08/08/24 09:24:20 lsK2M1QF
とりあえず北京オリンピック4位入賞おめでとう
3:おさかなくわえた名無しさん
08/08/24 09:50:44 lsK2M1QF
【北京五輪】 星野監督「野球は不思議」「選手ら、たまたま調子が悪かった」…野球・星野ジャパン、4-8と米に大敗でメダル逃す★4
スレリンク(newsplus板)
4:おさかなくわえた名無しさん
08/08/24 09:52:34 lsK2M1QF
4様
5:おさかなくわえた名無しさん
08/08/24 09:54:28 lsK2M1QF
【五輪/野球】星野監督 「たまたまこの期間だけ調子が悪かったと思っている。日本の野球はこんなもんじゃない。」★7
スレリンク(mnewsplus板)l50
6:おさかなくわえた名無しさん
08/08/24 10:42:09 lsK2M1QF
前スレ
プロ野球大嫌いin生活板
スレリンク(kankon板)l50
7:おさかなくわえた名無しさん
08/08/24 10:55:59 LPK3IShB
芸スポ速報板が野球関連のスレばかりに埋めつくされてウンザリ。
8:おさかなくわえた名無しさん
08/08/24 11:08:27 GMQwf7f+
ワシ「それはごもっともだけど、俺の考えは違った」
9:おさかなくわえた名無しさん
08/08/24 11:37:16 lsK2M1QF
日テレが明日、「満を持して」巨人戦を放送します。
裏ではNHKが北京オリンピック総集編を放送。
10:おさかなくわえた名無しさん
08/08/24 12:00:44 ZtIakLRn
>>9
日テレとしては、野球が北京でメダル取って
プロ野球人気が再燃すんじゃないかって
腹づもりだったんだろうが、残念だったなw
11:おさかなくわえた名無しさん
08/08/24 12:02:09 +8BfJgd7
五輪を含め、全く興味ないんだけど、今朝新聞に記事があったので読んでみた
は?
誰々が足を故障?
首の張りを訴えていた?
だから?
てかあなたたちプロなんじゃないん?
ましてオリンピックの本番前にあちこちやられるなんて、意識が無いとしか言えない
高校球児の方がよっぽど丈夫
あと明らかにアウトのゴロやフライで一塁を前に走るのを諦める姿勢も嫌い
12:おさかなくわえた名無しさん
08/08/24 13:14:54 KXHI9Hl0
興味ねーんならプロ野球関係のスレばっか立てるなクズどもが
13:おさかなくわえた名無しさん
08/08/24 14:16:02 x1m/5nRM
また結論の出ない悪口スレ立てたのか。
アンチってほんと陰湿だねぇ。
14:おさかなくわえた名無しさん
08/08/24 19:10:17 wMPkac1V
開局55年記念番組PRIDE&SPIRIT 日本プロ野球2008
8月26日(火) 日テレ 19:00~20:54(最大9:24まで延長して放送,以降の番組は10~30分繰り下げ)
8月27日(水) 日テレ 19:00~20:54(最大9:24まで延長して放送,以降の番組は10~30分繰り下げ)
8月28日(木) 日テレ 19:00~20:54(最大9:24まで延長して放送,以降の番組は10~30分繰り下げ)
プレーオフもそうだけど、これは特別な試合なんだ、延長するのは当然。という感じで
これからも色々と、妨害してくるみたいだな。
15:おさかなくわえた名無しさん
08/08/25 02:00:15 m4mEaTK6
来年のWBCも星野様がカントクやってくれますように
16:おさかなくわえた名無しさん
08/08/26 09:39:13 /f65ldy7
野球豚死ね
17:おさかなくわえた名無しさん
08/08/26 22:47:12 avOOiZFl
■日テレの巨人戦中継「延長」復活のお知らせ■
日テレが低視聴率の巨人戦中継の最大30分の延長を復活させました。
近い所では、8月26日(火)~28日(木)19:00-20:54の3日間です。
後番組を見る予定の方はご注意下さい。
参考までに、五輪後最初の8月25日(月)の中継の視聴率は6.4%です。
録画失敗、延長分だけ待たされ迷惑、いつ始まるか分からず迷惑、
就寝時間が遅れた、などの被害を受けた方は、
下記に「延長廃止」のメッセージを入れることをお勧めします。
また、通常番組以下の視聴率なのに、巨人戦のせいで通常番組が見れず迷惑、
という方は「巨人戦中継廃止」のメッセージをお勧めします。
★電話での苦情 03-6215-4444(午前8:30~午後10:30)
★メールでの苦情 URLリンク(www1.ntv.co.jp)
18:おさかなくわえた名無しさん
08/08/27 11:02:02 u0AY+7/5
なんだこの差は
>鹿島が来年2月1日に、カシマスタジアムで元日本代表DF秋田豊氏(38)の
引退試合を行うことが明らかになった。
「レジェンド・オブ・鹿島」と「レジェンド・オブ・磐田」が対戦するもので、鹿島は
元日本代表監督のジーコ氏(55)の招待も検討中。実現すれば、鹿島の
9冠に貢献した鉄壁DFを称えるにふさわしい豪華な一戦となりそうだ。
>桑田さん9・23引退試合!欽ちゃん球団相手に最後の雄姿
前パイレーツ投手の桑田真澄さん(40)が9月23日に埼玉・越谷市民球場で、
萩本欽一監督(67)率いる茨城ゴールデンゴールズ(GG)と引退試合を行うことが分かった。
テリー伊藤氏(58)のクラブチーム「のってけベイブルース」の一員として最後のマウンドに立つ。
桑田さんは投手だけでなく全ポジションを守ることで、ファンに23年間分の感謝を伝える。
19:おさかなくわえた名無しさん
08/08/27 14:39:10 CaKb9W3k
【野球】 9歳の天才少年ピッチャー、あまりにも凄すぎるため投球禁止に…米
スレリンク(newsplus板)
20:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 15:49:11 m0L0ZubH
>>11
プロは大金貰ってる
国際試合で怪我してもいい事ないからな
無理しないことが大事
あと明らかにアウトのゴロやフライで一塁を前に走るのを諦める姿勢も嫌い
毎日試合あるからね
体力温存でしょw
21:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 17:17:32 WlFBipM1
よくあるこたお
22:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 17:21:41 wX7p2Nk7
2016年オリンピック野球競技復活キャンペーンについて
URLリンク(www.npb.or.jp)
>野球は、練習と試合を通じて集中力、洞察力、チームワークが養われるスポーツで、
>青少年を健全に育成する競技として優れており、オリンピックムーブメントを通じて全世界に普及させることで世界平和に貢献できる。
23:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 17:39:45 wX7p2Nk7
汚物は五輪から消毒っと
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
∧_∧ ,,..、;;:~''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)~'')
√(:::.´_ゝ`) _,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ 彡') 彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ミ彡)彡 ヽ(`Д´)ノ') ~''
|_= |:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡~''" ( ),,←やきうんこ
(__)_) ゙⌒`゙"''~-、,, ,,彡⌒''~''" ,,/ヽミ ~''
【五輪】JOC会長 野球だけ特別扱いできず…五輪競技採用★2
スレリンク(mnewsplus板)
24:おさかなくわえた名無しさん
08/09/03 17:55:15 f9ta7em9
五輪が終わってもまだ五輪五輪言ってるバカw
25:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 00:52:16 35j5JC+z
>>13みたいな、野球を否定することを一切認めない野球信者がいるから
オリンピックでアマチュアに負けるわ、不祥事だらけだわ
野球そのものが腐敗していくんだろうなあ。
とりあえず批判と悪口の区別くらいつけろ。
26:おさかなくわえた名無しさん
08/09/04 02:55:23 BuhkiJe4
【北京五輪】4位と惨敗した野球についてJOC・遅塚専務理事「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」
スレリンク(mnewsplus板)
27:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 00:24:08 t72PkNc7
北京五輪、一番惨めだった競技or選手は?
URLリンク(sentaku.org)
あれがダントツwwww
北京五輪のMVPは?
URLリンク(sentaku.org)
野球除く全選手wwww
28:おさかなくわえた名無しさん
08/09/05 14:19:42 sIqtIYGo
プロ野球アホ
29:おさかなくわえた名無しさん
08/09/06 16:29:00 14Wx1eXX
北京五輪でウザかった人
URLリンク(sentaku.org)
野球は五輪に必要か?
URLリンク(sentaku.org)
北京五輪、一番面白かった競技は?
URLリンク(sentaku.org)
野球と女子ソフト、五輪種目に復帰させるべき?
URLリンク(sentaku.org)
30:おさかなくわえた名無しさん
08/09/07 06:39:39 U134q2W4
北京五輪、一番惨めだった競技or選手は?
URLリンク(sentaku.org)
星野JAPAN 60% 252票
北京五輪、一番面白かった競技は?
URLリンク(sentaku.org)
野球以外すべて 28.1% 57票
野球と女子ソフト、五輪種目に復帰させるべき?
URLリンク(sentaku.org)
ソフトはいいが、野球の復帰は絶対に許されない 55.1% 190票
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, -、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
31:おさかなくわえた名無しさん
08/09/07 13:05:09 0xqW/oXQ
北京で暴かれた野球のガラパゴス化
ハイビジョンは残酷だなと北京五輪に出てきたジミー・ペイジを見ても思ったが、もっとそう思ったのは星野ジャパンだった。
わけのわからないまま金メダル要員として集められチームワークもモチベーションも共有できないまま道の事態に直面して頭が真っ白になっている選手やスタッフの表情をハイビジョンはロングショットでも高解像度で鮮明にとらえてしまう。
必死にやっているフリは、そのフリまでをも晒してしまう。
日本野球はスポーツ文化(またはそれ以前)の文化としてメディアに君臨してきた。
星野監督がテレビで自身を「ワシ」と呼ぶのを聞いた覚えはないが、彼の一人称は「ワシ」で決まっている。
選手は「監督を男にする物語」に身を捧げる子分たち。スポーツメディアのエネルギーの大半はそんな物語を紡ぐために消費されてきた。
それに馴染めない選手が海を渡り北京に入った。
そして気付けばそれが国際スポーツ界のガラパゴスと化している現実がハイビジョンで晒されてしまった。
「サンデーモーニング」で張本勲氏が連盟やメディアの星野監督への過大評価に「渇」を入れていた。
しかしむしろ日本野球という文化そのものが何十年に渡り過大評価されてきたのではなかったのか。
そしてファンや視聴者はもうとっくにそれに気づいていたはずだ。
父とともにキャッチボールをした世代の一人としてはさびしくはあるけれども、それが成熟スポーツ社会というものだ。
来週にはケロッと忘れてるだろうことも含めて。
32:おさかなくわえた名無しさん
08/09/08 15:06:41 vsKCKazv
これのデータだろ。今年はもっと格差縮まるよ。
■週刊ダイヤモンド 2007.10.6号★1
【特集・最新給料全比較】2007年もサッカーは上昇、野球とゴルフは下落 週刊ダイヤモンド 2007.10.6号
今回はプロ野球選手に加え、Jリーガーやプロゴルファーも調査対象に加えた。
いずれも、2006年の年収は5年前に比べ上がっている。だが、2007年は明暗が分かれそうだ。
Jリーガーは人気上昇に伴って、今年の平均年収は約2667万円と昨年に比べて82万円増える見通しだ。
しかし、昨年3751万円だったプロ野球選手の平均年収は今年3553万円に下がる。
昨年の年収の上昇は、自由に希望するチームに移籍できるFA(フリーエージェント)制度を活用する選手が多く、
球団も有力選手を残すために、年俸アップをのんだためである。
ところが、「昨年の契約(2007年の年俸)では、球団側の経営が厳しいため、大幅減俸になった選手が多かった」(松原徹・日本プロ野球選手会事務局長)。
選手会長を務めるヤクルトの宮本慎也選手も危機感を募らせる。
「セ・リーグの球団は、一試合やれば何億円というおカネが入ってきた巨人戦に頼ってきた部分がある。
今は観客が減って、どこも大あわて。それで、どのチームもファンサービスに力を入れ始めた」。
33:おさかなくわえた名無しさん
08/09/08 16:19:49 jJPXpIij
なんか1人でひたすら野球ネガティブキャンペーンをやってるスレだなw
34:おさかなくわえた名無しさん
08/09/08 18:26:56 vsKCKazv
マイナー球技(仮)@2ch掲示板
URLリンク(schiphol.2ch.net)
最近できた板ですが、ほぼアンチやきう板になってます。
ご自由にお使い下さい。
35:おさかなくわえた名無しさん
08/09/09 00:00:51 CRde6W1v
【高校野球】高野連、愛知・豊田大谷の出場差し止め 練習後2年生が1年生の頬を平手で叩く、足を蹴るなどした為
スレリンク(mnewsplus板)
36:おさかなくわえた名無しさん
08/09/09 01:50:37 tsCsWvZq
プロ野球見てるなんて言ったら学校でイジメられるでしょ。
37:おさかなくわえた名無しさん
08/09/12 01:52:31 j9qEl0T7
定期的に>>33みたいな、何の根拠もなく自作自演扱いするバカ出てくるよな。
焼き豚ってそこまでして言論弾圧したいのか?
38:おさかなくわえた名無しさん
08/09/12 07:43:29 wtl3nUg8
なんかずーっと1人で頑張ってるスレという印象。
39:おさかなくわえた名無しさん
08/09/12 10:23:52 9+aCWclK
>>37
「野球嫌いな奴は少ないニダ!自演ニダ:<丶`∀´>」
って願望を述べてるだけだよw
40:おさかなくわえた名無しさん
08/09/12 10:32:37 sf6luC5c
ずっと頑張ってるニダ。
41:おさかなくわえた名無しさん
08/09/12 10:39:07 pp4ze235
>>32
けど野球って表に出ない金をたくさんもらってるんだろ?
42:おさかなくわえた名無しさん
08/09/13 03:54:25 1t+6o90P
野球豚
URLリンク(www.nicovideo.jp)
43:おさかなくわえた名無しさん
08/09/14 01:48:08 JUW3XUVE
日本プロ野球、ここが嫌い
URLリンク(sentaku.org)
44:おさかなくわえた名無しさん
08/09/18 00:48:15 2ehdHtrc
野球脳→野球NO!
45:おさかなくわえた名無しさん
08/09/18 08:27:58 UgslGUdx
>>42
何こいつ?可哀相な人?
46:おさかなくわえた名無しさん
08/09/18 18:29:41 oTRTDyhc
【MLB/テレビ】スカパー、今季でMLB中継を終了
スレリンク(mnewsplus板)
やっぱ契約者が少なかったのか。
実際メジャー人気なんてほとんど無いのにどのアンケートでも何故かイチローがいつも1位なんだよなw
47:おさかなくわえた名無しさん
08/09/19 18:05:55 Cq6CAzKr
【MLB】イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡
スレリンク(mnewsplus板)
イチローの8年連続200安打にも米メディアは大きな関心を示さなかった。
18日の全国紙「USAトゥデー」はチームごとの短信記事で7行、触れたのみ。
スポーツ専門局「ESPN」のサイトでも、AP通信の淡々とした記事を載せただけだった。
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
/ l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, -、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
48:おさかなくわえた名無しさん
08/09/20 09:41:16 NSB/zcb4
野球好きのおじさん達ってイチローは世界でも有名と思ってるのかな?
49:おさかなくわえた名無しさん
08/09/22 03:22:00 Z2FcY3Q2
サカヲタにフルボッコされた焼き糞をどう思う?176
スレリンク(kyozin板)
50:おさかなくわえた名無しさん
08/09/23 06:23:39 REdyeDYv
消防法違反?観客水増し偽装?
水増し偽装詐欺の決定的瞬間!!!(2008年9月19,20,21日)
野球マスゴミが必死になって、メークレジェンドと
煽りまくってる阪神×巨人3連戦
※ 東京ドーム野球開催時の最大観客数 (45,600人)
【19日・東京ドーム】◇20回戦・巨人10勝10敗 ◇観衆45,744
特に注目→【20日・東京ドーム】◇21回戦・巨人11勝10敗 ◇観衆46,776
特に注目→【21日・東京ドーム】◇22回戦・巨人12勝10敗 ◇観衆46,731
株式会社東京ドームに、2008年9月22日に電話で確認を取りましたが、
東京ドームの野球開催時の最大の観客収容数は、
45,600人と断言致しました。
なのにこの3日間の観客数はどうでしょうか???
◇観衆45,744 試合終了
◇観衆46,776 試合終了
◇観衆46,731 試合終了
注 最大観客数の45,600人を越えた場合、
消防法に引っ掛かります。(総務省で確認済み)
しかし、各都道府県で特例が出ている場合は違法ではないが、
まずあり得ないとのこと!
東京消防庁で、東京ドームの観客数について特例が出ているか問い合わせた結果、
そのような特例は出ていないと明言しています
51:おさかなくわえた名無しさん
08/09/23 06:35:59 raWxh9V6
>>50
消防法はよくわからんけど、座席の奥にものすごい数の立ち見がいた。
珍しく内野席の奥方面からカメラ撮ってる映像がテレビでも流されてた。
そんなに気になるなら通報してみたら?ってコピペか。
52:おさかなくわえた名無しさん
08/09/23 11:02:35 veAaynLf
>>47
だいたい記録なんて何の価値もないんじゃない?
基準もあいまいだし
マニアだけが語ってればいいことだと思う
それこそエロゲーキャラのスリーサイズがいくらとか、その程度のことだと思う
53:おさかなくわえた名無しさん
08/09/23 12:06:34 raWxh9V6
>>52
じゃあ、ボルトの世界新記録とか、北島康介の世界新記録とかも価値がないのか?
国民栄誉賞を獲った王貞治の756本とかも?
長くやってきて積み重ねた偉業というものはあるだろう。
それは別にスポーツに限らないよ。
ギネス世界記録なんかが話題になるのも、記録が文化のひとつであるから。
54:おさかなくわえた名無しさん
08/09/23 16:07:03 veAaynLf
>>53
でも野球のはあまりにもせせこましい記録が多くない?
55:おさかなくわえた名無しさん
08/09/23 18:49:45 REdyeDYv
やけうイラネ
嫌いなスポーツ
URLリンク(sentaku.org)
メジャーイラネ
NHKのメジャーリーグ中継は必要?
URLリンク(sentaku.org)
五輪からも追放
野球は五輪に必要か?
URLリンク(sentaku.org)
56:おさかなくわえた名無しさん
08/09/23 18:55:30 E8B5vtf6
スレ進行おっせええええw
57:おさかなくわえた名無しさん
08/09/23 18:57:58 REdyeDYv
>>56
のんびりやりましょうw
58:おさかなくわえた名無しさん
08/09/23 21:02:23 RnTaYR6t
ニートのオッサンアホーターは2ちゃんの過激派(笑)らしいw
サカヲタにフルボッコされた焼き糞をどう思う?176
スレリンク(kyozin板:554番)
554 名前:ナナシマさん[] 投稿日:2008/09/23(火) 20:09:13 ID:r9AmJIgh0
ID:JMLj0ZNcO
携帯だとID出せるのなw
前から言ってるだろ、ID出して撃ち合って見せろって
お前はいつも逃げ出してたけどなw
7時じゃちょっと早いから毎晩8時に反省会をしてやってもいいぞ
あとな、ここは数人の視スレ過激派専用スレだから伸びなくてもいいの
わかった?
59:おさかなくわえた名無しさん
08/09/25 12:51:41 V4k+LXfs
以下の件は、立ち見で千人ぐらいキャパより入れたのなら、それは違法行為の消防法違反です!!!
■消防法違反か?観客水増し偽装か??
ピロ野球の水増し偽装詐欺の決定的瞬間!!!(2008年9月19,20,21日)
野球マスゴミが必死になって、メークレジェンドと煽りまくってる阪神×巨人3連戦
※ 東京ドーム野球開催時の最大観客数 (45,600人)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
【19日・東京ドーム】◇20回戦・巨人10勝10敗 ◇観衆45,744 試合終了
【20日・東京ドーム】◇21回戦・巨人11勝10敗 ◇観衆46,776 試合終了
【21日・東京ドーム】◇22回戦・巨人12勝10敗 ◇観衆46,731 試合終了
株式会社東京ドームに、2008年9月22日に電話で確認を取りましたが、東京ドームの野球開催時の
最大の観客収容数は、45,600人と断言致しました。
なのにこの3日間の観客数はどうでしょうか???
どれも、数十年間続いてきたピロ野球界の水増し偽装詐欺そのものです!!!
◇観衆45,744 試合終了 ←水増し偽装詐欺!
◇観衆46,776 試合終了 ←水増し偽装詐欺!
◇観衆46,731 試合終了 ←水増し偽装詐欺!
昭和からずっと観客水増し偽装詐欺をしつづけて、天覧試合でも観客水増し偽装詐欺をして天皇家にドロを塗り、
やっと反省したと数年前に謝罪したかと思えば、またまた、2008年現在も水増し偽装詐欺のオンパレードの
日本ピロ野球界!!!
もう日本に犯罪ピロ野球界は要らない!!! ぶっ潰せ!!!
注 最大観客数の45,600人を越えた場合、消防法に引っ掛かります。(総務省で確認済み)
しかし、各都道府県で特例が出ている場合は違法ではないが、まずあり得ないとのこと!
東京消防庁で、東京ドームの観客数について特例が出ているか問い合わせた結果、そのような特例は出ていないと明言しています。
60:おさかなくわえた名無しさん
08/09/25 12:53:00 V4k+LXfs
本日、2008年9月25日 巨人の球団に問い合わせました!
私 「19,20,21日の観客数が45,600人を越えてますが、これは間違い無いですか?」
球団関係者 「それぞれ、45,600人を越えてる数字で間違いありません。だから立ち見で入れています。」
私 「これは消防法に引っ掛かるのではないですか?」
球団関係者 「東京ドームの消防法上のキャパは、5万人以上なんです。だから問題ありません。」
私 「でしたらお聞きしますが、今年に入って4万以上の発表の日に、1万以上の空席がありましたが、
これはどうなんですか?実数発表してるのですか?」
球団関係者 「実数発表というのがどういうことかわかりませんが、企業にさばいてる数もありますから・・・」
私 「では、実数発表ではなくて、券をさばいた数で、実際の観客数ではないということですね?」
球団関係者「ちゃんと入場した人の券を計算する日もありますが、そうでない日もあります。」
私「そのように計算の仕方に基準が無いということは、発表されてる観衆は、実数では無いということですね!」
球団関係者「そう言うことになります。巨人が発表している観衆は、実数ではありません!!!」
この後、株式会社東京ドームに問い合わせました!
私 「東京ドームの最大キャパ45,600人を超えた発表していますが、これはそれ以上入れても問題ないの
ですか?巨人球団関係者は、立ち見で入れてると言ってますが?」
東京ドーム関係者 「それは、延べ人数なんではないですか?45,600人を超えてはいけませんから!」
私 「いいえ、球団関係者が、延べではなくて立ち見で入れてると言ってます。消防法上、東京ドーム
の限度は5万以上だから、まったく問題無いと言ってました。」
東京ドーム 「それは違います!球団の方が勘違いしています。消防法上、45,600人を超えてはいけません!!!」
この実態を知っての感想! 巨人は、野球の試合を開催してはいけないのではないか???
消防法に違反してるのに、まったく罪の意識が無い!!! 観客の安全より、いかに多くの人数が
入っているかを見せたいだけ!脚色意識が丸出しだ。 消防法違反で捜査するべきだ!!!
