仕事ができない人2at KANKON
仕事ができない人2 - 暇つぶし2ch967:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 01:37:51 FUGnyAI3
今までROMってきて気付いたんだけど
煽る奴や「ああ、こいつも出来ない君なんだろうな」と思える奴は、大抵sageないねwふしぎ!
まあ、煽りは解るんだけど、いっぱしの口きいてる奴ほどsageない。
なんでなんだろうね。
いや、別にsage進行でとは明記されてないけどね。
ちょっと不思議に思っただけです^^

968:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 02:41:46 l8cnI3i8
>>961
わかるw
「~でいいんですよね(えっへん」みたいな当たり前のw
えらそうにしてて嫌われても
「意識されてる俺ってすごくね?」

969:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 03:22:00 SsrHAWM4
>>964
理解してもらえ無い話は、それで駄目、ってこった。
変な言い訳無用。


970:964
08/10/16 08:07:27 jynEcG6E
>>966
「相対的」の意味分かってる?わざわざ「相対的に」と打ち込んでるんだから
その前提を把握した上でレスして欲しいんだが。
それに、俺は、出来ない奴の陰口を言ったりしないから。
同僚達が言ってるのを聞いただけだから。勝手に文章読み違えて興奮してんなよ。
 まぁ出来ない奴が、それ以上に出来ない奴を馬鹿にして悦に入ってるのが
見苦しいのは同意。そういう自分のさもしさを自覚してるならまだしも、多分
無自覚なんだろうしな。
 あと、最後に悪いけど、俺は仕事は出来る方。後だしで嘘臭いだろうけどこれホントよw
出来る方だけど、それでも出来ない奴を見ると心のどこかでホッとしてる
自分がいるんだよ。


971:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 11:51:21 AyyRXPyy
>>964
出来ない君はある意味、職場の癒しになるわな。
でもそれは自分に被害がない場合で、自分がモロ迷惑を
こうむると、勘弁してくれよってなる。

972:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 11:54:05 Lav9j2xL
ムキになって説明してるあたり、>>964は・・・・・



(笑)

973:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 11:59:58 4ss1p+aM
出来ない奴を出来ない奴のままで放置するクソ上司がいばってんじゃねーよ。
お前らも「出来ない上司」だっていう事実に気付け。

どんな無能な人間でも俺は操って俺の利益に変えるよ。何の目標もないクソサラリーマンになるくらいなら死んでやり直した方がマシ

974:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 12:27:16 s6QB8K6O
>出来ない奴を見ると心のどこかでホッとしてる
こんなこと言う奴が仕事が出来るわけないだろ
組織の利益よりも自分を優先するような思考は改めたほうがいい

975:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 12:47:20 UAxHocrT
仕事ができる人って、できない人の悪口言う癖に掃除とか雑務は人に押し付けて仕事中暇なとき同僚と無駄話やネットサーフィンばかりするよな。

976:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 13:44:22 9OTKxcWA
>>975
それって仕事ができる人ではなくて
要領がいい人。

977:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 14:31:17 E85LHwcu
うちの出来ないさんは指導する人を変えたらびっくりするぐらいに成長したよ。
今まで気づかなかったけど指導してた人が本当に仕事できない人だった…

978:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 21:01:35 zc3GBOZS
指導してた人が出来ないちゃんだってなかなか気づかれなかったのはなんで?
単体では仕事出来るっぽい人だったとか?

979:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 21:25:09 l8cnI3i8
>>978
シー
「ぼくが仕事できないのは、教える人も仕事できないからなんだ」
って思いたい人のためのレスだから

980:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 21:37:43 E85LHwcu
>>897
今考えると誤魔化すのが上手かったんだと思う。
でも一旦仕事できない人だと気づくとダメっぷりがよく気がつく。

981:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 21:41:05 BIwjqn7J
次スレ

仕事ができない人3
スレリンク(kankon板)


982:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 22:17:35 TZ2j0e0c
上司のせいにしたところで現状はなにも変わらないのに、ここで
上司が悪いと逆切れしてる人は何がしたいわけ?

983:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 22:59:35 nTLEuYaA
ああ…明日。明日一日を過ごせば、土日休みだ…
明日さえやり過ごせば、丸二日は平穏に過ごせるじゃあないか。
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日朝から晩まで一日中、
「これはこうやって(って入社当日からずっといい続けてるよね?)」
「この場合はこうする(って昨日教えたしおとといもその前も教えたじゃねーか)の」
「頼んでる○○どうした(毎日必要だって毎朝言われてるのになぜ毎朝忘れる)?」
なんて言わなくていい日が、週に二日もあるんだぜ!幸せ!HAHAHAHAHAHA!!!

注意する側だってな、こんなこと毎日毎日いいたくないんだよ。
言うたびに不愉快な気持ちでいっぱいなんだよ。でもお前、言わなきゃやらないし、
言っても言われたとおりに1度じゃやれないし、もう…何なんだよお前って一体何?
実はライバル会社がよこしたスパイか何かなの?こっちに入社して、仕事の出来なさで
うちをしっちゃかめっちゃかにする任務でも負ってるんかよ?だとしたら大したもんだ
まあ100%違うだろうけどな… そう思い込みたいくらい出来ないよね
ホント消えてほしい

984:おさかなくわえた名無しさん
08/10/16 23:48:00 4dkwJ/2P
仕事できる人って忙しい時間の中でさらに時間を削って仕事
に割りあてられるよね?
なんでできるんだろ。頭の中でどんだけの事が働いているんだろ。

985:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 01:56:46 lwHoy9k6
やらなきゃいけないから頭が回るんだよ。


986:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 04:24:31 E6JZSiCi
自信がなくてもやんなきゃいけないからポイント絞って今やるべきことをやる。
やれといわれたことをまずやってみる。
やる前から聞くと何かとんちんかんな質問をしがち。
分からないことが出てきたらその都度メモしておいて、分かってることからやっつけていく

とにかくやっつけていくw

987:おさかなくわえた名無しさん
08/10/17 15:40:33 7SCJXsmt
メモを取らずに、
理解したかのようにうなずき、
返事だけは一人前にする。

こういう輩は、必ず忘れる。

決まり文句。

「そんなこと聞いてませんよ~w」





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch