■女らしさ男らしさという言い方やめませんかat KANKON
■女らしさ男らしさという言い方やめませんか - 暇つぶし2ch150:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 20:23:05 M7znb9jJ
>>148
じゃあ身体障害者か

151:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 20:30:32 /kgNkMji
>>148
てことは先天性?

152:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 20:32:12 /kgNkMji
>>149
ジェンダーが実在するというのも信仰だからな。
照明されていない仮説でしかないものを、実在すると信じてはじめて
ジェンダー論は成立する。

153:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 20:35:44 LPPo5Vgn
>>141
たとえば性器、脳、ホルモンその他の臓器含む身体に異常かおかしな点が見つかれば、
性同とは呼ばれない。
それはいわゆるふたなり、そこまでいかなくても、インターセックスと呼ばれる。
つまり半陰陽だね。性的に曖昧な人。
この人たちは普通の身体的な障害者。

性同は精神科の分野。でWHOで定義されている精神病。
彼らは隠したがるけどな

あとよく性同はインターセックスの患者をバカにしてるよ。

154:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 20:46:04 M7znb9jJ
>>149
ジェンダーフリー的な視点でみても
男らしくあろうがなかろうが問題ないわけであって
その言い方をやめる理由はないよな
自分らしい人間らしい
という言い方は意味が分からないので論外だろ

155:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 20:51:04 /kgNkMji
だいたい、「自分らしさ」が他人に認められてる人は、それでやってけるんだって。
「自分らしさ」で勝負できない奴が原因を自分以外に探して捏造したのが
「女らしさ、が悪い」というジョーク。

156:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 20:52:33 LPPo5Vgn
>>152
君は分かってないから、かみ砕いた例を挙げる。

たとえばトイレの標識。
女は赤ってのがジェンダー。
ところ変わってスペインに行ってみろ。
赤は勇猛果敢な男の色。男の子のベビー服も赤。
これが文化的な性。これをジェンダーと呼ぶ。

157:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 20:55:51 LPPo5Vgn
>>154
レス番間違えていないか?
俺はジェンダーの解説をしているだけで、
賛成か反対か立場を明らかにすれば、
一部ジェンダー推進一部反対のまあ中立派だ。

158:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 21:02:12 LPPo5Vgn
ジェンダーの正確な訳を厳密には、
「社会的文化的な性のありよう」だ。

159:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 21:13:41 /kgNkMji
>>156
ほう。色が性か。
それで説明になっているのか?

でもそのとおりなんだよ。
基本的に説明しようとしたらたとえ話になってしまう。
そして「これがジェンダーだ」と言い切る。

でも、それじゃあやっぱり信仰でしかないんだよ。
信仰の中にいてはわからないかもしれないが。

160:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 21:20:41 LPPo5Vgn
>>159
信仰して聞く耳を持たないのは君の方だろ。

男のネクタイとかもジェンダーだ。
これでもまだ分からないか?

161:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 21:21:42 M7znb9jJ
>>157
すまん、君の意見を否定してるわけじゃない
>>1
の言うことはどの視点でみても変だと言いたかっただけ

162:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 21:24:03 /kgNkMji
>>160
それでわかってたまるかw
というか、ジェンダー信者がどうジェンダーを説明するかってのはわかってる。
たからそこは不要。
ただ、それは信仰でしかないって言ってるんだよ。

163:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 21:25:59 LPPo5Vgn
>>161
了解いたしました。

自分も>>1に対して言うならば、性差は性差だし、自分らしさは自分らしさ。
別の項目だから統一できるわけ無い。
統一する必要も無い。

164:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 21:27:16 /kgNkMji
こういう書き方ならわかるかな。

「花は美しいでしょう?これも神の奇跡です」
これでお前は神の存在を信じるか?
理性ある人間なら「ああ、そういう理屈を信じてるのね」だろ。

165:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 21:29:37 LPPo5Vgn
>>162
否定に至る論拠を述べずに君は「無い」としか言わないから、
俺は君が信仰信者だと言っている。

では、先に例に挙げた日本のトイレの男女の色分けとスペインの男女の色分け。
またネクタイを男がして女はしない事について合理的な理由があるなら、
君から俺に教えてほしい。

166:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 21:31:57 M7znb9jJ
宗教と文化が切り離せないってことで
手を打ってみてはどうだろうか

167:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 21:36:31 LPPo5Vgn
>>164
入れ違い。

その例は意味が分からない。
俺は神の事について一言も言及していない。
不合理な事も言っていなければ形而上的な話でもないごく身近な例だ。

逆に俺には君の一連の発言が「男女のすべての性差は神があらわした不可侵な現象である」と言っているとしか思えないんだが。
>>165で挙げた例に答えてくれ。

168:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 21:39:47 LPPo5Vgn
>>166
ネクタイに宗教は関係無いだろ・・。

169:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 21:40:48 cMG5T0WX
適切じゃないんだよ

性差による傾向に囚われ過ぎて正確に人を見れない人も、
違いがあるのは事実なのに無理矢理なんでもかんでも同じとしたがる人も

細かく見れば、性別に限らず色んな人間がいるよ
でも、性差による傾向の違いかあるのも事実だろ

170:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 21:43:28 3Tq9SCdV
男らしさ女らしさの崩壊は
東京一点集中・格差社会・核家族化etcと連動してる気がする。
地方自治、医療などは「女らしさ」の出番でしょ?
男性的なスペック志向のものさしで全てを測ろうとすると、ゆがみが大きくなる。

ウーマンリブってのも本来は、「男の強さ」を女にも、という主旨ではなかったはず。
女性的な強さ、女らしさをころすなってことだったんじゃないかな。
おおげさかも知れんけど、それはクオリティ志向でもあったと思う。

今、この現状では
男性が上位に立つのに都合のいいだけの「女らしさ」に異議を唱えるために
ジェンダーフリーという言葉が出てきてしまう、そういうこと

171:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 21:45:12 LPPo5Vgn
>>152
> ジェンダーが実在するというのも信仰だからな。

ジェンダー(Gender)とは単に「社会的文化的な性のありよう」という意味でしかないのに。
有る無いの問題じゃないだろ。
内閣府の「男女参画なんとか」って所のサイトもアドレスがgenderだ。

172:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 21:51:05 LPPo5Vgn
女に都合のよい社会通念があるだろ。
男は朝から晩までハゲるほど働かされて、
女は子供がいなくても専業主婦という名の無職で遊んでいてOKとか。
そういうジェンダーをぶち壊したいね。
だから俺は自称ジェンフリ

173:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 21:51:38 M7znb9jJ
>>168
だなw
ともかく不毛な争いを避けようかと

俺の記憶では
ジェンダーというのは「文化的性差」だから
君の言うことで合ってるんじゃないかと

これを宗教というのはどうかとも思うが
ジェンダーレスやジェンダーフリーは
主義主張だから宗教的側面があるかもしれない

174:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 22:13:12 /kgNkMji
>>167
な?信じないだろ?
それで一般人としては正しい。

>>171
言葉狩りかw
概念自体が現実に即しているかどうかということだよ。

175:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 22:21:46 LPPo5Vgn
>>174
君は何を言っているのか分からない。
否定がしたいなら、具体的に反論してほしい。

176:おさかなくわえた名無しさん
08/05/22 23:20:32 /kgNkMji
まずは否定するまでも無い。
「根拠は?」と聞いているのに、「そのようにカテゴライズしたから」と答えられても
「ああそう」としか言いようがない。
現実的妥当性がないからな。

177:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 00:27:49 AH11a/b4
>>176
現実的妥当性がないとする根拠は?
そろそろ非常に身近で現実的な例を挙げた>>165に返答してくれないか?

178:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 00:34:56 AH11a/b4
根拠を挙げているのは俺だけで、
その俺に対し理由も告げずに「信仰だ」と言い切る、君がなんらかの信仰をしている可能性がある。

まとめると、176はなにも否定も肯定もせず、みずからの主張もないが、
俺に対し「信仰だ」と言いたいだけってことか?

179:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 00:51:10 bkqnQi99
社会的性が、単に肉体的性差の論理的延長線上にあるものをそう読んでるだけだから。
男は外で働く。なぜなら女は妊娠があるから。
そして外で働く者の服装はネクタイである。
よって、男はネクタイをし、女はしない。

外国と日本で男女の色が違うのは、国の文化の違いであって、
それを性差の問題に還元する根拠がない。

こんなもんでいいか?
お前の相手は甥っ子の相手と同じくらい疲れるよ。

180:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 01:45:42 UqV/L4jg
>>143
せめてナメクジくらいにしてやれよW

181:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 01:48:08 UqV/L4jg
>>134
それでも十分通じるはず。
ある種の暗号化だ。
分かる人間しか分からんW

182:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 01:59:20 F+xfruGm
ジェンダーももちろん各国ごとに存在するし
性差も間違いなく存在する

男らしさ女ラシサヲ求められるのは窮屈かもしれないし
無駄に男はこうであるべきなんてのも苦痛な人もいるよね

性格が女性的な男性も、逆に男性的な性格の女性もいるしな

ただ男なら女性より力は強くなりそういう役割を期待されるし
女なら出産や男性に足らないものを補助して欲しいと願われる
それはしょうがない。
違うんだから。

183:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 02:01:44 Tv5Cw0Vn
>>1は狭い主観で考え過ぎて、おかしくなったのかな。
原始時代から、本能に基づいて性差が自然発生したのだから、
聞きかじりの思想と自分のワガママな主観でそれら性差から逃げていると、
人間らしさや個性とは何なのか気付かなくなりますよ。

184:アッテンボロー ◆uuunZcDKVA
08/05/23 02:07:41 9bcYwuyV
ジェンダー云々以前に、「常識」としての人間の在り方ってあるだろ
常識を持たない自由は、それはただの「身勝手」でしかない

やたら男言葉を使って、見栄を張ってふんぞり返ってる女を見るとそう思う
やたら受け身態勢で、女のご機嫌取りに徹してる優男をみるとそう思う

185:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 02:44:43 AH11a/b4
>>179
夜遅く失礼。用があった。
先ほどのID:LPPo5Vgnだがレスをする。
ぜひ返答が欲しい。

> 社会的性が、単に肉体的性差の論理的延長線上にあるものをそう読んでるだけだから。

この主張、ジェンダー全否定は最強硬派だが、久々に出会った。
ここまではいい。

> 男は外で働く。なぜなら女は妊娠があるから。
> そして外で働く者の服装はネクタイである。

以下が論理の飛躍だ。

> よって、男はネクタイをし、女はしない。

これではOLがネクタイをしない理由が説明できていない。

> 外国と日本で男女の色が違うのは、国の文化の違いであって、
> それを性差の問題に還元する根拠がない。

文化の違いによる文化的な性差とそれによる社会の取り扱いをジェンダーとする訳だ。
日本で赤は女、一方スペインで赤は男の色、って性別にひもづけられているイメージ、
この事をジェンダーと呼んでいる。
スペインじゃ女の子が赤い服を着たがったら、「男の子みたいではしたないからやめなさい!」と取り上げられるわけだ。

ちなみに女がピンクを好きなのは、洋の東西問わず、
文化や文明の程度も関係ないそうだから、
これについてはセックス(生物学的な性)と言えそうだ。
頭が疲れるのは頭を使ったからだろw

186:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 03:55:37 37/9lnCN
まあ本来のジェンダーフリーは
その名の通り解放運動であるわけで
ホモ同士の結婚を認めたからといって
男女が結婚しなくなるわけではないのと同じ様なもんなんだけど

これが文化的性差からの解放となると
(男だからって)仕事をしなくてもいいだろとか
(女だからって)子供の面倒をみなくてもいいじゃないとか
逃げ口上の正当化として使えるので
文化の崩壊に繋がりかねない危険性をはらんでいると思う

自分の都合のいいようにジェンフリを振りかざす連中は
この辺りを一体どう考えているのか

187:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 07:41:36 82R79d1U
本来の解放運動→ 縄に縛られた人をなくす
似非解放運動→ 自分の縄をといて他人を縛る

188:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 08:36:16 7TgHMyv2
>>185
ネクタイはクロアチア発祥だったかな。
戦う男への女性からの無事祈願だった。
なぜ男が外で戦うかというと、女性は妊娠以下略。
男の服装にネクタイがついていて、女性の服装にネクタイが
付いていないのはこれが理由。
飛躍部分をちゃんと説明してやったぞ。

ところでこれ↓、卑怯だろ。

>文化の違いによる文化的な性差

文化的な”性差”って、先に性差だと決め付けてるじゃん。
自分の主張を説明する際の論理に、主張の結論を用いるのはおかしい。
まさに信仰だな。

あと、スペインの男の赤も、血や炎や情熱の意味で、戦うことが元じゃないかな。
なぜ男が戦うかというと以下略

189:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 10:27:36 /RF99Qc2
>>186
そこはまさに
個人の幸福>>社会の安定
と考えてるんだと思うよ。社民党の議員のサイトをいくつか回ると、人によっては
女であること、社会貢献全否定だなーと思うもん
非出産主義、みたいな。

190:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 10:42:31 37/9lnCN
>>189
非出産主義は構わんが

自分は女性の地位向上の為にとか
女性差別に立ち向かうとか声高に叫び
まるで全女性の代表であるかのごとく振る舞うのはね

女に取り入るのと女性軽視のどこが違うのかと

191:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 10:47:39 AH11a/b4
>>188
発想力豊かですね。世の中の全てを「男女」で説明できそうだ。
反ジェンフリ版田嶋陽子みたいですね。
俺の発言が一部トートロジーになっていたのは謝るよ。結論を急ぎすぎた。

さて、スペインでの赤が血や炎や情熱の意味はそうだろう。国旗やサッカースペイン代表のユニフォームもそう説明されている。
しかし日本で女が赤を意味するのは、上記の意味ではないよな。
君に言わせると「赤は生理を意味し・・」とかって言うと思う。

そこで、同じ色でも地域によって指す性別が違うこと。
これがジェンダーです。
こういう説明はどうだろうか

192:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 10:50:24 7TgHMyv2
>>191
それは国ごとの文化差です。
そこにジェンダーの意味づけをしたいんだろうが、
そのカテゴライズが信仰だって言ってんの。

193:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 11:01:31 7TgHMyv2
しかし「発想力豊か」って失礼だな。
ただ歴史を紐解いただけなのに。

そろそろ肉体的性差に由来しない、純粋文化的社会的性差とやらが
存在するのだ、という主張の説明に戻って欲しいんだが。
なんで俺が試される側ばっかりやってんだか。

194:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 11:01:49 V1TlAP1u
つーか体の構造から脳みその出来まで男女は異なるカテゴリーに
属してるんだから、両者を完全に同一視しようなんて発想が異常。

ジェンダーフリー論をふりかざすフェミニスト共は飛行機も車も
移動の手段だから同じとか言ってるようなもん。
乗り物としては同じだから乗客(仕事)の配分も燃料(給料)の配分も一緒ね、
とかの論法が現実的に成立する訳ねーじゃん。

たまたま言葉が少し通じるのとSEXできるって程度で、
別な生物として見る位でも不都合は生じないだろ。

195:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 11:40:17 /RF99Qc2
それは男同士、女同士でも同じだよ。
一つにまとめるのが不自然なのと同様
二つにまとめるのも不自然

196:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 11:47:49 V1TlAP1u
別に無理してまとめなくてもいいが、その場合社会において
性差は全く考慮されずに各個人は実力のみで評価される訳だな?
それはそれで良いな。
どんな場合でも「女だから」は全く理由にならずに跳ねつけられるということか。

197:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 11:48:46 V1TlAP1u
で、男女に分けなくて良いんだからトイレも一種類で良い訳だな。
こいつは面白い。

198:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 12:07:49 nmReY6Iv
1は男らしさ女らしさという「言い方」をやめようって
言ってるんだから、男性らしさ女性らしさと
言えばいいんじゃないかな。

まさか、そういう区分を考える自由を認めないなんて
意味じゃないんだろ?

199:195
08/05/23 12:10:07 /RF99Qc2
>>196
そうそう
私にとってはいいことだ。
>>197
アホ

200:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 12:24:58 37/9lnCN
>>198
いや人間らしさとか自分らしさに変えようと言っている
どうしてそうなるのかはわからないけど

201:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 12:27:08 V1TlAP1u
>>199
アホと言うが、お前の言ってるのはそういう類の事だって。

なんでカテゴライズを廃止しようって奴が都合の良い所だけは
分類してくれって言い出すんだ?

男女は別だって言うのが解らないの?



202:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 13:21:14 /RF99Qc2
201
役割と、性別自体の区別がつかんのか
1は男性、女性を廃止しようって言ってるんじゃないだろう

203:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 13:46:10 V1TlAP1u
>>202
お前役割の話だなんて一言も断ってなかろうが。

まあ役割の話にしてやるとしてもだ、じゃあ男女区別なく力仕事しろ?
女も難解な問題に取り組んで失敗したときは男性同様しっかり責任取れよ?

実績もなくて実力もないのに口だけ言ってもはじまらんて。

204:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 13:52:30 37/9lnCN
>>203
落ち着け!方言出てるぞ

205:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 13:55:51 V1TlAP1u
>>204
で?話題ずらそうとしても意味ないよ。

男女は体力も知力も違うんだから、一括りには出来ないし
完全能力主義で選別したら結局女の方が大量にふるいにかけられて
下層に落ちるのは目に見えてるんだけど。

ジェンダーフリーとかまやかし論法をいつまでも振りかざすなよ。
大多数の人にとって迷惑だから。

206:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 13:59:53 37/9lnCN
>>205
やはり落ち着け!俺は>>202じゃない

207:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 14:06:08 V1TlAP1u
いやお前が>>202じゃないことは解ってる。
お前が>>202の擁護みたいな発言をするので話題ずらしと取った。

208:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 14:14:42 37/9lnCN
まあ擁護したつもりはなかったんだが
よけいな口挟んですまなかった

209:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 14:19:46 V1TlAP1u
>>208
そういう意図がなかったならこちらも気にしない。

210:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 14:27:43 BalrORAX
>>201 残念だが、あんたは確かにアホだ
>>1は男女の区分をなくし、一人単位で区分しろと言っている
これはつまり、100人いれば一人ひとりにあった100種類のトイレを作れという事になる
>>195よ、それだけのトイレの材料はどうする?
地球上に無限にあれば、100種類のトイレが作れよう
しかし、地球上に生きる者全て、限られた資源の中で生きている
その資源の使用量を最小限に抑える為に区分が存在する
そもそも男女に区分されているだけでも日本人が裕福な証拠だろう
貧しい国では男女の区分はおろか、トイレという区分された空間すら存在しない
日本人はそのありがたみもわからず、もっともっとと資源を湯水の如く使い切る
貧しい国も、裕福な国も、もっと裕福になりたいと資源を湯水の如く売りさばく
よって、森はなくなり、石油は枯れ、酸素はなくなり地球温暖化
そんな日が来るのはいつの事やら

211:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 14:30:40 nmReY6Iv
>200
じゃあ、男らしい人を表現する言葉を
なくせってことか?
それが表現の自由の侵害だって自覚は・・
ないっぽいね・・

212:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 14:31:33 V1TlAP1u
>>210
あれ?役割の話にしたんじゃなかったのか?
それじゃ都合が悪いと見て今度はトイレの話に逆戻り?
馬鹿だなぁ。

話題ずらしも程ほどにしろよ。
で、トイレの話で資源が限られてるなんて当たり前だが、
男女の区別無く100人とか1000人あたりに一個男女区別のない
トイレがあれば事は解決するな?
あと裕福とか貧乏の話はしていない。今は男女の区別を排除するって話だ。

話題ずらすにしてももうちょっと上手く話を展開してくれ。
頭が悪すぎるぞ。

213:195
08/05/23 14:51:15 /RF99Qc2
>まあ役割の話にしてやるとしてもだ、じゃあ男女区別なく力仕事しろ?
>女も難解な問題に取り組んで失敗したときは男性同様しっかり責任取れよ?
私はいいよそれで。
力仕事も責任重大な仕事も、やりたい人がやればいい。男女関係なく。

214:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 15:01:44 V1TlAP1u
>>213
それならば基本的に何の問題もないと思う。
ただやりたい人がやるって所がちょっと引っかかるがな。
実際にはやりたい人がやるんじゃなくて、やれる人がこなす訳だから。

215:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 15:20:10 37/9lnCN
>>213
そういった平等賛成の意見が出たところで

例えばある企業が採用募集をしたとする
実際のところ仕事ができるかどうかは
雇ってみなきゃわからないわけだが
誰が考えてもわかることが一つ
身体的な面で男の方が使い勝手がいいということ

女は同じ能力ではなく
大きく男を上回るに能力があることを
短期間で証明しなければならないわけだが

こう言う状況についてはどう思う?
俺はやむなしと考えるが


216:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 15:28:25 /RF99Qc2
私はそれでいいと思うよ。
私が初めて勤めた会社は、男女平等をうたいながら
女は仕事すんな残業すんなという感じだった。働きすぎると人事交えて上司に叱られる
やとっといて実情は男性社員の嫁候補。
仕事させる気がないならはじめから雇うな
女性向けの商品を扱う企業など、女性社員が欲しい職場もあるさ
まあ圧倒的に女性は不利になるけどね
専業主婦になる人急増だろうけどそれになりたい人がいて
なって欲しい男がいるならいいんじゃね
役割分担に拍車をかけるかも、でも結果として発生する分にはいいんじゃない
押しつけとか体裁じゃなくてさ

217:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 15:31:32 V1TlAP1u
>>215
まあ機会の平等は与えられても良いんじゃないか?
結果は目に見えているけども。

あまりに毎回同じような結果だと機会の平等すらコスト削減のため廃止
ということになるだろうことも容易に想像がつくが。

それに現在のジェンダーフリー論は>>213みたいな完全平等という話ではなく、
はじめに結果平等ありきの異常な話で、都合のよいところだけ男女平等で
ハンデのある部分は女を優遇しろって主張なので常軌を逸している。

その辺の話も>>213がどう考えているのか聞いて見たいところではある。

ところで>>213みたいな考え方自体が「男らしい」考え方の典型なんだよな。

218:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 15:40:32 37/9lnCN
まあ俺はやむなしだが実現不可能だと思う。

女は保護されるが表面上のことで
裏では疎まれ結局平等の機会を与えられることさえない

都合でねじ曲げられたジェンフリは
この流れに拍車をかけるだけだと思うね

219:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 15:44:28 V1TlAP1u
俺個人は>>216の主張は筋が通っていると思うし、こういう意見なら尊重したい。
だが>>216みたいに考える女はそう多くないのが現実なんだがな。

220:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 16:24:32 9jNZtMV6
>>81
男女平等を掲げている国々や欧米諸国などでは基本的には制服などがない国の方が多い。
スカートを履いてもいいし、パンツスタイルでもいい、そんな自由な選択をできる環境が「ジェンダー・フリー」への一歩となるのかね?

221:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 16:54:30 nmReY6Iv
あらら、無視か。
言葉狩りする人のテンプレ対応じゃないですか。
カスだったカスだった。

222:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 16:56:31 V1TlAP1u
>>221
都合の悪い話は無視するのはフェミなり言葉狩り屋なり人権屋の常套手段。
大体男と女は違うものなんだから、それぞれの「らしさ」が存在して当然なんだがな。

223:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 17:10:34 7TgHMyv2
男らしさを「力強くて行動力があって、弱者に優しい」と仮に定義したとして、
>>1
「もっと男らしくなってほしい」
はダメで
「もっと力強く、行動力を持ち、弱者に優しくして欲しい」
はOKなのか?

