医者や弁護士は年収2000万以上とか言うけどな…at JSALOON
医者や弁護士は年収2000万以上とか言うけどな… - 暇つぶし2ch15:名無しなのに合格
10/07/18 18:36:16 nSi8U8Vi0
弁護士は年収3000万らしい。
本当だとしたら医者よりもうかるな。

16:名無しなのに合格
10/07/18 18:53:32 Uf/Ut0Yt0
それは旧司法試験世代の話。
今は司法修習を終えても法律事務所に就職できず、
経験を積むことができないままいきなり独立開業するしかない若手弁護士が急増中。
資格を持っていても、経験ゼロだから顧客の信用を得られず四苦八苦。
公認会計士も就職難だし、士業は軒並み悲惨。

17:名無しなのに合格
10/07/18 21:19:52 qfkzPrcN0
もっと金持ちから税金とれよ。昔みたいに最高税率70%でいい。そして貧乏人の税金を少なくしろ。

18:名無しなのに合格
10/07/18 21:25:42 nSi8U8Vi0
>>16
いや、2008年の弁護士センサスでも3000万だった。

19:名無しなのに合格
10/07/18 22:01:04 Uf/Ut0Yt0
>>18
だから、今は30代後半から中高年の弁護士が
平均額を押し上げてるからその数字になっているけど、
これから弁護士になる若手は相当きつい状況が待っているよ。

「弁護士 就職難」、「会計士 就職難」でググってみな。

20:名無しなのに合格
10/07/18 22:09:36 nSi8U8Vi0
>>19
Googleでは真実はわからないと思う。
インターネットは群集心理の表れでしかない。
あなたは大衆が信じたいこと、大衆と大衆メディアが
合唱してることを事実だと思い込んでるだけです。

実際弁護士の給料が下がってることをセンセーショナルに
報道してるのは週刊現代とかで、朝日新聞なんかは
弁護士センサスを引用して今でも弁護士の給料が高いと
報道してる。

21:名無しなのに合格
10/07/18 23:14:05 d3X4yqFl0
医者の年収もそんなに多くない。医師会のソースがある

563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:07:45 ID:OCj4GKqd0
医師の年収についてあり得ない数字が出回っているので
ここではっきりさせておく。ソースは日本医師会。

URLリンク(dl.med.or.jp)

P.8
勤務医の平均手取り年収 804万円
平均年齢41.2歳の場合 967万円

開業医の平均手取り年収 1067万円
平均年齢59.4歳の場合 1469万円

P.9
開業医の所得と手取り収入の違いについて

P.10
勤務医と大企業社員の手取り収入はほぼ同じ

日本医師会によると医師が高収入であるとの誤解は
悪意に満ちたマスコミが原因とのこと。
それに落ちこぼれ医師や医学生がのせられているだけ。

特殊な例を挙げての反論は認めない。
ここでの論点はあくまで平均収入である。

22:名無しなのに合格
10/07/19 00:09:52 Og+I2ukZ0
弁護士は絶対やめとけ

23:名無しなのに合格
10/07/19 01:03:34 eZ02Omc70
俺の親父は25年前に税理士資格とって年収1500くらいあるけど、
最近の試験合格者の中には食えない人が増えてきているよ。
主な理由は不景気と国内産業の空洞化、中小企業の倒産。
そして有資格者が増えすぎたことで飽和状態になっていて、
若手が参入する余地がなかなかないこと。

弁護士・会計士も同じ状況だと思う。

24:名無しなのに合格
10/07/19 02:48:05 eZ02Omc70
あと、税理士の親父の年収1500と書いたが、
この収入は今後減る見込みはあっても増える見込みは無い。

不景気で顧問先から税理士報酬の引き下げを要求されているし(これは会計士業界の監査報酬も同じ)、
倒産だけでなく、採算が取れない事や後継者不足を理由にした自主廃業も増えてきている。
「採算が合わないので息子には家業を継がせず、就職させる」という社長さんも多い。

この状況が続けば、俺が仮に税理士資格をとって親父の仕事を継いだとしても、
その頃には年収1000万にも届かなくなっている可能性が高い。
資格取得にかかる労力を考えると決しておいしいとは言えないよ。

夢のない話だけど、公務員か大手企業のリーマンが最も堅実かつおいしい選択肢だと思う。

25:名無しなのに合格
10/07/19 17:09:16 8VU1S1bl0
俺は勤務医だが昨年度年収は4,000万円で①所得税で1,100万円②住民税で360万円③社会保険税で85万円④固定資産税で35

万円で税金関係のみで年間1,580万円。

残り2,420万円が可分所得で毎月平均すると約202万円で他に毎月手当てとして非課税交通費が15万円付き、総額手取りは

毎月217万円である。

26:名無しなのに合格
10/07/19 17:31:06 054iRhTx0
URLリンク(www.trkm.co.jp)
> 2008年版弁護士白書195頁弁護士の年収と所得の2004年・
> 2006年・2008年の最近の1年置き経年比較によると次の
> 通りさほど弁護士の売上・所得は落ちていませんでした。
中央値
(全体数が1000の場合、500番目の数値、単位は万円)
調査年 2004年 2006年 2008年
売上  2006  2400  2200
所得  1203  1200  1100

○平均値
(各階級の中央値に人数を乗じ、その累計を総人数で除して算出した数字、単位は万円)
調査年 2004年 2006年 2008年
売上  3624  3453  3397
所得  1654  1632  1598

弁護士の平均収入3400万円
医者と違い、設備投資費が少ないので売上高の9割は粗利益である

27:名無しなのに合格
10/07/19 18:57:48 9XkuTtLJ0
まあ、医者にしても弁護士にしても、ただそれだけで儲かる職業じゃなくなってきているというのは
事実だよな。


28:名無しなのに合格
10/07/19 19:32:59 Rm0Ny7NO0
>>13
お前が正しい

1はもうちょっとお勉強してからスレ立てような

29:愛蔵版名無しさん
10/07/19 19:36:37 jkWTskem0
>>25
勤務医で4千万の年収ってやばい事やってるの?
公立だったら役職がついてやっと年収1千万、民間勤務で役ついても
2千万ほどなのに?本当に医者?東京でもそんなもん。

30:名無しなのに合格
10/07/19 23:50:19 8y1DOSII0
>>29
いやむしろ、東京の方が勤務医の収入は低いだろ。
国立病院機構のHPに給与規定が載っているから見てごらん。
最も僻地の病院では、無条件に月30万円の地域手当が付いたりする。
僻地の公立・民間は、医者を集めるために、いろんな手当が付くんだよ。

31:名無しなのに合格
10/07/20 07:26:17 clEtDUfVO
交通費月15万w

32:名無しなのに合格
10/07/20 12:54:27 Bv3VR1OF0
アクチュアリとるしかない

33:名無しなのに合格
10/07/20 14:49:05 xlOYvDBN0
>>18
 弁護士は自営業者だから、年収と言った場合は売上を指す。
 そこから経費を引いたのが所得だが、これの平均は1400程度。上は億クラス
がいる状態での平均な。

34:名無しなのに合格
10/07/20 16:53:43 Adjjpi1T0
>>33
弁護士や税理士などで年収(年商)数千万円クラスの人は
普通、事務員を何人か雇ってるし、事務所の家賃等もあるから
本人の取り分は実際そんなもんだよな。

35:名無しなのに合格
10/07/21 13:46:06 78uC9+7q0
おっしゃるとおり。

弁護士事務所や税理士事務所の場合、
数千万円以上の売上を上げるためには大量の案件をこなさなければならない。
一人で全ての作業をこなす事は到底不可能だから、事務員を何人か雇うことになる。
資料集め、資料整理、データ入力、その他雑用など、
必ずしも有資格者本人がやらなくても良い雑務は補助事務員に手伝わせることで大量の案件をこなす。

そうなると、事務所全体の売上高(年商)は仮に3000万円あったとしても
人件費その他の諸経費が相当かかるから本人の収入(事業所得)はせいぜい1000~1500万円程度になる。
そこから所得税・住民税等を引かれた額が手取り額だ。

「年収」という曖昧な言葉(「年収」は法律用語でも会計用語でもない)を使うから
勘違いしてしまう人が非常に多いけど、「年収」という言葉の指すものが
「売上高」なのか「所得」なのかで意味は大きく異なってくる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch