10/04/29 01:29:08 3yC2DIZy0
何かアツイなあ。おっちゃんには輝いてみえる。
まずレスあり。んで、反論。
>>771
勉強だけでなく部活動や学校行事や恋愛やバイトやいろいろやらなくてはいけないわけで。
ふむ。これは俺から言わせて貰えれば「甘え」って感じがするな。
これは「今日ネトゲするから勉強は明日から頑張るぜ!」って思考と大差ないと思われ。
仮に、ノートまとめなかったとしても、勉強するか?
俺は遊ぶと思うな。問題演習?するわけないw結局口実が欲しいだけだろ?
そもそも、ノートまとめにどれくらい時間がかかるのか?って気がする。
いちばんの問題はまとめノート作りという勉強方法では
勉強を続ける気力が持たないってことでしょう。
・・・ふむ。過去レスで、まとめノート作りの作業が楽しいとある。
ある意味での息抜きになってるって事にも受け取れる。
携帯でキャッキャ言ったりするよりは随分とまともな時間の使い方では?
これは明らかに勉強を続ける気力が持たないとは矛盾した関係だと思う。
もしこれが君のいう一番の問題なのであれば、まとめノートオッケー?
ここから俺の意見だけど、俺はノート作りたい奴は好きにすればいいとおもう。
仮にノートまとめに勉強時間の全てを費やして、
「まじやべえ、俺勉強しすぎワロタw」
とか思う残念君がいれば、勿論アウトだ。100%同意しよう。
でも、一日のうち、空いた時間を見計らって地歴であったり、
まあ良く分からんがノートを纏めるのが好きな人間が
まとめノート?みたいなの作って息抜きするのって、精神衛生上良いんではないかい?
おそらくだが、一回纏め終われば、その後はブラッシュアップするだけだろうから
あんまり手間は掛からないんだろうしさ。
そもそも勉強は自分の為のことだし、楽しみながらするのは勉強の本来の在り方だろ?
正直俺自身がノートまとめした事ないから何とも言えんだがね。