それとも、他人に何かを望むこと自体を許さないのか?

さらに言えば
「お前らしくないよ!いつものお前らしい振る舞いをしてくれよ!」
はOKなのかどうか。

224:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 19:15:55 82R79d1U
>>196
それで得をするのは多分男の方なんだけど
ジェンフリ論者もそれが分かってるから妙な屁理屈こねるんだと思う
男→女に対しての扱いの違いは差別といい、女→男に対するそれは区別と呼ぶあれね

プロ将棋における棋士(プロ棋士)と女流棋士を例にあげると、
プロ棋士になるための条件には性別は含まれないので成績さえクリアすれば誰でもなれる
つまり全く性差別のない、男女が平等のチャンスをもつのがプロ棋士という世界
ところが、未だかつて女性がプロ棋士になった例はない
それは男と女の棋力差が原因で、同じフィールドに立つとどうしても男のほうが勝ってしまうから
そこで作られたのが女だけを対象とした女流棋士制度
プロ棋士になるための条件を満たしていないのだから当然将棋連盟(プロ棋士のための連盟)の正式メンバーにはなれず
そのため対局料が棋士のそれより安かったり、棋士総会にも参加できないなどの制約があった
でもよく考えてほしいのは、プロ(棋士)になるための条件を満たしていないんだから
プロと区別されるのは当然のことであり、プロのための会議である棋士総会に出られないのも当たり前ってこと
むしろプロでもないのに、その道でアマチュアではなく「準プロ」として金を貰えることが異常なのよ
だって男はプロになれなければ所詮アマチュアであり金なんか貰えないからね
この時点で既に性差を理由にした女性特権が生まれているわけだけど、更に酷いのはここから

プロの資格をもたないながらも性差を考慮した制度によりアマチュアにはない待遇を得ていた女流棋士が
「男性より対局料が少ないのは差別」「プロ棋士に比べて待遇が悪い」と不平を言い出したわけよ
プロ棋士になるための条件を満たしていないのだから比較するならアマチュアとであり、アマチュアと比較し
自らが優遇されていることに感謝すべき立場のはずなのに、なぜかプロと比較し被差別者気取り
しまいには将棋連盟からの独立を目指し、近年それを実現した(日本女子プロ将棋協会(LPSA)の設立)
当然ながらLPSAに男は入れない
しかし将棋連盟の正会員であるプロ棋士への道は今も男女平等に開かれている


…ジェンフリ論者の皆さん、これをどう思う?

225:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 20:24:25 AH11a/b4
>>192
「文化的な性のありよう」をジェンダーと呼ぶ。
だからスペインの文化であっても、また日本の文化であっても、
君の言う生物学的性と直接関係なく、男は何色、女は何色。
これがジェンダーという概念。

君一人が否定しようが、信仰だとわめいた所でこの概念は社会学的用語として厳然と存在する。

226:おさかなくわえた名無しさん
08/05/23 22:35:36 /m/xW84B
ひとついうと、女の子に女らしいふるまいを強要すると
表面はそう装うが、内心「みんな演技してるだけ、欺いてるだけ」と考えるので
すごく陰険な人間に育っていくよ。
最低限の礼儀やマナーは教える、男女関係なく。それでいいでしょう


227:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 01:18:14 oBZJYoKp
>>225
それは
>社会的性が、単に肉体的性差の論理的延長線上にあるものをそう読んでるだけだから。
と何が違うのかな?
その上で、疑問点である

>外国と日本で男女の色が違うのは、国の文化の違いであって、
>それを性差の問題に還元する根拠がない。

に対してトートロジーで答えた時点からなんの進歩もないんだが。

228:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 02:05:32 oBZJYoKp
>>226
それは「強要」が要素であって、なにを強要するかが重要なわけじゃないだろ。

229:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 09:59:50 l/hdixF7
>>227
> 単に肉体的性差の論理的延長線上にあるものをそう読んでるだけだから。

まず性別による色分けは「肉体的性差の論理的延長線上」にない。
よく言われるランドセルの色分け、ベビー服の色分けなど。

> それを性差の問題に還元する根拠がない。

国によって様々な性別への固定観念がある。この固定観念自体をジェンダーとしている。
場所や地域が変わればジェンダーも変わる。

230:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 10:00:28 2mlph1Qg
概念としてなら、神も地獄も超能力も「別の宇宙」も
存在するわな。
これらを信じる人も存在する。

231:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 10:10:11 l/hdixF7
>>230
ジェンダーは物質ではないので、
宇宙人や地獄とは違う。
形で現れないからって、存在しないわけではない。

232:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 10:16:24 l/hdixF7
学問を取り扱うのに概念が必要であり、例えば数学でいう様々な公式や定理は形を伴わない。
しかし、社会の様々な分野で活用されている。
概念とはそういうこと。

君はマイナス5個のリンゴを手の上に乗せられるか?

233:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 10:30:47 L6rWUzTg
女らしさ、男らしさ。子供らしさ、大人らしさは魅力のもとですが、

自分らしさはそうではありません

234:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 10:40:41 BsAws7Ym
ノージェンダー女は
娘に○彦、息子に○子と名付けろ。
そもそも配偶者は見つからないだろうが。

235:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 10:47:14 a28dq+Uj
男のくせに弱虫と言うけれど、そんなの性格みたいなものだから…。

女の人でもスポーツ得意な人もいるし、男の人でも苦手な人もいる。

男でも力が弱い人いるし、女でも力の強い人もいると思う。

女のくせにやさしくないというけれど、女でも男でも、やさしい人もいるし、そうでない人もいると思います。



236:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 10:50:12 BsAws7Ym
だからといって、
男らしさ、女らしさを否定できるもんではないが。

237:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 10:56:41 l/hdixF7
性的魅力がなければ、異性を振り向かせることはできない。
>>1はブスか不細工

238:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 12:17:13 Rcs1xf9L
>>229
スペインで赤が男というのは、戦いが血と情熱で象徴されたからだろ。
フラメンコでは女性の衣装に赤が多用される。
それを性による色分けだと君は信じてる。

ネクタイも、戦いに関するものだったのに、肉体的性差とは無関係だと信じてた。

これが信仰でなければ、不勉強が根本にある勘違いじゃないか。

>>231,232
>>230は「この概念は社会学的用語として厳然と存在する」に対する皮肉だろ・・・
神は実在するか?

239:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 13:05:22 cC+rfAlE
貨幣経済も、「この、これだけでは役に立たない紙片が、役に立つものと交換できる」と
信じることで成り立っていると、経済学者は誰でも認める。

でも、社会学者は認められないらしいw

240:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 14:14:32 l/hdixF7
>>238
概念に形はない。
神という概念は存在するが、神という現物はいないだろう。
そろそろジェンダーを理解していただけたと思う。
ジェンダーという概念が間違っていると思うならその根拠を、
「何とも思わない」というなら、ジェンダーの社会的存在を認めたと私は認識する。

ちなみにランドセルやベビー服の色分けはどういう生物学的根拠をもとにしているのか、
解説よろしく。楽しみになってきた。

241:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 14:30:32 Mw8bluei
>神という概念は存在するが、神という現物はいないだろう。

やっちゃったな・・・。
そこはスルーするか、詫びておかないと。

今後「これは神の奇跡だ。神が存在しないというなら否定しろ。
否定できないなら神の存在を認めたと私は認識する」と言われて、
信仰と同じだって結論まで向かうことになる。残念。

242:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 14:41:54 l/hdixF7
>>241
意味が分からん。
神という概念はあるだろ。辞書を引けば定義が書いてある。
ただ起きた現象とそれと神との関連性の確認がとれなきゃ無視されるだけだ。

243:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 14:44:10 Mw8bluei
>現象とそれと神との関連性の確認がとれなきゃ無視されるだけだ

まさにメガンテだな

244:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 14:44:28 l/hdixF7
>>241は神が物体を伴った存在だと信じているか、
神という概念自体が存在しないと主張しているのか、どちらだろう。
いずれにせよ意味が分からない。引用部分を間違えたのか?

245:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 14:50:02 Mw8bluei
あらら・・・壊れた。
頭悪くはないみたいだから、理解したくないんだろうな・・・

246:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 15:10:07 l/hdixF7
>>238
男に○男
女に○子

とつけることが君の言う「肉体的性差の論理的延長線上」であるなら、解説してくれ。

もっとも、最近はこんなネーミングをする親は少ないけどなw

先に挙げたベビー服とランドセルの解説も忘れずに。楽しみにしているんだからさ

247:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 20:05:44 3LklNXw+
傾向で「らしさ」って言ってるだけだろ
下手な言葉狩りはやめろ馬鹿

248:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 22:23:04 FojA92Wn
>>246
ネクタイが肉体的性差に基づくと説明してもなーんにも考えを改めない。
スペインの赤が男特有ではないことを説明してもなーんにも考えを改めない。

このうえなんでお前の例示に解釈を加えることに、俺が意義を見出せるんだ?

いいよいいよ。神と同程度に、ジェンダーは実在するよ。
それでよし。

ただ、どう見ても信仰だけどな。

249:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 22:31:59 l/hdixF7
>>248
世にあるすべての現象を肉体的性差に基づいて解釈できるとする君の側が信仰的だってことが明らかになったな。
とうとう投げたか

いや、楽しかったよ

250:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 22:41:14 RrSvkjMB
>>1
「人は人。自分は自分。」ってなんで割り切れないのよ?

251:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 22:47:21 a28dq+Uj
その男らしく、女らしくっていうのが時代の趨勢に合わなくなってきてると思うけどね。
最近は女性のほうが、ある意味男より男らしいと感じるよ。

252:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 23:36:13 6nnqjJSh
そうじゃないよ。男らしく女らしくはそうあると社会がうまくいく
男から見た理想や女から見た理想な姿であって現実とは違う
男は男らしく育てないとなよなよのふにゃちんになるし
女は女らしく育てないと男勝りになってしまうのだ

ジェンダーは作られるんだよ

だけどブレンダと呼ばれた少年のようにやはり固有の性差はあるようだ
幼少時にアレを切り女性として育ててきたが大きくなるにつれ
自分の中の違和感がおおきくなり男性に戻る話だ
自分でも女性と思い、まわりも女性としてそだてても男性は男性だって話

性同一性障害はこれの逆だな
体は男(女)なのに同一視できないという

253:おさかなくわえた名無しさん
08/05/24 23:43:52 6pgMHZkb
>>251
それはもともと女らしさというものが
男側のこうしなさいという押しつけというか
こういう女性が好ましいという
願望みたいなものを多分に含んでいたからではないかな

女はもともと女らしくなどないということ


254:おさかなくわえた名無しさん
08/05/25 00:56:42 jlLdHqJj
いや、逆だな。
それぞれ性別による傾向があって、それを表現する言葉がそうなっただけ

255:おさかなくわえた名無しさん
08/05/25 01:26:13 nI2dCuPE
確かにちょっと極論だったかも

ただ最近の女性が男性化してるって話には
ちょっと疑問が残る
男性化というより
たがが外れたようにしか見えない人が多くて


256:おさかなくわえた名無しさん
08/05/25 01:31:25 4AQsPEok
男性化してるならしてるで、それを「男らしい」と呼ぶなというのが
>>1の主張なんだろ?

257:おさかなくわえた名無しさん
08/05/25 02:03:26 6Enix6I4
中国の田舎にすまう男女を見てると男も女も実に獣らしいことに気付く
何の矯正もされていない人間の本質はああなんじゃないかな…

258:おさかなくわえた名無しさん
08/05/25 11:39:40 3Tqpt5d+
>251
>最近は女性のほうが、ある意味男より男らしいと感じるよ。

かと言って、男より男らしい女にあこがれて、そうなりたいと思うか?
男より男らしいのは良いけど、結局女の部分がしっかりしてないと逆に哀れ

259:おさかなくわえた名無しさん
08/05/25 11:43:46 zNGjcEk/
男より男らしい女がどういうのかわからん
仕事ができて、機械がいじれて、お酒強くて、一人で生きて行けて
とかそんなならなりたい。
腕力があって身長2メートルの毛むくじゃらとかならなりたくない

260:おさかなくわえた名無しさん
08/05/25 11:54:50 o03KTcjJ
DQN=男らしいっていう考えが気に入らない。それなら、オレは男らしさなんていらない。

261:おさかなくわえた名無しさん
08/05/25 11:55:49 yNR8XVe2
>>260
その考え、別に一般的じゃないと思う

262:おさかなくわえた名無しさん
08/05/25 13:02:08 75+YH/kG
仕事とか、女も決断力があって行動的なのはクールで結構。
でもそれってかなり男が気を使って遠慮してる部分があるからだと思う

それを勘違いして「自分はデキる」と思い始めるとマジで怖い
「女」をちゃんと小出しにしてる方が、生き方うまいなって思う


263:おさかなくわえた名無しさん
08/05/25 14:10:11 eIBQWC5u
ゴキブリに二足歩行できる訳ねーじゃん
ゴキブリはおとなしく六足で歩いてろ

264:おさかなくわえた名無しさん
08/05/25 19:37:43 7Il2aynn
>>263
ゴキブリ差別!
人間、ゴキブリ、という言い方やめませんか?
同じ生き物ですよ!












アホか

265:おさかなくわえた名無しさん
08/05/27 14:05:50 wdpoW0sP
男女平等っていうのは、女性に対して男性が気を使い、
優遇して初めて平等になってる

ということ。



266:おさかなくわえた名無しさん
08/05/27 14:28:59 nVLb4KCn
↓みたいなのが男らしさなら俺は男らしさなんていらないけど、何か文句ある?

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

ベストアンサーに選ばれた回答

回答日時: 2008/1/15 00:29:57 編集日時: 2008/1/15 00:32:09 回答番号: 44,626,965

ルックスはバッチリなんだけど、男ってやっぱ男気があるかどうかじゃん?
もちろん男気だけって訳でもないんだけど、女が惹かれるかどうかって動物生理学的にいっても

「いかに優秀なオスの子供を産んで子孫を繁栄させられるか」=「いかに生きてく上で安心させてくれるか」

だから。

なぜ一般的に優等生よりヤンキーの方がモテる傾向があるかっていったら、“実行力”=肉体的強さ、闘争心、覇気、そして物事を成し遂げていく意志、そういうものを感じて守ってもらえる・安心できるってことなんじゃないかと思う。
そして仲間意識。
頭でっかちの優等生より悪ガキの方がなにげに仲間意識が強いし思いやりもあったりする。

そういうののトータルが男気だと思うし、そういうものを持っているヤツはモテルと思う。ちょっと位顔が悪くても。

今夜(08年1月14日)の回でもそうだったけど、ダニーってなにげに鈍いし言動にちょっと天然入ってない?
これからそうじゃない頼りがいのある所を見せてくれるようになるかも知れないけど、現時点では正直頼りないってのが俺の感想。

それにちょっとした仕草や視線に「俺ってイケメンってずっと言われてきたんだぜ」的なものが出てたりするし。

まぁ、でも登場した頃はチャラくてウザくて好感度ゼロだったあのカルボナーラがあんなに男らしさ全開にさせたりするから、もう少ししたらダニーも、“ルックスに引けを取らない中身も超イケメン”として大変身してくれるかも知れないね。


267:おさかなくわえた名無しさん
08/05/27 14:37:52 ZMHB5d5S
>>262
ぱっと見ただけで読む気が失せる文章だな。

268:おさかなくわえた名無しさん
08/05/27 20:39:32 wdpoW0sP
理屈に合わないだろ繋がらない。
男が奇麗に着飾ってエステ行って脱毛してって現状は
男らしさを殺してると思うけど



269:おさかなくわえた名無しさん
08/05/28 11:49:37 Hsr9F3W3
>>266
優等生の方が将来経済力期待できそうだから女は安心できる。
これは高学歴がもてるという事実から目をそらしたいバカがかいてんだろ

270:おさかなくわえた名無しさん
08/05/28 12:56:08 61LeZa9z
>>269
高学歴でも顔や運動神経が悪けりゃ若いうちは女から相手にされないだろ。

十台まで イケメン、運動神経の良い男
二十台前半あたりから 金(=学歴)を持ってる男

勝手にやってろと思うが。
むしろこういう変わり身を恥だとも思わずにコロッとやるんだから死んで欲しい。

271:おさかなくわえた名無しさん
08/05/28 13:59:36 0PgFslst
男の場合、顔が良くてもちょい悪な所がないと年代問わずモテないよ。
ちょい悪になった事ないってのは世間的には、男を捨ててるって思われるだろう。

まぁ、学生まではイケメンならシャイな奴でもモテるが。

272:おさかなくわえた名無しさん
08/05/28 14:05:58 61LeZa9z
>>271
社会人でも何でも基本顔が良けりゃ中身がなんだろうとモテるよw
それに俺既婚だからどうしたらモテるとかのアドバイスはいりません。

273:おさかなくわえた名無しさん
08/05/29 00:09:18 S2d3DWeU
成績とかじゃなく優等生的な性格なら女のほうが得だろう。
DQNの入った性格なら男の方が得。

だと思うが、どう思う?

274:おさかなくわえた名無しさん
08/05/29 10:53:39 WwEpkHc9
女って「モテない」を封殺されると何も言えなくなるのなw

275:おさかなくわえた名無しさん
08/05/30 00:31:12 rmndzz7t
まー今はテレビは男子高校生ブームみたいな煽りの方が強いね
でも、母親は金を出してかまっても、女は金出してまでかまわないでしょ
通過点で終わると思うよ、終わってほしい・・
「イケメンにしてれば女が養ってくれる」と思いそうな気もするけど
キレイにしてる男も「ほんとにこれでいいのか俺」みたいな
戸惑いがあるように見えるんだ、実際にそのへんにいる男子はね

女の場合は、女失格なら結婚できず食いっぱぐれる、という強迫もあって
キレイであること、モテることのみに価値があると思わされれば、
そりゃ、人を汚いだのイケてないだのと言いがかりで蹴落とすようにもなる。
おまけにモテなければいけないが処女でなくてはいけないとかね、
ほんとダブルスタンダードだよ。うそつきにもなるわ・・


276:おさかなくわえた名無しさん
08/05/30 12:21:16 B1zAk44L
だいたい男や女という性別があるからいけないのです。
皆さん中性になりましょう。
それこそ真の平等です。
そして人間は無性生殖に進化するべきなのです。


277:おさかなくわえた名無しさん
08/05/30 12:36:36 CNCJ3U41
>>276
頑張れ

278:おさかなくわえた名無しさん
08/05/30 12:38:58 vbaX0HWZ
昔からと言うなら、昔から優しい男性はもてていたでしょ

今現在の私自身は、男の収入だけで子育てできるような高収入は求めないから
女が働くことに対して、理解・支援してくれる男性がいい、と思う。

279:おさかなくわえた名無しさん
08/05/30 12:54:59 h1hcqq8G
>>275
処女でなければいけないってのは逆に言えば、本当に好きな人一人とやればいいって事だけどね。
男は、嫌でも経験積まないといけないし、そういうわけにはいかない。


280:おさかなくわえた名無しさん
08/05/30 12:59:43 h1hcqq8G
>>273で大体正しいと思う。
男は多少、黒い性格してる方が得で女は良い意味で純粋な方が男に大事にされる。

281:おさかなくわえた名無しさん
08/05/30 13:06:35 kOHkZjYu
これで妥協してるつもりなんですよ。
すごいでしょ?

282:おさかなくわえた名無しさん
08/05/30 21:41:24 rmndzz7t
>>278 
今は結婚後も女が働くことを望んでる男が多いと思うよ。

283:おさかなくわえた名無しさん
08/05/30 21:44:19 rmndzz7t
男で家事手伝いや専業主夫がまだまだ少ないのも
(昨今、ニートなども生まれているけれど)
男は外で働き、家庭を養うもの、という「男らしさ」の概念のなせる業かも。
逆に女の場合、家事手伝いや専業主婦、結婚し子供を生む等「以外」の生き方で
まだまだ未知数な部分が多い。

男女共、こういった性別の役割からくる従来の概念に
苦しんでいる人がいるかと思う。
この辺の概念については、もっと多様な生き方ができるよう、
価値観の転換や環境の整備が男女とも進んでいいように思う。


284:おさかなくわえた名無しさん
08/05/31 00:08:07 oKReZSfq
多様な生き方なんて幻想でしょ。
男の大部分はサラリーマンという名の奴隷として一生を終わり、
女の大部分は主婦とそうでないものに分別されて一生を終わる。

285:おさかなくわえた名無しさん
08/05/31 02:37:44 eXTsXmF/
>>278
がんばれ

私の夫は私の仕事に理解があると思ってた、いつも色々協力してきた。
子供ができて保育園に行くようになってカゼ引いて
「あなたたまには会社を休んで子供を見て、私も仕事がある」
「無理」
出会いから15年目に知った夫の性差役割観。

286:おさかなくわえた名無しさん
08/05/31 07:42:16 SNMpNJcQ
>>285

父が子供の世話をするために会社を休むことには、
今の日本ではまだ会社も社会もそれほど寛容ではないと思う。
これが母であるとけっこう風当たりが違う場合が多いと。
それゆえ、摩擦が小さいはずの妻のほうでそういうことは
なんとかしてほしいと、夫の人は思いがちになるのかも。
それが正しい・そうあるべきだという意見じゃないよ。

つまり、夫単体のものでなく会社とか社会に存在している
性差役割観も自然に混合されてくるのではないかと想像した。
これもジェンダーの強制とかそういうことなんだろか?

287:おさかなくわえた名無しさん
08/05/31 09:12:10 m7DqVOmD
>>285
れっきとした日本のフェミニズムファイターですね

288:おさかなくわえた名無しさん
08/05/31 19:26:55 JSEvmvKn
まあ、実際女にリードされる男は女の腐った様なものだからそいつを産んだ親とともに死んだ方がいいけどね。

289:おさかなくわえた名無しさん
08/05/31 20:59:47 +J/kPmiG
同意、でも赤ちゃん含む子どもと障害者含む病人と老人なら許せる。

290:おさかなくわえた名無しさん
08/05/31 21:06:23 SNMpNJcQ
リードできるというのも資質とかの一つなのだろうし
性別に関係なく適性で役割を決定してなにか問題あるのか?
むろん、当人たちが納得していないならトラブルのたねだろうが。

291:おさかなくわえた名無しさん
08/05/31 21:17:38 +J/kPmiG
でたwww甲斐性なしの童貞喪男がwww

292:おさかなくわえた名無しさん
08/06/01 00:32:00 baEU0Ubl
甲斐性なるものを求めたい女と発揮したい男がくっつくのは
それはそれで幸せなパターンであるとは思うし、
存在を否定しようとも思わない。自由にやればいいと思ってる。
ただ同時に自分も自由にやりたいと思っているだけのこと。
性別なんてものは自分の要素のたかが一つにすぎないのだし。

293:285
08/06/01 08:42:11 teYlgENY
>>286
男は子供のことで休みにくいんだからそれについて考えても意味無いのも確かだね。
女も気楽に休めるわけではないが…
私にも女としても役割固定観念があって、育休中、赤ん坊の役目は私がしなきゃと思いすぎて
夫と赤ん坊の接触が少なくて、結果として夫がいまいち当事者意識が育ってなかった面もあるし。
社会にも夫にも私にもある性差役割。
結局それを覆す力もなく、シッターや私の有給や病児保育で乗り切ってます。
>>287
戦う前に負けてる…ファイターでないです

294:おさかなくわえた名無しさん
08/06/01 10:18:32 TvNJ8j4k
>>291
いや、童貞で何が悪いのか分からんが。そんなん本人の自由だろ。

295:おさかなくわえた名無しさん
08/06/01 11:45:49 3E67qAqN
>>285
なんでそれが「性差役割観」の話になるのかわからん。

夫はいつ頼んでも「無理」としか言わないのか?
その時期が忙しかったとかの事情はまったくなかったのか?
「いつも色々協力してきた」のは「性差役割観」と無関係なのか?

勝手に一事を取り上げて万事だと言い張っているだけに見える。

296:おさかなくわえた名無しさん
08/06/01 12:18:39 Z/8nX2W2
>>294
童貞呼ばわりしか煽る手段のない奴はほっとけよ。

297:おさかなくわえた名無しさん
08/06/01 13:05:30 uSKQJSj2
会社は会社の利益の為に存在するのであって
社員やその妻子の為のものじゃない
男が子供の面倒を見るために休むなど認められるわけがない
小額ながら扶養手当というものだってある
育児に協力とかのたまう女は社会の現実を知らないだけ


298:おさかなくわえた名無しさん
08/06/01 13:43:59 Hk7QhXAN
子供を産まない独身女はバカにされて、家庭を持たない独身男は大してバカにされない。
場合によっては独身貴族ってもてはやされるときもある。
これって男女差別?区別?

299:おさかなくわえた名無しさん
08/06/01 14:01:05 3E67qAqN
そう言ってる人に聞け

300:おさかなくわえた名無しさん
08/06/01 14:07:50 Hk7QhXAN
>>299
そう言ってる奴に聞いたら、区別って言うに決まってるだろ。

301:おさかなくわえた名無しさん
08/06/01 14:24:08 3E67qAqN
解決したな

302:おさかなくわえた名無しさん
08/06/01 21:42:55 baEU0Ubl
>>297
会社は利益を求める存在だが法を遵守する義務もある、はず。
社員には法にもとづいた権利として有給休暇が付与されるし
その取得には社員の性別が関係してはならない、はず。
社員には休暇取得の理由を説明する義務もない、はず
だから子供の世話のために休暇を消費してもそれは自由。
でも現実の今の日本では「はず」がかなりあやしいだけ、では?

303:おさかなくわえた名無しさん
08/06/02 00:47:26 XQzj1iY7
結局法律と現実は違うからね
それを知ろうとしない、認めないってのは
やっぱりただの無知か我が侭だと思う

家族を大事にするのは結構だけど
社会に順応してこその家族なわけで
これは法を守るというのとは少し違う

極端なことを言えば
裕福層の人間の提唱することは
自身の金儲けの為のおとぎ話であって
これを鵜呑みにするのは危険だと思うよ

304:285
08/06/02 03:56:57 vW59oHpx
>>295
>その時期が忙しかったとかの事情はまったくなかったのか?
いつも忙しいって言っていました。忙しくない会社なんかないよね。いや世の中にはあるのかも知れないけど。
>「いつも色々協力してきた」のは「性差役割観」と無関係なのか?
家事などは家にいるあいだはけっこうしてくれてたので、そういう考えとは無縁の人だと思っていました。

305:おさかなくわえた名無しさん
08/06/02 08:08:21 309p9nJZ
>>303
たとえば、それは現実的ではないと自身が考えた結果として
法で認められた労働者の権利を自分が主張しないのは自由だろうね。
その姿勢を他人に強要したりしなければなんの問題もないと思う。
でも現実問題として、他人に干渉したがる人々って多いから。

306:おさかなくわえた名無しさん
08/06/02 08:40:16 jrzr9BA+
>>304
そこまで来て「落ち着いて考えたが、言いすぎだった」に至らないのが
不思議でたまらん・・・。

307:おさかなくわえた名無しさん
08/06/02 14:18:04 dDYvsKjK
男で家事手伝いや専業主夫がまだまだ少ないのも
(昨今、ニートなども生まれているけれど)
男は外で働き、家庭を養うもの、という「男らしさ」の概念のなせる業かも。
逆に女の場合、家事手伝いや専業主婦、結婚し子供を生む等「以外」の生き方で
まだまだ未知数な部分が多い。

男女共、こういった性別の役割からくる従来の概念に
苦しんでいる人がいるかと思う。
この辺の概念については、もっと多様な生き方ができるよう、
価値観の転換や環境の整備が男女とも進んでいいように思う。

308:おさかなくわえた名無しさん
08/06/02 14:22:46 moeUoq/6
要はID:vW59oHpxが自分の思い通りにならなかっただけのこと。
それを男女差別だなんだかこつけて旦那に文句言いたいだけ。

一般的現実として女ひとりの稼ぎで一生食っていけないんだから、
男の仕事の方が優先されるのは普通は当然だが。

309:おさかなくわえた名無しさん
08/06/02 14:57:13 jrzr9BA+
>>307
女は子供を生んで家で育児と仕事をし、
男は外で家事にいそしんだらいいんだよね。

310:おさかなくわえた名無しさん
08/06/02 15:24:21 dDYvsKjK
>>268
つまり男が小奇麗にするっていうのは、女がそれを求めてるからってことだね
昔のような「男らしさ」は要らないと・・

311:おさかなくわえた名無しさん
08/06/03 08:17:59 CYMPxRz7
ジェンダー・フリーが政治問題になっている。
ジェンダー・フリーは女らしさや男らしさを否定するものだという批判である。

そのように批判する人は、何が男らしさで、何が女らしさなのかを、はっきりさせてもらいたい。
同じジェンダー・フリー批判論者でも、人によって様々だろうから。


312:おさかなくわえた名無しさん
08/06/03 09:16:04 /0jIdA/O
「ジェンダー・フリー」を説明的に訳せば
「女らしさや男らしさを否定する」だろ。

313:おさかなくわえた名無しさん
08/06/03 11:18:15 TEb+Ogid
>>312
違うだろ
文化的性差からの「解放」だよ「否定」じゃない

314:おさかなくわえた名無しさん
08/06/03 11:24:36 /0jIdA/O
それでもいいけど、どっちにしても「文化的性差」を説明するのは
「ジェンダーフリー批判論者」じゃなくて「ジェンダーフリー論者」だな?

315:おさかなくわえた名無しさん
08/06/03 11:59:34 TEb+Ogid
解放と否定は違うよ

男らしさの場合だと
男らしくないことが認められ許されるのが解放

ここの>>1みたいに
言葉自体をやめようと言うのは解放じゃない

316:おさかなくわえた名無しさん
08/06/03 12:09:25 /0jIdA/O
うん。だからそこは「それでもいいけど」なんだって。

>>311の「何が男らしさで、何が女らしさなのかを、はっきりさせ」るのは
ジェンダーフリー論者側だね、って言ってるんだ。

俺、いま同じこと二回書いたよ?

317:おさかなくわえた名無しさん
08/06/03 12:16:24 TEb+Ogid
>>316
ああゴメン

318:おさかなくわえた名無しさん
08/06/04 01:01:03 4O3gUFb0
>>291みたいな奴が一番男にも女にも操られる気がする。

319:おさかなくわえた名無しさん
08/06/04 21:55:16 fN4+lll5
>>81
そこを一度見直してみようということです。
男女平等を掲げている国々や欧米諸国などでは基本的には制服などがない国の方が多いのです。
スカートを履いてもいいし、パンツスタイルでもいい、そんな自由な選択をできる環境が「ジェンダー・フリー」への一歩となるでしょう。


320:おさかなくわえた名無しさん
08/06/04 22:23:25 NU9XqrgH
その一歩を歩む意味がないんだよね

321:おさかなくわえた名無しさん
08/06/05 00:02:02 0hqjVBhC
>>319
制服は自由ではないが平等ではあるでしょ?
見せかけだけの男女平等に何の意味があるの?

ジェンダーフリーは多くの問題を抱えているんだよ
その問題の解決策を用意出来ていない
欧米に追従することはあまりにも蒙昧だと思うけど

322:おさかなくわえた名無しさん
08/06/05 10:55:16 cqGf9P8J
先日テレビの育児番組を何気なく見ていたら、ゲストの人が「男らしくしなさい、女らしくしなさい、という育て方はいけません。
男女平等なのですから、男の子も女の子も同じように育てなければいけません。」というようなことを言っていた。
これにはびっくりした。

323:おさかなくわえた名無しさん
08/06/05 11:22:45 jSOcerkQ
>>319
民族衣装以外で男がスカートを穿くのは
アメリカでも変態扱いだろ

324:おさかなくわえた名無しさん
08/06/05 20:41:54 vTo1Vu8n
平成十三年度に実施した「男女共同参画社会実現のための絵本コンテスト」の賞を受賞した『ママとパパとぼくとわたし』の原画が展示されていた。
絵本も、「性差否定」「性別役割分担否定」の思想で貫かれている。

登場するママの名は「まこと」。パパの名は「いづみ」。
男の子の名は「まさみ」、女の子の名は「ゆたか」。
二人の子供が風邪を引くと、「まことママ」は会社にいくが、「いづみパパ」が会社を休んでくれ、掃除洗濯に大忙し。
「すきなおしごと」という表現が三度出てくる。
やがて二人は大きくなり、子供のころからの夢をかなえる。
女の子はバスの運転手に、男の子はお花屋に、というストーリーだ。

なかなかおもしろい


325:おさかなくわえた名無しさん
08/06/05 20:51:28 7+D31pPA
>>324
すっげえ縛りのキツイ世の中に見えるが・・

326:おさかなくわえた名無しさん
08/06/05 21:18:38 apMaoj6P
>324
男女逆転してるだけじゃん。
でも花屋は普通に
男もやってると思う。

327:おさかなくわえた名無しさん
08/06/05 23:36:36 G6wxParU
>>324
聞いただけで下らない
既存の価値観を逆にしているだけで
新しい発想も提案もない
こういうのをあれだプロパガンダ?って言うのかな

328:おさかなくわえた名無しさん
08/06/06 00:20:30 kxkNwoIq
「否定じゃなくて解放だ」って言ってたけど、
>>324を見る限りでは完全に否定だな。

329:おさかなくわえた名無しさん
08/06/06 00:30:03 by8sEULA
>>328
否定じゃなくて解放と言ってたのは俺

ジェンフリ自体には何の感情もないんだけど
それをねじ曲げて自分の都合の良いように
使う連中は救いがないと思うよ

330:おさかなくわえた名無しさん
08/06/06 08:39:04 U7HfdbsT
ねじまげてない奴みたことない。
実在すんのか?

331:おさかなくわえた名無しさん
08/06/06 12:22:30 MBeSHce+
この職業は男だけ、この職業は女だけ っていうのは絶対駄目
って思うけど、男っぽい職業に従事しているから髪型も短く とかは
ちょっとどうかと思う。

自衛隊とか婦人警官とかみんな男みたいな髪型だけどおしゃれくらい
許してやれよと思う

332:おさかなくわえた名無しさん
08/06/06 12:42:35 U7HfdbsT
>>331
・・・バカだろ。いや、バカだな。

333:おさかなくわえた名無しさん
08/06/06 14:11:30 by8sEULA
>>332
まあ…バカだろうな

334:おさかなくわえた名無しさん
08/06/06 17:48:18 sABSjiFV
流石に釣りだろ

335:おさかなくわえた名無しさん
08/06/06 23:42:57 yuAaZ5zd
女性らしさも、男性らしさも概念というか精神的なものの色合いが濃いと
あたしは認識してるから、表面と中身のミスマッチは正直笑い飛ばせない
部分ががあるのね。



336:おさかなくわえた名無しさん
08/06/07 01:42:43 8HzonRla
だれか・・・だれか>>335の翻訳を・・・!

337:おさかなくわえた名無しさん
08/06/07 05:39:43 eX6TIp3G
えなんでわかんないの?納得したけど

338:おさかなくわえた名無しさん
08/06/07 12:05:02 Z8xoChKJ
らしさ、を追求すると、最終的には<自分らしさ>
ということに、行き当たるのではないかな
とは思うんだけどね



339:おさかなくわえた名無しさん
08/06/07 12:08:14 tUsUbY3Z
でも女らしい、男らしいって当然なのでは??
わたしは全然良いと思いますけどね。
だから男なんだから泣くな とかっていうのは賛成だし、
女の子だから女のこっぽくっていうのも賛成です。

悪い意味で、押し付けるという意味ではないですよ。
あくまで動作としての意味です。

340:おさかなくわえた名無しさん
08/06/07 12:42:21 hhTyrhGY
性別による傾向の違いかあるのは当たり前だろ。

問題なのはそれを都合良く利用すること。
「女性差別だ!性別関係無い!男女平等!」とか言っているくせに、
都合が悪くなれば「女の子だもん。」「男のくせに!」とか言ったり、
性差を都合良く利用する奴が問題。


341:おさかなくわえた名無しさん
08/06/08 00:10:57 uaemZiNs
>>339

男と女の生物的・身体的な差の部分に関係してごく自然に
行動なりの差がでてくるということは当然なのだろうと思う。

でもあなたが例にあげた「男なんだから泣くな」は違うよね。
男の身体だと泣けない・泣く仕組みがないわけじゃないし、
泣きたい気持ちになる心が存在しないわけでもないんだ。
ただ「男は強くあらねばならない」「泣くのは弱いヤツだ」
みたいな声を持つ人あるいは社会に影響されて
そういうムードがあるだけのこと、とは考えられないかな?

342:おさかなくわえた名無しさん
08/06/08 00:22:35 C/WKY5I7
>>337
わかるなら翻訳してくれよ。
テーマがなんなのかってとこからわからん。

343:おさかなくわえた名無しさん
08/06/08 00:29:56 STNTbxOW
>>341
脳の構造上、女性は感情を抑えることが難しいらしいよ

344:おさかなくわえた名無しさん
08/06/08 00:34:38 G+lIljNa
女は感情をおさえにくい性質なら、ヤンキーとかって女性的な性格なの?

345:おさかなくわえた名無しさん
08/06/08 00:44:31 aZgDLvTa
>>344
あれはまた別の問題じゃないかな

346:おさかなくわえた名無しさん
08/06/08 00:51:08 STNTbxOW
詳しくは知らないが
右脳と左脳の間にナントカという部分があって
これが感情と行動を結ぶと同時に緩衝材となっているらしい
女はこれが小さいんで感情がそのまま言動に出やすいんだとさ

昔の人がこれを経験から知っていて
「すぐに泣いたり、ヒステリーを起こしたりするのは女に多い」
転じて「男なんだから泣くな」となっていったとすれば
あながちムードだけとは言い切れないのではないかなあと思うんだけど

347:341
08/06/08 02:04:24 uaemZiNs
>>343 >>346

脳梁の太さの傾向とかについての説のことだよね?
それが正しいという前提で、泣く我慢ができない場合に
「女ならそもそも不可能なんだからしかたがない」さらに
「男は可能なんだからやらないと駄目」ならやはり変だろう。
あくまで傾向なんだし個人差の影響もそれほど無視できない。
でも男ならばそうしなければならない的な空気があるならば、
社会とかのムードによる影響はあるんじゃね? という意見。

まあ >>339 の意見では「男らしい」の一例として
「泣くな」なので、上記のような考えとは無関係だろうが。

348:おさかなくわえた名無しさん
08/06/08 02:10:57 4uW6Ca6O
>>346
逆に聞いたけどな。右脳と左脳の間は女の方が太い、って。
だから女の言語活動は男から見たら支離滅裂に感じる。
電話しながらテレビの内容も把握するらしい。

349:おさかなくわえた名無しさん
08/06/08 02:15:37 STNTbxOW
>>347
まあやっぱり社会の影響はあるだろうね
大体俺にはこの説が正しいかどうかもわからんw

そもそも脳の構造がそうなった背景が
「オスが感情を制御できないと種の存続が危うい」
ということなら最早不要なんだし
「男なんだから」は
なぜ泣いちゃいけないのかという理由にはならんな

350:おさかなくわえた名無しさん
08/06/08 02:18:03 STNTbxOW
>>348
そうなの?
俺も全然わかんないけど右脳と左脳の間にも
色々あるのかな?

351:おさかなくわえた名無しさん
08/06/08 12:14:31 OA2s1TPR
>>339
自分らしさは誰からも強制されないでしょ。
教育する事もできない、自分がある程度生きて見い出していく自由なもの。

女らしさ、男らしさは少し押し付け。



352:おさかなくわえた名無しさん
08/06/08 12:19:25 ErTCovvx
価値観の完全な自由を認めたら、「違法行為をするな」というのだって押し付けになる。
要は程度問題でしかないのに、うまくバランス取れない原理主義者が
他人を批判する快感を知って押し付けるのが現実の「ジェンダー・フリー」だ。

353:おさかなくわえた名無しさん
08/06/08 12:43:13 STNTbxOW
>>351
女らしさ、男らしさと自分らしさは
比べられるものでも入れ替えられるものでもないよ

女らしさ男らしさというのは
あくまでも周囲からの視点が基準であるのに対し
自分らしさは自分自身が基準だから

「俺は男らしい」というのも
「あなたは自分らしい」というのも
少し違和感があると思わない?

「らしい」と言葉だけでくくるからおかしくなるんじゃないか?
周囲の基準が押しつけがましく感じるのはの
当たり前のことじゃないかな?

354:おさかなくわえた名無しさん
08/06/08 12:50:04 ErTCovvx
「俺は男らしい」に違和感があるのは、
その発言が既に男らしくないからだろw
「あなたは自分らしい」に違和感があるのは、
人称が統一されてないからだろw

たとえがおかしい

355:おさかなくわえた名無しさん
08/06/08 12:54:43 STNTbxOW
そうかな?スマン
なんか上手く例えられるといいんだが

356:おさかなくわえた名無しさん
08/06/08 12:54:57 7BdZRgCU
>>351
>>169

357:おさかなくわえた名無しさん
08/06/09 16:32:36 b7HE0EFj
>351
もはや らしさ なんて既存の価値観で生きてる奴いないだろ?

自分らしさ、って観点で生きれるいい時代になったよ。

358:おさかなくわえた名無しさん
08/06/09 22:34:40 Y5F+uBWK
男なんだから料理の一つや二つできないとね。

女なんだからどこかで働いたらどう?

てな時代が来るかな。来ないな。

359:おさかなくわえた名無しさん
08/06/09 23:17:21 Ru65LaNe
>>358
それを性別だけで決めつけ押しつけるのはナンセンスだろ、
みたいな例において男女を交換してみたところでねえ。
ゆがみはそのままだが逆方向にしました、みたいなのは嫌だな。

360:おさかなくわえた名無しさん
08/06/10 10:58:07 1a5Jtpey
現在、学校教育で行われている性教育はジェンダーへの偏見が多く見られます。
まず「男と女の違い」を強調することから始まり、男と女を分けるというニュアンスが強いですが、
そういった性差を強調する学習ではなく、その前に「自分らしく生きること」「自分を見つめさせる」という
学習が大切なのではないでしょうか。

361:おさかなくわえた名無しさん
08/06/10 11:06:58 42TQJ9W5
>>360
観念論の前に哀しい妊娠を防ぐのが先だろ。
危険な場所には柵を作る。「死は本当に不幸か」を議論するのは
大人になってから暇なときにやれって話だ。

362:おさかなくわえた名無しさん
08/06/10 12:08:49 kctL53p8
>>360
「男と女の違い」を強調する教育とは、
具体的にどういう指導のことを指していますか?

363:おさかなくわえた名無しさん
08/06/10 12:13:07 kctL53p8
[340]おさかなくわえた名無しさん [] 2008/06/07(土) 12:42:21 ID:hhTyrhGY
AAS
性別による傾向の違いかあるのは当たり前だろ。

問題なのはそれを都合良く利用すること。
「女性差別だ!性別関係無い!男女平等!」とか言っているくせに、
都合が悪くなれば「女の子だもん。」「男のくせに!」とか言ったり、
性差を都合良く利用する奴が問題。



[169]おさかなくわえた名無しさん [] 2008/05/22(木) 21:40:48 ID:cMG5T0WX
AAS
適切じゃないんだよ

性差による傾向に囚われ過ぎて正確に人を見れない人も、
違いがあるのは事実なのに無理矢理なんでもかんでも同じとしたがる人も

細かく見れば、性別に限らず色んな人間がいるよ
でも、性差による傾向の違いかあるのも事実だろ

364:おさかなくわえた名無しさん
08/06/10 12:14:40 42TQJ9W5
>>362
男児に生理用品の使い方を教えない教育なんじゃないかな。

365:おさかなくわえた名無しさん
08/06/10 12:23:41 NMCz7A2E
細木数子「男女は同権だけど、同質じゃないんだよ」
この言葉は共感した

366:おさかなくわえた名無しさん
08/06/10 12:32:18 kctL53p8
>>364
教える必要があるとは思えない。
それに、それは「男と女の違い」を強調する教育ではない。

他には?


367:おさかなくわえた名無しさん
08/06/10 12:33:27 42TQJ9W5
いや、こっちに銃口向けられても・・・

368:おさかなくわえた名無しさん
08/06/10 12:35:50 kctL53p8
別に銃口向けてないんだけど
ただ、その「男と女の違い」を強調する教育について意見交換してるだけでしょ

369:おさかなくわえた名無しさん
08/06/10 12:41:28 42TQJ9W5
>>360への皮肉だったんです・・・
ただそれだけなんです・・・

370:おさかなくわえた名無しさん
08/06/10 12:46:06 kctL53p8
なんだ、勘違いしましたよ

371:おさかなくわえた名無しさん
08/06/10 13:37:24 1a5Jtpey
>362
例えば男と女の役割をことさら強調することですかね。
男が働き女が家事をやるみたいな

372:おさかなくわえた名無しさん
08/06/10 13:43:57 kctL53p8
>>371
ソースは?

373:おさかなくわえた名無しさん
08/06/10 21:16:50 Z351I5tl
ソースを求められても、提示もしなければ「提示できません」とも言わない。
まして「思い込みで書いていました」と間違いを認めることなどありえない。

こういう人が言う「自分らしさ」ってなんなの?

374:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 00:36:35 C96t92jQ
うんそう思う。
「女の子なんだからお行儀良くしなさい!」
「男の子が女の子に暴力ふるっちゃいけません!」
こういう場合、別にわざわざ男の子女の子入れなくてもいいもんね。
本当に伝えたいことは違うところだし。



375:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 00:36:54 cHsMrGGA
>>371
ソースは?

376:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 00:46:17 UKlDNc/W
>>374
「樹里亜ちゃんは樹里亜ちゃんらしくお行儀よくしなさい!」
「版寺素くんは叙簿美地ちゃんに暴力ふるっちゃいけません!版寺素くんらしくありませんよ!」

これなら意味が通るんだろうか。

377:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 00:54:39 svzwzPIe
男も女も人間なんだから料理も仕事もしなきゃいけないよ。
戦争になったら男も女も動員してくれよ。
料理も仕事もしない男は奴隷、女は肉奴隷。
これで決まり。

378:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 01:12:11 UKlDNc/W
>>377
どっちも肉奴隷にしろよw

379:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 02:29:36 q2aioNeP
女らしさ男らしさという言い方をやめるのは構わないけど
それがどうして自分らしさに変換できるのかがわからない

380:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 07:38:16 MuFTC+wA
>>379
こういう場合での自分らしさなんて表現は、つまり
「(まず性別ありきでのきめつけなんかとは無関係に)
個人がもっている個性や考え方」みたいなものと考える。
言い方つまり表現ではなく思考の問題なのだと思うし、
変換するのではなく考え方を変えるのだと思うけれど。
もしかしてそういうお話じゃないのかな?

381:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 10:08:07 3eWlHpMy
生物学的にも
もともと性差はないとされている


大事なのは、男女をお互い意識させない
同じ人間として接する教育が
これからもっと必要。

382:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 10:19:02 q2aioNeP
>>380
要は価値観を押し付けるのはやめようということかな
人間は誰しも周囲に認められたいものだけど
自分らしさなんて誰だって持ってるもので
ただそこに立っているだけで認められるってのが良いことかどうか

>>382
むしろ学校が現実ばなれした男女平等教育をしているから
社会で男女ともに苦労しているような気がするけどね

383:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 11:57:37 2m3kXZiZ
いやいや客観的基準となる価値観が全ての人に押し付けられるべきでしょ。
無制限に多様な価値観とか価値観はひとそれぞれなんてのを認めちゃったら
「俺は他人からものを盗んで良いって価値観だから」
とか言われても文句言えなくなる。

だから大切なのは客観的基準はどんなもんかって議論であって、
価値観はひとそれぞれなんてのは詭弁だよ。

384:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 12:36:09 CmqMMPXP
>>381
ソースは?


385:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 15:15:57 3eWlHpMy
ソース?

名前忘れたが、女性学ではそう唱えてる学者がいるよ。


386:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 15:34:36 NVQkQstI
だからソースは、と聞いているんだが

387:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 15:51:07 JPyTWyUr
男らしくないと批判する女ほど、女らしくない事が多い気がする・・・


388:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 16:15:35 P2eH5r+x
女という字は人間の形をしているが
男という字は田んぼで力しごとと書く。

389:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 16:34:39 ZNvoZ5bf
>>387
悪い意味では女らしいよ


390:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 16:46:09 DHt5RTSP
性差がないっていってるやつはさすがに間抜けとしかw

391:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 16:54:00 ZNvoZ5bf
>>390
だからねw
「生物学的に」とか言っちゃってるのがもうねwww

だから今ソース待ち

392:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 16:56:51 v0RGZ1nr
男らしさと女らしさと愛しさと切なさと心強さと

393:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 21:10:45 MuFTC+wA
>>392
部屋とかYシャツとか私とか俺とかお前とか大五郎とか
続きを頭の中でいろいろ補完しちゃったじゃないか。

>>382
誰でも個別に持ってるだろう自分らしさというものよりも
性別で決定されたらしさが優先され強制されることって変だ、
という方向で考えた方がすっきりするんじゃないかな。
また、認められるというのは「その価値や正しさを」ではなく
「その存在を」という場合だって考えられる。
あなたは前者を想定して書いているように思えるのだが、
本来自分らしさって後者でいいんじゃないかなあ、と。
うまく説明できなくてすまんのだが。

394:おさかなくわえた名無しさん
08/06/11 22:29:40 C96t92jQ
このテーマは深いよねw
これって性指向にも結びついている部分があるから複雑。
もしアニマやアニムスって概念がとっぱらわれたらどうなるか。

性指向はそんな容易に変わるものじゃないし、女性のそれや男性のそれを
無視したつもりになっても、結局性指向が変わらないという矛盾の
檻の中でもがくことになるように思う。



395:おさかなくわえた名無しさん
08/06/12 12:24:28 USH+u6fQ
男と女の違いは、「妊娠する可能性があるかないか」厳密に言えばただそれだけなのです。
生物的な性差によって社会的な性差を作り上げてしまうこと自体が誤りなのです。
 もともと男と女の違いははっきりと二分されているものではなく、段階的な変化=グラデュエーションと考えられており、
男に近い感覚をもった女もいれば、女の感覚に近い男もいる。
男の子の中にか弱い子もいれば、女の子の中にも強い子もいる。
すべて個人差があって当然であり、それを無理矢理「男だから」「女だから」と区別することはおかしいのです。

396:おさかなくわえた名無しさん
08/06/12 12:41:43 trsq6EpQ
専業主夫
スレリンク(kankon板)


397:おさかなくわえた名無しさん
08/06/12 14:09:18 FfZZjSa3
>>395
充分な違いだと思うが

398:おさかなくわえた名無しさん
08/06/12 14:15:03 bNTGpBWf
>>395
>それを無理矢理「男だから」「女だから」と区別することはおかしいのです。
厳然たる違いがあるのに区別しない方がおかしい。

399:おさかなくわえた名無しさん
08/06/12 18:59:24 KlmgBzbK
>>381
言ってるやつ呼んで来いw

400:おさかなくわえた名無しさん
08/06/12 20:26:53 6H1ySh7V
>>397
10~20年後には無くなる可能性もある。
排卵誘発剤を投与して一部は子宮に戻すが、残りを凍結し保存する。
ふつうなら廃棄するけれど培養して身体の一部に再生する方法。
カソリックやキリスト教原理主義者は反対している、が京大の山中さんが
別の方法を発見したのはニュースでも知っているはず。
身体の一部を再生できるということは精子や卵子も再生できるということ
になり、さらに人工子宮が発明されれば条件は揃う。

401:おさかなくわえた名無しさん
08/06/12 20:50:36 KlmgBzbK
それを「可能性」と呼ぶのなら、俺が世界の王になる可能性もあるな。

402:おさかなくわえた名無しさん
08/06/13 14:51:44 1kaNVgJp
男の子がスカートはいたって、いいんじゃないか。
そういうことですね。
女の子はズボン…、はきますけども、
制服とかはそうはいきませんからね。
スカートはきたくない、女の子だっているのですよ。
そういうことで、男だから、女だからという、
「おしきせ」はとっぱらえないだろうかな?
と、思うのです。



403:おさかなくわえた名無しさん
08/06/13 14:59:01 I3ZF1hTf
>>402
制服ってのはみんなが同じものを着るから制服なんでしょ
自由でなくとも平等ではあると思うよ

俺はおしきせが悪いとは思わない

404:おさかなくわえた名無しさん
08/06/13 15:19:06 lMJQoYmq
●08.5.31 リチャード・コシミズ福岡講演会
 テーマ1「売国小泉の再登板を許すな。国民を不幸にする構造改革=民営化は、ロックフェラー化だった」
    2「オウム事件の首謀者は、ロックフェラーと金正日だった」

URLリンク(video.google.com)

405:おさかなくわえた名無しさん
08/06/13 15:24:17 0NB25Cwj
>>402
最近、女子の制服でスカートとズボン選べる(両方買ってもいい)
というとこ増えてるみたいね。
ジェンダーと違うけど、私は膝の裏に生まれつき大きな痣があって、
ああ制服にズボンがあればなーと思ってた。
ストッキング可の学校ならいいけど
あんなヒラヒラした物が義務なんて時代と共に変化してくると思うよ、
ほとんどの女子高生はズボンは選ばないだろうけどさ

406:おさかなくわえた名無しさん
08/06/13 16:24:03 VO9BY247
ルールってのはつまり押し付けであって、
押し付けを全否定したら無秩序状態になるわな。
ある程度の規制や押し付けってのは認められるべきじゃないのか?
押し付けは全部嫌ってのが認められるなら、
自分は誰にも押し付けられはしないで自由に盗みを働くとかの話が成立するよ?

407:おさかなくわえた名無しさん
08/06/13 16:38:07 2YFk3hsl
女らしい男らしいからといってモテるわけではない

408:おさかなくわえた名無しさん
08/06/13 16:45:08 9nbtDWMZ
合理的な理由がなければ反発もあろうて

409:おさかなくわえた名無しさん
08/06/13 17:19:57 VO9BY247
何を持って合理、非合理とするかの判断力も問題なんだけどな。

410:おさかなくわえた名無しさん
08/06/13 18:02:53 0sA/k+xE
>>12
>じゃあ「男性も働きたくない」と言ったら、「それは許さん」「男のくせに」で、

ここで「男のくせに」だなんて男性差別だ!って言ったら女はどう言い返してくるの?
想像がつかない。

411:おさかなくわえた名無しさん
08/06/13 18:04:23 62Lzbz/e
その学校に入るのを強制されたわけでもないだろうに・・。どんだけわがままだ。
自分で進学することを選び、自分で学校を選び、自分の実力どおりの試験結果により進学先が決まる。
全部自分由来じゃん。

412:おさかなくわえた名無しさん
08/06/13 20:23:24 80brFAB6
>>410
・「みっともない」
・「情けない」
・「器が小さい」
・「心が狭い」
・「モテないキモヲタ童貞不細工が暴れてる(笑)」
・「所詮2ちゃんの書き込みだしね(笑)」

など

413:おさかなくわえた名無しさん
08/06/13 20:32:05 80brFAB6
>>381

ソースは?

414:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 00:08:06 1/8Niar6
自分の選択の結果で属することになった環境であっても
不満な点が皆無というのはむしろ珍しいだろうからね。
不満があるから規則は守らない…ならわがままだろうけど、
妥当な理由を提示し規則の変更のために正当な活動をするなら
それはむしろ望ましいことではないかと。
法律だって一度定まれば永遠に変化しないわけでもないし。

415:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 03:16:32 DLjgrOT8
同意。

416:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 09:20:48 5Q9tj5lq
反対意見を無視しながら「正当な活動」もないもんだ。

417:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 09:27:05 daZXZyE+
学生時代、女は家庭科、男は技術にわけられていたけど
男だって料理好きな人もいるだろうし、料理やりたい人もいるだろうし
1人暮らしをしたり、生涯独身あるいは単身赴任でも、料理というのは
生きていくことと切り離せないのだから、現在男子も家庭科を学べるようになったのはいいことだと思う。

418:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 11:54:19 OKDJxESL
~らしさの押し付けwww
嫌なら従わなければいいだけ、法で規制されているわけでもあるまいし
男がスカート履くのを禁止しているわけでもあるまい
ただスカート履いた男を見ればバカがいるって俺は思うだけ

くだらねー


419:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 12:37:46 nsolG8/4
>>381
ソースは?


420:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 12:43:10 QVZ6+e4s
女らしさ、男らしさは必要だと思います。
なんでも一緒くたにしちゃえばいいってもんじゃないよ。
大体そうしたらオカマの人たちはどうやってアイデンティティを確立したら
いいんですか?
あほくさ。

421:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 13:20:38 U6mB1KfI
うちの会社の社長が二言目には「女らしく」「おしとやかに」「細やかに」・・・と
うるさい!!

とにかく一日じゅう「女らしくしろ」「女らしくしろ」なの。
女子社員もクラブホステスみたいになれっていうのね。
さすがに服装に関しては何もいわないけど、とにかく男並みに行動しちゃダメ。
男と対等になろうなんて考えちゃダメ。
疲れるよ,まったく、これ

422:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 14:51:36 5Q9tj5lq
>>421
それは社長個人への愚痴だ。
「スカートをはくな!旧来の因習に囚われて云々」という社長と同じように
迷惑な個人だというだけ。

423:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 15:35:28 2xqKPJTQ
そんなにうるさく言われるなんて、その会社の女が騒々しいとしか思えない。
適当に聞き流してりゃいいじゃない。

424:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 17:10:13 FI1Zv/sN
>>412
じゃあ女性差別と声高にして叫んでる女にも器が小さいって言ったらどう言うの?

425:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 17:17:14 UuEqNiJB
>>424
・「みっともない」
・「情けない」
・「心が狭い」
・「モテないキモヲタ童貞不細工が暴れてる(笑)」
・「所詮2ちゃんの書き込みだしね(笑)」

426:414
08/06/14 17:46:47 1/8Niar6
>>416
誰のことを書いているかはまったく知らないが
そういう不満があるなら本人にそう抗議すればいいのでは。

427:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 17:58:43 5Q9tj5lq
>>426
このスレでの話だよ。
>>373嫁。

428:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 18:10:52 Vq0nDoFg
肉体の適正考えたら、女らしさ男らしさって
ある程度ある方が世の中うまくまわると思うんだけどね。

429:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 18:17:52 1/8Niar6
>>427
それのことだったんだ。指摘してくれてありがとう。
自分は >>411 について書いたつもりであったもので、
その件は意識外だったわ。

430:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 18:25:07 1/8Niar6
>>420
自分なんかはそうなんだが、ただ強制してほしくないだけであって
「みんないっしょくたにしちゃえ」なんて考えたこともない。
自分の考えが正しいのだからみんな従え、とも思っていない。
人に強制されたくない人が、人に強制したいと思うのは変だしね。

431:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 18:53:49 FI1Zv/sN
>>425
ホント女って都合がいい生き物だよねwww

432:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 18:54:15 dBMQ3Y8f
>>424
俺クズ女じゃないから知らないが、おそらくまた都合の良い妄想解釈でもするんじゃないかな

433:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 18:56:43 dBMQ3Y8f
>>428
だろうね、けど男女平等という言葉を都合良く使う女が多い今、そんなこと考慮してやらなくて良いと思うよ

434:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 20:41:38 ffRya3IH
DQN=男らしいんならオレは男らしさなんていらない。

435:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 22:30:02 daZXZyE+
女のくせに言葉がきたないとか、言葉づかいがあらいとか言うけれど、
そんなの男だって同じことで、女だけ言われるのはおかしい。

436:おさかなくわえた名無しさん
08/06/14 22:47:04 S9Mzn4OJ
男らしさ女らしさの言葉をやめたら
必然的に
「おかまらしさ・おなべらしさ」
になるとおも。
ま、女らしくない女は、同性としては嫌いだけどw

437:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 00:26:36 QI6/eQzc
男らしさ・女らしさを強制されない世の中になってきて
結果としてその男らしさ・女らしさがすたれていくとしたら、
つまり人の性別によって自然に定まっていたものではなくて
強制されていた結果としてその男らしさ・女らしさがあった、
そういうことになるよね。
そうしないと維持できないらしさってなんか不自然に思える。

438:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 00:27:05 xJCfmVNo
女性もスカートじゃない制服が欲しいって言ったって、
男性と同じ服を着たいって意味じゃないだろ?
女性らしいパンツスーツみたいなのが着たいってだけで。
それは「女らしさ」の一部を求める話であって、ちょっと違うと思うんだが。

439:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 01:23:25 GkgcqjhG
今って男と女が逆になってない?
女のほうが豪快だし強い。
男は神経質で女々しい。



440:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 01:33:38 gf2+6tRj
>>438
うんそう、男性と同じ物が着たい訳じゃない。
「女性なんだからスカートだけを履きましょう」と、
ああいう不安定で露出の多いものを強制するのは、
時代にあわないんじゃないかと。
「女性らしさの押し付け」というものは、突き詰めると本当に女性らしいことについてじゃない。
既存の概念を型にはめて窮屈にして、人に押し付けているだけ。
少しだけでも選択肢を勝ち取り、そこから解放された女性は、
男性化するというわけじゃない。
主婦という役割とかも同じ。
スカートをはくのが女性らしいこと、ときくと「?」となるのと同じように
主婦になるのが女性らしいこと、というのも「?」でしょ。
実際には、女性が働いて、家計を支えたところで
その女性が男性化する訳じゃない。
その女性がしたいようにすることで、自由になるだけなんだよ。
「女性らしさ」「男性らしさ」は、ない訳じゃないが、
そこからちょっとずれた人に
形にして押し付けられるときには、なんだか歪んで間違った物になってる。

441:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 01:37:57 xJCfmVNo
>>440
じゃあその女性が「原始の人類を忘れないために、学内では全裸でいたい」っていったら協力する?

442:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 01:46:25 xJCfmVNo
めんどくさいから結論書くと、「自由」が免罪符になるわけじゃないってこと。
どうしても「自由」を思うままに味わいたければ、どの国にも属していない
南極か月にでもいって、好きな服を着て数日あるいは数分で死ねばいい。
先人の努力が国やルールを作ってることがわからないバカは死んでいいよ。

443:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 02:22:07 QI6/eQzc
人によっていろいろな意見があって多様な価値観があって、
だから人と人が接触する状況で個人の完全なる自由を許すのはまずい。
少なくとも公平であることを目指したルールが必要になり、
そこで刑罰や強制力などをもつルールたる法律というものが存在する。
法律に違反していればもうそりゃ完全にだめなわけだけど、
それ以外の部分で自由を主張するのが即座にいかんこととも思えない。

444:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 02:28:05 WVnvjd73
本来の女らしさ男らしさは
分担された役割への適応性なんじゃない?
男は家族の食料の確保、女は育児

そう考えると
働く女性は増えたけど家族を養っている女性はそれ程多くない
主婦と主夫の数が同じになって
初めてらしさが不要になるんじゃないだろうか?


445:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 02:39:15 xJCfmVNo
社会って単位で見れば、女性が子供を産まなければ
その社会は100年で滅ぶ。だから社会は女性に子供を産むことを当然求める。
その社会は「男性と女性」でできている。
そこでもし「女性は産んだら働き、男性はそこで交代して子育てをする」という、
生物的にナチュラルじゃない状態を求めたいなら、”その男性”と話し合え。

もし「私もこの社会の一員だから子供を生みたい。しかし状況がきついので改善してほしい」
というなら、社会の一員として考えるところもある。
しかし「私には『自分らしさ』を求める権利があると私が信じているから、それに反する社会はおかしい」
というなら、アホか、というしかない。
社会で暮らすのなら、社会維持を考える能力を持て。
それがないなら子供の戯言。それがないのに「自分らしさ」を追及したいなら、南極か月行け。

それとも、9割の人間が「自分らしさ」を追及する社会を、
人生をかけて支える残り一割の奴隷を求めているのか?恥を知れ。

446:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 03:01:36 stR8slBH
男が貞操守ると悪く思われるが、女が貞操守ると良く言われるな。

447:440
08/06/15 03:54:34 nPsBhIOq
>>442 445
>もし「私もこの社会の一員だから子供を生みたい。しかし状況がきついので改善してほしい」
>というなら、社会の一員として考えるところもある。
わかってくれているではないですか。
自由と引き替えに義務も負う、責任を引き受けられる範囲で
選択肢を増やしていったらみんな快適に暮らせるじゃないか、ということですよ。
もとより「秩序より自由」なんて主張はしていないし、誰も賛同しないでしょうね。
この主張が通るならこの女性は、働きながら子供を産む。社会に還元できますね。


448:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 04:08:37 ZGusMhTq
>>435
実に同意
人として品が無いからやめろと言うのならまだわかるが
女にだけ「うまい」と言うなとか本気で思ってる奴がけっこういる
タバコもそうだし、あぐらなんかもそうだよね

449:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 04:08:52 WVnvjd73
女らしさ男らしさというのが完全になくなった社会を想像してみると
薄ら寒いもんがあるのは俺だけだろうか

あらゆる職業、軍人から浮浪者に至るまで男女比が同じ
この様にする為にはどれだけの規制が必要だろうかね

社会主義国家が独裁国家といわれるのもわかる気がする
自由と平等って両立しないんじゃないかと


450:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 08:31:40 DinvgL47
平安時代を連想した。
男女ともなよなよ。
だったら皆たくましい方がマシか。

451:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 09:05:42 ZvAI7UM9
>>447
問題は、そう言ってないんだよな。
「不当な差別だギャー!」と言ってる。

452:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 10:14:24 4Fe8zDqI
生物は繁殖が基本本能だから、
お互いが惹かれあうように女らしさ男らしさを保とうとするのは
自然な事なんじゃないのか?

合コンや会社の飲み会で男と同様にあぐらかいたり言葉遣い悪い女がいたら普通に引くし
平等求めてる女だって、実際そんな場では、あぐらかかないし言葉も選ぶだろ。
やっぱり異性の目を気にして、いわゆる女らしい態度に多少なりとも変わるんだよ。

453:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 11:02:39 GkgcqjhG
性別で行動様式とか性格とかくくれるわけが無いよ。
世間では妻を「奥さん」って 呼ぶのもウンザリだし、夫の事を「ご主人」「だんな」って言うのも嫌だ。
男らしいとの言い訳の下に、暴力的でマナーもなってない男にも、家事は女がするものと信じ込んでいる女にも辟易。偏見は良くないよ。


454:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 11:06:44 ZvAI7UM9
>>453
一行ごとに別の話してるのか?
わかりにくい。

455:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 11:56:11 ZGusMhTq
異性ウケばかり狙ってる女は極力女らしくしようとするだろうね
何をするにも「そんなんじゃもてないよw女はこうじゃなきゃ」
と鬼の首取ったように押し付けられるのもウンザリ
誰もが異性にもてたくて仕方がないと勝手に設定するな

456:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 12:10:00 ZvAI7UM9
>>455
人それぞれ考えが違うんだから、そういう人を避けるか、
軽蔑すればいいんじゃないの?

457:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 14:05:56 mfysC0U8
>>439
正確には、
>女のほうが豪快だし強い。
→強引で図々しく厚かましく卑怯で滅茶苦茶。そりゃあ卑怯な奴に勝てる奴はいないわな。
>男は神経質で女々しい。
→女が大ざっぱ過ぎなだけで、女々しいというのはドラマの見過ぎ、もしくは都合の良い妄想解釈
だよ

458:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 14:09:05 mfysC0U8
>>444
能力も考慮したほうが良いかと

459:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 16:16:11 1jexjfum
>>439
まず男並みの働きをしてから言えば
今の女はいいとこどりばかりして、女は元気女は強いって
言ってるだけで、しりぬぐいは全部男や老人や子供に押し付けてるだから

460:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 20:25:56 qe+1HA/d
男性だけに負担を強いるのは極力やめ、生活保護などの支援は必要性のない限り同額にすべき。
理由は
>>67
>男と女の違いは、「妊娠する可能性があるかないか」厳密に言えばただそれだけなのです。
生物的な性差によって社会的な性差を作り上げてしまうこと自体が誤りなのです。
> もともと男と女の違いははっきりと二分されているものではなく、段階的な変化=グラデュエーションと考えられており、
男に近い感覚をもった女もいれば、女の感覚に近い男もいる。
>男の子の中にか弱い子もいれば、女の子の中にも強い子もいる。
>すべて個人差があって当然であり、それを無理矢理「男だから」「女だから」と区別することはおかしいのです。

私はこの論はおおむね正しいが、末端の男性は無理は求められるのだ。
全ての男性が女性と外見的に同じになったとしても、機能的には違う点はあると思う。
「男らしさ」を押し付けるのではなく、理論的に間違っている事、正しい事を理解させねばならない。
「男らしくない」というなら、それは女性に生まれてたら許されるのか?違うだろ。
女性に対しては別の言い方をしているのではないか?それを男児にも言えば良い。
男児にだけ、なんか特殊な訳のわからない「男らしさ」などという説明できないものを言うべきではない。
男性が優れた特質は、強制的に男らしさを求められなくても、女性と同じ姿となっても、
必ず出てくるものなのだ。
私は男性がスカートをはく事、女装する事、性転換する事、同性愛に反対はしない。
しかし、それは男性と女性が全く同じだと思うからではなく、
女だと思っていた男が突然他者に強制される事なく、彼が男性である事を見せる瞬間が
もっと自然に出てくると思うからなのだ。
ブルマはいても、ミニスカはいても、大概の男は男の面があるからさ。
「お前男だったのか!ナイスガイだな!」「素敵ー」「ワオ!」胸キュン
今に男の格好良さ、女に見せてやれ

461:おさかなくわえた名無しさん
08/06/15 20:40:28 qS2qV/NM
>>452

人間はもはや本能を優先して生きてる段階ではないわけだし
女らしさ男らしさが魅力的に感じる異性ばかりでもないのでは。
また自然に保とうと思わない人にとっては強制が不自然となる。

あぐら・言葉づかいそのものに問題があるならば性別は無関係。
また、自分のあぐら・言葉づかいなどを気にする女の人が
みんな異性の目を気にしているということでもないと思うが。
世間での面倒や摩擦を回避するためにただそうしているだけかも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch