◆◆◆男の着物・再び◆◆◆at KANKON
◆◆◆男の着物・再び◆◆◆ - 暇つぶし2ch641:おさかなくわえた名無しさん
08/09/30 12:33:08 RwbVaHwC
普通に着てればいいのに。
わざわざ集合すること自体、着物を特別扱いしてて、
むしろ普及の妨げだろ。

普段着ろ。

642:おさかなくわえた名無しさん
08/09/30 13:21:54 GQyVke1+
着物で群れる人は普段向けられることのない視線を浴びて悦に入ってるようだけど
殆どの通行人は素敵どころか渋い、ださい、地味くらいにしか思ってないよ

643:おさかなくわえた名無しさん
08/09/30 13:34:02 5eGKNDbR
禿しく同意。

普段着れば(・∀・)イイ!一人でも着て出掛ければ(・∀・)イイ!
人の視線が快感とか言う勘違いナルシストな椰子は(・∀・)カエレ!
男は黙って背中で語る!カコ(・∀・)イイ!

644:おさかなくわえた名無しさん
08/09/30 15:03:36 Ly9rpPAM
 私の住んでいるところは田舎だからDEのようなイベントはほとんど
ないので、着物着て群れて歩くことはない。確かに着物を着た自分に
自信が無ければだれかと一緒に群れていたい(群れに隠れたい)と思う
のは理解できる。その中で自由(傍若無人?)に振舞えるのだから。

 自分は週末、遊びに行く先によって着物着たり、普通に洋服着たり
してる。
 着物は自分が季節を直接感じることができ、気持ち良いと感じたい
ために着るという部分が第一であり、広めたいという「指名感」が
第一なわけではない。

 ただ、実際、着物をきちんと着ると、洋服では味わえない心地よい
皮膚感覚が起きるので、他の人に聞かれたら、それをその人に知って
もらいたいということで話をすることはあるが。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch