08/10/01 18:44:44 V9tMZ9un
>>492
> >間違って身に付いているから言っているんだろうにw
> どこが間違ってるのか具体的に指摘してほしいねw
> 1の本文ですでに市役所との比較が出てきているというのに。
↑
これ!!!
比較となっている。比較ではない、反語だ!!!
>市役所の窓口でエプロン姿ので応対されたらどのように感じるでしょうか?
これが1の元々の文だ。
どこが比較しているんだ? 反語として出しているだろうが!
> えっ?制限されてんの?具体例は?
日本国憲法第十三条
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
> スレタイを重視するなら、
> スレタイには公立図書館か私設図書館かの言及はしてないわな?
> スレタイのどこに「公立図書館」に限定した記述があるの?www
ないよ? 当たり前じゃん。スレタイは見出しであり、端的に主張を表している。
見出し、本文と進むんじゃないのかい?