61:おさかなくわえた名無しさん
08/09/27 22:54:18 bL5JjfFz
危険球を売り物すればいいんじゃないか。バッターは踏み込んで打てなくなる。
浅尾が危険球退場=プロ野球・中日
中日の浅尾拓也投手は27日の横浜21回戦(ナゴヤドーム)の9回、
相川の頭部への死球による危険球で退場処分を受けた。
自身今季3度目、両リーグ13度目。
引用元
URLリンク(www.jiji.com)
62:おさかなくわえた名無しさん
08/09/27 23:26:19 RycbGYLm
>>53
水泳や陸上以上
に野球の記録って曖昧だから…
球場によってホームランになる距離が違うて知ってる?
63:おさかなくわえた名無しさん
08/09/28 19:02:02 +WNfPuiD
勝ち投手だって1失点で負ける時もあれば、5失点でも勝ち投手とか打線の調子に
頼る部分が大。まさに曖昧だよな。
記録って言えば終盤戦の消化ゲームなんて打率下がるから試合出ないとかまさに
ファン無視の事あるよな。そんなひどい事するくらいなら優勝チーム決まった時点
でシーズン終了にしろって思うね。
64:おさかなくわえた名無しさん
08/09/28 20:44:04 EHX+BHsK
>>62
それって、球技スポーツの記録を全否定することにならない?
>>63
最下位チームではチーム成績より個人記録を楽しみにしてるファンもいるよ。
65:おさかなくわえた名無しさん
08/09/30 12:24:55 LYDsLcel
なんでこんなおもしろい番組見ないんだろうね。
*4.2% 21:00-22:24 TX__ ザ・決断スペシャル~八重山商工野球部物語~
66:おさかなくわえた名無しさん
08/09/30 14:20:26 QNB0s82E
>>65
テレビ東京なんて基本誰も観ないよ。
67:おさかなくわえた名無しさん
08/09/30 15:11:47 jm7JqWd8
【野球】日本が世界ランク1位 国際野球連盟が初めて発表
スレリンク(mnewsplus板)
68:おさかなくわえた名無しさん
08/09/30 19:26:53 l7U0P+0w
>>64
なんで?
69:おさかなくわえた名無しさん
08/10/01 00:17:47 7NGbQOXl
>>67
誇りだね。このニュースはCNNでも流されたんだろうな。
70:おさかなくわえた名無しさん
08/10/01 08:38:17 Dj1vhefv
【野球】巨人・ラミレスの場外ホームラン弾をゲットしたのは松坂大輔の横浜高時代の野球部の後輩だった
スレリンク(mnewsplus板)
ラミレスが放った場外弾は、横浜市在住の会社員・鈴木亮太さん(26)がゲットした。
球場の外を歩いていたところ、打球が「木に当たって落ちてきた」という。
高校時代は名門・横浜高で野球部に所属。
松坂(レッドソックス)の2学年下で、ブルペン捕手として投球を受けたこともあった。
「ホームランボールは7月に生まれた娘にプレゼントします」と笑顔だった。
71:おさかなくわえた名無しさん
08/10/01 20:43:17 9X9TcqB0
>>68
何が「なんで?」なん?
72:おさかなくわえた名無しさん
08/10/02 10:20:10 J8CicTqG
>>71
コートやグラウンドのサイズが違うスポーツはパッと見思い付かない。
73:おさかなくわえた名無しさん
08/10/03 02:29:57 EKCOjlGr
>>67
オリンピックから除外されるような奇形競技が世界ランクって( ゚w゚)プププ・・・
74:おさかなくわえた名無しさん
08/10/03 02:49:30 tArDzW6w
>>73
もうオリンピックなんて終わったんだよっ!!おまえはこれから4年もそれを
言い続けるつもりかよ。
75:おさかなくわえた名無しさん
08/10/03 13:04:13 b6tuCWzJ
阪神ファンの熱狂ぶりが怖いわ。負けたら異常に怒るし。
それに何故あんなに他球団ファンに対して敵意が強いのか。
自分は関西住まいで身近に阪神ファンが多いから、プロ野球が嫌いと言えない。
言ったらすごく睨んでくる。
76:パピー
08/10/03 19:48:18 L4bWXW1q
>>75
あいつらは馬鹿だからな
77:おさかなくわえた名無しさん
08/10/04 07:51:55 4Uj4EE4M
>>72
>>62は記録についての話。
対戦競技の記録ってのは、対戦相手の強弱によって大きく左右されるじゃん。
それって球場の広さより大きく影響するよ。
>>73
あまり「五輪から除外だから」ってのは言わない方がいいと思うよ。
アメリカ人の目の前で「アメフトは五輪種目にもならないマイナー競技ですね」なんて言ったら、
「ハア?」って苦笑されるし、イギリスでのクリケットもまた同じ。
78:おさかなくわえた名無しさん
08/10/04 17:07:10 QbE9xG9m
やる夫で学ぶ視スレ
スレリンク(npb板)
79:おさかなくわえた名無しさん
08/10/05 06:25:54 Nn4qmSpS
【焼き糞フルボッコスレ一覧】
【野球】日本が世界ランク1位 国際野球連盟が初めて発表★4
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球/ゲンダイ】日テレが巨人のリーグ1位を手放しで喜べないってホント?
スレリンク(mnewsplus板)
もはや視聴率が取れない野球中継 テレビ局は野球中継を嫌がっている
スレリンク(news板)
【野球】「巨人の大逆転V」地上波中継なし?
スレリンク(mnewsplus板)l50
【テレビ】プロ野球読売戦、9月の平均視聴率は10.2%
スレリンク(mnewsplus板)l50
80:おさかなくわえた名無しさん
08/10/05 06:32:55 T28KgjxC
スポーツ観戦したこともない馬鹿って
こんなにいたんだな…
81:おさかなくわえた名無しさん
08/10/06 01:22:40 ATZWP1gs
> あまり「五輪から除外だから」ってのは言わない方がいいと思うよ。
> アメリカ人の目の前で「アメフトは五輪種目にもならないマイナー競技ですね」なんて言ったら、
> 「ハア?」って苦笑されるし、イギリスでのクリケットもまた同じ。
協会が五輪競技化を望んでいるにも拘らず五輪から外されるのと
初めから五輪競技化を目指していないスポーツを比べるのは全く違う
82:おさかなくわえた名無しさん
08/10/06 01:59:45 7UztjQhV
つーか、五輪がなんだっての?マジで。
4年に1度しかやってないようなイベント、後の3年は忘れてんだろ?
次にどこでやるかとか、知ってんのかよ。
どのみち野球に限らず今のスターといえるアスリートは、4年後には
ほとんど引退したり衰えてるだろうな。
北島康介しかり、谷亮子しかり、野口みずきしかり・・・。
おそらく2012年は今年以上に悲惨な結果になるよ。
大体、日本人は五輪信仰の度が過ぎてる。金まみれの五輪には俺は
何の魅力も感じないね。
そんなことより、今は空前の優勝争いに連日息苦しくて大変だ。
楽しいけどな。
83:おさかなくわえた名無しさん
08/10/06 02:06:33 n3PZmMWh
優勝争いっていっつも年末は年俸闘争が話題になる野球の事じゃないよね?
84:おさかなくわえた名無しさん
08/10/06 02:23:00 7UztjQhV
>>83
世間のことに疎いんだな。
今、阪神と巨人があと5試合程を残して32年ぶりの優勝争いしてんだが。
85:おさかなくわえた名無しさん
08/10/06 13:48:38 n3PZmMWh
>金まみれの五輪には俺は何の魅力も感じないね。
と言ってる一方で野球は好きってw。裏金もらって入団してるって噂は1人や2人
じゃないだろ。日本で一番金で揉めてる野球は好きで五輪批判ってまさに野球
オヤジだな。
86:おさかなくわえた名無しさん
08/10/06 15:53:12 cLvJLFpD
>>85
プロ野球も確かに金まみれだが、あくまで興行を謳ってるわけで。
客商売なんだから金かけたり、大きな金が動いているのは当たり前。
そんなのプロ野球のファンなら当然把握した上で楽しんでいる。
誰一人、プロ野球がクリーンな世界だなんて思ってねーし。
逆にオリンピックはあくまで「人類最高のスポーツの祭典」ってことを全面に
打ち出してさも美しい理念のもとに行われてるようにしてるよなぁ?
実際、ロス五輪以降どれだけの利権が動いているか、批判されまくってる
だろう。
石原都知事があれだけ必死で東京五輪招致に力入れてるか、ちょっとは
無い頭で考えてみ?
おまえらアンチがキレイゴトだらけの五輪を持ち上げてる意味がわからんって
言ってんだよ。
削除された?だから何?って感じだっての。
87:おさかなくわえた名無しさん
08/10/06 18:22:07 ot9xJqaU
サカヲタにフルボッコされたやけう豚をどう思う?179
スレリンク(kyozin板)
88:おさかなくわえた名無しさん
08/10/06 18:22:49 f9YmWP7b
バカのひとつ覚えしか出来ないアホアンチはほっとけ。
89:おさかなくわえた名無しさん
08/10/06 19:25:43 ATZWP1gs
だから何っ?て言う割にはなんでそんなに必死なの?
鼻で笑ってスルーしとけばいいのに
90:おさかなくわえた名無しさん
08/10/06 20:32:14 TLP+XRzR
金まみれの五輪にはなんの魅力も感じない、金まみれの野球には魅力を感じる。
金が魅力を決定していない?
負け惜しみ?
91:おさかなくわえた名無しさん
08/10/06 22:10:28 4PxZsIt9
>>82
五輪のどの辺りが金に汚いのか具体的に言ってみろよ
そしてNPBがいかに金に綺麗な団体なのか言え
92:おさかなくわえた名無しさん
08/10/06 22:22:20 n3PZmMWh
>>86
けど五輪に出てる選手の多くは岩瀬の1/100の年収とかで頑張ってる人ばっかだろ。
野球選手より稼いでるのはごく一部。圧倒的に多くの人は名誉のために出てるだろ。
実際野球選手も金でなく名誉のために出てるんじゃないのか?それとも五輪出たら
1億とかギャラでたのか?
93:おさかなくわえた名無しさん
08/10/06 22:31:24 VleI3RPG
>>91
>プロ野球も確かに金まみれだが、あくまで興行を謳ってるわけで。
>客商売なんだから金かけたり、大きな金が動いているのは当たり前。
>そんなのプロ野球のファンなら当然把握した上で楽しんでいる。
>誰一人、プロ野球がクリーンな世界だなんて思ってねーし。
どこに「金に綺麗な団体」と書いてあるの?
オリンピックが商業主義で腐敗してるなんて言い尽くされてるから
自分でググるといいですよ。いくらでもヒットしますしね。
94:おさかなくわえた名無しさん
08/10/06 23:06:06 TLP+XRzR
極論を言うとスポーツに国家の威信をかけちゃいけないってことになるな。
95:おさかなくわえた名無しさん
08/10/06 23:14:15 pDp4Raw1
>>81
五輪崇拝の日本の一部のお偉方が望んでるだけでしょ。中継やればドル箱だしね。
メジャーなんか最初からそっぽ向いてるし、一体どの協会が五輪競技化を望んでるというのやら・・・。
俺だってシーズンに影響が出るから、五輪は迷惑だと思ってるし。
>>92
>>86は選手のこと言ってるんじゃなくて、経営に当たってる人間どもの利権のことかと。
96:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 07:31:27 pPsUXIq4
IOCを貶すことでNPBが相対的に良い団体に見えているようだけどどっちも金に汚いし
退廃的な意味ではいい勝負してるよ
97:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 07:59:33 ZO2wAM6J
米球団直行は退団後、2~3年間日本球界入りできず 日本プロ野球組織が方針
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
囲いで飼われるだけのブタに憧れる奴はいない、ってこと
98:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 14:38:52 4nf87pK+
今シーズンのセ・リーグは、明らかに
八 百 長
です。
99:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 16:24:39 WS85cNzj
中韓、互いに嫌いあう
スレリンク(newsplus板)
「中国、韓国の自我礼賛に閉口」
「韓国、中国のマナーの悪さにうんざり」
韓国と中国がそれぞれ「反中」「嫌韓」を掲げ、ネット上で大激突している。
「中韓は反日で共闘している」と思われるかもしれないが、北京五輪をきっかけに、両国の歴
史やアイデンティティーが複雑に絡む問題が噴出。双方退くに退けない紛争に発展しているのだ。
■敵の敵は味方?
韓国メディアが「反中嫌韓」を深刻な問題として取り上げ出したのは北京五輪の野球日韓戦がきっかけ。
準決勝などで中国人観客は「加油!」(頑張れ)と日本に熱い声援を送り、中国のウェブサイトには
韓国人を蔑視する「棒子」という言葉を使って「日本、勝て」「高麗棒子をやってしまえ」などの書き込みが相次いだ。
他の競技でも中国人観客が韓国の対戦相手を応援したり、韓国にブーイングを送る現象は見られた。
だが、反日感情を共にする間柄から当然韓国を応援してくれるだろうと思っていた野球の対日本戦でも
中国に裏切られたことで、韓国人は「そんなに中国は韓国を嫌っているのか」と大きなショックを受けた。
(夕刊フジ)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
100:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 16:50:14 /WHfVyyI
2001~2008年巨人戦G帯視聴率分布表 (2008/09/21 終了版)
--.-~--.- 01 02 03 04 05 06 07 08
29.0~29.9 -- *1 -- -- -- -- -- -- | 29%
28.0~28.9 -- -- -- -- -- -- -- -- | 28%
27.0~27.9 -- -- -- -- -- -- -- -- | 27%
26.0~26.9 *1 *1 -- -- -- -- -- -- | 26%
25.0~25.9 -- *1 -- -- -- -- -- -- | 25%
24.0~24.9 -- -- -- -- -- -- -- -- | 24%
23.0~23.9 -- -- -- -- -- -- -- -- | 23%
22.0~22.9 *2 *1 -- *1 -- -- -- -- | 22%
21.0~21.9 *5 *1 -- -- -- -- -- -- | 21%
20.0~20.9 -- *2 *2 *2 -- -- -- -- | 20%
19.0~19.9 *7 *6 11 *1 -- -- -- -- | 19%
18.0~18.9 *6 13 *5 *1 -- -- -- -- | 18%
17.0~17.9 11 20 10 *6 *1 -- -- -- | 17%
16.0~16.9 17 21 13 11 *2 *1 -- -- | 16%
15.0~15.9 18 23 14 *9 *3 *4 -- -- | 15%
14.0~14.9 16 19 14 10 *8 *2 *1 -- | 14%
13.0~13.9 21 13 17 *9 13 *9 *1 *4 | 13%
12.0~12.9 16 *7 16 16 14 *6 *8 *3 | 12%
11.0~11.9 12 *4 13 17 *9 11 *7 *6 | 11%
10.0~10.9 *6 *1 *7 12 13 10 19 14 | 10%
*9.0~*9.9 *1 -- *5 10 12 *7 15 11 | *9%
*8.0~*8.9 *1 -- *1 11 16 14 *9 *8 | *8%
*7.0~*7.9 -- -- *3 *6 17 20 *7 10 | *7%
*6.0~*6.9 -- -- *1 *5 11 *9 *6 *4 | *6%
*5.0~*5.9 -- -- -- *5 *8 11 *1 -- | *5%
*4.0~*4.9 -- -- -- *1 *2 *2 -- -- | *4%
中継数 140.134.132.133.129.106. 74 60
101:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 22:52:13 be0UUKfR
>>97
いっそメジャーの選手は国籍に関わらず全員退団後3年は日本のプロ球団に入れない
ってルールにしろよ。その方が単純明快だろ。
102:おさかなくわえた名無しさん
08/10/07 23:02:44 hMfmwsMc
>>96
それはこちらは「五輪削除w」なんてはしゃいでいる五輪崇拝者にだけ言ってくれればいいよ。
103:おさかなくわえた名無しさん
08/10/08 03:45:36 UUDhoP4L
あれって五輪崇拝じゃなくて五輪に必死になってるNPB?を馬鹿にしてるんじゃないのか?
104:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 07:43:56 oo/K9KKe
野球て監督の支持のとおり動いてるだけでしょ?
そこに選手の可能性を伸ばす余地ってあんの?
やらされるままに動いて、面白いか?
105:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 07:44:51 zTne9pQa
>>104
とりあえずイメージだけで語るのはやめてね。
106:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 07:47:40 oo/K9KKe
やってみて思ったんだよね~
結局いい投手がいればどうにでもなっちゃうし、
体動かした感じしないし、やりがいのなさは異常
107:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 07:53:18 zTne9pQa
>>106
あのさー、草野球だったら監督もいないなんてざらなのよ。
子供の頃だって広場で遊ぶのに監督がいると思うか?
まあ、話が合いそうにないからどーでもいいや。
108:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 07:57:00 oo/K9KKe
野球大嫌い!ってことは気があうんじゃないかなあ~?
スポーツなのに、あのやらされてる感!ありえん
109:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 08:01:10 zTne9pQa
>>108
ハァ?野球嫌いじゃないので勘違いしないでくれ。
ありえないならありえないでいいから、自由に動けるジョギングなり
なんなりを愛してりゃいいじゃん。
110:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 08:03:00 oo/K9KKe
今まで、野球のシェアによっていどれだけアスリートの才能が
無駄になってきてるんだろう?って思ってしまったよ
もっと他スポーツの裾が広がっていたら、
才能の眠らない、素晴らしいスポーツ選手がうまれていたに違いないのに!
111:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 08:04:02 oo/K9KKe
ここは野球大嫌いな人が書き込むスレだよ\(^O^)/
112:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 08:06:59 oo/K9KKe
ちなみに草野球はそれほど嫌いじゃーないよ
退屈だけど、好きでやってんだから勝手にすりゃいい
プロ野球大嫌い\(^O^)/\(^O^)/
113:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 08:07:22 zTne9pQa
>>111
アホな意見があったら突っ込まれるまで。
突っ込まれたくなかったら、自分のブログにでも書いとけ。
114:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 08:11:47 oo/K9KKe
プロ野球大嫌いスレで、草野球や子供の公園野球の
話をしてる方がとんちんかんだと思うな?
115:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 08:15:28 zTne9pQa
>>114
じゃあ最初から「プロ野球って」って書けよドアホ。
おまえが「やってみて思った」と書いてるのはプロ野球か?
矛盾しまくりだろ。
いずれにしても監督だけで動いてるわけでもないし
選手の判断に任されてるシーンなどいくらでもある。
投手がいくら良くても勝てない試合もな。
116:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 08:20:14 oo/K9KKe
監督だけで動いてるし、投手が全てだよ?
プロ野球さえなければ、もっと有望な人材が
他に流れてた事実もかわらない。プロ野球が嫌いだよ!
117:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 08:28:56 oo/K9KKe
野球好きな人て粘着質だよね?(^O^)
118:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 08:31:45 x+w8BSwu
>>117
何ずっと一人でブツブツ言ってんの?
119:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 09:01:15 Nvyi31U/
MLBはたまに見るけどプロ野球なんか絶対見ない
120:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 11:21:25 SD17wP+H
世紀の「ドーム決戦」視聴率は15・8%
URLリンク(www.sanspo.com)
日本テレビ系で8日に放送されたプロ野球セ・リーグの首位決定戦、
巨人対阪神戦の関東地区の平均視聴率が15・8%(ビデオリサーチ調べ)
だったことが9日、わかった。関西地区は21・5%(同)だった。
121:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 22:24:42 pShgXg/d
やっぱり野球は関西人のものだよね。
122:おさかなくわえた名無しさん
08/10/09 22:56:42 Lb8yW9F2
野球が監督の指示だけで動いてると思ってる奴は、
会社も社長1人だけで動いてると思ってるんだろうね、きっと。
・・・というよりは、自分自身が会社で上司の指示以外に動かないから、
そういう風に「野球=監督の指示だけで動く」って発想に至るんだろうなあ。
123:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 00:39:35 4sjrYW5e
みんなこれ応募したか?www
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, -、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
124:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 02:42:00 8d9F/ty0
皆さん抗議の書き込みを
巨人優勝のニュース速報流したTV局って何なの?
スレリンク(npb板)l50
125:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 05:36:32 fGhrSIdS
誰も巨人の話題しないねw
126:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 06:49:18 8d9F/ty0
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
スレリンク(kyozin板)
127:おさかなくわえた名無しさん
08/10/11 22:55:15 NeeM6fRO
納得のいかない指示出されてマウンドで泣いてた巨人の選手いるよな。高校野球なんて
モロ監督の言いなり、伝説の松井の敬遠攻めってのがあったよな。野球が一番
監督の指示が細かいだろ。1球1球細切れのプレーができるメリットだなw
128:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 10:09:25 5RmBUSOx
敬遠のように実力者との勝負を避けるのは団体スポーツの基本。
野球は勝負を避けているのが分かり易い。ただそれだけのこと。
敬遠を馬鹿にするのなら、サッカー日本代表もロナウジーニョが立ちはだかった時に
他へパスを回さずにドリブルだけの真っ向勝負で抜いてみろってのw
129:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 10:14:32 40l/h5fK
またサッカーを出しての野球擁護か
この流れ飽きたよ
130:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 10:22:21 5RmBUSOx
>>129
分かり易くするためにサッカーを出したが、
君らが理解さえするなら、>>128のサッカーの部分をラグビーに置き換えてくれてOK。
それにしても、何故サッカーを出したらこうも煙たがるのか、実に不自然だ。
サッカーファンでないなら、サッカー出しても構わんだろうに。
131:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 10:36:38 40l/h5fK
数ある選択肢の中でなぜ常にサッカーが第一に出てくるのか素朴に疑問
132:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 10:40:55 5RmBUSOx
そりゃラグビーよりサッカーの方が普段テレビでよく見かける話題だからねえ。
第一印象としてサッカーを思い出すものに対して、何故わざわざ他のスポーツを持ち出さねばならないのかと。
「サッカー持ち出し禁止」なら、その旨きちんとした理由を明記の上でスレ進行ヨロシク。
133:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 10:57:02 BxygnGld
>>131
日本じゃ野球に次ぐ人気なのがサッカーだからだろ
日本のスポーツを語ったら野球とサッカーで99%は占められるだろ
突っ込むとロナウジーニョはアタッカーだから、ロナウジーニョを抜くことに大した意味はないと思われる
4番相当ならブッフバルトでいいでしょ
134:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 11:10:32 5umZiInB
たまに名言集や格言集の本を読むんだけど
昔の哲学者や文学者の言葉は平気なんだけど
近代~現代の野球選手やサッカー選手の言葉が出てくると
何故か嫌なんだよ
135:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 11:18:09 40l/h5fK
サッカーを持ち出す根拠がまさか競技その物の性質よりも「人気があるから」
最高にクールな答えだ
136:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 11:25:22 40l/h5fK
263 おさかなくわえた名無しさん sage 2008/10/12(日) 10:37:08 ID:5RmBUSOx
世界への帰属意識、芸術とか持ち出さないと、
普通にサッカーのファンを続けるのは無理なのかも。
ネットでもリアルでも、サッカーが好きだという連中にサッカーの何が面白いのか聞いてみても、
連中の答えはとてもあやふやで、結局何が面白いのかサッパリ分からない。
265 おさかなくわえた名無しさん sage 2008/10/12(日) 11:01:18 ID:5RmBUSOx
面白さがない代わりに、ルールが単純でお手軽、且つ大して危険ではないということで
学校の授業でよく導入されるわけで、その結果、異常な繁殖力と普及力を持ってるわけで。
だから常にある程度の競技者、そしてファンは維持できるんだが、
だからと言って視聴率稼ぎのコンテンツにはなり得ない。
何故なら面白い要素が少ないために飽き易い。コアなファンを熟成するのが極めて困難。
5回程度試合をフルで見れば、もう充分。後はダイジェストでOKという人が多いのでは?
つまり、サッカーは視聴率稼ぎのコンテンツとしては、消耗品だということだね。
なんだただサッカーが嫌いなんじゃん
それならそうと言ってくれよ納得したから
137:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 12:16:27 vkEe62ys
>>135
じゃあものすごくマイナーな競技の用語や選手を例に持ち出して、
理解出来るのかね?
大体、>>128の例には「サッカー嫌い」の要素など何も無いのだが。
例えID:5RmBUSOxがサッカーを嫌ってようが、全然別の話だろう。
138:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 13:36:40 s/S3p/tQ
むしろ敬遠という正規の戦法に対して、卑怯者だの勝負しろだの批判する野球ファンのほうが理解出来ん。
柔道なんか怪我した足にローキックをかましても誰も批判しないぞ。
139:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 14:00:13 40l/h5fK
>>137
頭悪い奴に限って極端な例を出す典型だな
140:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 14:04:40 vkEe62ys
>>139
極端?俺は何の例も出していないのだが。
おまえ毎回サッカー出されたら脊髄反射で反応する腐れバカだろ
141:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 14:51:07 5RmBUSOx
>>136
サッカーが嫌いというよりは、何が面白いのかサッパリ分からないだけ。
テレビでよく見かけるんだから、折角だから何が面白いのか追求してみてたのよ。
それは別のスレで話をしていることであって、このスレではサッカーの話を拡張させるのはご法度なんでしょ?
そもそもサッカーが面白くなれないことを>>136で書いてるのに、「嫌いなんじゃん」で勝手に納得されても
最高にクールな理解だとしか思えないけどね。(笑)
142:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 15:08:27 40l/h5fK
> それは別のスレで話をしていることであって、このスレではサッカーの話を拡張させるのはご法度なんでしょ?
御法度なんて言ってないよ
直ぐにサッカーの話題が出てくる理由を聞いて納得しただけ
俺がサッカー信者であろうとなかろうとID:5RmBUSOxがサッカーを持ち出すことで
野球を語れるなら自分の好きなように持論を展開すればいいと思う
143:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 15:17:43 5RmBUSOx
「ご法度でない」という割には、サッカーの例が出ただけで脊髄反射。
「テレビでよく見かける話題だから」と説明しても納得しない代わりに、
わざわざ他スレで「サッカーが面白くなれない」ことを持ち出して、
勝手に「サッカーが嫌いなだけじゃん」と結論付け、
それでサッカーの例が出ることを納得する。
正に意味不明。
納得するなら、「テレビでよく見かける話題だから」と言った>>132のタイミングでなきゃおかしいよね。
144:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 15:35:34 vkEe62ys
>>142破綻しまくりでワロタ
145:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 16:44:12 40l/h5fK
本当に「サッカーが人気があって野球と比較しやすいから」というのなら改めてそういう風に受け止ってあげる
ついつい他スレでサッカーのことを長文でつまらない様な事書いてたから
野球批判スレでID:5RmBUSOxがサッカーを持ち出すのは嫌いだからなんだと思ったんだよね
重ねて言うけど俺個人が飽きたってだけで別にこのスレでサッカーを比較対象として出すのは自由だよ
146:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 17:30:35 5RmBUSOx
>>145
また勝手にこちらの言ってることを履き違えてるね。
×「サッカーが人気があって野球と比較しやすいから」
○「(サッカーが)テレビでよく見かける話題だから」
別に言い訳しなくても、どう受け取ってくれてもいいよ。
ただこのスレでサッカーの話題が出てくることに対して、
「サッカーの話題が多いから」よりも「サッカーが嫌いな人間が多いから」の方が
君としてはしっくりするんだということは分かった。
要するにそれが君の潜在意識の中に潜んでいる真実だというわけだ。
147:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 20:56:10 4CUnVpby
おいおいそもそも敬遠は、監督の言いなりの話題だろ。それを話を脱線させてサッカーの
話題を出すID:5RmBUSOxに「巧」ですw
148:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 21:18:43 5RmBUSOx
>>147
サッカーでは「ブッフバルトにボールが回らないように注意しろ」とかの監督の指示は全く無しか?それは有り得ないわな。
指示があれば選手はそれに従ってブッフバルトにボールが回らないように、野球の敬遠みたく逃げまくるだろ。
それだって監督の言いなり。
形態に違いはあるにしろ、実力者との勝負を避けるのは団体スポーツの基本に変わりない。
そこら辺の考え方は、野球もサッカーも何も変わらんよ。君らが野球を特別視し過ぎなだけ。
149:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 21:21:54 s/S3p/tQ
野球じゃ敬遠したら責められるじゃん。
一部ファンからだけかもしれんがな。
150:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 21:23:11 WV2skOzi
つーか監督の言いなりの何がいかんのかがわからんな。
監督がどれだけ比重大きいかマスコミの扱い見てもわかんだろ?
野球にしてもバレーにしてもサッカーにしてもその他諸々。
そんなに監督が介入するのが嫌いならゲートボールでも見とけ。
151:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 21:48:22 5RmBUSOx
敬遠を批難する光景は確かにある。
しかしそれこそ、サッカーのブーイングと何ら変わらん。
それどころかサッカーのブーイングには、
「一体選手達は、何が悪くてブーイングを受けているのか」と、
意味が分からないようなものもある。
152:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 23:26:33 4CUnVpby
>>151
あんたほんとにサッカーネタ好きなんだな。サッカーって文字抜きに書き込みできない
んじゃないか。実はサッカーの方が好きだったりしてw
153:おさかなくわえた名無しさん
08/10/12 23:50:11 5RmBUSOx
>>152
それならこのスレに入り浸り、野球ネタが大好きな君達はどうなんだね?(笑)
そもそも俺は、サッカーが面白くないとは言ってるが、
別に好きとも嫌いとも一言も言っていないがね。
まあ俺がサッカーが好きだろうが嫌いだろうが、君達には何も関係はあるまい。
154:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 01:06:20 nkJtE4tp
>>153
午前中からこんな時間まで監視してるあんたに関心いや感心するよ。じゃこの後も
引き続き頼むね!!
155:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 07:03:33 lcZWMd7g
野球なんかイラナイ
スレリンク(kyozin板)
156:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 07:04:38 lcZWMd7g
野球中継なんぞこの世から無くなってしまえ!!
スレリンク(kyozin板)
157:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 09:10:17 VWzQEGsl
うわーキモいわ~
158:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 09:20:57 AhrFR0El
サッカーに取りつかれてるんだ・・・可哀想に
159:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 19:49:41 nkJtE4tp
>5RmBUSOx
田澤いじめの3年ルールはサッカーに例えると何?
160:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 20:28:39 AhrFR0El
下らないちょっとした挑発もスルー出来ないとは痛い奴だな
>5RmBUSOx
161:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 21:02:43 BeOYyEpe
>>154,>>157-160
>下らないちょっとした挑発もスルー出来ないとは痛い奴だな
君らのレスが挑発的なものであり、しかも下らないことが自分らで理解できてるなら、
少しは考える脳みそもありそうだね。(笑)
俺は別にサッカーのことばかり考えてるわけじゃないのにな。
これじゃ「またサッカーを出して・・・」と飽き飽きしていた>>129が気の毒だわ。(苦笑)
まあ住人の君らがサッカーの話をしたいんだから、仕方ないか。
162:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 21:18:59 YkHOQ+PP
BeOYyEpe
5RmBUSOx
毎日常駐してて楽しいですか?
163:おさかなくわえた名無しさん
08/10/13 22:07:50 BeOYyEpe
面白いよ。
君達が俺のことをスルーできないのを眺めるのは。
164:おさかなくわえた名無しさん
08/10/14 19:58:06 zMTdpLk5
「野球はクソ」この書き込みに俺は怒った!許せん!
スレリンク(sposaloon板)
165:おさかなくわえた名無しさん
08/10/14 20:32:18 zMTdpLk5
ま さ に 薬 球 www
【MLB】「あの」カンセコ氏、不法薬物密輸の疑いで税関に拘束 車の中からステロイド
スレリンク(mnewsplus板)
166:おさかなくわえた名無しさん
08/10/14 23:07:00 LoTZ2Frc
↑わざわざ他所のスレなんか貼ってこなくていいんじゃね?
悪口言いたきゃ、そのスレでやればいいんだし。
てか、暇人だなあ。
167:おさかなくわえた名無しさん
08/10/15 14:42:49 FcZr0Fk5
さすが品のない奴が多いスポーツだな。
日本ハムが「デーブ無視」の秘策を掲げた。
17日開幕のクライマックスシリーズ(CS)第2ステージ(S)で西武と激突するチームは14日、
大一番へ向けて千葉・鎌ケ谷で練習を再開した。レギュラーシーズン中から西武大久保打撃コーチに
“口撃”されてきたが、前日13日の同コーチとボカチカの内紛を受けてあらためて警戒。
挑発に乗らず、平常心で戦うことを決めた。
大久保コーチとボカチカが激しい口論からあわや殴り合いまでいった騒動から一夜明け、日本ハムの
戦略の1つが固まった。今季は元気いっぱいの同コーチから再三、ヤジを飛ばされてきた。ベンチに
入っている関係者によると「デーブさんから、かなり汚い言葉もある」という。8月25日の対戦では
2死球を与え、乱闘寸前になったが、その先頭に立った同コーチ。日本ハムは、これをきっかけに
決勝点を奪われ逆転負けした。
一触即発ムードに発展したのは、日本ハム中嶋兼任バッテリーコーチが同コーチのヤジに応戦したのが
きっかけだった。そんな、前回の反省から導き出した対策が「完全無視」。福良ヘッドコーチは
「うちは大人やから」と含み笑い。
梨田監督も穏やかな表情で「ピリピリするっていうことは、逆に余裕があるってことじゃないのかな」と
相手を持ち上げた。初戦を任されるグリンはチームで一番、血気盛んだが「(大久保コーチは)感情が
表に出る人。勝って泣いたりしているしね。挑発には乗らないよ」。仮に同コーチに舌戦で揺さぶられても
軽く受け流し、白星スタートを奪いにいく。
URLリンク(www.nikkansports.com)
168:おさかなくわえた名無しさん
08/10/15 16:41:45 Ctxp9iZf
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:[] 投稿日:2008/10/15(水) 11:34:30 ID:ytEZapfl
衝撃!!! 巨人 = 創価 = カルト
日本テレビに、以下の内容をTELで問うてみた!
やはり、野球中継の視聴率低迷はそうとう負担がかかっていると認めた!!!
やはり、野球中継の視聴率低迷はそうとう負担がかかっていると認めた!!!
やはり、野球中継の視聴率低迷はそうとう負担がかかっていると認めた!!!
※ 2008.10.03(金)
「背に腹はかえられない!? 日本テレビが創価学会からCM解禁!? ついにCMで宗教戦争勃発か?」
テレビ局も、いよいよ厳しくなってきた。2011年の本格的なデジタル放送化に向けてカネも使う。
しかし、広告費は年々減り続けている。とにかく、スポットCMの激減は大変らしい。
しかも、景気は後退し続けるから、企業の宣伝費にも響いてくる。
あの”世界の電通”も経費節約で大変らしい。
「いや、それにしても日本テレビは大胆にいきましたね」。
ある放送関係者は驚きを隠せない表情で呟いた。
日本テレビが10月から放送に踏み切った「創価学会」のCMである。
「まさか、巨人×阪神戦の放送内に流すなんて思ってもみませんでしたよ」。
ゴールデンタイムのド真ん中に直球で「創価学会」はCMを送り込んできた。
業界ジャーナリスト・渡邉裕二
URLリンク(022.holidayblog.jp)
169:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 07:48:16 jlbbO3zT
>>167
これは釣りか?
品の無い奴の"口撃"なんて、それこそサッカーの十八番じゃないか。
170:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 22:20:58 DFVB5EMW
>>169
だからデブは全然問題無いってのか?
171:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 22:57:39 VHpgO5Ep
プロ野球大嫌いなわりには、どうでもいいことを気にしすぎだろ。
172:おさかなくわえた名無しさん
08/10/18 05:33:44 7bg3vCqJ
やきう(゚⊿゚)イラネ
173:おさかなくわえた名無しさん
08/10/18 07:06:28 u2Q3zveP
なんか昔ナインティナインが往年の名選手といわれた人に会ったとき、彼らサッカー派で
野球には興味ないから大した反応しなかったら相手怒ったらしいね。俺を誰だと思ってるって。
野球には全ての人に通用する価値があると勘違いしてるのね。
まぁ、芸能人とかもそうなんだろうけど。
174:おさかなくわえた名無しさん
08/10/18 17:23:21 +F+O5QkT
野球は日本で一番人気があって当然名選手は全国で有名に決まってる
最悪でもテレビの仕事する奴は野球で活躍した選手は知っておくべき
知らない奴が悪い
175:おさかなくわえた名無しさん
08/10/18 21:21:58 5jFQnzcl
パで21勝した投手、東京で聞いてどれぐらい答えれるだろうね?
176:おさかなくわえた名無しさん
08/10/18 21:44:16 SduuelxH
>>170
問題無いなんて言わんよ。
ただ、>>167程度の"口撃"に嫌悪感を示すってことは、
2006年のサッカーW杯決勝での「人種差別発言→頭突き乱闘」を否が応でも思い出して、
さぞかし虫唾の走る思いだったろうなあ・・・、と思ったまでさ。
>>173
バラエティ番組でのリアクションなんて、視聴率稼ぎのために捏造されたものなんだから、
それを見て素の気性だと勘違いしてはいけません。
>>174
そして君も、>>173の釣りに悪乗りしないことw
177:おさかなくわえた名無しさん
08/10/18 22:59:25 /Sx1pj+a
>>174
知ってる必要はあるだろうさ。ある程度は。
でも、チヤホヤしたり尊敬する必要は無かろうって事。
実績は実績。事実なんだから、知識としては知っておくべき。
でもそれに全く興味ない人もいるんだよ、ってことを認識して欲しいんだけど。
178:おさかなくわえた名無しさん
08/10/19 09:43:52 qoGiHS1P
>>177
そういう苦情は>>173のような演出をさせたテレビ局に言うように。
179:おさかなくわえた名無しさん
08/10/19 10:33:13 c1iHpGlt
>>177
釣られなくていいよ。>>174は明らかに釣りだから。
俺もかなり野球ファンだけど、別に常識だとか思わないから。
チヤホヤしたり尊敬する必要もないし。
全く興味ない人もいる、なんてこともよくわかってるから安心しな。
180:おさかなくわえた名無しさん
08/10/19 18:33:31 naST72hY
頭の腐った信者に大差ない
181:おさかなくわえた名無しさん
08/10/19 18:37:59 OS4HHtoZ
>>180
ファンが全員敵とか言うおまえも相当頭腐ってんだろ。
182:おさかなくわえた名無しさん
08/10/19 20:11:07 qoGiHS1P
>>180
分別がつかないという症状を起こしてる君は、既に頭が腐ってるよ。
183:おさかなくわえた名無しさん
08/10/19 20:15:28 6wDuaEHm
BeOYyEpe
5RmBUSOx
qoGiHS1P
毎日常駐してて楽しいですか?
184:おさかなくわえた名無しさん
08/10/19 20:21:23 qoGiHS1P
>>183
面白いよ。
特に君みたいに、俺のことをすっごく気にかけている民がいるのかと思うと、尚更。
185:おさかなくわえた名無しさん
08/10/19 20:58:49 CHreSa8/
>>184
どこのファン?
186:おさかなくわえた名無しさん
08/10/19 21:33:15 6wDuaEHm
気にかけているどころじゃない
何分おきに徘徊してくんの?
187:おさかなくわえた名無しさん
08/10/19 21:58:22 qoGiHS1P
>>185
広島だよ。んで、アンチ巨人。
>>186
平日は1日2回くらい。休日は1日4~5回くらいかな。
レスが頻繁なら書き込んだ後、4~5分経ってまた様子見に来るってのもあるし、様々。
188:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 15:01:55 1XEHOhA2
>平日は1日2回くらい。休日は1日4~5回くらいかな。
最低はだな。実際はその10倍じゃないか。で野球は見ないとw
189:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 21:27:05 1XEHOhA2
中日ファン殴った!傷害容疑で阪神ファン逮捕
愛知県警東署などは16日までに、中日ドラゴンズ-阪神タイガース戦の
試合終了後に中日ファンに暴行したとして、傷害容疑で阪神タイガースの
私設応援サークル関係者で同県甚目寺町、会社員村瀬英次容疑者(28)ら
2人を逮捕した。この事件の逮捕者はこれで計4人。
調べでは、村瀬容疑者らは阪神が中日に敗れた7月20日夜、サークル代表の男
(38)=傷害罪で起訴=らと共謀。ナゴヤドーム近くの路上で、男性会社員(26)
ら3人が「あしたも勝つぞ」と声を上げたことに腹を立て、顔を殴るなどしてけがを
させた疑い。
引用元
URLリンク(www.sanspo.com)
190:おさかなくわえた名無しさん
08/10/20 22:35:35 R3v69vsj
>>188
君の言ってることは、根拠は皆無であり、勿論事実とも外れた妄想だ。
そして何ゆえにそのようなレスをする必要があるのか、さっぱり分からない。
どうやら君が俺のことを相当気にかけていることは事実のようだ。
それが俺には愉快であることこの上ない。
191:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 00:21:48 rN9zvT97
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
スレリンク(offmatrix板)l50
緊急告知をいたします!
10月25日(土)東京ドームにみなさん集まってください。
別に難しいことをやるわけではありません。ただ集まってくれればそれで良いのです!!
今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。我々の声を世間に知らせる大きなチャンスなのです!
ただし!条件があります。12球団のユニフォームを着た人を集めたいのです。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」
と言っていることは物凄く意義のあることなのです。
2004年の球界再編問題の際も、結果現在も12球団2リーグ制でやれているのは
近鉄、オリックスのファンのみならず12球団全てのファンが立ち上がったからこそなのです!
とにかく!!
ただユニフォームを着て集まってくれればそれで良いのです。
難しいことはやりません!
ただ来てくれればそれでいい!
10月25日土曜日、午後3時前の集合を予定しています。
みなさん、本当にお願いします。
とにかく来てください!!
参加をご希望の方は上記のスレにいらしてください。
192:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 01:06:13 cFN4wDTh
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 無駄な抵抗や
.しi r、_) | 黙って応援せい
| `ニニ' /
ノ `ー―i
193:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 02:06:03 cuasvh2v
>>189
阪神ファンが岡田監督の退任を悲しんで泣いてる時に、
そんな古い記事を今更貼りに来るなよ。
ちょっとは空気嫁アホ。
194:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 12:31:51 rN9zvT97
>>193
ここは野球ファンが来るスレじゃないって気付けよ、馬鹿。関西人は自分のことしか
考えない馬鹿がほんと多いから困るよなw
195:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 12:34:09 mmduKR5d
地上波だけでなく、なんちゃらクライマックス?のせいで、
ハイビジョンまで今週いっぱい番組中止。
ふ ざ く ん な 糞 野 球
196:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 12:35:31 GdW3rf6s
>>194
いくら関西人でも生活板に関係ないプロ野球のスレ立ててるバカには
言われたくないだろうw
197:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 19:03:46 cFN4wDTh
生活板に関係ない全てのスレにそうやって言ってろ
198:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 23:04:43 If358LaD
野球よりテレビ局に向けた方がいい怒りが多いな。
>>194
反論はスレチではない。野球ファンが来ても問題無いはずだが?
199:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 23:30:44 rN9zvT97
>>198
ここはアンチスレなんだから野球ファンが見て気の毒とか関係ないだろ。嫌韓のスレ
のぞいて「韓国の悪口言う」ってあんたは書き込むのか?
200:おさかなくわえた名無しさん
08/10/21 23:41:14 cFN4wDTh
184 おさかなくわえた名無しさん sage 2008/10/19(日) 20:21:23 ID:qoGiHS1P
>>183
面白いよ。
特に君みたいに、俺のことをすっごく気にかけている民がいるのかと思うと、尚更。
真性のキチガイ
201:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 00:42:31 KjDPfb6f
>>199
プロ野球ファンの数を考えれば、こういうスレがあったら気になって
覗きたくなるのも人情だろう。
そこに腹立たしいことが書かれていれば、文句言ったり、反論したり、
または事実を正したりするのもあって当然。
「ここはアンチスレなんだから立ち入り禁止」なんていう理屈は、
どんなアンチスレにも通用しないよ。
逆にプロ野球ファンが「プロ野球大好きスレ」みたいなのを立てたら
君だって黙ってられんだろう?
色んな立場の人間が居る以上、誰かの書き込みを止めるなんて無理。
それがイヤなら個人ブログでやってればいいってことになる。
202:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 07:55:03 ZXJRyPUw
>>199
俺は「野球ファンが来るスレじゃない」という意見に反論したまで。
反論を怖れる民が多いことを見ると、自らの意見が正論であるという自信が無いことが垣間見える。
特に>>200のように反論に対して反論で返せず、個人叩きに専念する輩はその典型であろう。
203:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 07:58:26 dIqnYnwj
人の好悪に反論してどうすんだ
まるでそれが当然みたいに言ってるけど
204:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 14:38:11 e3mIfhXN
【野球】移り行く時代、日本球界からスターが姿を消していく
スレリンク(mnewsplus板)
205:おさかなくわえた名無しさん
08/10/22 20:38:35 ZXJRyPUw
>>203
好き嫌いに対して反論した覚えはない。
反論しているのは、あれやこれやと野球のネガキャンを貼って悪口を言ってる人間に対してのみ。
206:おさかなくわえた名無しさん
08/10/23 00:45:20 qyrriGVX
>「ここはアンチスレなんだから立ち入り禁止」なんていう理屈は、
どんなアンチスレにも通用しないよ。
どこにそんな事書いてある?あんたは勝手に話を誇大に作りあげるよな。もしかして
マスコミで働いてるのかw
207:おさかなくわえた名無しさん
08/10/23 01:05:07 9KYq0UIP
アンチスレに信者が沸いて来たらどんな種類のスレでも総叩き必死
至極当たり前の流れ
208:おさかなくわえた名無しさん
08/10/23 13:34:03 DNtrRkVU
プロ野球普段は全然見ないけどCSとかの短期決戦はけっこうおもしろい
やっぱスポーツは負けたら後がないって状況じゃないと見ててもつまんねーな
209:おさかなくわえた名無しさん
08/10/23 23:36:56 qyrriGVX
>>204
代表候補にもなった中田翔待ちだな。
210:おさかなくわえた名無しさん
08/10/23 23:38:06 qEohl+vR
>>208
それは言えてるね。背水の陣の戦いは、視聴者層の拡大に繋がる。
>>206
>>194は、モロにそういうことが書いてあるな。
211:おさかなくわえた名無しさん
08/10/24 07:17:09 L1nf39X8
国民的人気スポーツや☆き☆う!
URLリンク(www.null-box.com)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
不人気サッカーw
URLリンク(www.null-box.com)
やきう盛り上がってるな!
212:おさかなくわえた名無しさん
08/10/24 07:55:40 XAxOm8DO
浦和レッズwww
そんなダ埼玉の一部で発狂しててもナー
テレビ局も視聴者もまったく相手にしねーしw
浦和レッズ観戦者の年齢構成 (70%以上が毎試合観戦するリピーター)
60歳~ 8.3% キタ━(゜∀゜)━! 50~59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40~49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━! 30~39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23~29歳 9.8% (。∀ ゜) 19~22歳 2.6% (。∀ ゜) ~18歳 0.6% (。∀ ゜)
URLリンク(www.kyy.saitama-u.ac.jp)
浦和戦
今期最高6・0
最新3・1
213:おさかなくわえた名無しさん
08/10/24 08:48:53 L1nf39X8
115 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/10/23(木) 01:06:14 ID:1qgKePOU
>>109
豚双六のCSなんてテレビで煽りまくってもこの程度
しかもにしたけ(笑)の優勝が決まる試合でw
▼西 武-日本ハム 第5戦 (西武4勝2敗、西武ドーム、18:15、21731人)
浦和 1-3 G大阪 [埼玉/53,287人]
214:おさかなくわえた名無しさん
08/10/24 10:24:40 XAxOm8DO
Jリーグで一番おっさんおばはんに人気ある浦和と
不人気のパリーグで一番人気の無い西武を比べてる
時点でwww
何がしたいんだコイツw
215:おさかなくわえた名無しさん
08/10/24 10:57:07 L1nf39X8
お前らやきう馬鹿にするなよ!
来年のWBCはイチロー効果でドーム満員お前ら涙目だな!
前回だって見ろよ、さすがイチロー様様だぜ!
URLリンク(pds.exblog.jp)
216:おさかなくわえた名無しさん
08/10/24 14:24:10 9Izhem2Y
普通は代表監督が自分で選手選ぶもんだろ。不思議なことやるな野球って。
落合監督は代表候補選手名挙げず回答
中日の落合博満監督は23日、WBC体制検討会議が12球団の監督を対象に実施した
代表候補選手についてのアンケートに「けがをしているかもしれないし、他のチームのことはわからない」
と、選手名を書かずに回答したことを明らかにした。
落合監督は「12球団のキャンプを回って、調子のいいやつを選ばないと無責任」と話した。
URLリンク(www.sanspo.com)
217:おさかなくわえた名無しさん
08/10/24 22:26:37 g4aG+4G+
ID:L1nf39X8
君は平日のお仕事タイムに、一体どれだけのネット活動をしているんだね?
218:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 03:19:57 RaCgAjcn
毎日巡回してくる奴といい勝負してる
219:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 08:10:41 L7zxz1To
昔はよかったよ分かりやすくて。
ピッチャー強化の3、45のクリーンナップに外人か守備がダメな主砲入れてりゃよかったんだから
最近は見る野球より勝つ野球重視の選手も合理化走行守全てよしな選手が全てに配備。今じゃ3宇野4落合5大豊何て打順絶対見れないだろうな。
打撃重視のあの時代が懐かしい‥
今はエラーを見て『バカヤロー』て野次飛ばせる個性強い選手も居ないもんなぁ‥
つか楽しくないわ。
メジャーはその点見せる野球でたのしい。
220:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 08:13:22 kuZVwfYI
学生時代野球で散々しごかれたからもういいわ
221:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 08:18:11 L7zxz1To
>>212
いや馬鹿に出来ないぞ???以前テレビで見たが年間の観客動員数が熱狂的阪神ファンの甲子園球場より浦和の駒場だっけ?あっちの方がテレビ多いと見たような‥
222:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 09:00:17 T7wp/QnJ
>>221
どこで見たんだよ。そんなわけねーだろw。
試合数が違うのに。
223:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 09:50:27 L7zxz1To
1試合の動員数だったかな。
224:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 10:40:03 T7wp/QnJ
>>223
1試合の動員数だって、スタジアムの規模が違うんだから
当然のことだよ。
そもそも浦和ひとつが盛り上がったところでJリーグの衰退は
止まらない。
本当に勢いがあるならテレビはほっとかないだろうけど、
もうゴールデンでJリーグを放送する局などどこにも無いよ。
たまにどっかで放送されても5%以下だし。
225:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 13:17:02 RaCgAjcn
衰退著しいJリーグになんでそんなに詳しいの?
226:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 13:36:13 T7wp/QnJ
>>225
2ちゃんにいるとイヤでも目に飛び込んでくるからね。
特に視聴率スレとか芸スポとか。
227:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 14:45:15 RaCgAjcn
嫌なのに一々覚えて頑張ってるんだね
哀れな奴よ
228:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 14:49:56 iMP8AYEE
>>227
それはこのスレ立てた奴にいうべきでは?
ず~っと野球のネガ記事ばかり探し出して貼ってる奴とさ。
最高にあわれな奴だよねえ。
229:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 15:03:07 RaCgAjcn
どっちもどっちだよねえ
230:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 15:07:47 iMP8AYEE
そうかもねぇ。
君も俺もだよねぇ。
231:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 16:18:02 McHrQY6k
最後は自分をけなしてでも相手をおとしめたい
232:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 18:02:16 g91eNo/N
「野球やサッカーなど、スポーツは規律・上下関係が厳しいのは
礼儀正しさを重んじるから」
答え・・・×
⇒大間違いです。野球やサッカーを筆頭に、
体育会系に入る人種は人間以下の、気性の荒い動物、
将来底辺肉体労働や汚れ営業をするために生まれてきた要員なので
怒鳴り飛ばして恐怖を植えつけて、体罰と称して殴る蹴る、
上下関係と称して恫喝して威圧的な口調で命令して
従わせないとすぐに調子に乗って暴れだすので組織が成り立たないのです。
このように、「青春時代に酒やたばこぐらいするのは当然」と公言し、
非行を「はめをはずす」などと美化する人種が集まっているので、
そう言う人間を統率するには、そう言う手段しかないのです。
それをネットのない、情報の統制された時代には
「スポーツは心身を健康に育み、組織の中で礼儀正しさと
年配を敬う心、弱いものを助ける心、チームワークを育みます」
などと美化してきたのです。
ネットがない時代は、表で偉そうにしている人種が力を持っていた時代なので、
体育会系の意見=正義だったのです。
だから飲み会があって当たり前で、酒飲み強要、喫煙強要が
当たり前だったのです。
でももう21世紀の情報化社会。みんな気づいてます。
スポーツに傾倒する時点で、大抵DQNだと。
233:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 18:42:17 L7zxz1To
でも野球も最近じゃ10%近くまで下がる試合も少なくないらしいな。
野球サッカーて枠より。スポーツ自体衰退してる様に思うわ。プロレスも去ることながら。
234:おさかなくわえた名無しさん
08/10/25 20:55:45 1SM5dREY
>>219,>>233
>昔はよかったよ分かりやすくて。
>ピッチャー強化の3、45のクリーンナップに外人か守備がダメな主砲入れてりゃよかったんだから
その点、今の巨人は昔より分かり易いわ。
ピッチャーはグライシンガー、クルーンで強化して、
クリーンアップは小笠原、ラミレス、李だもんよ。
それで何がいけないかというと、巨人のあまりにも金銭的に強引な補強策が分かり易い所。
それでもマスコミは巨人だけしか目立たせようとしないから、視聴率は急降下。
以前すぽるとでサッカー・スペインリーグを引き合いに
「金満スター軍団レアルと選手育成型のバルサでは、どちらが応援のし甲斐がある?」と聞いたら、
結果はバルサ支持が80%近く占めて圧勝。
いまだに日本人思想として判官贔屓思想が強いってことが分かったのに、
相も変わらずの金満巨人の独占放送では、野球の視聴率が落ちるのは当たり前。
野球ファンの俺でも巨人戦は見ない。例えクライマックス・シリーズや日本シリーズでも。
235:おさかなくわえた名無しさん
08/10/26 05:55:11 c4Mxh8uU
やけうイラネ
嫌いなスポーツ
URLリンク(sentaku.org)
メジャーイラネ
NHKのメジャーリーグ中継は必要?
URLリンク(sentaku.org)
五輪にもイラネ
野球は五輪に必要か?
URLリンク(sentaku.org)
将校乙www
URLリンク(sentaku.org)
236:おさかなくわえた名無しさん
08/10/27 15:01:22 xgth4MQt
巨人はもっと補強すべき。巨人が勝てば景気が良くなるらしいじゃんw
237:おさかなくわえた名無しさん
08/10/27 22:06:25 /8BpMf5y
それは今年のペナント状況と市場状況を見てから言えw
238:おさかなくわえた名無しさん
08/10/27 23:02:56 xgth4MQt
理想の上司と言われる人がまさかね
星野仙一「WBC監督辞退」の真相は「鉄拳制裁」醜聞だ! 江夏豊氏が暴露
『北京五輪のベンチ裏で殴打』
選手は星野監督にはついてこない。
それを決定づける星野氏の醜聞を、江夏氏が初めて明かした。
「星野さんが昔、監督をしていたチームの選手を、
北京五輪の時にベンチ裏で殴ったという話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよね」
代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、不甲斐ないプレーをした選手にお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。
この話は、北京五輪を取材した記者の間では、公然の秘密だった。
「選手本人の名誉のため、オレの口から実名を出すことはできない。しかし、この話はもちろん、
選手が所属している球団の監督の耳にも入り、その監督も怒ったというのも聞いている。
球団、いや日本球界を背負って立つ大事な選手を預かる日本代表の監督として、
星野さんは本当に大丈夫なのかと思ったね」
239:おさかなくわえた名無しさん
08/10/28 03:15:13 6whCqcl3
オリンピックを削除された時点で野球は終わってる
客席で観戦しててあんなつまらんスポーツはない!
240:おさかなくわえた名無しさん
08/10/28 03:16:43 pmtiWfAs
わざわざ夜中に来て終わってる終わってるってアホクサw。
終わってると思うなら無視しとけよ。
241:おさかなくわえた名無しさん
08/10/28 07:51:33 AMuYtrTy
五輪から削除されても、アンチ野球にとっては野球は終わっていない。
いつまでもいつまでも「野球は終わった」と、終わりなく言い続ける。
242:おさかなくわえた名無しさん
08/10/28 09:19:43 C2waGRnf
延長がうざい
憎しみ湧いてくる
243:おさかなくわえた名無しさん
08/10/28 15:45:40 DQbf2ZHb
547 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 12:01:26 ID:AC9/coWj0
この会社は潰れてもいい
だけど福岡県民のためにホークスは残せ
@鷹ファン
549 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/10/28(火) 12:03:04 ID:ikur3Bcz0
王さんは時期を知っていたんだと思うよ
552 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 12:05:18 ID:QkvhPW1Z0
>>547
今、野球の球団を買えるところなんていかがわしいとこしかないぞ
554 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 12:06:26 ID:TA3f0f+h0
少なくとも積極的に球団が欲しいなんてところは無いだろうねぇ
555 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 12:06:48 ID:tfBX3YsX0
ダイエーの時なんて球団売却圧力はかなりの物だった。
禿の時なら弱小球団なんて売却か精算じゃないのか?
557 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/10/28(火) 12:09:03 ID:uCo+rxPa0
福岡県民は、
西鉄ライオンズ→埼玉・西武ライオンズに
↓
ダイエーホークス(旧南海ホークス)がやってくる
↓
ソフトバンクホークスへ衣替え
↓
ど~でもいいですよ~♪ という心境
球団なんてなくても平気です!
244:おさかなくわえた名無しさん
08/10/28 20:42:30 0OPedzYs
>>240
お前が無視すれば良いだろw
245:おさかなくわえた名無しさん
08/10/28 21:25:17 AMuYtrTy
>>242
そういう憎しみは野球に対してではなく、
テレビ局の番組編成担当者に向けて下さいな。
246:おさかなくわえた名無しさん
08/10/28 22:08:58 0OPedzYs
>>245
高校野球と比べてはるかにだらだらやってる選手が一番の原因だろ。
247:おさかなくわえた名無しさん
08/10/28 23:56:47 6VWx4REg
>>246
だらだらやってるようには全然思わんけど。
248:おさかなくわえた名無しさん
08/10/29 07:09:45 A31d+1+p
890 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 06:36:31 ID:mbCG+h+d
>名古屋のメーンスポンサーのトヨタ自動車がストイコビッチ監督の
カリスマ性と絶大な指導力を高く評価。リーグ3位、もしくは4位以内か、天皇杯優勝で
来季の出場権を確保できるACL制覇を目標に、来季の強化費約30億円を準備した。
【野球/Jリーグ】来季ACL制覇を狙う名古屋、札幌・ダヴィに続いて大分・MF金崎夢生の獲得に乗り出す
スレリンク(mnewsplus板)
891 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 06:39:17 ID:3Dr0WfXB
2009ACL、賞金が大幅に増額
URLリンク(www.the-afc.com)
Jリーグのクラブは‘中心的役割’を担うだろう
URLリンク(www.the-afc.com)
新たな賞金システムは全ての試合の質の向上につながる
URLリンク(www.the-afc.com)
カタールのクラブ、GMの役割を歓迎
URLリンク(www.the-afc.com)
‘過去から脱却せよ’ AFCアシスタントゼネラルセクレタリーのカルロ・ノーラ
249:おさかなくわえた名無しさん
08/10/29 07:54:27 hrDd4lHH
>>246
承知の上で放送してるのはテレビ局。
可とできる範囲だから放送してる。
イヤなら放送しなきゃいいんだし。
250:おさかなくわえた名無しさん
08/10/29 10:38:10 xB+Mj+6a
その放送自体も最近じゃめっきり減って人気の低迷ぶりを露呈する始末
251:おさかなくわえた名無しさん
08/10/29 12:18:04 Didg5dBV
>>247
じゃなんで高校野球と試合時間に差が出るの?
252:おさかなくわえた名無しさん
08/10/29 12:24:43 Fe0WowiD
>>251
時間が長かったら「だらだら」?意味わからん。
実際にどういう行為が「だらだら」に映るのか?
まあ、牽制とか投手交代が多かったり、サインの確認が長いとか
違いはあるだろうが、それを「だらだら」とかは思わん。
253:おさかなくわえた名無しさん
08/10/29 12:55:40 Didg5dBV
>>252
だからなぜプロになると試合時間長くなるの?
254:おさかなくわえた名無しさん
08/10/29 13:04:11 Fe0WowiD
>>253
だから書いてるだろ?上のレスの下2行。見えないか?
255:おさかなくわえた名無しさん
08/10/29 21:18:05 hrDd4lHH
>>250
それでもスポーツの中では一番放送数が多い。
>>253
プロ野球は高校野球と比べて、高い技術を持っているからだよ。
まず球種が多いから、球種のサイン交換時間も比例して長くなる。
そしてボールのコントロールも、より繊細なレベルでの出し入れとなるから、
ロージンを手でまぶす時間も長くなる。
牽制が多くなるのも、走者との駆引きがよりシビアだから。
ざっとこんな所が主な理由。
256:おさかなくわえた名無しさん
08/10/30 06:51:08 WjfWrmTk
582 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 23:37:16 ID:gMMbCZJmP
みんなスルーしてるけど今回の発表で一番の注目は
「端末の購入代金焦げ付きで500億円の損失がある」
って点だな。客のチェックが甘かったせいで割賦を踏み倒されたって説明なんだけど
本当にその「客」とやらは実在するのかね?
「純増No.1」を維持するためにでっち上げられた売り上げなんじゃ?
598 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/29(水) 23:42:05 ID:dDXDtkZg0
>>582
その通り。プリペイド携帯の例を見れば解ることw
610 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 23:46:34 ID:CBcq8Ytn0
>598
あれで水増ししまくったからなw
あの手法は麻薬のように依存性が高く、麻薬のように後が怖いw
613 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 23:48:44 ID:cWFJpEkf0
>>582
それについては、マジだよ。
買収当時は審査機関がまともに働かなくて、外国人の場合は
5台契約→即日解約→翌日5台契約
これが本当にあった。
普通なら代理店の責任に出来るが、そのチェック体制の不備でソフトバンクが負債を負うことになった。
500億も積み上げたのは、孫の責任とは言い切れないけどね。
625 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/29(水) 23:52:48 ID:9Vg2y5MZO
>>582
それ当たりじゃね?
客の端末購入債は債権流動化という名目で売り飛ばしているし、
そもそも客の信用はクレカでチェックしているはずだから、本来そんなに
巨大な焦げ付きはないだろ。
257:おさかなくわえた名無しさん
08/10/30 22:20:11 7MKjbIWa
まあ理由をあげつらってもテンポ良い投手なら早く終わるんだよな。毎回ランナー
出てるわけじゃないにの牽制とかサインとかとってつけた理由に過ぎない。攻守の
交代なんてほんとのんびりやってるだろ。
258:おさかなくわえた名無しさん
08/10/31 00:43:29 PvexcnHg
つーか、結局それが何?
嫌いなら別にどーでもいいことだろ。
259:おさかなくわえた名無しさん
08/10/31 05:29:19 YkUeq4oj
564 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2008/10/30(木) 21:25:18 ID:4901qFjQ
泰葉を面白おかしく取り上げるマスコミの方が頭悪い気がする
世界的に経済など大変なことになってるのに、人の離婚話に食い尽く日本マスコミ……
565 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2008/10/30(木) 21:33:36 ID:bpacXTU2
あんなもん観る方もどうかと思う。
俺は観てないから正直何の事だかさっぱりわからない。
ちなみに、アンチ巨人の俺は最近のスポーツニュース関係は一切見ないから
全く心は乱れません。
260:おさかなくわえた名無しさん
08/10/31 12:09:41 JXAZlGPT
↑なんでこんなのを貼るのか、意図がわからん。
261:おさかなくわえた名無しさん
08/10/31 13:26:23 i7dsv4iI
>>258
確かに何も考えない野球ファンにはどうでもいいだろうけどさ。読売の爺さんに仕切られてる
不健全な組織に何の疑問も持たない人だろ?
262:おさかなくわえた名無しさん
08/11/01 09:49:32 f63emmiV
>>257
高い技術力を発揮するための事前準備が理解できないような人間は、
プロ野球よりも高校野球、世界陸上の100mダッシュよりも小学校の運動会の徒競走でも見てな。
運動会なら世界陸上と違って、ダラダラすることなく次々とスタートしてくれるぞ。
>>261
逆に何も考えずに野球を見てる人の方が、野球の間を「ダラダラ」としか思わない罠。
野球に限らず、スポーツとは何か考えながら見るものだろうに。
配球の駆引きとかを考えて、固唾を飲んで見守るものだが。
263:おさかなくわえた名無しさん
08/11/01 13:52:03 YHY6Q7Ug
>>262
話のすり替え下手糞だな
「逆に」ってどこから引っ張ってきたの?
>>261の中にダラダラなんて言葉ないんだけど
264:おさかなくわえた名無しさん
08/11/01 16:30:24 ZbBUeLzO
>配球の駆引きとかを考えて、固唾を飲んで見守るものだが。
1回から9回までずっとそうやって見てる人なんかいるか?みんな飲み食いしながら
のんびり見てるだろ。甲子園とか東京ドームなんて普通に投手が投げる瞬間とかに
テレビに映りに最前列に出てくる馬鹿とかいるじゃん。
265:おさかなくわえた名無しさん
08/11/01 21:22:02 f63emmiV
>>263
>>246からの流れを理解した上でレスするように。
>>264
そりゃ球場だったらオチャラケたりする人もいるし、
テレビ観戦だって、別の用事しながら見るって人もいるよね。
別に誰もが最初から最後までずっと集中して見続けているわけではない。
266:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 01:24:35 ivl0ObcW
【JOC】ソフトと野球に強化費配分の特例措置
スレリンク(mnewsplus板)
日本オリンピック委員会(JOC)の強化担当理事会は31日、2012年ロンドン五輪で実施競技から
外れて強化費配分が大幅減となる見通しのソフトボールと野球について、09年度は北京五輪の実績
などを評価して08年度に近い額を配分できる特例措置を講じる方針を固めた。
JOCが配分の基準とする競技団体ランクでソフトボールは現在最高の「特A」だが、09年度は最低
で非五輪競技の「D」に落ちる。国庫補助金(7000万円)は約95%減の300万―400万円となる見
込み。
強化担当理事会は、北京五輪で初の金メダルを取った実績などを従来通りに評価して配分の減額
を抑え、野球も同様に扱うことで一致した。11月のJOC常務理事会などで審議される見通し。
267:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 11:59:19 MK3n+Y/b
野球って何でオリンピックから消されたの?
268:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 13:27:03 dtyxqCb0
【野球】ソフトバンク・秋山監督、恐るべき“四十肩” 「遠投コンテスト」で97メートルのロングスローを披露
スレリンク(mnewsplus板)
269:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 13:28:56 dtyxqCb0
>>267
ヨーロッパでは野球はマイナーなスポーツだから。
ロンドンで球場作っても、五輪後には使用されないし。
維持費がバカ高いもの作らないよ。
しかし、ロンドンの次では、また復活するかもしれん。
270:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 13:32:02 PxzCiN8Q
五輪の話題を今頃出してくるのって、アンチだけw
今は日本シリーズ、そして来年はWBCの話題一色になるというのに。
271:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 16:33:39 cAEN9T35
野球のオッサンて「野球の五輪削除」の話題が大嫌いだよね( ゚w゚)プププ・・・
272:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 17:10:03 WD6wVH9e
やきう(笑)
273:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 17:51:35 66BTMFAs
野球は嫌いだが
カネと利権まみれの五輪はもっと嫌いだ
274:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 17:54:20 Mi2TC4h5
それ以前に金と利権まみれのプロ野球協会は?
275:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 18:06:18 9SODY/hK
野球の五輪除外問題って野球豚おやじの最大の弱点だからそっとしといてやれw
276:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 18:25:48 B4osp8sL
五輪削除くらいしかネタが無いのか知らんが、
「なんで削除されたの?」→「マイナーだからw」or「そっとしといてやれw」
といういつもながらの出来レース。
こんなやりとりの繰り返しかできない連中を見て、
壊れたレコードと九官鳥を連想してしもたわ。
277:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 18:37:30 Mi2TC4h5
「なんで削除されたの?」→「マイナーだからw」or「そっとしといてやれw」→「またこの流れか」
278:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 18:55:05 B4osp8sL
「またこの流れか」と言われることが分かってて繰り返してるんだろうから、相当のアホだな。
279:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 18:55:08 tp/YBEM+
>>275
最大の弱点だと思ってるのはおまえらだけ。
野球ファンの多くはオリンピックなんてもう何の期待もしていない。
それより来年のWBCの方が楽しみだし、それ以上に来年のペナントレースが
楽しみだ。
4年に1度しか無い五輪をどう楽しみにしろと?
おまえらが野球ファンを凹まそうと、「五輪削除」というヘナチョコパンチを出して
きたところで無駄なんだってことを言ってるだけなんだよな。わかる?
280:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 19:40:46 iKxrsP+q
でWBCも負けると「オープン戦だ」とか言いわけするんだろ?つか公式戦だと思い
込んでるの?普通は国際的な組織が主催でやるのが世界大会だよね。WBCの主催って
どこ?
281:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 19:48:42 4feOOwv8
ふーん
野球好きに向かって「五輪から野球が削除された」と言うと
ダメージを与えると本気で信じてるのか。
日本人に向かって「島国のくせに」と言うと
地団太踏むほど悔しがる、と信じてる韓国人と同レベルなんだな。
282:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 19:52:29 VYBSVdlF
でも五輪なんて何とも思ってないって言う割には結構反発するね
実際こうやってスルーせずにはいられない姿を見ると
283:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 19:57:41 4feOOwv8
壊れたレコードみたいに延々と同じことばっか言ってる奴を見たら
そりゃツッコミたくなるわな。
284:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 20:04:02 tp/YBEM+
>>282
いつまでもネタ切れの話題だけで煽ってるバカに、
無駄なことはやめれば?って言ってやってるだけだが。
ところで世間は今、五輪の話してるのか?
野球ファンは今も五輪の話を引きずってるのか?
WBCの監督も二転三転して原に落ち着いて、
ドラフトも終わって今は日本シリーズ一色だと思うがな。
どうせなら目新しいネタで挑んで来い。
もっと勉強してくれや。
勉強が嫌なら一切野球に関わるな。
285:おさかなくわえた名無しさん
08/11/02 20:53:13 B4osp8sL
>>282
言い返せば「スルーできずに反発してくる」、スルーしてたら「言い返せなくなった」。
五輪削除の件と同様、毎回こんなやりとりばかりで、いつまで経っても進歩無し。