風呂場に石鹸ある生活 Part6at KANKON
風呂場に石鹸ある生活 Part6 - 暇つぶし2ch614:おさかなくわえた名無しさん
08/09/21 00:34:15 +sBKWhjG
>>608
自分の場合は、ガールやアレッポのような長期熟成を売りにしているようなものは、
使い進んで茶色部分が減ったらしばらく干してからまた使うようにしていて、
コールドプロセスの真空パックされた新鮮さを大事にしているようなものは
開封したらそこそこ早めに使うように区別してる。
(でも自作のCPはやっぱり1-2年置くと泡立ちがよくて肌触りも心地いい)
工業製品系はあまりこだわらずに、香りが飛ばないうちが賞味期間ぐらいに思ってる。

ガールは、熟成が進んで茶色い部分が多くなったものほど値段が高いようだし、
(以前、アレッポスレで比較用輪切り写真をUpしたこと有り)
実際自分が洗髪に使う際は、熟成が進んだやつの外側を使うほど
うをっ!と思うぐらいマイルドに泡立ち、心地よく使える。リンス要らないぐらい。
だんだん使い進んで緑部分に近づくと、ちょっと髪がキシキシしてきて、
ちゃんとリンスしなくっちゃーという感じになる。

昔は石鹸を集めるのだけが楽しくて、使い心地に関しては無頓着だったんだけどねー。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch