08/06/26 18:47:35 PGQLUR4q
多分全部を受け止めてくれる人が欲しいんだろうな。
でもさ、家族だって自分以外の人間の全てを受け止めて背負って、
24時間365日相手には出来ないんだよ。
乳幼児じゃあるまいしさ。
いい年なんだし、いい加減それに気付いて、自分の中で折り合いを
つけるって事を学ばないと、一生同じ事の繰り返しになるよ。
病気なのも本当だろうさ。
だから、自分で受け止めて、でも全部受け止めないで適度に背負っている物を
捨てつつ、自分でどうにかするってのを、ちゃんと医者とかと相談して
方法を見つけてもらえないかな。
誰だって、まずは自分の生活を守るのが第一なんだから、あなたの思うように
付き合えるわけじゃないんだよ。
超プライベートな話をされても困るし、一方的に話を聞かされても困るし、
一度友人になったからって、一生友人でいる保証はないんだよ。
その関係を自分で壊しつつあるのは自分だよ。
ある程度話せる関係でも、プライベートは全て曝け出されても困るんだわ。
何でも話せる関係と、頼りきって大丈夫な関係は、決してイコールじゃないよ。
友人でも親子でも、越えちゃいけない一線があるんだよ。
それでも曝け出して話を聞いて欲しいなら、もう一度病院に入って、
カウンセリングもしてもらって。
家族カウンセリングも含めてね。
周りの人間は医者でも薬剤師でもカウンセラーでもない。
なーんもできないんだよ。