08/07/31 11:47:20 +sNLRb5D
>>221
もちろん、警察の仕事ですが、自治会のパトロールは非常に有効です。
空巣、泥棒も、そういったところにはこなくなるものです。
現状、空巣は、田舎と新興住宅地に集中しています。
田舎の方は、カギをかける習慣がないことが原因ですが、
新興住宅地は、人間関係が希薄であることが要因です。
ちなみに、万引は新興住宅地での発生率が高いです。
近所の顔を知らないため、人の目を気にならないため、万引するようです。
>>227
過疎化の程度によるでしょうね。
年寄りしか住んでいないような地域はそうかもしれませんが、
過疎化するということは税収が減るということですから、
いろいろなサービスを維持しようとすると、ボランティアに頼る必要があるとおもいます。
もちろん、なんでも有料化していけば、問題ないですけど。
>>230
理想的ですが、知った顔の人があなたの個人情報をばっちり把握するんですよ。
みなさんの言う怠け者で、無駄遣いばかりする公務員が、
あなたの個人情報を、顔見知りの公務員が知ることができるんですよ。
そちらの方が怖くないですか?
>>234
レスは、他のレスも読んでからしましょう。
220で次のように書いていますよ。
>もちろん、そうなってくれば、みなさんが問題にされているような、
>ボス的な自治会長が牛耳る形ではなく、
>会長は選出には、公選制を取り入れる形になっていくでしょうけど。