明治はなぜ就職率を公表できないのか?【ブラック】at JSALOON
明治はなぜ就職率を公表できないのか?【ブラック】 - 暇つぶし2ch8:名無しなのに合格
10/05/30 10:06:15 0KfpFGFc0
ご覧のように明治は最下位である。

はっきり言うが、明治で就職なんて夢は見ない方がいい。
一番多いのが無職である。

9:名無しなのに合格
10/05/30 10:08:21 eiwcufda0
◆AERA 67大学学部別データ◆

2004年の古色蒼然とした古いデータwww

中央法政>青学立教

「総合職」

ガチ


10:名無しなのに合格
10/05/30 10:10:47 eiwcufda0
スレリンク(joke板)l50
最新版:【六大学】MARCHの就職【非六大学】サンデー毎日7.26号:2009
これが最新版

法政中央>>青学>立教

11:名無しなのに合格
10/05/30 10:11:52 0KfpFGFc0
基地外明治が何と言おうと、

■進学ナビ URLリンク(daigaku.shingakunavi.jp)
早慶アーチ関関同立>専修就職率94.4%>>駒澤就職率91.7%>>>>>明治就職率-%(笑  ←言うまでもなくマーチ関関同立日東駒専最下位

ちなみに立教は90%以上

明治はー%www

12:名無しなのに合格
10/05/30 10:15:50 8ggzFsJO0
基地外明治は気づいていないのかも知れないが、
サンデー毎日7.26号に就職率の記事はどこにもない。
単に各企業への就職者数が延々と掲載されているだけ。

しかも、誰かがそれを基に就職率を独自に計算していたが
確か立教>明治だったよ。

捏造コピペを毎日貼っているうち、いつの間にかそれが本物だと
思いこむようになってしまったのかもな。
病気だよ。

13:名無しなのに合格
10/05/30 10:18:04 eiwcufda0
立教は90%以上

難関国家試験合格できずも、大学院も進めず、パン食に大量に就職

それでいいじゃん。 自己満足しときナwww



14:名無しなのに合格
10/05/30 10:21:46 8ggzFsJO0
難関国家試験に合格出来ないのは明治だよ。
明治の難関国家試験で自慢できるのはローかな?
でもローは明治大学卒業の学生はほとんど合格していないよ。
明治の場合は明確に他大学卒業者が稼いでいるだけだからね。
会計士にしたって立教のほうが合格率が高い。
明治は法政よりも低いよ。


15:名無しなのに合格
10/05/30 10:28:56 eiwcufda0
2009公認会計士試験合格数(慶應三田会2010.1月号)
法政49
青学33

専修14

立教----掲載されず。

16:名無しなのに合格
10/05/30 10:30:50 hXuWmq2y0
>>15
勝間は公認会計士

勝間和代の学歴が明治・駒澤だったら説得力あるか?
スレリンク(joke板)l50


17:名無しなのに合格
10/05/30 10:32:02 ptfnUau60
慶應三田会の資料は公認会計士試験の合格者数ではなくて、
年度ごとの公認会計士登録者数だよ。

だからTACなどの大手学校の合格者情報とかなり違う。

立教はTAC2011年目標のパンフレットに、
2009年53人とある。
この53人が慶應三田会の資料に掲載されるわけではないよ。
なぜなら会計士は受かっても会計士にはまだなれないから。

18:名無しなのに合格
10/06/01 06:42:55 ZZh+Btom0
明治はなんか数でごまかしているだけで質は相当に悪いよね

19:名無しなのに合格
10/06/02 07:38:56 HU7FWg6H0
>>1
単に就職が悪すぎるからですよ
素直に70%なんて書いたら叩かれます

20:名無しなのに合格
10/06/02 14:52:03 Hrc2QQYS0
慶應義塾大学
早稲田大学
上智大学
立教大学同志社大学
青山学院大学中央大学
明治大学立命館大学
関西学院大学
法政大学関西大学

※明治の就職は非常に悪い。

21:名無しなのに合格
10/06/03 19:29:03 hsPH9f51O
うむ

22:名無しなのに合格
10/06/04 07:01:37 5QvIZS9OO
自信がないんだろうね。

23:名無しなのに合格
10/06/05 11:47:13 Mf40EWvGO
就職が酷いから

24:名無しなのに合格
10/06/08 09:07:59 Df3XNrnqO
これほんと?

ほんとだとしたらなぜ数字を公表しないでと懇願したのだろうか?

25:名無しなのに合格
10/06/09 09:15:48 mal6MvnJO
都合が悪いから

26:名無しなのに合格
10/06/09 17:32:41 /1OcmwqN0
おまえら少しは考えろよな!
就職率よりも就職先が問題なんだよ!
就職先がどこでもいいならば100%可能だ。
有名校はえり好みするからな。

27:名無しなのに合格
10/06/16 22:20:29 +f32oc2+O
人生いろいろ。

28:名無しなのに合格
10/06/22 23:59:40 DbRR3iWMO
本当に-%なのかと思ったら本当に-%だった(笑)

法政ですらこんなことしてないのに。
ていうか計算すればパーセンテージわかるけど、
法政はおろか駒澤東洋より低いよ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch