※僕らの知らない生活をする人たち 36人目※at KANKON
※僕らの知らない生活をする人たち 36人目※ - 暇つぶし2ch991:971
08/10/07 12:19:13 FqczWrJm
まあ、自分でも 「プログラマーのシーラカンスです♪」 なんてギャグやってました。

「穴の開いた紙」 は、紙テープといいます。あれはASCIIだから簡単に読めるんです。
●が穴の空いた箇所、○が穴の空いてない箇所として、
●○○○○○●○ これが0100 0001 一番右がパリティ(この場合は偶パリ)=16進の41='A'
。←この辺に小さい穴があって、テープの向きが判る。左の7穴が7bitのASCIIコードを表します。

大きなファイルはディスクに入らなくて、磁気テープの書き写しで改廃していました。
科学特捜隊の本部みたいな磁気テープがくるくる回っていました。
電算室の空調はきっちり20℃。紙カードをパンチするお嬢さん達はカーディガン+膝掛け(w
この温度から±3℃くらい狂うと、マシンが起動しなくなって大騒ぎ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch