●受験勉強にノートまとめは一切不要●at JSALOON
●受験勉強にノートまとめは一切不要● - 暇つぶし2ch587:名無しなのに合格
10/03/24 11:41:40 ikHYNB0u0
>>585>>586
英文和訳あるよな?あれは英文を読んだ時点である程度理解しておかないと書けないよな?
そして理解できたものをポイントを絞って必要な物は足し、いらない物は捨てる
これで完璧な英文和訳、いや解釈ができるわけだが・・これはまとめノートにもあてはまる
つまり授業を聞いてある程度理解しておかないとどこが必要でどこがいらないかが分からない
ただ授業中に取ったノートや教科書をただ丸写しするのはまとめることではない
そしてまとめようという意識が授業や教科書を読み込む際にできるだけ理解しようという意識の向上のトリガーとなる
で、書くことは普通に記憶定着の効率性を高める つか詩文じゃないかぎり英作ぐらいは紙に書くだろ?
書かない限りスペルミスは減らないし、構文の飲み込みも悪い こんなのどの先生も予備校講師も言ってることだが・・
俺は別にグダグダ言ってるがまとめノート派に賛同しているわけではない
だが、まとめノートにはいい点と悪い点がある そこから一般的な受験生はどのように勉強すれば最も効率性が高いかを考えるのがこのスレの趣旨なんじゃねぇの
あぁ、それと一度で授業、教科書を理解できる能力があればわざわざその補助であるまとめノートなんかいらんだろ
本来まとめノートっつのは多分授業で重要な部分を書きつづってるものだろ?
一回で聞いて分かって覚えられるんならもう一度教科書読めば授業の内容もすぐ思い出せるだろうし、教書の内容の理解も深まるだろ
ま、はっきり言えば頭いい奴にはまとめノートなんざ必要ないってわけだな
だがその頭が特別いいわけではない受験生にとってまとめノートは必要なのかってのが重要なんだよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch