前にそちらで買った自転車がパンクした。祖父はそちらで良くしてくれていたのに
パンクしたのはおかしいと憤慨している。いますぐ取りにきて謝罪してほしい、祖父が非常に
怒っており家族全員眠れないから急いできてほしい」
ということ。

開店してからまだ10年、親は自転車屋ではない。
この地域に同じ名前の自転車屋は過去存在していない。

うっわーと思いながら向こうの名前も電話番号も言われていないので(ナンバーディスプレィでは
わかっているが)そのまま無視。

昼過ぎ、ピカピカの2008年防犯登録ホームセンター車を押してきた60くらいの女性が
「昨晩電話したものですが、なぜ来てくれないんですか!」と。この自転車だと。
見るとどこかに激突したのか前輪がぐにゃぐにゃ、パンクしてて、車体も曲がっている。
「この店で家族全員自転車買っているのに!」と訴えてくるが、だれにも売った覚えなし、これも違うし。

修理概算(1万8千円くらい)伝えると、頭からピポー!!と音がしたかのように激怒して帰っていった。


258:おさかなくわえた名無しさん
08/09/16 16:58:56 u6iHcg4Z
>>257
テレビスレの華奢とかと違ってコテを付けてるところだけは高く評価する。
ブラウザ変えたから今回は見えちゃったけど次からも小細工無しでコテ付け続けてほしい。
おねがいします。

259:1/2
08/09/16 17:40:15 UVnF7dLo
長いので分割しまっす。

うちの店には会員カードがある。これは有効期間が一年間。
前後一ヶ月が更新の期間となっている。

さて、お昼頃にDQN来店。

「カード更新して」

もうこの時点で態度悪い、カード投げてくる死ね
そしてカード更新期間すぎてて失効中

「すいません、更新期間が過ぎておりまして、新しいカードを作っていただくことになりますがよろしいでしょうか」
「え?なんで?それ使えないの?」
「カードが失効してしまいまして、データが消えてしまっているので新しいカードry」
「いやそのカード使えばいいじゃん」
「ですからデータがry」
「え?じゃあまたかかなきゃいけないのこれ(名前とか、誕生日などを記入する書類みたいなもの)」
「はい申し訳ございません」
「めんどくさい、手間がかかる」
「申しry」
「だいたいそれ使えばすぐすむじゃないか」
「ですからもうこちらのカードはデータが残っておりませんので・・・、こちらまた書いて再入会という形で登録していただくしかありません、申し訳ございません」
「だいたい更新しろなんて知らせもこなかった、わかるわけないじゃないか」
「申し訳ございません」

260:2/2
08/09/16 17:40:46 UVnF7dLo
「これ書けばいいんだな!あー何てかいてあるのか字が読めない」
「こちらにお名前、こちらにふりがなをおねg」
「ふりがなはなんなんだひらがななのかカタカナなのか」
「カタカナでお願いします」
「で?いくらかかるんだ」
「500円ですー」
「更新すればこんな無駄なことにならなくてすんだのに」
「いや更新しても500円かかります」
「違うよカードのことだよそれ使えばいいじゃないか」
「えーとこちらの有効期限が来年の今日でございます」

昔はこんなに会員になってくれる人がいると思わず、
何の処置もしていなかったが(これはこちらの不手際)、
今はカードの裏に油性ペンで日付を記入することになっている。ので記入。
ちなみに、更新のお知らせとかは元から行っていない。
山ほど会員がいるのにそんなお知らせいちいち送っていらない。コストもかかると思う。

「それ(日付)プリントされないの?(カードは印字できるような素材じゃない、プラスチックみたいなやつ。)」
「はい申し訳ry」
「そんなペンで消えたらどうするんだ」
「でも今はこれが精一杯でして、申し訳ございません」
「ああもう二度手間三度手間ry」

ペンを投げつけて帰っていかれました。
後ろの方にお客様をたくさん待たせてしまって申し訳なかった。
同じこと何回も言いやがって、データねーっつってんだろボケ。
ガタガタ言う前に入会すんのかしねーのかはっきりしやがれ
だいたい字が読めないとか明らかに読めてんのに文句つけやがって死ねよ
てめーのせいで後ろどんだけ待たせたと思ってんだよ

DQNの後ろのお客様はイケメンメガネでした。
「ありがとうございまっす!」と帰って行かれて、すごく爽やかでした。

261:おさかなくわえた名無しさん
08/09/16 18:30:17 K9RqYn0K
店側に配慮不足があったのも否めないが
客は上から目線のワガママ小僧

262:おさかなくわえた名無しさん
08/09/16 19:48:21 BZErMXwc
>>259-260
自分が経営者だったらもっと毅然とした態度取れば良かったのに。
申し訳ございませんの連呼じゃ相手を増長させるだけだろ。
まぁ第三者から見た勝手な意見だけどw
雇われならば仕方がないが

263:おさかなくわえた名無しさん
08/09/16 23:30:43 B9GUgp50
>>257
あたしゃ、書き込み楽しみにしてるよ、じさん。

264:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 00:31:28 jgXhPNte
>>262
ごめん、店とか言ってるけど、ほんとは活動写真を見るところです。
あと経営者じゃなくて自分はそこのグッズ売り場のただのしがないバイトです。
そして、書かなかったですが応対したのは先輩です。
自分が口出ししたらややこしくなりそうなので黙っているほかありませんでした。

265:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 00:49:43 U0JH84jh
「じ」の店の客?のカオスぶりが好きな俺。
嫌いな人もいるけど好きな人もいるしドシドシ書き込んでね♪えへっ☆

266:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 00:58:28 +U1iCCmY
>>264
活動写真てアンタw
昔は~とか、何の処置もしていなかったとか、それはこちらの不手際とか言ってるから
てっきり経営者かと思ったよ。つーか後出しが過ぎるw

267:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 02:00:53 Lo4JTbzv
活動写真とか葉月を思い出さざるを得ない

268:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 12:21:37 hixTzgjV
電気紙芝居

269:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 13:45:23 6qVBgTZD
ホームセンターで買ったのにバカの店の電話番号を知ってるとか
いい加減ネタはいらないよ
本当だと言うならなんていう店か晒したら?
見に行ってあげるから

270:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 14:24:19 jH8rnok9
何を言ってるんだね君は

271:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 14:34:49 5SMarfcv
そうだね…電話帳とかも無くネットで職業別電話帳の検索もできなく
地元の店には電話が開通してない、、、そんな僻地に住んでる君には理解できないよね。

272:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 16:49:56 4rE4WN+k
昔店の場所「どの辺~」とかけっこう具体的に晒してたよね
地元民で仕事上、地理の詳しい人に聞いたら
「あーあるねwというかあの付近で全てのキーワードが当てはまるじ店はあそこしかないww」
と言ってたし、自分も店の前だけなら何度となく往来したことがある

273:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 17:05:35 5SMarfcv
てか私は自転車買いにいっていまでもお付き合いあります

274:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 17:06:38 qPsPOsuD
で、じの店の評判は結局の所どうなのよ?>近くの人

275:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 17:29:35 5SMarfcv
私も商売していますが、別に普通ですよ。
新たな住民が多いので、DQN率は非常に高い地域です。私の店なんて周囲在日朝鮮人と
創価学会員の家ですからw

276:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 22:04:04 5NJvK+v6
最近ブログが熱いですね。
色々な事を言われている中での質問の一つに答えます。
なぜ一週間前では連絡が遅いのか?
学校行事で体育館が使えないのは仕方がない事。
でも学校行事は何ヶ月前から決まっているのだから行事が決まった時点
で早くから連絡をすればいいこと。どの道その日は使えないのだから。
なぜ早いほどいいのか?それは利用者にも予定がある。
もし体育館が使えなくなった週の日曜日に試合があるとしたらどうしますか?
一週間前にいきなり体育館が使えなくなったら選手たちの最後の調整はできません。
早めに連絡をくれれば、違う練習場を探す事もできます。
体育館などはいろいろな所が使用している為、急には借りれないのが現状です。
こう言った理由がある為に一日も早い連絡が欲しいのです。
それと学校は地元市民みんなの物。

これで分かって頂けましたか?もしまだ分からない事があるのなら
ブログでは伝わり難いので逢って説明します。

NPO法人 総合格闘技 総円心館 館長兼理事長

 世界最強師範 森敏範

277:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 22:11:54 5NJvK+v6
>>先生は偉い!何が偉いのですか?
  自分は全然偉いとは思いません。

NPO法人 総合格闘技 総円心館 館長兼理事長 世界最強師範 森 敏範



278:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 22:15:45 5NJvK+v6
w指導員です。

 先日のブログでは、賑やかに書き込みありましたね~!先生って、
みんなに言われ、教頭ってみんなに言われ、勘違いしている先生もおられるみたいです。
多くの先生は、子供のためにって先生になったとは思います。
子供と接していて、子供が好きだから。子供にとって、地域にとって、
]先生の立場、発言、行動が重用しされています。いろんな先生がいます。
私も、先生になっていますが お金のためで 先生になったのではありません。
給料だけであれば、自営業していますので そっちの方が よかったです。
w先生は、お金をもらっているのだから って言われ来させてやってるんだよ 
みたいな言い方をされれば、頭にきます。私は、来たくて来た訳じゃなく、
お願いされて来た訳であって、教員にはなりません。自分の家の家業が大事です。
それを、ほってまでも子供の為にと思いつつ、子供と接するのが好きだから 
来ている訳であって、金の為なら、家の家業をしています。人間って、
確かにお金は大事ですけど ロボットにはない 心があるのですから 
上から目線で馬鹿にした事を言われれば、カチンときて当たり前だと思います。
今は、子供(生徒)の為と、我慢していますが 今度 言われたら たぶん 
職員室の外に出して 言い込もうと思っています。手だけは、出さないので ご心配なく!

給料は、めちゃ減って嫁に ブーブー言われてます・・・

NPO法人 総合格闘技総円心館 ブログ (削除済)

279:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 22:18:09 5NJvK+v6
苦労してるな (館長)

2008-09-03 11:57:29

w指導員も嫌な経験をしているんですね。色々な経験は体験したら勉強になるけど
嫌な経験だけはしたくない。
例えば一つの事をしてもらうのにも、上から目線で○○をしといてくれ!
っと言われるのと○○をしといて。っと言われるのでは気持ち的に大違い。
まぁ先輩、後輩とか気心知れた間だったら、上から目線で言われても怒らないけど。
その使い分けが出来ないから生徒に言っている口調感覚で誰にでも話す。(非情に頭にくる)

私が先週経験した体育館利用に当たっても
学校行事で体育館が使えないのは仕方がない。
でも学校行事なんか早くから決まっているのに
一週間前に連絡をしてくるし、しかも「連絡が遅くなってすみませんの一言もない」民間的な常識では考えられない!そんな常識をもっと先生には勉強してもらいたものだ。
勉強も大変大事だが、スポーツや格闘技から教えられるのも大事。野球やサッカーなど団体での競技、
空手やレスリングなどの個人競技など競技のよって教えられるものは多少違うけど、上下関係、言葉使いなどは教えてくれるはず。
空手なんか殴ったり蹴ったりの格闘技だが、空手を
することによって殴られる事の「痛み」を体験する。痛みが分かるから喧嘩したとしても相手が死ぬまでなぐる事はないだろう(喧嘩は駄目だけど)っと思う。

近年、勉強・勉強といっている時代に練習に来ている
少年部には常識の分かる社会人になって欲しい。

w指導員!大変な環境で仕事をしていると思うが
先週の自分みたいに我慢のできる立派な大人になるように

NPO法人 総合格闘技 総円心館 館長兼理事長 世界最強師範 森 敏範




280:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 22:27:02 5NJvK+v6
お疲れさまです

今日は、朝からモンキーで買い物に行ってたら、突然白バイに止められました。
何かよくわからず停まって話しを聞くとバイクのテールランプが白いから違反だと
?? ほとんどいちゃもん!!おまけに あなたも腹をくくったらどうですか?ぼくの腹をくくれるならどうぞ!!きちり罰金五千円罰金 最悪

NPO法人 総合格闘技 総円心館ブログ




281:おさかなくわえた名無しさん
08/09/17 23:26:16 5NJvK+v6
w指導員も嫌な経験をしているんですね。
色々な経験は体験したら勉強になるけど
嫌な経験だけはしたくない。


NPO法人 総合格闘技総円心館
館長兼理事長  森 敏範


282:おさかなくわえた名無しさん
08/09/18 00:10:49 C8RFK+EA
>>280
工エエェ(´Д`)ェエエ工

283:おさかなくわえた名無しさん
08/09/18 04:07:21 K5q4f/In
特定のブログだけを追うなら移動してね。
ネットwatch
URLリンク(pc11.2ch.net)

284:おさかなくわえた名無しさん
08/09/18 08:37:29 VbTFSQjH
>>278
>職員室の外に出して 言い込もうと思っています。手だけは、出さないので ご心配なく!

やくざだな

285:おさかなくわえた名無しさん
08/09/18 10:33:35 zjxp/1WA
いいから、ここをヲチ板と勘違いしてる板違い野郎はスルーしろよ。

286:おさかなくわえた名無しさん
08/09/18 16:38:35 M8JqsF2o
>>284

ヘタレカスは黙ってて

287:おさかなくわえた名無しさん
08/09/18 19:44:21 L+V0VP7T
>>284

はどんな場合でも文句はいいません。
2チャンで愚痴をいうだけです。

288:おさかなくわえた名無しさん
08/09/18 22:01:03 yzK23v56
アパレル関係です。
DQNまでいかない話だけど、フォトコンテストを開催した。
条件は「当社のブランドロゴ入りTシャツ着用写真を送ること」

思いっきり他社メーカーのTシャツを着てる写真、着ぐるみ姿の写真、
顔面のアップで洋服が全く映ってない写真etc・・・そんなのがかなりの割合で混ざってた。

応募要項くらいちゃんと読んで欲しい。

289:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 01:14:32 GL2Kjuwf
>>288
DQNって言葉の敷居も下がったな。

290:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 08:53:42 7VmyPT+Y
>>271
ピンポイントでバカの店にだけ来るかよ
そもそもそんなKBSみたいな住民ばかりの地域で商売になるのかよ

291:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 10:49:07 q6gfMlfE
>>287
2チャン全部そうじゃん。

292:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 12:27:20 JYoiFVHW
過去スレに出てた電器屋のDQN客遭遇話。
URLリンク(www.kiss.ac)


泣けた。
URLリンク(www.kiss.ac)

293:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 12:50:39 oq443ACU
>>292
上のURLクリックして、
「また宣伝かよ」って思って下のURLクリックしたら
泣いた。
だがスレ違いだな

294:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 13:18:24 JYoiFVHW
ごめん、スレ違いだった。

ただ、こんなおばあちゃん(+肉親)ばかりだったら
世の中もっと明るく過ごせるんだけどなあと思ってしまったんだよ。

DQN客のアンチ話として堪えてください。

295:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 14:35:49 SnyAf05p
堪えようもなにもスレ違いはスレ違い。

296:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 18:54:27 B2NosVxi
「おわび旅行」保護者賛否

  【苫小牧】苫小牧市立拓勇小(中沢宏則校長)の修学旅行で、日本旅行北海道(札幌)の担当者が
  特急列車の予約が取れなかったのに「手配した」と虚偽報告し、交通手段を勝手にバスに変更した問題で、
  一部父母の要望を受け同社が特急での無償旅行を提案していることが明らかになった。
  同社は既に修学旅行代金の全額返済を表明しており、父母の中には「もう十分では」という声も上がっている。

  修学旅行は今月三、四の両日、六年生八十八人が函館方面を訪れた。
  バス移動で余計に一時間半かかった以外は日程通り行われた。

  同社は八日の説明会でバスと列車の差額は一人二千円前後だが、おわび料込みで旅行代全額の一人約二万円、
  総額約百七十五万円を返還する賠償案を示し、父母と同校が了解した。

  ただ、父母の一部から「金額が納得できない」「子供は特急列車が楽しみだった」として列車による旅行を求める声が上がり、
  後日、同社は旭川・旭山動物園まで特急を使った無償旅行を提案した。同社の新たな負担は百万円前後という。

  これに対し、同社には十人近くの父母から「賠償は旅行代返金で十分」との声が寄せられた。
  児童の父親(43)は「先生の余計な負担も考えれば妥当なのか」と首をかしげる。

  同校は実施の是非を問うアンケートを実施、来週中に判断する方針。十七日の市議会常任委で、
  山田真久教育長は「子供たちの声も聞いて、学校が主体的に判断を」と慎重な対応を求めた。

北海道新聞 (09/19 07:34)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

297:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 19:23:32 +Od57qLa
いろんなトラブルを

こんなこともあったねー と言える人でいたい。

298:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 19:54:45 ZKZ31CHY
いろんなトラブルを(おこしても)

こんなこともあったねー と言える人でいたい。

299:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 19:58:43 Q5ym5FzY
いろんなゴネ得をしても

こんなことあったねー と言える人になりたくない。

300:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 21:51:03 eTy9lmFU
また北海道かっ

301:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 22:01:43 5SDTJ5N9
この一件は,公務員や中学校側の問題でははく,この体育館を管理している人間(校長ではなく,実質の事務調整責任者)の資質や
人間性の問題ではないかと思います。確かに,徳島県の公務員は不祥事が続いている為,信用できないのは当然分かります。
ただ,今回の件は,単に体育館の「管理運営業務の怠慢さ」と社会人として必要な謙虚さがないことが問題なのではないでしょうか。
飲酒運転や公用車を無免許運転などは,法律違反をしているわけですから社会的制裁は受けなければいけません。ただ,今回の件は
法律違反しているわけではないと思います。単に通常の業務の怠慢さからおこった問題であり,通常の業務をきっちりこなしていれば,
何も問題は起こらなかったのではないかと思います。
どれだけの人に伝わるかは分かりませんが,問題の中心からずれないよう考えてほしいと思います。

NPO法人 総合格闘技 総円心館



302:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 22:23:23 eaGNOxxC
>>301
ウザいぞ、ヴォケ

303:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 22:34:51 qQGJElmL
>>296

「相手の弱みに徹底的に付け込む」ことを是とするか非とするか、
真の教育が問われるな…

304:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 22:40:42 Bymtpk4f
ここまで来たらヤクザだな…全額帰ってきたのに更にお詫び旅行って…

「うちの僕ちゃんは列車が大好きなのに可哀相!!」

305:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 22:59:44 rORgIbr7
どう考えても強請りだろ


306:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 23:25:25 WttFh+GH
このニュース、+のスレでも見たけれど

移動は廃止寸前の東海道ブルートレイン使用といわれてたのに
切符を確保していなかった旅行会社が「どうぜ寝てる間に移動なのだから同じ」と
直前になってデラックス席の夜行バスに勝手に変更したようなもの

とかいう意味合いのカキコで妙に納得した
たとえちゃんと旅行終了まで移動できても席が逆に豪華になっても、そして全額返金されても
基本鉄好きな子供心にゃ大問題だし怒って当然と思う自分は鉄分多めだと自覚してますです
まぁ、それに親もカネカネ補償としゃしゃり出てくるのはどうかと思うけど

307:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 00:10:47 9JsKoCBk
>>306


>移動は廃止寸前の東海道ブルートレイン使用といわれてたのに
>切符を確保していなかった旅行会社が「どうぜ寝てる間に移動なのだから同じ」と
>直前になってデラックス席の夜行バスに勝手に変更したようなもの

これとそれを同一視するのはすごい無理がある。

「廃止寸前の貴重な列車」じゃないし、
「寝台」と「座席」の差と、「座席」と「座席」の差も
同一視はできない。

308:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 00:47:27 neNfHOw9
ここでは電車(気動車か)に乗ること自体稀なんだよ。
バスじゃ納得いかないんだよ。
特急に乗るだけで鉄オタが廃止寸前の夜行列車に乗るくらい
楽しみにしてたんだろうよ。
札幌に連れて行ってマクドナルドでも食わしてやれば
子供達は納得するんじゃないw
親たちはしらんけど。

309:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 01:30:12 Tdk1p74R
>基本鉄好きな子供心にゃ大問題

くだらねぇな、おい

310:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 04:43:04 Xx7zxu1M
ガキは自由席で立たせときゃよかったやろな。

311:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 08:03:38 Poj9CyT2
>>308

DQN親の主張そのものだな。w

312:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 09:03:24 fFRqDkwo
じゃ、俺も
修学旅行は毎年京都だったのに、俺の代だけ先生の気分で
「みんなと違うところに行こう」となって、東北でスキー三昧だった。

社会にでたら、みんな京都にいってて恥かいた。
謝罪と賠償を要求する!

かなw

もう45歳だけど。

313:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 10:26:39 crhNOW2v
>>312
いやいや、京都は何歳になってもいける、
スキー三昧は若くないと出来ないから、
それでよかったんだよw

俺も45歳だけど

314:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 10:40:07 fFRqDkwo
もちろん。スキー三昧、本当に4日間ずっとスキーwで楽しかった。

京都は大人になってからでないと面白くない場所だね。
この前やっと「きょうとーおおはらさんぜんり」って子供の頃歌ってたところにいった。


315:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 10:56:48 siuEIuSg
>>307
同意。

日本中の列車が修学旅行終了後1月程度で全部廃止になるなら
おわび旅行も考えるけど(それなら逆に全額返金はありえない話だが
子どもなら将来特急その他列車に乗れるであろうことは予測できるし、
全額返金するんだから、それで問題解決だと思う。

修学旅行は列車に乗ることが目的だったわけじゃないだろうし、
修学旅行の旅費は全額特急列車に乗るために集めてるわけじゃないはず。

316:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 13:10:30 jFIUYrMX
北海道は例の牛肉偽装による返金騒動の時も
えらくDQNをたくさん見た記憶がある。

俺の中で道民の民度がどんどん下がっていく。


317:道民
08/09/20 13:21:40 d82/u2vI
民主党が勝っちゃうようなところだしなあ
道新とか読んでも偏っててこんなのに洗脳されてるやつがいっぱいいるかと思うと悲しくなる
パチ屋も妙に多いし

318:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 15:34:53 JGqTrV4a
鉄ヲタ=モンスターペアレント=基地害クレーマー

319:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 16:16:54 zv0/ZYhy
>>314
あれって京都・大原・三千院じゃなかったの?

320:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 16:19:38 fFRqDkwo
そうだよ
子供の頃、そう歌っていた って

321:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 16:25:07 zv0/ZYhy
つまりさんぜんりってのは間違って覚えてたってことか

322:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 16:28:34 fFRqDkwo
てか、そのくらい理解してくれ、ピンと来なかったら流してくれ

323:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 17:06:01 eEJaXPdm
>>316
大阪よりマシです。

>>317
自民党マンセー者はそうやって他のせいにして他人事が得意だから無責任な人ばかり代表にしちゃうんですよね。

324:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 17:19:35 mGLF0u5l
>>323
自民党以外に入れられない今の日本が異常
日本の主権をアジアに委譲なんてのが党の目標として掲げてる基地外民主は論外
公明は北朝鮮宗教とべったり
共産は民主公明よりはマシか・・・

これでどうしろと
>>323が日本人じゃないか売国奴ならシラネ

325:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 19:57:06 eEJaXPdm
>>324
そうやって自民党に入れ続けてこんな腐った世の中になったんじゃねぇの?

326:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 19:59:19 fFRqDkwo
なるほど
こうやってスレ違いの話をしつづける DQN客
を演じてるんですね!

327:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 20:11:35 Xvmof2gF
北朝鮮宗教って
逆ひいきの引き倒しですか

328:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 20:31:44 JGqTrV4a
むしろ、この程度でよくおさまってるって言うべき
民主なんかが政権とっていたら
朝鮮人や支那人が日本を支配して、壟断してただろうよ

329:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 20:35:51 qjm/iO6m
次のDQN客ネタどうぞ↓↓↓

330:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 20:43:25 R97CYkAw
京都大原三千人♪

331:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 21:05:37 bdZW8UdV
京都に
大原社主が
三千人で押し寄せるのか?

332:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 21:47:25 dOZ2qMDl
副部長は9千人くらい必要

333:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 21:51:46 d82/u2vI
>>323
べつに自民マンセーでもなんでもないが
民主がおかしいのは常識ある日本人なら誰でもわかるだろう?

334:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 22:17:19 AoM9rivB
そんな話どうでもいいから

335:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 22:47:49 Q/NiEyVc
>>318 を読んで思い出したが
平岩弓枝がかつてTVドラマの脚本を書いていたとき
鉄道ネタのシナリオを書く回があった。
そのとき同業の先輩から言われた言葉

あなた鉄道ネタは止めなさい。
鉄道マニアはマニアの仲でも一番うるさいマニアで
少しでも事実と違うことがあると文句を言って来る。

ソースは数ヶ月前の日経「私の履歴書」より

336:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 23:00:43 vFGbgkRg
>>335
端っから存在しない電鉄会社をでっち上げれば問題無し。

337:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 23:41:24 qUCJsDAg
( ´,_ゝ`)プッ

338:おさかなくわえた名無しさん
08/09/21 00:43:56 eGA4uXfq
某推理小説家(誰かは知らん)は実際にその列車に乗って取材したのに
客車の内装が事実と違うってクレームがついたそうな。

雑誌の作者近況で「実際に取材したので、間違ってません」って書いたところ
すぐに返事の手紙がきて
「お前の描写してる内装は○年10月から改装されたものだ。設定が同年8月なのに
この内装はおかしい。この時点ではまだ内装は改装されていない」
と指摘されたそうな。

ある意味スゲーとは思うなw

339:おさかなくわえた名無しさん
08/09/21 00:46:12 j3q5z1kG
スレの流れを戻すのはいつもお前↓

340:おさかなくわえた名無しさん
08/09/21 07:35:15 JK/pupTh
>>338
西村京太郎と妄想

341:おさかなくわえた名無しさん
08/09/21 08:27:57 xAzUcgCM
>>336
銀河鉄道株式会社にも、
ここがおかしい、あそこが変だ。
そう言う文句と言うか指摘をしてたような気がする。

342:おさかなくわえた名無しさん
08/09/21 13:08:07 WKX//5A/
おまえら、そんなに鉄っちゃんの話がしたいのか。

343:おさかなくわえた名無しさん
08/09/21 14:52:13 6jFR64eq
きっといつかは
きみも出会うさ
青い小鳥に♪


344:おさかなくわえた名無しさん
08/09/21 20:12:30 COTwr2CS
行き過ぎたてっちゃんは線路内に進入してみたりDQN度高いけどねw

345:おさかなくわえた名無しさん
08/09/21 21:58:30 oCegJKtb
つまり こてっちゃん程度にしておけと

346:おさかなくわえた名無しさん
08/09/22 00:39:08 V6+MwHTk
財津一郎乙

347:おさかなくわえた名無しさん
08/09/22 01:14:17 72twp0Wa
カラオケ屋です。
カップルが来店して、しばらくすると
店内通路側の窓ガラスが割れる音が響き、
急いで見に行くと案の定割れてガラスが散乱。
部屋に入って事情を聞くと、女が
「よっかかったら割れた」ということだった。
とりあえず怪我もなかったので部屋を移動して
もらって、特に修理代金も請求しなかった。
で、そのカップルの精算時に、男が、
「申し訳なかったですね」とわびを口にしたら
「向こうがいいっていってんだから謝る必要無いでしょう!」
って女が怒鳴り、それに対し男が
「それはないだろう」というと
「あんなの最初から割れてたんだよ!」
と怒鳴り返してそのまま出て行った。
こちらはただ唖然として、男はただただ謝りながら
帰っていった。

348:おさかなくわえた名無しさん
08/09/22 03:22:57 mt55+JqW
>>347
うわぁ…
男の方いい人すぎる

349:おさかなくわえた名無しさん
08/09/22 03:45:41 gl0xYVxC
>>347
なんでそのDQN女に修理代弁償させないの?

350:おさかなくわえた名無しさん
08/09/22 04:46:53 ZEr75eaP
>>349
あなた働いた事ある?

351:おさかなくわえた名無しさん
08/09/22 08:15:01 vcEeM5/R
>>350
働く?
労働なんて庶民がするものでしょう?

352:おさかなくわえた名無しさん
08/09/22 08:36:09 6DdwEQwx
皇族にも庶民がいるということに……

353:おさかなくわえた名無しさん
08/09/22 08:52:31 TPwtUbzv
ケーキを食べればいいじゃない!!

354:おさかなくわえた名無しさん
08/09/22 10:28:20 xB8Y+eGv
糖尿なんで甘さ控えめでおながいします

355:おさかなくわえた名無しさん
08/09/22 10:43:17 sq8i3pCA
つ【イエローケーキ】

356:おさかなくわえた名無しさん
08/09/22 11:06:32 VreWjI4G
>>355

人形峠の名物か?

357:おさかなくわえた名無しさん
08/09/22 12:01:43 sq8i3pCA
URLリンク(www.pref.okayama.jp)

358:おさかなくわえた名無しさん
08/09/22 12:42:36 8I23t+q3
>>314

さんぜんり、ってマルコじゃないんだから。
大原三千院のことでしょ?

359:おさかなくわえた名無しさん
08/09/22 12:43:51 8I23t+q3
>>316

札幌の民度は低いよ。
東京より権利意識は強いくせに、義務感に乏しい。

360:おさかなくわえた名無しさん
08/09/22 13:55:17 UQJdf8Ov
>>358
>>319-322
ちょっと前のレスも読めないという理屈は通らない。

361:おさかなくわえた名無しさん
08/09/23 00:37:19 rDBTf2JU
>>347

そういう男と女でカップルが成立するのが不思議。

362:おさかなくわえた名無しさん
08/09/23 01:04:55 bRhAENbx
S女とM男

363:おさかなくわえた名無しさん
08/09/23 10:09:56 gTdekRXH
アッシー君メッシー君ミツグ君

364:おさかなくわえた名無しさん
08/09/23 23:12:21 qWPGR/V3
呼んだ?

365:おさかなくわえた名無しさん
08/09/24 05:18:53 vHWmUxh2
スーパーの食レジでアルバイトをしていたときのこと

・ 最初にアイスを籠にいれ店の中を徘徊、アイスが溶けてしまったのでレジで「変えてもらえる?」
・ 自分で卵を割っておいて「変えてもらえる?」

…は日常茶飯事なのでもはや腹も立たなかったが、

・ マイバッグにパンを入れたまま2週間放置(出し忘れていたらしい)、カビが生えたので「変えてもらえる?」

あの時はリアルで「は?」だった…。

366:おさかなくわえた名無しさん
08/09/24 08:35:27 UDA6YFwP
上の二点も会計済ましてない=まだ店の商品なんだから
普通は弁償という意味でお買い上げして貰わなきゃならないんだけどな
馬鹿客は店側が好意で行なっている行為(この場合は交換か)を、当然だと思っているから困る

367:おさかなくわえた名無しさん
08/09/24 10:25:32 +TcVd7pZ
カラオケ屋です。
前のカップルの女は時々来店しているようで、
こないだは、最新のマシンが数台しかなく、
古いマシンの部屋に通したら、

「古い機械なんだから料金まけろ」

と騒いでいたらしい。
平日のフリータイム500円なんだけどね。

368:おさかなくわえた名無しさん
08/09/24 10:53:44 GoTY+u3g
>>367
それとなく雑談からどんな家庭環境か学歴か、何して生計立ててるのか
聞いてくれるともっとwktkするんだけどなあ。怖いもの見たさだけなんだけど。
身なりや容姿も教えてね。

369:おさかなくわえた名無しさん
08/09/24 19:30:35 IaVekexB
オレも以前カラオケ屋でバイトしてたが、DQNに学歴は関係ないよ。

カラオケ屋の向かいがけっこう大きい病院で、そこの医者、看護婦、技師などが
常連さんなんだが、騒ぐ、モノを壊す、汚す、で、ひどかった。
さすがに壊したものは弁償してくれたので、他のDQNよりもましかも知れんが・・・

あ、あと喫煙率も異常に高かった。
「禁煙なんてものは患者に勧めるもんであって、医者が禁煙したら世の中おしまいだよ」
みたいな会話してました。

370:おさかなくわえた名無しさん
08/09/24 19:54:31 ix9XIANV
>>369
サポセン時代、医者と教師は最悪の客だった。

371:おさかなくわえた名無しさん
08/09/24 20:04:49 tF7/m9l9
>>369
それだけストレスが溜まるんだよ。
判ってやれ。
医療は激務だ。

372:365
08/09/24 20:17:40 XJSJAYOq
>>366
上の2点について、会計を済ませたあとでも言ってきたよ。
特に卵の方はひどかった。自分で落として割っても平気で交換を要求してきた。
内心、頭悪いんじゃないの?とか思っていた。

373:おさかなくわえた名無しさん
08/09/24 20:19:38 XJSJAYOq
しかもそういう客に限って皆「ありがとう」が言えないんだよな…。

374:おさかなくわえた名無しさん
08/09/24 20:29:08 ISS30Nt8
>>371
激務というならそれに匹敵する職業はいくらでもあると思うが

と言うか激務なら何をやってもいいのか

375:おさかなくわえた名無しさん
08/09/24 21:18:12 R0nQiifD
そうだよね。
激務を免罪符にするなっての。

医者や教師は普段から先生とか言われてるから勘違いが異常に沸く率が高いだけ。

376:おさかなくわえた名無しさん
08/09/24 21:32:45 2ieYjN4V
激務を免罪符にしてんじゃなくて、激務を負ってる有職者には暴れん坊が多いってことでは。
ものを壊すのはDQN行為だが、そこに喫煙率とかどっちでもいいことを混ぜた報告も意味不明だが。
そっちの方が罪深い。
荒れるから喫煙&禁煙のどっちかにいるとDQNなんて決めつけるなと、何度その話になっ(ry

377:おさかなくわえた名無しさん
08/09/24 21:44:46 +cGH1p6v
>>376
>>369にレス、またはそれに付随しているレスをしている奴で、
喫煙のことを持ち出したのはお前が初だが?

378:おさかなくわえた名無しさん
08/09/24 23:04:07 bLhagZOA
医者や看護婦がDQNだったりするのは客てか病人怪我人がDQNで移ってしまうから


379:おさかなくわえた名無しさん
08/09/25 00:33:21 bWrYXxdn
常識がなくても有識者?

380:おさかなくわえた名無しさん
08/09/25 00:37:11 L1qfT7hE
専門の知識「だけ」はあるからなw

381:おさかなくわえた名無しさん
08/09/25 10:16:50 BaxIUwHz
>>379
常識は知識の部分集合なんだろうね。

382:おさかなくわえた名無しさん
08/09/25 10:25:54 PfYq28eE
カラオケ屋です。
経験でいうと、
医者、教師、は結構暴れる。
普段ちゃんとしないといけないという感じが強い
職業ほど酷い感じがする。


383:おさかなくわえた名無しさん
08/09/25 10:55:25 keuQpYjW
警察官の宴会も凄いらしい。


384:おさかなくわえた名無しさん
08/09/25 11:36:42 cHo0tcMh
海保の二次会はスナック行くことが多いけど、それなりにすごいよ

385:おさかなくわえた名無しさん
08/09/25 11:39:58 62R8qrdl
カールの投げ合いとか?
やっぱカラムーチョが一番!とかで喧嘩したり?

386:おさかなくわえた名無しさん
08/09/25 15:28:32 +nlPE5Ba
辛い魔法の粉が飛び交って、みんな目が潰れるぞ。
唐辛子舐めんな!
いや、舐めるのはいいんだ!
でも舐めんな!

387:おさかなくわえた名無しさん
08/09/25 17:17:28 8t6+QIiw
唐辛子の欠片が歯茎の中に入ったままになってると
だんだん痛くなってくるんだよな・・・ 特に親不知の部分とかに・・・

388:おさかなくわえた名無しさん
08/09/25 17:27:09 62R8qrdl
日本海の荒波で洗われれば一発だろ

389:おさかなくわえた名無しさん
08/09/25 17:31:10 8t6+QIiw
宮城から長野まで往復ドライブ中に行き帰りの2回、
新潟を通って生で日本海を見たんだが、たしかに歌に出てきそうな荒波だった。

390:おさかなくわえた名無しさん
08/09/25 23:32:21 7ir34bl/
たこやき国だんじり地方のコンビニです。秋は年に1度の騒々しく憂鬱な時期です。
なんでこんなに見物人来るほどウケるんでしょうね。祭礼に便乗したDQNが大騒ぎしてるだけなのに。

それはさておきDQN報告です。
どう見ても義務教育なジャージ女性2人。しばし「タバコぉ~」とごねるも、当然ながら
ノータバコでフィニッシュです。
さて、当店では数量限定タバコも販売していますが「~(その限定銘柄)もうないのぉ?」と聞かれ、
「それは各店舗数量限定品で当店では既に完売しましたから、販売は終了しました」と答えると、
言葉の意味がわからないらしく、2人して( ゚д゚)(゚д゚ )ポカーン。

「限定品の‘すうりょう’って?何ソレどういう意味?ワケわかんない」
「それって売ってくれないってコト?未成年だから?」
「だから!このタバコあるの?無いの?はっきりしろっつーの!」
「ここの店員の言葉難しい~」
「つかこいつ、日本語通じてない~」
『きんも~』×2

カウンター前でこちらを勝手に日本語もわからないバカキャラ認定して盛り上がるのは勝手ですが、
あいにく当方日本語はちゃんと使えますから・・・はぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch