●受験勉強にノートまとめは一切不要●at JSALOON
●受験勉強にノートまとめは一切不要● - 暇つぶし2ch400:名無しなのに合格
10/03/20 00:53:56 YQhiF2bN0
高校時代に学校で勉強した記憶ゼロw
遅刻しまくり授業サボりまくり。
出席日数やばくなった科目は卒業できないと脅されたけど。
受験勉強でノートまとめなんかしてないよ。
私立文系3教科だから参考にならんか。
友達でSFC、ICU狙いで英語くらいしかまとめに勉強してない奴もいるしw

401:名無しなのに合格
10/03/20 00:55:05 5ZTIioUi0
>>399
じゃあ全部の範囲のまとめノート作るとより考えが整理できるって事ですよね!

402:名無しなのに合格
10/03/20 00:56:44 YQhiF2bN0
>>401
まとめノートなどという無駄な作業を薦めて
ライバル減らす作戦ワロタwww

403:名無しなのに合格
10/03/20 00:57:37 YQhiF2bN0
ノートまとめサイコーw

404:名無しなのに合格
10/03/20 00:58:36 5ZTIioUi0
>>402
それはあなたが無駄だと思い込んでいるだけではないですか?
様々な教科書から情報を取り出して自分の言葉でまとめることで情報の整理が
出来るんですよ!

405:名無しなのに合格
10/03/20 01:00:23 qIYFLle90
>>400
そりゃ自覚してる通り私立文系だからだろ。
他科目はともかく物理や数学はいるよ、やっぱり。
あんまり大声で言いふらさない方がいいと思う。

406:名無しなのに合格
10/03/20 01:01:38 qIYFLle90
あ、まとめか。まとめはいらんね。どの科目だろうと。
でも>>1の言うように紙と鉛筆不要ってことはないだろ、さすがに。

407:名無しなのに合格
10/03/20 01:02:47 YQhiF2bN0
>>404
まったくそのとおりであります!ビシッ!w
成績をアップさせたいなら、まずまとめノート作りするべきです!www

408:名無しなのに合格
10/03/20 01:03:45 5ZTIioUi0
>>406
あなたまで何を言ってるんですか?
ノートまとめは勉強の基礎です。基礎が出来てないのに問題演習をするなんて愚行ですよ!

409:名無しなのに合格
10/03/20 01:06:11 qIYFLle90
まとめなんかせんで計画立てて全部つめこめばいいだけの話じゃん?
時間の無駄ってことにはならんよ。

一夜漬けにはまとめが必要だけどね。

410:名無しなのに合格
10/03/20 01:06:12 YQhiF2bN0
ノート作りってのは勉強の基礎だよねw
せっせこせっせこまとめノート作るのが勉強というものであります

411:名無しなのに合格
10/03/20 01:06:30 ibzQyXga0
公立中学校の優等生はきちんとノートを纏めていた
高校時代もきちんとノートをとっていたと記憶している
その後彼らはそれなりの大学には行っている

そして彼らは丸写しでなくきちんと自分で要点を整理して纏めていたよ
ノート纏めが上手い人間は、情報を整理、処理する能力はある程度高いんじゃね

ノートまとめも1つの方法論ではあるんじゃないの
曰く「ノートを整理することで頭に入ってくる」と言っていたからね

412:名無しなのに合格
10/03/20 01:09:02 YQhiF2bN0
>>411
まったくそのとおりだよね♪w
優等生はやっぱり違うね♪w

413:名無しなのに合格
10/03/20 01:09:27 5ZTIioUi0
>>411
そうです!
湯川秀樹、朝永振一郎、アインシュタイン、ニュートン、これら多くの偉人たちは先人の書いた書物
の内容を自分の言葉でノートに纏めることによって学んできたのです。つまりノートまとめをするこ
とで必ず基礎は身につくのです。

414:名無しなのに合格
10/03/20 01:12:55 5ZTIioUi0
多分1さんは本気で勉強されたことがないのでノートまとめの大切さが理解できていないのかな?

415:名無しなのに合格
10/03/20 01:13:27 YQhiF2bN0
大数学者はノートに何時間も向かって勉強したらしいしね。
それをまねて英単語と日本語訳をチラシの裏に書きまくる!お薦めの英単語暗記法♪

416:名無しなのに合格
10/03/20 01:14:51 YQhiF2bN0
>>414
だろうね~♪全く愚かな奴w

417:名無しなのに合格
10/03/20 01:16:04 tMYO7aZS0
そういえば旧帝行った子がノート至上主義で
授業のときにとるノートと、それをまとめ直すノートと
中間・期末前に再度まとめ直すノートを作ってた
おそらく入試用にも作ってたんだろう
一度休んだときに借りたけど、カラーで丁寧ですごく見やすかった

書くの速い子だったけど、家の手伝いもしてたし
どこにそんな時間があったのか不思議

418:名無しなのに合格
10/03/20 01:16:54 tMYO7aZS0
そういえば旧帝行った子がノート至上主義で
授業のときにとるノートと、それをまとめ直すノートと
中間・期末前に再度まとめ直すノートを作ってた
おそらく入試用にも作ってたんだろう
一度休んだときに借りたけど、カラーで丁寧ですごく見やすかった

書くの速い子だったけど、家の手伝いもしてたし
どこにそんな時間があったのか不思議

419:名無しなのに合格
10/03/20 01:18:36 YQhiF2bN0
>>417
模範的な生徒だね♪
京都大学合格も当然だよね♪

420:名無しなのに合格
10/03/20 01:18:47 5ZTIioUi0
>>417
ノートまとめをしている人の方が頭がいい割合が多いですよね。
私の周りでもそんな気がします。
おそらくその方は時間を見つけてはノートに向き合ってたんだと思います!

421:名無しなのに合格
10/03/20 01:19:32 CVJwwAMPO
結論:人それぞれ

422:名無しなのに合格
10/03/20 01:23:24 YQhiF2bN0
>>421
違います。ごまかさないでください。
ノートまとめこそが真の勉強です。
このスレを見てる銀河系最強軍団の灘高生も
ノートまとめしてるそうですよ。

423:名無しなのに合格
10/03/20 01:25:02 5ZTIioUi0
>>422
灘高校の生徒さんもノートまとめをされてらっしゃるんですか?

424:名無しなのに合格
10/03/20 01:27:46 qIYFLle90
>>422
違います。ノートをとらなくても入れる私立文系が最強だと思います。
勉強しなくても難関(w)私立文系なら入れる!!
当たり前のことをもっともらしい顔で言う私立文系がこの世を制すでしょう。
効率こそが何よりも大事なんです。わかってください!!

425:名無しなのに合格
10/03/20 01:30:42 YQhiF2bN0
>>423
東大京大国立医学部以外は大学と思ってもいない灘高生なら当然のこと。
質問するまでもないですよ♪ 一流高校の生徒なら、まとめノート作りはみんなやってることです。
教科書や参考書を読んで自分なりにノートにまとめることこそが勉強ですから。

426:名無しなのに合格
10/03/20 01:32:32 5ZTIioUi0
たぶん私の予想では偏差値の低い大学の方はノートまとめをしている人の割合が低く、
偏差値が高くなるほど割合は高くなると思います。これは、最近出版された本にも書かれていた
ことです。

427:名無しなのに合格
10/03/20 01:36:53 YQhiF2bN0
>>426
『東大合格生のノートはかならず美しい』ですね!
大学受験生全員が参考にすべきバイブルですよね♪
まとめノートづくりが勉強の基礎ということを教えてくれる本です。
東大合格生はみんな市販の参考書より美しくてわかりやすいノートを作っています!

428:名無しなのに合格
10/03/20 01:39:59 5ZTIioUi0
>>427
あなたのIDを調べると、どうやらあなたはノートまとめに否定的な方のようですね。
こう言っては失礼かもしれませんが、ノートまとめを軽視しているために私立どまり
なのではなないかな?

429:名無しなのに合格
10/03/20 01:40:50 qIYFLle90
>>426,427
本から得た情報は真に受けていきたいですよね!
自分なりの方法なんて思考するだけ無駄ですもの!
でもそれは私立文系には通用しません。
本気で私立文系を目指すならノートは絶対にとらないべきです!
3科目の魔のトライアングルを突破するための唯一の手段、
それは「ノ ー ト を と ら な い」ですわ!

430:名無しなのに合格
10/03/20 01:47:13 YQhiF2bN0
>>428
いやあわかりましたかやっぱり。その通りです。
ノートまとめを軽視していたために私立どまりなんです。
上位国立、特に東大京大をはじめとした旧帝大に合格したい方は
まとめノート作りを勉強の中心に据えなければならないと思います。
まとめノートを作らなかったために自分は私立どまりでしたからね。

431:名無しなのに合格
10/03/20 01:49:27 5ZTIioUi0
>>430
誤りは誰にでもあることです。でもそれを認める事は難しいですけどね。
しかしあなたはこれからの勉強法を見直すべきでしょう。

432:名無しなのに合格
10/03/20 01:54:07 qIYFLle90
>>431
「でも」から始まり「けどね」で終わる文章と「しかし」から始まる文章が続くのは
日本語として美しくないどころか、効率もよくありません。

「誤りは誰にでもあることです。それを認める事は難しいですけど、
あなたはこれからの勉強法を見直すべきでしょう。」

このように書くことができるなら、あなたもノートまとめが上手にできるでしょう。
頑張ってくださいね!!


433:名無しなのに合格
10/03/20 01:54:23 YQhiF2bN0
>>431
自分はまとめノートを作らなかったから私立どまりになってしまいました。
このスレを見てる後輩には是非まとめノートを作りまくってもらい
東大合格を目指してほしいものです!書きまくるまとめまくることこそが勉強!!!

434:名無しなのに合格
10/03/20 02:03:22 NP2BGbp50
ノートまとめできるヤツってすごくね??

俺だったら二ページ目くらいで効率の悪さに気付いてやめてしまう。


精神力の強いやつだよな、ノート使って勉強するやつ

435:名無しなのに合格
10/03/20 02:04:16 qIYFLle90
>>433
大賛成!!雑魚どもには東大を目指してもらうことにして、
私立文系トップを狙いたいと思います!!

436:名無しなのに合格
10/03/20 02:06:04 5ZTIioUi0
>>432
ノートまとめに日本語の綺麗さは必要ないですよ。それより自分が理解できる文章で書くことが大切です。
あなたはもっと考えて発言した方がいいですよ。

437:名無しなのに合格
10/03/20 02:08:35 YQhiF2bN0
>>434
何言ってんだよ!ノートまとめこそ最強の勉強法だろうが!!

438:名無しなのに合格
10/03/20 02:15:58 qIYFLle90
>>436
何を言っているんですか!!
綺麗さよりも理解できるかどうかが重要だというのであれば
「ノートまとめ」に拘る理由などなくなってしまうではないですか!!
学習対象に対する理解の向上にノートまとめは関係ありませんよ!!
あなたはもっと考えて発言した方がいいですよ。

439:名無しなのに合格
10/03/20 02:17:28 tMYO7aZS0
あなたはどうしてそんなにノートまとめを否定したいの?

440:名無しなのに合格
10/03/20 02:18:23 5ZTIioUi0
>>439
恐らく勉強したことがないからでしょう。

441:名無しなのに合格
10/03/20 02:22:18 qIYFLle90
>>440
恐らく勉強ができたことがないのでしょう。

442:名無しなのに合格
10/03/20 03:09:58 s8RhsbAs0

なんか工作員がわいてるぉ ((((((;゜Д゜))))))ガクガクブルブル

ノートまとめなんて無駄だぉ

( ゜д゜)

443:名無しなのに合格
10/03/20 05:16:13 l1BUSluwP
すべての人にノート不要、すべての人にノート必要
両極端にしか考えられない人は相当頭悪そうだね

444:名無しなのに合格
10/03/20 07:34:51 62TRNrws0
>>442
ヒント:メ欄

445:名無しなのに合格
10/03/20 11:53:07 f/fYQKjh0
みんな工作がんばれ!
もっと「ノートまとめ」が必要と広めれば>>1と同意見の俺らが得するからな!
みんなノートまとめは必要だおwwwww

446:名無しなのに合格
10/03/20 12:44:47 XMEIzuaf0
メ欄って意味あるのか?
流石に専ブラ使ってないとかないよな……?

447:名無しなのに合格
10/03/20 12:59:30 uELNvWPG0
全範囲でまとめをやっている人はいない
ということがわかった
たとえば数学の解答見てもわからない所だけやっている
ということです


>>399
やはり部分的なのですね

448:名無しなのに合格
10/03/20 13:18:19 aUXtvT3w0
>>446
そんなことどうでもいいからノートまとめしようおwww

449:名無しなのに合格
10/03/20 13:22:25 aUXtvT3w0
>>447
数学こそまとめノート必要だおwww
まとめノートの効果が一番高いのが数学だおwww

450:名無しなのに合格
10/03/20 13:30:28 H2gwd5bY0
>>447
たとえば数学の解答見てもわからない所だけやっているということです(キリッ

だっておwww
すでに書いてあることをご丁寧にまとめ直すんだっておwww
しかも数学でだっておwww ノート使いまくりんぐの反エコ人間だおwww

451:名無しなのに合格
10/03/20 15:34:51 HSqJW7oO0
何しようが受かったら勝ち組だなW

452:名無しなのに合格
10/03/20 15:47:17 gpQe5kgw0
>>451
何しようがじゃない
まとめノート作りしまくるべき

453:名無しなのに合格
10/03/20 19:25:08 qmzh85jF0
授業用はいる
特に数学は間違いノートの効果が大きい

454:名無しなのに合格
10/03/20 20:07:19 5ZTIioUi0
日本人として最初のフィールズ賞の受賞者であった小平邦彦氏の数学勉強法は、良書を選んで、それを綺麗にノートに書き写しながら学ぶというものだった。

某スレより

455:名無しなのに合格
10/03/20 20:08:48 p/VaC0p30
灘高生が授業でノートとっているってそれって下位の人間だろ。
上位の人間は授業で全部理解するだろうからね。
その証拠に俺のまわりでもノートをきっちり取っているのは成績下位。
授業で全て理解してしまうものが上位にいた。


456:名無しなのに合格
10/03/20 20:10:02 p/VaC0p30
脳のメカニズムを知っていればノートとりなんて愚かな事をしない。
ノートをとっている間は頭が働いていない。
それで授業が理解できると思う?
授業を理解するには授業に一点集中することが必要。
真の理解を求めたらノートをとっている暇なんてありません。

457:名無しなのに合格
10/03/20 20:12:20 p/VaC0p30
授業で理解したらあとは問題演習。
理解の部分は授業で作られたはずだ。
それを強靭にしていくためには市販の参考書。
灘高生の上位はそうしている。
だから上位は理三京医に受かることができる。
上に書いている灘高生は明らかに雑魚。

458:名無しなのに合格
10/03/20 20:14:38 p/VaC0p30
意見をまとめてやる。
旧帝医以上の大学に受かるための一番効率の良い勉強法とは。
授業でノートをとるな。理解することに一点集中しろ。
授業で理解の部分ができたら市販の参考書で問題演習。
問題演習したときもノートを作るな。すべて問題集に書き込め。

459:名無しなのに合格
10/03/20 20:18:48 5ZTIioUi0
日本初のフィールズ賞受賞者小平先生がノートまとめの重要性を証明されています。

460:名無しなのに合格
10/03/20 21:09:28 JAFTdqUFP
ノートとってるやつはそのままノート作りまくればいいじゃんwwwww
俺はバカじゃないからそんなことはしないけどwwwww

461:名無しなのに合格
10/03/20 21:13:05 5ZTIioUi0
URLリンク(currypanguma.blog47.fc2.com)

この記事は医師兼弁護士である方が勉強法を紹介しているブログの中のひとつです。
真ん中辺りに、まとめノートに関する記述があります。



462:名無しなのに合格
10/03/20 21:44:24 8u87m8+S0
俺は数学なんて「受験数学」しか必要なかったから
計算をチラシの裏に書いたぐらいで
丁寧に書き写したりノートまとめなんてしたことなかった。

学校の授業は不幸にして積極的に受講したいほどの代物はなかったから
寝るか妄想するかよくて参考程度に流し聞きしてただけ。

463:名無しなのに合格
10/03/20 21:47:23 8u87m8+S0
英語は生徒を当てて本文を読ませて訳させるだけで何も教えてくれない。
古文漢文も生徒を当てて本文を読ませて訳させるだけで何も教えてくれない。
日本史は教師が酔っ払いで呂律回っておらず、教育実習生が来たら
授業サボれると学生の実習生に全て丸投げ。

こういう学校と比較すると、灘高っていうところは学校の教師が聴く価値のある
素晴らしい授業してくれるらしいから、ノート取ってまとめるのも悪くないらしい。
まっそんな素晴らしい授業でもノートテイクなんて「作業」させないで
板書をプリントにでもして配布してくれれば、授業時間中に理解を深めて
即問題演習に移れるのにねって思うけど。

464:名無しなのに合格
10/03/20 21:55:21 2DzOpV3lP
kyoto-uBBSでも、灘の授業は良いって聞くね。
私立だしね。

465:名無しなのに合格
10/03/20 21:55:45 8u87m8+S0
>>458さんの言うとおり
>授業でノートをとるな。理解することに一点集中しろ。
そう。ただ、ここで問題なのは役に立つ授業してくれることが前提。
自分の学校のような授業だと理解するとかそれ以前の問題だから。

授業で理解したら(自分の場合は参考書)で理解したら問題演習。
問題演習はそいつがやるかやらないかだから教師がどうこうできる問題じゃない。
すべてはそいつ自身の問題。授業や参考書で理解できたことをまとめなおすとか明らかに時間の無駄。

ノート作りたいまとめたい人はやればいいんじゃねw
俺はそんな無駄なことはしないってだけw

466:名無しなのに合格
10/03/20 22:04:27 uELNvWPG0
>>459
小平邦彦の時代の参考書は
今とはまったく違う
そもそも解答が今とは違い
とても不親切でわかりにくいから
まとめないといけない

467:名無しなのに合格
10/03/20 23:03:26 5ZTIioUi0
>>466
違います。小平先生は数学書をそのまま丸写ししていたそうです。

468:名無しなのに合格
10/03/20 23:09:22 BGywPLJm0
>>467
すばらしい勉強方法ですね!受験生も見習うべきです!
さっそく数学や国語や世界史の教科書を丸写ししましょう!
有名な数学者の先生がやっていた勉強方法ですからね!
これで君も東大合格間違いなし!!!

469:名無しなのに合格
10/03/20 23:59:29 tBDEvfYn0
まぁ確かにノートって試験前でもあまり見直さないな
どうせ全部教科書に書いてあるし、一夜漬けのどうでも良い時くらいしか使わないわ

470:名無しなのに合格
10/03/21 00:55:46 v4uXqnu+0
>ノート作りたいまとめたい人はやればいいんじゃねw

正解。その通り 何の問題もない 何の文句もない
だが上で一人認めようとしないお方がいる。
実際に効果があったという人がいるのに、自分の経験だけで語り万人に必要ないと説くお方が。

471:名無しなのに合格
10/03/21 01:12:45 cQn0aNT50
ノート取らずに通知表で減点されたとか悲しい思い出があるんだろ

自分もいつも書き終わる前に黒板消されて
それでもノート提出必須で辛い時期あったわ
これはメモであって、まとめノートの話ではないが

472:名無しなのに合格
10/03/21 02:14:05 YmWehPsbO
ノート提出なんか気にしてんの?
あんな板書写すなんて時間の無駄ww

内申点とか推薦狙うやつしか要らん話で。

473:名無しなのに合格
10/03/21 02:30:13 fceA/Y+a0
だよな

474:名無しなのに合格
10/03/21 09:06:37 fvB5Yb220
このスレ、出版されそうだなw

475:名無しなのに合格
10/03/21 09:38:34 asMyRHYm0
自分なりにまとめ直すってのは後で見直すときに便利
でも受験期になって1~3年分をやるのは時間の無駄だな
少なくとも3年生には勧められん

476:名無しなのに合格
10/03/21 10:15:40 scv/ad7n0
>>475
書いてることが矛盾しまくってるからな。
受験期で無駄ならそれ以前でも無駄だろw

477:名無しなのに合格
10/03/21 15:03:37 E9nD0LFd0
ノートまとめが駄目ならどうやって勉強するの?

478:名無しなのに合格
10/03/21 15:19:50 Byd3Er2h0
殴り書き

479:名無しなのに合格
10/03/21 15:39:20 LDtvcYec0
勉強法なんて人それぞれで、絶対に正しいといえることは多くない。っていう俺の考えってどう?


480:名無しなのに合格
10/03/21 16:00:23 SZRB+1vR0
ノートをまとめることが勉強だと思ってるとか、ノートをまとめて安心しているやつとかいるからね。
効率悪いんだよwよく言うがり勉というのはノートまとめてるやつのこと。時間がかかるんだよ。だ
から時間が足りないんだ。常に勉強してるような状態をがり勉とそしられてるんだ。

481:名無しなのに合格
10/03/21 17:15:21 scv/ad7n0
マジレス

>>477
教科書や参考書を繰り返し読む→(ノートまとめ)→問題演習を繰り返す
( )部分が不要。ノートまとめしてる人の多くは問題演習までたどり着いていないのではないか?
問題演習を繰り返すことが重要。

>>479
受験勉強におけるまとめノート作りだけはそれは否定される。

482:名無しなのに合格
10/03/21 17:45:08 E9nD0LFd0
u-m

483:名無しなのに合格
10/03/21 17:47:04 E9nD0LFd0
>>481
教科書を何回も読む必要があるの?
該当箇所を読む → 問題演習 → 読む → 問題 ...
の繰り返しでは駄目なの?
上に貼ってあったブログに書いて合ったけど。

484:名無しなのに合格
10/03/21 17:58:29 scv/ad7n0
>>483
理解できればそれでもいいと思うよ。
俺が言いたいのはノートまとめはいらないってことだけだから。

485:名無しなのに合格
10/03/21 18:00:12 E9nD0LFd0
>>484
なるへそ。つまり、問題解いてるor読んでるうちに自然に頭の中で纏まるって事?

486:名無しなのに合格
10/03/21 18:00:41 Yc2qVbS10
ノートを無駄に綺麗でカラフルに書く奴の成績が悪いのはガチ
手段が目的になっているというか何というか・・・・

487:名無しなのに合格
10/03/21 18:07:35 scv/ad7n0
>>485
まとまるまとめるって意味がよく分からないな。そんな必要性あるの?
受験では問題に正解して点が取れればいいだけ。

488:名無しなのに合格
10/03/21 18:16:56 E9nD0LFd0
>>487
まぁ、纏めるというよりも頭の整理がつくのかな?と思って。
特に日本史とか化学とか。

489:名無しなのに合格
10/03/21 18:17:56 SZRB+1vR0
教科書や参考書にまとまってるのに何故ノートにまとめるんだよ?馬鹿じゃね?
それとよく問題集を何度もやるとかいう馬鹿がいるけど、何度もやったら答えを
覚えてしまうだけで解法を理解してるわけじゃないって気が付けよ。馬鹿w
同じ参考書を百回やるとか真性のアホだね。田舎者に多いやり方。まあ、高校受験
みたいに出題範囲狭ければそれでもいいかもしれないがねw

490:名無しなのに合格
10/03/21 18:18:16 scv/ad7n0
受験勉強は問題演習中心主義というか比重をそちらに置くべき性質のもの。
なぜかっていうと、受験では問題を解いて正解することが求められるから。
問題演習(アウトプット)が極めて無駄のないインプットにもなる。

491:名無しなのに合格
10/03/21 18:21:45 E9nD0LFd0
>>489
馬鹿を連呼する人間は自虐癖があるらしい

>>490
教科書は事前に何度も読むもの?それとも、分からない時に適宜?

492:名無しなのに合格
10/03/21 18:25:08 scv/ad7n0
>>489
>教科書や参考書にまとまってるのに何故ノートにまとめるんだよ?馬鹿じゃね?
本当にその通り

>それとよく問題集を何度もやる~答えを覚えてしまうだけで解法を理解してるわけじゃない
問題集をやるというのは解法を理解することも含まれてるよ。当り前でしょう。
数学でラストの答えだけ覚えたって意味ないしw

493:名無しなのに合格
10/03/21 18:25:43 9nw34zyw0
>>476
受験期、この場合は夏以降に思い立ったように作っても
ダメよ、ってことを言いたかったのよ

このスレ的にはメモリーツリーはどうなの?
あれも広い意味ではノートまとめに入るかもしれんが

494:名無しなのに合格
10/03/21 18:25:54 scv/ad7n0
>>491
もうさ受験科目教えて。

495:名無しなのに合格
10/03/21 18:28:30 4AcWWGPk0
>>489
同じ問題何度もやるのは必要
問題みた瞬間に解法が頭に浮かぶぐらいにする。

あと、間違えた所は蛍光ペンおすすめ
まじで
まじで


496:名無しなのに合格
10/03/21 18:31:35 scv/ad7n0
>>493
夏以降でも張るからでも3年前からでも
どんなに時間がある場合でもまとめノートなんていらない。

メモリーツリーとかマインドマップとか聞くけどよくわからんなぁ。
時間のかからないメモ書き程度ならいいんじゃない?
でもそんなメモも教科書や問題集の余白に書き込めばいいこと。

497:名無しなのに合格
10/03/21 18:35:54 cQn0aNT50
ノート作成の手間もそうだけど
教科書やノートを平行して読むのが面倒なんだよね・・・
参考書でもなんでも、一冊に集約されてるのがベスト
どこに書いてあったか行方不明になることもあるし

498:名無しなのに合格
10/03/21 18:41:15 E9nD0LFd0
>>495
社会系の科目と化学系なら問題を何度もするというのは分かる。
でも、数学系の科目は回を重ねるごとに暗記してしまうんじゃないかな?
つまり、考えずに答えを出すようになる危険性があるとおもうんだけど。

・・ということが上に貼ってあったブログに書いてあったよ

499:名無しなのに合格
10/03/21 18:41:54 SZRB+1vR0
>>495

関西在住の田舎っぺと見たw

500:名無しなのに合格
10/03/21 18:42:29 scv/ad7n0
>>497
たとえばセンターの地歴公民科目なら
中経のセンター対策本と過去問の2冊で十分だよね。
前提となる知識がある程度ないと問題が解けないから
予備校講師が過去問研究した対策本をかるく読んで
過去問で演習。30回分以上あるのでもはや全分野網羅されてるし
出題形式に添って知識を確認できる。過去問でわからない知識が
あればその場で吸収(アウトプットがインプットにもなる)。
よっぽど確認したいことがあれば、その時点で教科書を参照する。

501:名無しなのに合格
10/03/21 18:57:10 SZRB+1vR0
>同じ問題何度もやるのは必要

予備校や塾に通ってない地方在住のカッペ独習者に多い勉強法だが非効率で馬鹿のやる勉強法。
一冊の参考書なり問題集なりを丸暗記しているだけ。そこ以外から出題されたらアウトじゃん?

まず、出来た問題と出来なかった問題に分ける。出来なかった問題は何故出来なかったのか分析する。
それが先だろ?無駄なことやってるから時間が足りないんだよ。馬鹿w

百問やって十問解けなかったら、十問に集中する。そうすれば能率的。また百問やるのか?
それなら別の百問やれよ。田舎者の独善的勉強方とかワロタw

同じ問題集二十回やるとかいってた基地外もいたっけな?きっと長時間勉強して頑張った気に
なってるんだろうな?多浪に多いよwそういう馬鹿w

502:名無しなのに合格
10/03/21 19:00:25 E9nD0LFd0
このスレ見てつくづく思うんですが。
高校生にまず教えるべきものは道徳でも性教育でもなくて、効率的な学習法ではないでしょうか?

503:名無しなのに合格
10/03/21 19:05:28 SZRB+1vR0
ノートをまとめるとか同じ参考書を何度もやるというのは頭のキャパが小さいんだろうな?
自分で出来る範囲を狭く囲い込んでしまっているんだよ。所詮はそのレベルの頭なんだろうな?
きっと受験勉強頑張る、努力すれば報われるとか思ってる馬鹿なんだと思うw

504:名無しなのに合格
10/03/21 19:22:13 cQn0aNT50
やーでも見てると地方住みの子とかお金の無い子は
参考書や予備校の選択肢知らないよ
悪く言えば情弱
親が都市部に住んでて良かったね

505:名無しなのに合格
10/03/21 19:22:54 ExTDiZU40
解けない問題をできるようになるまで解くのは必要です。
逆に解ける問題を何度も解くのは非効率ですね。
『以前に類似の問題を解いた、知っている知識であったのに
解けなった問題には、なぜできなかったのかを分析することが必要です。』

本来の勉強は『』のことをすることです。
自分の知らない知識の問題を解くのは困難ですから、そういう場合
は手法を憶えるとして、その後類似問題が出たとしても解けるように
訓練はしておきましょう。単なる暗記ではダメです。
今後のことを考えて使えるように暗記、つまり理解してください。

506:名無しなのに合格
10/03/21 19:38:27 m7TV6LE/0
>>498
答え(計算過程を含む)を覚える=解法を覚える
ようなものだからかまわないと思う・

507:名無しなのに合格
10/03/21 19:50:10 E9nD0LFd0
縫い返し勉強法はいいと思うんですけど。どうなんでしょうか?
昨日やったところまで復習してから先に進むってやつ(もちろん出来なかったところのみ)

508:名無しなのに合格
10/03/21 20:31:13 sn2jNsmW0
ノートにまとめをして覚えたり、書いて覚えるのには反対だけど
覚えた知識を、ノートにまとめるのは、いいと思うよ。

509:名無しなのに合格
10/03/21 20:52:38 4AcWWGPk0
センター程度ならそっちの方がいいとは思う範囲広いしね
ただ、応用力を問われる問題だと、
475の方法は効く
特に国公立


510:名無しなのに合格
10/03/21 21:31:31 SZRB+1vR0
>覚えた知識を、ノートにまとめるのは、いいと思うよ。

既に覚えたんだから無駄だよw馬鹿じゃね?

511:名無しなのに合格
10/03/21 21:36:50 sn2jNsmW0
「覚えてる」にも段階があるしね
うっすら覚えてる知識を瞬時に思い出せるレベルに引き上げる段階で、
ノートにさらっとまとめてビジュアル的に記憶を整理するのはけっこう役だったよ。

512:名無しなのに合格
10/03/21 21:42:52 E9nD0LFd0
>>511
それは白紙復元ということですか?
それとも参考書から情報を抜き出してノートに書くことですか?

513:名無しなのに合格
10/03/21 21:54:49 SZRB+1vR0
>>511
そんなことしなきゃ覚えられないのか?やっぱ馬鹿w
ノートにまとめる手間に他のこと出来るじゃん?目を閉じて思い出せばいいじゃん?
ニートに固執するアホだよお前はwきっと年寄りなんだろうなw

514:名無しなのに合格
10/03/21 22:06:04 E9nD0LFd0
このスレはくそ真面目すれなので、馬鹿という言葉が目立ちますね。
あと、「ニートに固執する」とは?


515:名無しなのに合格
10/03/21 22:11:12 prWE0sOF0
>>514
でもあんたはあんたで何マジになってんの?って感じだよw
笑える。

516:名無しなのに合格
10/03/21 22:19:29 scv/ad7n0
>>508 >>511
既に覚えてるんだから無駄以外の何物でもないw

517:名無しなのに合格
10/03/21 22:19:42 E9nD0LFd0
>>515
馬鹿にマジレスした俺が馬鹿でした。


518:名無しなのに合格
10/03/21 22:20:55 scv/ad7n0
昨日からおちゃらけた釣りレスが多いからマジレスしておこう

まとめノートは無駄。それはただの作業。

519:名無しなのに合格
10/03/21 22:40:20 ExTDiZU40
ベンゼンの系統図を白紙たくさんに書くのはいいけど
ノートにまとめるのはカス

520:名無しなのに合格
10/03/22 00:06:00 qd/RwY360
書いて覚えることもある→なら白紙に書きなぐれば良し

521:名無しなのに合格
10/03/22 00:06:54 eQya1s/10
--------------------------------------------------
まとめは不要、と結論がでたので
ここから授業用ノートの在り方について語るスレ
--------------------------------------------------

522:名無しなのに合格
10/03/22 00:08:55 neJ72GFB0
まとめノートて手首と指の筋トレだろ
書くなら英作とか国語記述とか書けよ
特に英作は書かなきゃできるようにならないし
ノートまとめwは必要ない もう纏まってんが本屋にいっぱいあるだろ

523:名無しなのに合格
10/03/22 00:12:15 qd/RwY360
>>521
このスレ的には書き込めるなら全部教科書に書き込めばおk
書き込む内容は教科書に乗ってないのね

524:名無しなのに合格
10/03/22 00:23:23 neJ72GFB0
>>501
普通に20回やっておk
その代わりできた奴とできなかった物に分類してできなかった物を集中して覚えるのは当たり前
その上で20回やる つまり、100問あればまず全問解く→30問できない→その30問を集中してやる→
その30問中できないのが10問ある→その10問を集中してやる→また10問中できなかった3問を集中してやる→
3問を全部覚える→また最初から全部やる(一冊の問題集の理解を深めるため)→またできない問題が10問ある→全部覚える→
全部できたらもう一回最初からやる これで正答率99%を超えるまでやる
普通の人間なら7周もすりゃ99までいくしできる奴なら2,3周か?
できない奴は20周かあkるだろうが分かったつもりで次の参考書にいくのは非効率
んでやる参考書は網羅性の高い物を選ぶ(志望校にもよるが)
入試なんてそこそこレベルの高い問題集一冊完璧にしときゃその一冊がカバーできる領域では合格点を取れるようになってる
後は過去問とか学校が配布する問題集やら予備校のテキストで問題演習やっときゃ足りる

525:Hello
10/03/22 00:25:12 +NYPEgod0
受験生は「やる気」が大事だと思います。そういう意味では
「Lの談話室」のようなサイトは素晴らしいと思います。

526:名無しなのに合格
10/03/22 00:28:21 eQya1s/10

>>495ですが言いたいこと全部>>524が言ってくれた

527:名無しなのに合格
10/03/22 05:32:07 Lx8YYRec0

>>524 3行でまとめろ

528:名無しなのに合格
10/03/22 09:31:07 cSyip+UI0
>>527
ひととおり1冊丸々全問解き、解けなかった問題発見し、解けるものと解けないものに仕分け。
解けなかった問題を解き、解けるものと解けないものにさらに仕分けし、解けないものを理解する。
理解を深めるためもう1回ひととおり1冊丸々全問解く→これを2~7回繰り返せば正答率99%以上になる。

529:名無しなのに合格
10/03/22 11:29:38 9BkcGdJa0
>>527-528 のやりとりに笑った

530:名無しなのに合格
10/03/22 14:36:12 zfyZRX/o0
問題集の答えをノートに書くのも駄目でしょうか

531:名無しなのに合格
10/03/22 14:47:06 mJfVfZRu0
問題集の答えは問題集の末尾に書いてあるのに何でノートに書くの?相当の馬鹿?

532:名無しなのに合格
10/03/22 16:35:15 80LMHVEs0
>>530
答えをのぞきながら解答のプロセスを確認するために写すならわかる

単に答えを写すだけならバカとしかいいようがない
そんなにノートに残したけりゃコピーでもしとけ

533:名無しなのに合格
10/03/22 20:08:02 6TDRrgoc0
>>531-532
激しく同意

534:名無しなのに合格
10/03/22 22:05:57 mJfVfZRu0
使いにくいなら回答だけ切り取れば済むだろ?何を考えてるにしてもノートに書き写すとか低能のすることだよ。
ノートに書き写す時間が1時間で切り取るのは二秒だろ?

535:名無しなのに合格
10/03/22 22:57:47 Se56tno2P
>>1
「ノートまとめ」と「ノート取り」の区別をしっかりさせろよ。


>受験勉強は教科書(参考書)読んで問題演習あるのみ。
これは「ノートまとめ」とは別もんだろ。
上でもあがっているN高生なんて、ほとんどがNGになってしまうぞw


>受験勉強は教科書(参考書)読んで
まず初見の学習箇所を、教科書(参考書)を読んで理解できる地頭が必要になる。
(初見箇所については、教えてもらった方がずっとわかりやすいのにw)

536:名無しなのに合格
10/03/22 23:09:16 Se56tno2P
物理でいきなり難系を使う奴はいないだろう。
数学でいきなり赤チャートを使う奴はいないだろう。

でも俺は、自分ではいきなり使った印象がある。
でも実際は授業を聞いた後だから、これらの問題集が(いきなり)使えていただけ。

初見のところだけは、教えてもらった方が早いと思うよ、俺はねw
初見を潰してからは、独学で問題演習を積むことができるだろうけど。

537:名無しなのに合格
10/03/22 23:34:38 6TDRrgoc0
>>535-536
このスレの意図を全く理解していないのはお前だけ

538:名無しなのに合格
10/03/23 00:02:41 Uvf2fCa80
>>535-536
頭どっかぶつけたか?

いったいどういう考え方したらそういうことになるわけ??


とりあえずお前が他人の話を聞けないやつだとは分かった。

539:名無しなのに合格
10/03/23 05:48:42 1rUEoYiw0
>>535-536

せやな

540:名無しなのに合格
10/03/23 09:18:13 4S6+5nL80
>>535-536


541:名無しなのに合格
10/03/23 12:14:08 WTn0ovvM0
>>535-536
びっくりした

542:名無しなのに合格
10/03/23 12:32:41 C2SUssq7O
音読は疲れるだけ

543:名無しなのに合格
10/03/23 13:03:55 UrB5gom90
疲れるかどうかなら書くのだって疲れる
むしろ書く方が疲れる

544:名無しなのに合格
10/03/23 13:05:21 7W693QNU0
>>542
激しく同意
音読も疲れるから書くのと同じくらい頭の働きを阻害する

545:名無しなのに合格
10/03/23 13:08:14 7W693QNU0
疲労度
書く>>>>>音読>>>>>黙読

書くとか音読はそっちのほうばかりに意識が持っていかれる
どっちにしろ疲れるだけで無駄
そもそも書く意味もわからないし音読する意味もわからない

546:名無しなのに合格
10/03/23 13:23:32 p8Nu2xR10
手は第二の脳
手を動かせば大抵理解できる覚えられる不思議

547:名無しなのに合格
10/03/23 13:32:33 7W693QNU0
>>546
コイツ最高にアホ

548:名無しなのに合格
10/03/23 13:43:40 7W693QNU0
手を動かす=まとめノート作り、暗記するためにチラシの裏に書き出す とすると

何かを覚える理解するという点で紙に書き出す行為は
・頭の働きが阻害され(書く方に意識がいく)、理解はおろそかになっていることがほとんど
・時間が無駄 1回書く時間で数回は読める 書く時間が多くなればなるほど読んで理解する時間も多くなる
・疲れる ストレスが理解を阻害
・書いて覚える=実は自分で書いたことを見て覚えてる
 本質的には見て覚えてるのと同じ 
 
というわけで書く時間は無駄(不要)だし疲労がたまるだけ

549:名無しなのに合格
10/03/23 13:44:22 p8Nu2xR10
ちょーwwwww
哲学者カントをアホ呼ばわりするなwwwwww

550:名無しなのに合格
10/03/23 13:45:00 7W693QNU0
音読する=声に出して暗記したり理解を深めるとすると

何かを覚える理解するという点で声に出す(音読)行為は

・頭の働きが阻害され(音読する方に意識がいく)、理解はおろそかになっていることがほとんど
・疲れる ストレスが理解を阻害
・音読も読む行為には変わらない 読んで覚える理解するという点では本質的に黙読も音読も変わらない

というわけで音読は無駄(不要)だし疲労がたまるだけ

551:名無しなのに合格
10/03/23 13:47:06 7W693QNU0
>>549
こんなところで哲学的な話をされても困る
あくまで受験勉強の話をするところだから

552:名無しなのに合格
10/03/23 13:49:02 /t+Br91v0
ID変えまくって自演しているやつがいるこのスレではまったく説得力がないなあ

553:名無しなのに合格
10/03/23 13:52:38 7W693QNU0
>>552
じゃあ君はまとめノート(笑)作りとやらをやっておけばw
でも人に薦めるのだけはやめとけよw

554:名無しなのに合格
10/03/23 14:06:54 idTtubWq0
このスレのとおりに勉強できれば1年で理三も受かる。
半年なら旧帝医がギリギリかな?
灘高生も効率的に勉強できていないことが証明されたからね。

555:名無しなのに合格
10/03/23 16:20:43 Uvf2fCa80
>>554
ノートまとめしてるヤツには勝てない。

ノートまとめ最高(笑)



556:名無しなのに合格
10/03/23 16:31:32 9waaSrlG0
ノートまとめにしろノート取りにしろ、「書くほうに意識がとられて頭が働いてない」なんてやたら言ってるやつがいるけどさ
それって別にノートまとめという方法に付随してるものじゃなくて、実行する本人の意識、もしくは能力に原因があるものじゃないの?
凡人が灘高生と同じ勉強法をしようとするのが間違ってるんだよ

557:名無しなのに合格
10/03/23 16:34:36 4dmm+FWX0
ノートまとめるとさ、勉強した気分になるってだけw

558:名無しなのに合格
10/03/23 18:00:23 4S6+5nL80
>>550
でも英語はアクセントの位置や
発音覚えるのに効果的
>>554
史ね

559:名無しなのに合格
10/03/23 23:41:32 WTn0ovvM0
>>1ですけど。

>>535-536
「ノートまとめ」も「ノート取り」も区別する必要ない。
どっちも勉強ではなくて作業という点では一致している。
あえて区別するなら「ノートまとめ」の分量が
少なくなったものが「ノート取り」。

>>受験勉強は教科書(参考書)読んで問題演習あるのみ。
>これは「ノートまとめ」とは別もんだろ。

???別ものだよ…?ノートまとめなんてやってる暇あったら
教科書や参考書を読んでさっさと問題演習を繰り返しなさいと提案しているんですが。

560:名無しなのに合格
10/03/23 23:50:10 WTn0ovvM0
>>535-536
>(初見箇所については、教えてもらった方がずっとわかりやすいのにw)
私は別に学校や予備校の授業を受けて教えてもらうことはまったく否定していない。
理解できるようにわかりやすく教えてくれる教師の授業なら、積極的に授業を受けるべきだと思っている。
だってその方がひとりであーでもないこーでもないと教科書や参考書を相手に苦しんでいるより効率いいから。
事実自分も受験英語だけは予備校に通っていた。学習初期段階ではまさに目からウロコだった。
>>1の文面を完全にそのまま受け入れると「教えてもらう」ということが書かれていないからね。

561:名無しなのに合格
10/03/23 23:58:59 WTn0ovvM0
俺が否定しているのは勉強でもなんでもない「作業」のこと。
その作業の最たるものが「ノートまとめ」や「ノート取り」なんだよ。

「わかりやすい授業を受けるにしてもノート取りは絶対必要だろ?」って?
本当に必要か?俺はそうは思わない。教師がノート取りさせる板書をプリントで
作って配布すれば済む話なんだよ。で、生徒はその板書プリントを見ながら
先生の話を聞けばいいわけだ。効率的でしょ?板書をノートに取るなんて作業が必要ないんだから。

562:名無しなのに合格
10/03/24 00:07:10 rzGBNIWu0
で、そういう板書プリントを配布してくれないけど
(学校の教師ではそんなものを配布してくれる人ってきっと少ないと思うけど)
わかりやすく教えてくれる先生の授業なら、少しメモする価値はあるかもね。

もっとも教科書や参考書に書いてあることならノートに取る必要はない。
すでに書いてあるものを見て確認すればいいんだから
(参照すべき箇所が飛び飛びになっていればコピーでもして1箇所にまとめりゃいい)。
書いてなかったりよっぽど口頭で言ったことが重要ならば
教科書の隅にでもかるくメモして残しておけばいい。
そういう作業は極力少なくして、授業を聞いて理解したならば
すぐに問題演習に取り掛かる。知識を覚えるとか問題演習を繰り返すとかは
教師のできることの範疇ではない。それは受験生自身がやることだから。

563:名無しなのに合格
10/03/24 00:11:02 rzGBNIWu0
>>558
>でも英語はアクセントの位置や発音覚えるのに効果的

受験英語では発音やアクセントを覚える必要などない。
よって音読という行為は疲れるだけで無意味。
志望校に発音やアクセントの問題がある?
だったら、それ用の問題集をやれ。
いずれにしろ音読する必要がないってことくらいはわかるだろう。

564:名無しなのに合格
10/03/24 00:11:29 QwHxCAAq0
>>561
そういう理想の教師に出会えないときはどうする?

565:名無しなのに合格
10/03/24 00:16:46 rzGBNIWu0
>>556
だったら、自分がノートまとめをやってみればいい。
ノートまとめの効果がゼロだとまでは思わないが
ノートまとめなどという無駄な作業をやらないで
教科書や参考書を読んだらさっさと問題演習に取り掛かるほうが
ノートまとめをはさむよりよっぽど効率的だろう。

566:名無しなのに合格
10/03/24 00:18:17 rzGBNIWu0
>>564
わかりやすい理想の参考書を見つけるか
予備校などに行って理想の教師を意地でも見つけるか

567:名無しなのに合格
10/03/24 00:22:58 QwHxCAAq0
>>566
その参考書と予備校を探す時間と費用は?

568:名無しなのに合格
10/03/24 00:32:44 rzGBNIWu0
>>567
時間についてはノートまとめみたいな無駄なことに使うくらいなら
参考書や予備校を選ぶくらいの時間は無駄にならないと思うよ。
もっとも参考書や予備校を選ぶ時間とか加えたら
自分が言う「作業」とか「勉強」の範囲外だとは思うけど。

費用?きわめて効率的でわかりやすく教えてくれる先生がいるなら
いくら金積んでもいいくらい価値あると思うよ。ノートまとめしたり
教え方が下手な先生に習うような無駄な時間をすごすくらいなら
金を積んで効率的に学習したほうがいい。金で解決したほうがいい。当たり前だろ。

569:名無しなのに合格
10/03/24 00:37:38 QwHxCAAq0
都心住みかつ金持ちならそれでいいだろうけど
地方住みや貧乏はどうすべきだと思う?

570:名無しなのに合格
10/03/24 00:44:53 rzGBNIWu0
>>567
もう一回まとめておきますけど、参考書や予備校を探す時間を考慮すると
このスレで語る「作業」や「勉強」の範疇の外です。
あなたの言ってることは屁理屈に過ぎません。

費用についても金で無駄な作業を解決できるなら金出すべきです。
予備校に通うとかそんなことだけではなく参考書を買うのだって
ある意味金で解決してることです。お金出してまとめノートを買ってるんです。
お金がない?自分が貧しい家に生まれた運命をうらんでください。
でも大学受験するってくらいなら参考書買う金くらいはあるでしょう。
その参考書を買うのにネットで調べたりするくらいは時間の無駄にはなりませんよ。

「金で解決できるならば裏口入学でもいいですよねw」とか言い出すヤツが
いるだろうから書いておきますが勝手にしてくださいw
私自身は「お金で解決」といったって道徳的でないことには反対ですが。

571:名無しなのに合格
10/03/24 00:48:53 rzGBNIWu0
>>569
もはやそれはこのスレで語ることではないですね。

私がアドバイスできることといえば
ネット使えるんなら掲示板で参考書の情報を集めるなり
代ゼミが一流講師の授業をネット配信してるから
それを使えばいいんじゃないですか?リアル授業より料金も安いですし。

572:名無しなのに合格
10/03/24 00:55:31 Jc2FIbrH0
ノートまとめ=作業が成り立つ根拠がわからん
頭のいいやつはノートを作るにしてもちゃんと頭使ってるだろ

573:名無しなのに合格
10/03/24 00:58:11 QwHxCAAq0
範疇外じゃないと思うけどなあ
有限な時間や金その他リソースをどう使っていくか、が受験戦争なんだし
それに道徳語るなら、親の財布も心配するべきw

私が言いたいのは、
「あなたの主張は正しいけど理想論でしかないよね」ってことね
理想的な環境>>ノートまとめ は当然だけど
現実的な環境と、ノートまとめは、どちらに軍配が上がるだろうね
このスレで意見が対立する要因は大体そこでしょ

574:名無しなのに合格
10/03/24 01:05:58 rzGBNIWu0
>>572 >>573
だいたい比較する対象ではないと思うけど
地方住みで貧乏な現実的な環境が
ノートまとめで覆せるほど役立つと思うなら
ノートまとめ(笑)やっててくださいな。

これ以上馬鹿なノートまとめ原理主義者に付き合いきれませんw

575:名無しなのに合格
10/03/24 01:10:53 QwHxCAAq0
私はノートまとめ原理主義じゃないよ
ちゃんと読んでないみたいだからもうレスしないよ

576:名無しなのに合格
10/03/24 01:18:17 TiDJgCqd0
>>1をうるさい奴だと思いつつも
↑みたいなのにからまれて気の毒になった
こんな馬鹿だからまとめノートなんて作るだろうな・・・

577:名無しなのに合格
10/03/24 01:25:14 TiDJgCqd0
>>573
まとめノート不要のどこが理想論なんだかさっぱりわかんね
対立してねえだろ。まとめノート作ってるのはバカってのが
ここのやつらの意見だろw

578:名無しなのに合格
10/03/24 01:50:32 36v+n/ve0
誰か>>573を日本語に訳して

579:名無しなのに合格
10/03/24 09:24:29 5YagU7e+0
またID変えて自演ですか
必死ですね

580:名無しなのに合格
10/03/24 09:31:32 wBaVl/hY0
ノートにまとめるというのは自分の判断で省いたりするわけだろ?危険だよね?
自分で勝手に囲い込んだ範囲だけ覚えるみたいなことでしょ?馬鹿のやることw

581:名無しなのに合格
10/03/24 09:41:37 lAB3XDJM0
ノートまとめ無駄
省こうが省くまいが模写を勉強とかなめてるな
問題集解け

582:名無しなのに合格
10/03/24 09:52:37 ikHYNB0u0
まとめノートのメリット→書くことによって記憶の定着が比較的容易になる 「まとめる」ためには授業や教科書をしっかり理解しなければならない、よってまとめノートを作ることにより授業、教科書を理解しようとする意識が高まる
まとめノートのデメリット→疲れる 時間がかかる もし授業や教科書をしっかりと理解できていない場合、それはただの自己満の書きなぐりであり、利用価値がない
さらに仮に授業、教科書をすんなり理解できる能力があるならばわざわざまとめノートなんぞ作る必要がない

583:名無しなのに合格
10/03/24 10:29:00 IxMTMJcB0
>>582
自分でそこまで書いておきながら、まとめノートにメリットないってわからないの?

584:名無しなのに合格
10/03/24 10:35:05 K8RuiMQ30
>>583
そこら辺は察してくれよw

585:名無しなのに合格
10/03/24 11:03:34 RGIklLoJ0
>>582
まとめノートのメリット

>書くことによって記憶の定着が比較的容易になる
自分で書いたことを「見て」覚えているに過ぎない よって書くのは時間の無駄であり書く必要がない
書くことによって記憶の定着が比較的容易になり有効といえるのは漢字の書き取りくらい

>「まとめる」ためには
教科書や参考書に既に書かれていることはまとめる必要がない
まとめノート作りが好きな人は知らないが
そうでない人はまとめるためではなく試験で点を取るために勉強をしている

>まとめノートを作ることにより授業、教科書を理解しようとする意識が高まる
まとめノート作りと意識の高さには何の関係性も無い

586:名無しなのに合格
10/03/24 11:04:14 RGIklLoJ0
まとめノートのデメリット

>疲れる 時間がかかる
その通り

>もし授業や教科書をしっかりと理解できていない場合
>それはただの自己満の書きなぐりであり、利用価値がない
もし授業や教科書をしっかりと理解できている場合でも
それはただの自己満の書きなぐりであり、利用価値がない
なぜならそれは教科書や参考書に既に書かれていることだから

>仮に授業、教科書をすんなり理解できる能力があるならば
>わざわざまとめノートなんぞ作る必要がない
授業、教科書を理解できる能力とまとめノート作りには何の関係性も無い

587:名無しなのに合格
10/03/24 11:41:40 ikHYNB0u0
>>585>>586
英文和訳あるよな?あれは英文を読んだ時点である程度理解しておかないと書けないよな?
そして理解できたものをポイントを絞って必要な物は足し、いらない物は捨てる
これで完璧な英文和訳、いや解釈ができるわけだが・・これはまとめノートにもあてはまる
つまり授業を聞いてある程度理解しておかないとどこが必要でどこがいらないかが分からない
ただ授業中に取ったノートや教科書をただ丸写しするのはまとめることではない
そしてまとめようという意識が授業や教科書を読み込む際にできるだけ理解しようという意識の向上のトリガーとなる
で、書くことは普通に記憶定着の効率性を高める つか詩文じゃないかぎり英作ぐらいは紙に書くだろ?
書かない限りスペルミスは減らないし、構文の飲み込みも悪い こんなのどの先生も予備校講師も言ってることだが・・
俺は別にグダグダ言ってるがまとめノート派に賛同しているわけではない
だが、まとめノートにはいい点と悪い点がある そこから一般的な受験生はどのように勉強すれば最も効率性が高いかを考えるのがこのスレの趣旨なんじゃねぇの
あぁ、それと一度で授業、教科書を理解できる能力があればわざわざその補助であるまとめノートなんかいらんだろ
本来まとめノートっつのは多分授業で重要な部分を書きつづってるものだろ?
一回で聞いて分かって覚えられるんならもう一度教科書読めば授業の内容もすぐ思い出せるだろうし、教書の内容の理解も深まるだろ
ま、はっきり言えば頭いい奴にはまとめノートなんざ必要ないってわけだな
だがその頭が特別いいわけではない受験生にとってまとめノートは必要なのかってのが重要なんだよ

588:名無しなのに合格
10/03/24 12:34:00 BuDVvOO9O
ノートまとめとかしてる奴まだいるんだ…wびっくりww

589:名無しなのに合格
10/03/24 12:35:04 RGIklLoJ0
>>587
このスレはそんな上等な話をするスレではないってみんなわかってるんだけどな。
俺は漢字の書き取りのみを出したけど、上でスレ主かどうか知らんけど
せいぜい紙が必要なのは英作文歴史論述小論だって書かれてる。
それはこのスレで語られる「まとめノート」ではなくて
むしろこのスレで推奨される問題演習に含まれるんだよ。だからそれは否定されていない。

590:名無しなのに合格
10/03/24 12:57:35 wpnq27yz0
ノートまとめはいらない

コンパクトなのが欲しかったら参考書を切るかコピーしてノートに張る


591:名無しなのに合格
10/03/24 13:48:44 qN3YDG/w0
>>590
張ってる時間がもったいないと思わないの?

これだから馬鹿は困るww

ノート作る時点で作業だから、お前はノートまとめしてるヤツらと一緒の低脳。

592:名無しなのに合格
10/03/24 13:50:15 RGIklLoJ0
>>587
まとめようとして授業に集中するなんて
(ノートまとめに関わらず)単純な意識とか意欲の問題であって
ノートまとめ自体のメリットでもでも何でもないでしょ。
そもそもノートまとめなんて不要なんだけど。

授業できいた話だろうと教科書や参考書に書いてあれば
ノート取りのような作業も不要。せいぜい余白にかるくメモっとけと。

このスレで「ノートまとめ(笑)」と書いてる人達は
理解できる脳みそがどうかとかそんな話はだれもしてないんです(する必要もない)
もっと単純に教科書や参考書に既に書かれているから不要だといってんの。

ノート取りがどうとかわめいていた灘高出身者がいたけど
下手に頭いいからどうでもいいこと考えてしまうのかね

593:名無しなのに合格
10/03/24 15:17:27 NJAgCTxF0
実際ノートまとめなんかしてる奴いるのか?


594:名無しなのに合格
10/03/24 15:26:54 7JwyulUb0
アンチのID一緒じゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

595:名無しなのに合格
10/03/24 19:47:15 5YagU7e+0
朝sageで書き込んだのに7分で反応してる・・・きもい
どんだけ粘着してるんですか???
ID変えて大変ですね?

596:名無しなのに合格
10/03/24 22:38:09 PeqoDYRN0
俺の知っている底辺高から理三に行った奴について語ろうかな。
授業は糞だといって睡眠時間に使っていたらしい。
そのかわりに代ゼミに通っていたらしいがノート取りは一切やったことがない。
富田の授業?それもノートを取ったことがない。
なぜなら富田のやっていることも必ず文法書に書いてあることだから。
だから文法書の対応するところに線を引くか書き込むだけ。
ノート取りは単なる作業だから意味がないらしい。

597:名無しなのに合格
10/03/24 23:05:40 MRgXe9bM0
そこまで行くと嘘っぽい

598:名無しなのに合格
10/03/24 23:16:57 rzGBNIWu0
ノートまとめ(笑)
まあがんばれやぁ

599:名無しなのに合格
10/03/24 23:51:57 F/pnFiqL0
東大生のノートは必ず美しいは嘘。
ソースは俺
ノート作ったことない

600:名無しなのに合格
10/03/25 00:06:00 zETmsJoK0
本当に優秀なのは話だけを聴いてる
秀才は板書でなく、話をノートとってる

601:名無しなのに合格
10/03/25 00:14:46 oj1maRBr0
ノートとっている時って頭はあんまり廻らなくない?
要点だけ箇条書きにして、授業・講義受けていたほうが入ってくる情報量が
多いと思うんだが。聞きながら理解できるし。後々箇条書きのメモ見れば講義の
内容は思い出せる。

602:名無しなのに合格
10/03/25 00:57:19 y2BZ0TVo0
>>600
それが正解だろうね。

603:名無しなのに合格
10/03/25 01:10:31 QdpIeUq80
ノートとったりまとめしてる時は頭回ってないね。
受験勉強を始めた時、世界史はまとめノート作ってた。
スピードマスターみたいに空欄開けた問題形式w
教科書の太字や用語集数の多いものには逐一蛍光ペン。
世界史の教科書の記述は9割以上大切なことで無駄がないから
本来マーカーを引くところがないw バカだったな。
まとめノートもスピマスと一問一答を買って解決。
それに慶應文やマーチに用語集なんて必要ねえよw何やってんの俺w

604:601
10/03/25 02:33:09 oj1maRBr0
俺は中高一貫私立卒だけれど、高校1年の時点で教師が黒板に書くことをノートに
書き写すのは完全にやめたよ。無駄だもん。全て自分で参考書読んだら載っていること
ばかりじゃん。良い授業(主観)をする教師の授業はただ聴いてる。時々メモする。
他の教師の授業中はすべて内職か読書に費やしてたよ。それで4月から駒場に通う。

605:名無しなのに合格
10/03/25 07:09:45 A4wYHIBr0
授業を受ける前に、授業内容を知っていると授業の受け方が変るよ
話を聞きながら頭の中で整理されていく感じになる


606:久地@首都大【0/1200】
10/03/25 08:14:55 oKP9lsRV0
予・復習でござる

607:名無しなのに合格
10/03/25 08:37:54 Ltwn2P9O0
二次関数と
一次関数の違いかな

608:名無しなのに合格
10/03/25 11:23:52 AEq34QKD0
受験で大切なのは第一に絶対的な勉強時間の確保だからな
それが出来た上で効率の話がでてくるんだが、
勉強癖がついてない段階で効率を求め続けて右往左往して
結局テレビやネットゲームを辞められない勉強法オタクってのも
存在するからね。「俺は今日人より効率的に2時間勉強したぞキリ」
なんてな事になりかねないからなw 本末転倒だから このスレも話半分にしたほうがいいよ

609:名無しなのに合格
10/03/25 11:31:40 AEq34QKD0
ノートを綺麗に整理したってことが、精神安定剤になり、勉強の満足感を得、
机に向かう時間の確保が出来た理由の一つにもなるからね
テレビネットゲームは麻薬みたいな要素もあって、それに触れない事にも価値があるっていうか
つまりノート整理で無駄な時間だろうが、娯楽に触れていない習慣をつくるという意味で
一定の効果はあったりするんだよね。
何事も絶対正しくて絶対間違ってるものなんて無いよ
効率は人に言われずとも慣れでも会得できるし、まあ人それぞれのとこがあるからね
効率的に勉強してあいた時間を娯楽につぎ込んでたら、娯楽が楽しくて抜け出れなくなりました
なんて人も少なからずいると思うよ。

610:一流半やけど
10/03/25 11:41:21 V4bSH6dB0
基本的に人間は書いて覚える動物だ。漢字にしてもスペルにしても何回も書くことで記憶ができる。
しかし例外的な人間もいる。いわゆるフォトブレインの持ち主だ。本をぱっとめくればそれがそのまま写真で
撮ったように頭に記憶できるという脳みそ。約1200人に一人の割合と言われている。
通常の人間であれば、しっかり書いて覚えるしかない。
集中力を高めたければ、学習催眠という手がある。俺は最初、そんなんできるわけがないと信じなかった。
が実際、受けるとすごかった。本当に授業でも家での勉強でも格段に集中できた。
しかし学習催眠の先生に言わせると、すべての人に有効ではないが、やってみる価値は十分にある。
確率は60%くらいという。

611:名無しなのに合格
10/03/25 12:05:04 LzFPgERo0
>>608-610
こりゃダメだ

612:名無しなのに合格
10/03/25 12:16:53 GD8Hv5IO0
>効率的に勉強してあいた時間を娯楽につぎ込んでたら、娯楽が楽しくて抜け出れなくなりました
なんて人も少なからずいると思うよ

お前みたいな2ちゃんねる中毒のニートが言うなよw結構、年なんだろ?市ね

613:名無しなのに合格
10/03/25 12:26:57 gwlUCS6G0
>>608-610
自分で気が付いていないと思うけど
書き込み量からして、あなた病気だと思うの・・・

614:名無しなのに合格
10/03/25 12:47:28 y2BZ0TVo0
>>608-610
でも作業(笑)を趣味にしたところで意味がないよね?

615:名無しなのに合格
10/03/25 12:53:05 sXTzcgBmO
睡眠学習について詳しくおしえて

616:名無しなのに合格
10/03/25 12:57:38 y2BZ0TVo0
10時間のノートまとめ(笑)>>>1時間の集中した勉強
東大に受かった人の多くは高3の夏から勉強を始めている。
ホリエモンも半年で東大に受かっている。
でも高1からノーとまとめ作業している人は3年かけても東大に受からない(笑)

617:名無しなのに合格
10/03/25 13:05:10 GUEwAk4N0
お前らわかってないな。

ノートまとめなんてしてるヤツ実際には居ないからwwww


ノートまとめは不要なんて皆わかってるからwwwww

618:名無しなのに合格
10/03/25 16:59:21 dkhD93hd0
早くこんなスレ埋めろよ
ノートなんてとってたりまとめる人見たら心の中で拍手してあげればいいんだからさ

619:名無しなのに合格
10/03/25 17:26:32 eppRbkwO0
またID変えてるの?暇なんだね

620:名無しなのに合格
10/03/25 17:36:39 oKP9lsRV0
>>616がよく分からない

621:名無しなのに合格
10/03/25 17:55:43 qJrTK9fH0
>>616みたいな意味不明な事言う奴は落ちるからマネするなよ

622:名無しなのに合格
10/03/25 17:57:19 GD8Hv5IO0
ノートまとめなんて不要だよ。簡単な話。お前、もし明日試験だったらノートまとめとかする?
そんな時間ないよね?ノートまとめないと理解出来ないほどの馬鹿なの?する必要ない作業をする馬鹿ってことw

623:名無しなのに合格
10/03/25 20:19:19 mlNWBmgB0
>>622
もうこれ結論でいいだろ。

624:名無しなのに合格
10/03/25 22:06:23 eppRbkwO0
↑お前みたいな2ちゃんねる中毒のニートが言うなよw結構、年なんだろ?

625:名無しなのに合格
10/03/26 00:00:41 W+2SkwIY0
>>1です

>>587 >>608-609
ノートまとめのメリットが「まとめようとする意識が理解の向上のトリガー」になるってw
そんなのノートまとめ関係ないだろうw ノートまとめした結果のメリットでもないw
ノートまとめしなくたって理解しようと意識向上させればいいだけ ノートまとめ関係無しw

ノートまとめのメリットが「テレビネットゲームなどの娯楽に触れないで机に向かうようになる」ってw
また意識の問題かw ノートまとめした結果のメリットじゃないからw
ノート作らなくたってしっかり勉強すると意識すればいいだけで、そこにはまとめノートの介在はないよw

まともな理由やメリットも挙げられないことから、いかにノートまとめが無駄かわかる

626:名無しなのに合格
10/03/26 00:26:44 u0LF5AwL0
興味深い(くだらない?)雑誌を見つけたので、ちょっと立ち読みしてきた。

プレジデントFamily5月号
灘ノート(笑)VS開成ノート(笑)大解剖!
URLリンク(www.president.co.jp)

いやぁ見事に自作参考書自作問題集のオンパレードだったw
ノートの写真を少し見ただけで特集の内容(文章)までは読んでない上で感想
算数。基本的に計算するだけなんだからそんなに丁寧に書く必要あるのかね?
算数はまだいい。救いようがないのが国語理科社会。それ全部教科書や参考書や問題集に
載ってますよってものばっかりw なんでノートに写すの?
なんか漢字とか理科とか社会とか問題集自作してるヤツいるしw おめでてーな
小学生のやることだからあまり言ってはかわいそうだ。
開成や灘を目指してるくらいだから、多くの子たちは塾に行ってんだよね?
それでノートなんか取らせてるようでは塾が悪いとしか言いようがない。
高い金を取ってるんだから、わかりやすいまとめをテキストにして配布すべき。
それができないなら金取る資格なし。テキストなりプリントを見ながら
わかりやすい説明を聞く。それでさっさと問題集を解けばいい。あとの覚える問題解くは生徒次第。
おれも小学生相手にムキになるのはみっともないけどw てか高い金取って塾なにやってんだよ

627:名無しなのに合格
10/03/26 00:30:44 u0LF5AwL0
中高生の内容も少しあった気がする。

中高英語。スキットコピーはまだ許せる。オマエなに訳を右ページに手書きしてんだよw
さっさと教科書ガイド買えよw この雑誌、明らかに裕福そうな家の子弟ばっかり
載ってたから、教科書ガイド買うくらいの金は持ってるだろw それで済む話だろうがw
英語は文法や語彙を身につけて読解できるようになることが重要なんであって和訳なんて大して重要じゃないんだよ

古文漢文。英語同様にスキットノートに写してんじゃないってーのw なーにやってんの

「おバカノートを何とかしたい!」母の悩み相談室。
読み忘れた。お母さん!何とかする必要なし!ノートまとめしなくていいんですよ!!!

628:名無しなのに合格
10/03/26 01:08:57 TOTOZkUS0
>>625-627
必死だな
まとめノートは都市伝説
開成ノート(笑)灘ノート(笑)って

>>619 >>624
コクヨ社員お疲れ様
まとめノートが否定されるとノート売れなくるもんねw

629:名無しなのに合格
10/03/26 01:11:05 li/6ffJx0
結論:書く書かないより本人の頭に合わせよう

630:名無しなのに合格
10/03/26 01:24:57 fi6fOxnu0

結論:まとめノートは不要、無駄な作業。

631:名無しなのに合格
10/03/26 07:20:47 /2W1U63X0
書く気力体力をノートまとめでなく問題演習のほうに使おう

632:名無しなのに合格
10/03/26 07:30:07 15xWVf+vI
このスレうちの英語教師に見せてやりてー
教科書の英文丸写し、縦線を引いて全訳。
「きれいに見やすく、間には最低2行はあけてくださーい」
ノート提出は強制

633:名無しなのに合格
10/03/26 07:45:51 zWvP6Oik0
>>632
先生が見やすいようにしなきゃいけないのな、、、

634:名無しなのに合格
10/03/26 10:02:52 71m/5lCW0
>>625-633
自分で気が付いていないと思うけど
書き込み量からして、あなた病気だと思うの・・・

635:名無しなのに合格
10/03/26 10:31:26 zA05OvK40
>>632
かわいそう。同情する。ノート提出ひどすぎ。

636:名無しなのに合格
10/03/26 10:41:37 lMX94hqP0
URLリンク(twitter.com)

637:名無しなのに合格
10/03/26 10:53:00 3deZAPie0
取りあえずこのスレ見て効率がどうのこうの考えてる暇あったら勉強してろ
このスレの>>1はニートだからこいつの言うこと鵜呑みにしてたら落ちるぞ


638:名無しなのに合格
10/03/26 11:33:39 J4MaXwZy0
生徒にノートまとめさせるんじゃなくて、
教師がまとめたノートを事前に配布してから授業をすべき
生徒はそれをよく読み込んだ上で授業を受ければ、理解度がぜんぜん違ってくる。

ノートまとめをする必要があるのは、生徒ではなく教師。

639:名無しなのに合格
10/03/26 11:37:56 5lt/d/zfP
開成も灘も効率的にできないバカってことが証明されたなw
灘&開成の人は開成ノート(笑)VS灘ノート(笑)作った野郎にお前のせいでバカのレッテル貼られたとでも言っとけば?w
ノートまとめなんていらなぇんだよ
開成&灘の野郎でさえノート作ってるからいつまでたってもノートは重要みたいな風潮があるんだよ

640:名無しなのに合格
10/03/26 11:53:34 xbornlwo0
>教科書の英文丸写し、縦線を引いて全訳。

どこの中学?

灘&開成でもノート作ってる個人はいるだろうけど、大半は作ってないという事実w
まるでノートで東大受かったみたいな言い方w二、三人やってるだけだろ?
大体、このパソコン時代に大学ノートにまとめとかアナログ思考なのはおっさんじゃね?
パソコンでまとめてプリントアウトすればよっぽど綺麗で速いよw
鉛筆で書くのかよ?わざわざ?頭おかしいんじゃね?

641:名無しなのに合格
10/03/26 12:54:59 zA05OvK40
>>637
そしてこの後、まとめノート推進派は
「ID変えて必死ですね」と性懲りもなくレスするのか。

642:名無しなのに合格
10/03/26 13:04:05 Y/pRid5F0
はっきり言うけどもうこのスレ不毛でしかないよ。

643:名無しなのに合格
10/03/26 13:24:49 g5SHSia50
ノートまとめは田舎の受験生がやってそうなイメージww

ノートまとめ必死にやってるJK見かけると何か可愛いくない??



644:名無しなのに合格
10/03/26 13:35:55 xbornlwo0
ノートまとめやってるカッペの眼鏡デブとか見て嘲笑ってるよw
ああ、今年も受からないだろうってねw

645:名無しなのに合格
10/03/26 18:14:58 71m/5lCW0
>>637
んなやついねえよ
あと>>1はニートじゃねえよ。ただの浪人だよ
>>641
図星ですか?

646:名無しなのに合格
10/03/26 23:36:33 sfo+axiE0
>>645
おまえひとりで何言ってんの

647:名無しなのに合格
10/03/26 23:55:10 pBtfou810
>>642
確かにノートまとめ不要という結論をグダグダ言うのは不毛。
「東大生のノートは美しい」とか「灘ノートVS開成ノート」とか
ノート術に秘密が隠されていると勘違いさせる学校教育のノート問題は
非常に根深いよな。

648:名無しなのに合格
10/03/27 01:12:57 y+ik9Bs/0
結論的にね
ノートまとめる暇あったら単語覚えた方が点数伸びるよ

649:名無しなのに合格
10/03/27 01:22:32 WkFJli3U0
>>648で終了

650:名無しなのに合格
10/03/27 02:06:57 5p90EdbC0
ノートまとめなんてパソコンの無い時代の時代遅れな勉強法。ムキになってるの受験生じゃなくておっさんじゃね?

651:名無しなのに合格
10/03/27 03:13:21 VC7LDvZR0
方法論は人それぞれ。
自分に合う方法で勉強すれば良い。

652:名無しなのに合格
10/03/27 09:21:22 Cr1fmJ890

---------------------------
まとめノートは基本的に無駄
それがこのスレの結論
---------------------------

653:名無しなのに合格
10/03/27 09:31:21 VnJCzEPq0
スレじゃなくて652の結論だろう。

654:名無しなのに合格
10/03/27 09:49:16 Ctu6MQVx0
>>653
ではまとめノートのメリットを挙げて下さい

655:名無しなのに合格
10/03/27 10:08:54 Rnq9zEde0
>>646=他ほとんどのレス

おまえひとりで何やってんの

>>654=646
レス早いねえ
おまえ何浪する気?

656:名無しなのに合格
10/03/27 11:18:22 8rXvsChR0
ノート作りたい人は作ればいいと思う
俺はそんな作業は無駄だからやらないけどw

657:名無しなのに合格
10/03/27 11:59:39 b/PjlBeh0
これ以上どんな議論をしようが無駄。
水掛け論にしかならない。

658:名無しなのに合格
10/03/27 12:08:29 qjktY8xB0
水掛け論?
結論はスレタイのとおりだよ。
誰一人それを論破できていないだけで。

659:名無しなのに合格
10/03/27 12:52:34 aL+l4SA00
結論→ノートまとめは必要無し

水掛け論ですらない
まとめノート作りに反対の人は
ID変えて必死、さっさと勉強しろ、勉強法は人それぞれ
こればっかりで、そのどれもが反論にもなっていない

俺も昔ノートまとめやってたけど、こんなの実際無駄でしかない

660:名無しなのに合格
10/03/27 12:56:11 aL+l4SA00
ごめん
まとめノート作りに反対の人→まとめノート作りに賛成の人orz

661:名無しなのに合格
10/03/27 14:46:33 el4rLMCh0
論破するしないとか以前に>>1が色々な意見を客観的に考えていないからな。

662:名無しなのに合格
10/03/27 14:47:57 el4rLMCh0
ID変えてるのは>>1な気がするが。

663:名無しなのに合格
10/03/27 14:52:14 el4rLMCh0
多分>>1はIQの一部の要素が凄い高い。
だからノート作りをする必要が無く学力を上げる能力がある。
しかし共感能力や他者を理解する能力が低い。
そのせいでノート作りをする事によってメリットがある人がいるという事が分からない。

664:一流半やけど
10/03/27 15:20:41 HflxzVpb0
>>615
睡眠学習ではなくて学習催眠や。つまり催眠で集中力と記憶力を高めようという催眠テクニックの一種。
俺、受けてホンマよかった。記憶力はピンと来なかったど、集中力はつくでぇ。催眠の先生に言わせると
集中力の高まりで、記憶力も引き出せるちゅう話。
催眠というと、変なイメージするけど、受けたらイメージが180度変わってしもうた。

665:名無しなのに合格
10/03/27 17:59:11 r8JU6NYW0
勉強ではなくてまとめノート作りという作業を通じて
学力を上げられる人の方がIQが高いと思う。それもずば抜けて。

666:名無しなのに合格
10/03/27 18:50:21 qjktY8xB0
予備校に関するコピペですが、このスレ的な評価をしてもらえませんか?

予習→解けない問題を抽出しろ。
授業→解法・テクニックを聞き逃すな。板書漏れ危険。
復習→問題読んで考えて板書ノートで確認。書かなくていいが予習で解けなかった問題は3回やれ。
演習→予習で解けなかった問題を解き直せ。紙に書け。

667:名無しなのに合格
10/03/27 19:23:25 tH9Sy+010
>>666
科目にもよる。たぶん数学でしょ?
数学は>>524->>528が参考になる。

板書は先生が配布すればいいんだけどね。
先生に板書配布するようにお願いしてみるとか。

授業後のことだけを考えるなら
デジタルカメラにでも撮影しておくなり
板書したノートを奪ってコピーさせてもらえば済む話だが
授業中ばかりはそうもいかない。そこが問題。

668:名無しなのに合格
10/03/27 20:07:05 qjktY8xB0
>>667
どうもです。
>>528が綺麗にまとまってて感動しますた

669:名無しなのに合格
10/03/27 21:30:53 WGaVHg2x0
情報の一元化にはノートが不可欠じゃん

670:名無しなのに合格
10/03/27 21:45:13 b/PjlBeh0
情報の一元化(笑)

671:名無しなのに合格
10/03/27 22:47:13 Iy793oIV0
ノートに書くよりは参考書(問題集なら答、解説の所とか)に自分が気を付けたいのとかをガッシガッシ書き込む方が早いと思う
そうすれば、(自分にとって)最高の参考書がすぐに手に入るし
いま持ってる参考書に書き込むスペースが無いんなら・・・それはどうしようもないけど

672:名無しなのに合格
10/03/28 00:07:16 4BVkO/0t0
有機化学をノートまとめしても全く覚えてなかったという…


673:名無しなのに合格
10/03/28 03:16:21 m8iXs7QX0
>>663
あなたはまとめノート作りをしてるかどうか知らないけど
ノート作りをする事によってメリットがある人がいるというなら
どんなメリットがあると思う?ひとつでもいいから教えてほしい。

674:名無しなのに合格
10/03/28 07:58:16 XDCfLXAA0
無駄

675:名無しなのに合格
10/03/28 09:04:05 GIASJSlx0
有機の反応経路なんてノートにまとめるもんじゃなく
数学の計算が終わったとき余白とかに思いつくままに書き殴るもんだろ?
あれ、俺だけか?

676:名無しなのに合格
10/03/28 10:12:30 EwkxniKc0

―――― 新学期の啓発age ――――
受験勉強にノートまとめは基本的に不要
ノートまとめは「作業」であって「勉強」ではない
――――――――――――

677:名無しなのに合格
10/03/28 10:23:06 XMc7Cy850
↑いやいやw 根拠言えよ

678:名無しなのに合格
10/03/28 12:10:32 hWgQQH+70
このスレを読み返せばわかること
ノートまとめメリットあるの?

679:名無しなのに合格
10/03/28 12:17:32 XMc7Cy850
お前に聞いてない

680:名無しなのに合格
10/03/28 12:54:55 Ces8kzXo0
あたしも作ってたけどホント無駄だよね>まとめノート
ノート好きは女子に多い。
勉強のやり方が下手だな~ってつくづく思ってた。

681:名無しなのに合格
10/03/28 16:33:36 XMc7Cy850
根拠まだー?


(↓同一人物すかさずID変えて再登場)

682:名無しなのに合格
10/03/28 20:50:20 0hqfv6rs0
>>1です。
このスレも半分を超えていますのでまとめに入ります。
このスレで出た意見をたくさん参考にさせていただきました。
ありがとうございました。ブログの作成は一向に進んでいませんが…。

683:名無しなのに合格
10/03/28 20:51:56 0hqfv6rs0
●やってはいけない!受験勉強におけるノートまとめ●
ノートまとめが「勉強」ではなく「作業」であると言われる最大の根拠


■ノートまとめする内容は既に教科書や参考書に書かれている

既に書かれているものを見て読んで理解して覚えればよいのである。
ゆえに既に書かれている教科書の内容を丸写し&要点をノートに
まとめたところで何の意味もなくただの時間の無駄である。
要点や内容理解については素人がまとめるよりも受験に特化した
得点するために効率のよい参考書や問題集が多く市販されている。
それを利用すればよいのであって、わざわざ自作するのはただの時間の無駄である。

684:名無しなのに合格
10/03/28 20:52:40 0hqfv6rs0
■書いて覚えるのウソ&効率の悪さ

冷静に考えてほしい。書いて覚えるということは実は「書いたものを見て覚えている」に等しい。
見て読んで理解して覚える行為と同じならば、書くのは余計で無駄な労力である。
量にもよるが1回書いてる間に読むのは2回から5回以上は可能であろう。さらに書くという無駄な労力行為が
プラスされることによって頭が100%働かなくなり理解して覚えることにも悪影響を及ぼすだろう。
書いて覚える信奉者に「書かなければ覚えられない」「読んで覚えられる人は頭が良いIQが高い」という者が
いるが、はなはだ疑問である。「書かなければ覚えられない」という者は何回書いているのであろうか。
仮に1回書いて理解し覚えられるというのならば、そちらの方がよっぽど頭がいいIQが高い特殊能力があると
言えるのではないか。実質的に「1回書いて理解して覚える=1回読んで理解して覚える」なのだから。
それがひとつの英単語ならまだわからなくもないが、これが地理歴史公民物理化学生物になったらどうか。
この膨大な量を全部書いたりまとめたりするのだろうか。それも何回?相当な労力である。
ちなみに「音読」も「書く」ほどではないが受験というカテゴリにおいては無駄な労力である。
「口から声に出す」前に読んでいるんであって、それは黙読でも同じこと。ならば口から声に出すのは余計である。

685:名無しなのに合格
10/03/28 20:53:25 0hqfv6rs0
■「ノートまとめ」と「(板書の)ノート取り」の違い

ここでは「(板書の)ノート取り」は「ノートまとめ」の量が少なくなったものと定義する。つまり
どちらも「勉強」ではなく「作業」にすぎないので、極力減らすべき行為であることに変わりはない。
学校の授業も教科書や参考書に載っていることがほとんどなのでノートに取るべき事項は少ないが
もし必要があれば教科書や参考書の余白にメモしておけばいい。丁寧に何から何までノートに書き写すこともない。
誤解されると困るので書いておくのだが、学校や予備校の授業自体は否定されるべきものではない。
むしろ教え方が上手な先生の授業は積極的に受講すべきであって、独学するよりも理解が容易になるのは言うまでもない。
しかし、そのような教師の授業でも生徒に板書をノートに取らせるようではマイナスポイントです。
本来ノートまとめをして(プリントを作成して)提出すべき(配布すべき)なのは生徒でなく教師なのです。
ちなみに教え方が下手糞な教師の授業は有害以外の何物でもないので論外であり相手にする必要もありません。


■チラシの裏が必要な分野

これまでノートまとめを否定してきたが、受験においてどうしても紙と鉛筆が必要な分野がある。
それが理系科目の計算、英作文、地理歴史の論述、小論文、漢字の書き取りである。これらは紙と鉛筆を使うが
ノートまとめという「作業」に属するものではなく、れっきとした問題演習という「勉強」に属するものである。
行為自体がこのスレで推奨される問題演習の一環であって、ノートまとめとは区別されるべきものです。

686:名無しなのに合格
10/03/28 20:58:36 0hqfv6rs0

●受験勉強にノートまとめは一切不要●

-------- 終 了 -------


687:名無しなのに合格
10/03/28 21:00:17 sjulBtgq0
綺麗にまとまってるなw
ノートまとめ必要派の誰か、反論してやれよ

688:名無しなのに合格
10/03/28 21:27:34 0hqfv6rs0
これ以上レスするつもりはなかったけどIDうんぬん書かれるとイヤなので
>>687さんと自分は別人ということだけは示しておこう。
でもパソコン2台以上持ってるだろとか書くのかしら。

689:名無しなのに合格
10/03/28 21:46:53 XMc7Cy850
よくこんだけ書いたなwその根性がすごいよw
じゃあちょっとだけ。

とりあえず
>ノートまとめが「勉強」ではなく「作業」であると言われる最大の根拠
言われてません。どこで言われてる?

>■ノートまとめする内容は既に教科書や参考書に書かれている
(だから?よくわからん。とりあえず理由を見てみることにする)

>既に書かれているものを見て読んで理解して覚えればよいのである。
(ふむふむ。確かにそれが出来ればokだな。次見てみるか)

>ゆえに既に書かれている教科書の内容を丸写し&要点をノートに
>まとめたところで何の意味もなくただの時間の無駄である。
ここがわからん。なぜ「ゆえに」?つながらないと思います。

690:名無しなのに合格
10/03/28 23:47:08 XMc7Cy850
結局根拠言えねえんだろ?>>676
出てきて言ってみろよ。

あっもうID変えちゃったから出てこられないの?

根拠も無く「結論(キリッ」とかやってるから説得力ないんじゃん。

691:名無しなのに合格
10/03/28 23:50:59 QzAl15lt0
>>689
言いたいことはわかるけど、スルーしとけよ。

勉強法なんて人によって違うんだから。



受験終わって暇なんだろうけどな。
そういう時はバイトだぜー

692:名無しなのに合格
10/03/28 23:57:49 iP5N3bao0
もはやこのスレ誰のためにあるの?
まとめ派と非まとめ派が喧嘩してそれぞれ自己満足してるだけじゃん。

693:名無しなのに合格
10/03/29 11:35:31 7gHzfSb10
必要派が説得力のある根拠を示せば終わるのに
★受験勉強にノートまとめは絶対必要★ってスレ立ててね

694:名無しなのに合格
10/03/29 12:19:35 t1Gs0pqh0
>>692
啓発でしょ。いまだにノートまとめが勉強と勘違いしてる人が多いこんな世の中じゃ。

695:名無しなのに合格
10/03/29 23:41:32 nrBYk5ll0
このスレを見ていると薬袋善郎の
『cutとputは全く同じだ。でもcutとcutは全然違うしputとputも全然違う』を思い出す。
わかる人はわかってるけど、わからない人には永遠にわからないんだろう。

薬袋氏の著書の中にあったコラムからもうひとつ。
調べた英単語の意味内容を英和辞書からノートに逐一全て書き写す知り合いを見てひとこと。
「そんなことするならもう一冊辞書を買ってきて、それを切り貼りすればいいのでは?」

696:名無しなのに合格
10/03/30 21:47:31 2SHmczGn0
このスレのどっかに書いてあったけど
間違った問題、分からなかった問題を1つにまとめて繰り返し読むのはどう思う?
あちこち参考書めくって探すのよりは効率良さそうだけどこれも無駄?

697:名無しなのに合格
10/03/31 00:13:36 JKKD/NRv0
まとめて繰り返して問題を解くのは効率いいと思うけど
このスレ的にはまとめ方が問題だよね。
まとめるのに時間がかかりすぎたり、なんだかんだで
まとめるのが目的になってしまったりすると困りもの。
まとめるのはもちろんコピーね。手書きとか作業は半端なく疲れるから。
一番いいのはふせんを貼り付けておいて
解けるようになったら付箋をとるとか。
めくって探すってのも面倒だけど、まとめるのとめくる手間を
天秤にかけてどちらが無駄がないか面倒ではないかを考慮すればいいんじゃないか。

698:名無しなのに合格
10/03/31 00:24:37 JKKD/NRv0
で、あまりに付箋の量が多い(解けない問題が多い)となんだかんだで
ページをたくさんめくるってことになるから付箋を貼り付けること自体が無駄になる。
わかりにくいといけないから別に例で置き換えるけど、重要だと思う部分に蛍光ペンを
ぬっていく。で、塗る量が多すぎるとどれもこれも重要なんだから塗る必要ないってことになる。
もし何の意味もなく塗っているようであれば、それはもはや作業の中でも最悪の部類に属するわけで。

ある程度の量なら付箋をつけるのもいいだろうけど、あまりに付箋をつける量が多いと
問題番号にチェックをつけておくとかそのほうがよくなる。
もちろん一箇所に集めてまとめるなど作業量の関係から時間の無駄中の無駄になる。

699:名無しなのに合格
10/03/31 12:23:30 fDdDC6Cv0
だな

700:名無しなのに合格
10/04/05 23:42:01 rkQucfKP0
このスレのセオリーだと数学も参考書を読めばいいだけ?

701:名無しなのに合格
10/04/10 09:27:01 9JO6KK830
URLリンク(www.youtube.com)

702:名無しなのに合格
10/04/10 10:13:55 oWHwezd7O
何も書かないで読むだけですべて理解できる俺かっこいいって思ってる人が多そう

703:名無しなのに合格
10/04/10 11:09:17 5c0DpxO40
>>1は人それぞれ、勉強しやすい方法が違うと言う事自体が理解できていなさそうではあるな。
ノートまとめが作業になる人もいれば、ならない人もいるんだよ。

704:名無しなのに合格
10/04/10 11:10:57 5c0DpxO40
だから、まとめ派と非まとめ派とかいう話では無くて、
ノートまとめをしている時の脳の働き自体が人によって違う。

705:名無しなのに合格
10/04/10 11:13:14 5c0DpxO40
みんな同じでは無いんだよ。
ノートまとめで整理しつつアウトプットするという事が、
効率の良い理解や暗記になる人もいる。
ノートまとめ自体が作業なんでは無いんだよ。

706:名無しなのに合格
10/04/10 19:25:07 9JO6KK830
>>705
ノートまとめは100%の人に有効だと思う。
参考書を自分の言葉でまとめ直すことこそ本当の勉強だよ

707:名無しなのに合格
10/04/10 19:31:12 wax4FTOGO
まとめが勉強につながってるなら問題ないが
作業としてまとめてるやつもいる俺の妹がそんな感じ
学校の定期テストでは上位だが応用力がないから全国模試はカス

708:名無しなのに合格
10/04/11 00:43:22 s6TKUyWE0
まだやってたのか

709:名無しなのに合格
10/04/11 00:51:48 DvX9iXuc0
>>708
ノートまとめの重要性を再認識したという結論で終了しました

710:名無しなのに合格
10/04/12 01:14:55 cyX2GTw20
結局まとめは大事なのか・・・?

711:名無しなのに合格
10/04/12 21:14:10 2yeO5ggj0
頭の中である程度まとまっていればOK。英数国に関してはあまりきっちりまとめすぎると、
実際の試験で融通が利かなく難渋することもあると思う。


712:名無しなのに合格
10/04/12 21:31:11 p+lzP2BFO
国語、特に現代文をノートにまとめるって発想が既に負け組

まとめても現代文なら見直す意味ないだろjk……
漢字以外二度と同じ問題でねぇだろ。

713:名無しなのに合格
10/04/12 21:40:47 YnzI2wMTO
>>712
そんな人いるの?

714:名無しなのに合格
10/04/12 22:29:15 zPJzopik0
まめな性格じゃない自分にはノートまとめ無理。

715:名無しなのに合格
10/04/12 22:36:44 xZzoiXzY0
紙にまとめる暇があるんなら問題演習して脳内にまとめろよw

716:名無しなのに合格
10/04/13 07:48:23 JxGePNwj0
>>705が良い事言った

717:名無しなのに合格
10/04/13 13:49:52 vadQavEd0
さっき>>1から全部見直してみて、俺なりの結論。文系科目だけだから数学とか物理は抜きだけどすまん。

今までのような、ノートのまとめ作業は不要。ただし、地歴に限ってはマインドマップ等使って書いた方が効率はいい。教科書を見て復習するより、遙かに覚えやすいし記憶に定着する。
繰り返し見る時に教科書と効率(覚えられる内容、記憶の定着度)が変わってくるから、自分でやるって事ね。
同じ量を覚えるものとしても
(繰り返し黙読のみ行って覚える時間>>1度効率良く自分でまとめて、覚える時間)
となる事は明確でしょ。

あと、黙読より音読の方が効果がある。
黙読は速さで有利だが、その大半がただ見るだけであって、目、口、耳を同時に使う音読の方が覚えやすい。
50回黙読するより10回音読した方が覚えられる。
その点、ノートにまとめる事は時間がかかり過ぎるデメリットがあるから
音読>>>黙読>>ノートにまとめる>>>>超えられない壁>>>>>馬鹿がやる単純な作業
となる。

結論:個人差があるから、自分に1番向いている方法をとれ。
受験に失敗して、ノートまとめなかったのに落ちたぞ!とか文句垂れても全て自分の責任だからねw
まぁ偏差値30浪人生のチラ裏って事で長文勘弁

718:名無しなのに合格
10/04/13 19:56:39 2FJxUiYU0
>>1だけど、お前らまだやってんのかw
あのな、何度も言うけど受験勉強において
ノートまとめなんて無駄な作業でしかないんだよw

>>683-685を見てくれ。ノートまとめ派のヤツよ。
頼むからノートまとめをするメリットを早くあげてくれ。
今のところ返ってきた答えは「人それぞれ」が中心(これはメリットではない)。
新たな回答として「頭の働きが人それぞれ違う」。これも答えになってないような答えだわ。

719:名無しなのに合格
10/04/13 20:04:36 2FJxUiYU0
>>700
読めばいいというか問題演習しろ。
理系科目は計算(≠ノートまとめ)などでチラシの裏くらいは使う場面はあるだろう。

>>702
読むだけというか問題演習は必要だぞ。

>>703-705
どんなヤツでも書く作業はおおむね>>133になる(ちなみにこれは俺が書いたものではない)。

>>706 >>709
ここまで直球ど真ん中だと完全なネタレスとしか思えないなw

720:名無しなのに合格
10/04/13 20:12:40 2FJxUiYU0
>>710
そんなもの受験勉強では必要ない。

>>711
言ってることがよくわからない。

>>712
現代文も問題演習あるのみだよね。

>>715
>>715が良いことを言った。
知識インプットしたら、その知識の確認は問題演習でってことだよね。

>>717
地歴こそノートまとめ不要。まとめてある参考書や問題集が腐るほど市販されてる。
「効率よく自分でまとめて」って、まとめる必要なんかない。市販の参考諸問題集買え。
イコール私立文系ではノートまとめなんて基本的に不要なんだわ。
大学受験の勉強の記憶に音読なんて関係ない(当然受験英語でも)。
書くのと同じように疲れるだけで声に出すことなんて意味がない。
黙読でも頭の中で発音してるんだから同じこと。さすが偏差値30。

721:名無しなのに合格
10/04/13 20:16:27 2FJxUiYU0

―――― 新学期の啓発age ――――
受験勉強にノートまとめは基本的に不要
ノートまとめは「作業」であって「勉強」ではない
理由は>>683-685
――――――――――――

啓発のために俺の書き込みは常にage。ブログは一向に進まずorz

722:名無しなのに合格
10/04/13 20:19:51 2FJxUiYU0
東大合格生のノートはかならず美しい★1つレビュー これの8割方は自分のノート不要論とかぶる
URLリンク(www.amazon.co.jp)

723:名無しなのに合格
10/04/13 20:28:41 ehCswJxF0
>>720
>知識インプットしたら、その知識の確認は問題演習でってことだよね。

単なる確認というわけではなく、問題演習を経験することで
入力した知識が脳内で演習用に整理・最適化されていくんだよ。
だから問題演習を経験していない知識は脳内では未熟で未完成なんだ。

724:名無しなのに合格
10/04/13 21:20:26 yHqhkJbUO
ノートの必要不必要はどうでもいいけどノート不必要派はID変えてまでなんでこんなに必死なの?

725:名無しなのに合格
10/04/13 21:35:17 ehCswJxF0
「俺日本人だけど独島は韓国領だと思うよ」

726:名無しなのに合格
10/04/14 00:05:29 ApJeOJJY0
>>724
おまえにそっくりそのまま返す
ノートの必要不必要はどうでもいいけどノート必要派はID変えてまでなんでこんなに必死なの?

727:名無しなのに合格
10/04/14 00:14:36 ApJeOJJY0
>>723
そうそう。さらに補足してくれてありがとう。
覚えた知識は問題集(あるいは問題形式)で確認するのが一番。
だって受験は問題を解いて得点することが求められるのだから。
教科書参考書読む&授業を受ける→問題を解いて知識の確認整理
これだけでスムーズにすむのに、なぜ
教科書参考書読む&授業を受ける→ノートにまとめる→問題を解いて知識の確認整理
なんだろうか。ノートまとめ不要でしょ?

728:名無しなのに合格
10/04/14 00:16:35 ApJeOJJY0
「人それぞれ」、「ID変えて必死」
ノートまとめ必要(賛成)派はこれしか言えないんだもの
メリットの一つでもあげてみろっちゅうの

729:名無しなのに合格
10/04/14 00:36:46 J87q9qGGO
問題や参考書で出てきた英文法・語法の知識や古典文法の知識などはノートやルーズリーフかなんかに軽くまとめるのもだめ?本をいちいち開くのも億劫だし、内職で関係ない参考書なんかだしてたら殺されるからばれないようにできるし。

730:名無しなのに合格
10/04/14 09:32:21 osnHz1LJ0
さすが偏差値30でしょ。
人それぞれでいいじゃん。俺も基本的にはまとめる必要ないと思うけど、何だって受かればいいんだよ。
まとめたって、まとめなくたって受かればそれでおk。
不要だろうが、必要だろうが、どちらかだけ受かるわけじゃないんだから強要する必要はない。

ついでにメリットの1つを。まぁ擁護するワケじゃないけど、客観的に見て。
受験の敵はまず自分でネガティブになってしまって、自信をなくす事だけど
ノートをまとめる事によって自分がこれだけやった、これだけ覚えたと(仮に覚えてなくとも)目に見えるというメリットがある。
問題集をどれだけやったかより効果的に、視覚的に自信を持つ事ができる。

でも基本的にはノートまとめは不要。時間のロスがデメリット過ぎる。

731:名無しなのに合格
10/04/14 09:51:22 /ejAbDZZ0
>>730

> 受験の敵はまず自分でネガティブになってしまって、自信をなくす事だけど

いや、試験本番で問題が解けなくて不合格になる方が、ネガティブになって自信をなくす。

> ノートをまとめる事によって自分がこれだけやった、これだけ覚えたと(仮に覚えてなくとも)目に見えるというメリットがある。

いや、ノートまとめに使う手間暇を問題演習に割り当てる方が、解ける問題が増えるというメリットがある。

> 問題集をどれだけやったかより効果的に、視覚的に自信を持つ事ができる

いや、精神的勝利法よりも、試験本番で問題解けることの方が重要。

732:名無しなのに合格
10/04/14 10:02:35 osnHz1LJ0
>>731
試験本番で問題を解けるようにするため、自信をつけるって事。
精神的にいい状態の方が問題解きやすい。
受験してたらわかると思うけど、試験前って誰がどうやっても緊張するし自信なくすもんだよ。
それがなくなったらどう考えても有利すぎる。

まぁ俺はノート不要派だからチラ裏として流していいよ。

733:名無しなのに合格
10/04/14 10:07:20 /ejAbDZZ0
>>732
問題演習やりまくって解けない問題がない状態にした方が自信になるよ。
俺は問題演習やりまくって手持ちの問題集を全部解きまくったから、
2月中旬~3月初頭の受験期には、新しい問題に出会うのが楽しみで試験場でwktkしてたよ。

734:名無しなのに合格
10/04/14 10:29:37 osnHz1LJ0
>>733
つまり、人それぞれだよな

735:名無しなのに合格
10/04/14 10:55:11 /ejAbDZZ0
>>734
違うよ。
試験前に緊張して自信をなくすのは、問題演習が足りないからだよ。
ノートまとめという無駄な作業をしないで、問題演習をやりまくればいいだけ。
お前はそれができなかった、しなかったというだけだろ。

736:名無しなのに合格
10/04/14 11:07:05 /ejAbDZZ0
誰か、受験勉強において問題演習よりも楽で効率的な勉強方法を教えてくれ。

737:名無しなのに合格
10/04/14 11:15:36 osnHz1LJ0
>>735
>試験前に緊張して自信をなくすのは、問題演習が足りないからだよ。
これは個人差があるだろ、って話。お前がそうならまとめなければいいだけの話。
俺も基本的には同意だが、まとめる事を全否定してそれを向いてない人に強要することは間違ってる。

738:名無しなのに合格
10/04/14 11:19:27 /ejAbDZZ0
>>737
ノートまとめは全否定するが、問題演習を強要していないよ。
受験勉強=問題演習だよって主張しているだけ。
問題演習が嫌ならやら、なければいいだけの話。

739:名無しなのに合格
10/04/14 11:29:57 /ejAbDZZ0
これだけ頑張って書き込みしたのに、>>1に全部書いてあるw
アホらしくなってきたわ

740:名無しなのに合格
10/04/14 13:17:28 osnHz1LJ0
>>738
否定する事で強要しているのと同意義になってるんだよ。
お前がまとめないのは勝手だが、まとめる事をするなと決めつけるのは間違ってる。
まとめてもお前に害はないし、向き不向きがある。

どっちでもいいんだよ。もし主張するのであれば「俺は非効率ノートまとめが向いてない。」
こうしておけ。

741:名無しなのに合格
10/04/14 13:23:49 /ejAbDZZ0
>>740
もうかんべんしてくれw
どうあがいても>>1の内容を超えることはできん
でもスレ的には、ノートまとめ作業を完全否定して徹底的に叩きのめさないと面白くないでしょ
だから、俺が向いていないんじゃなくて

 「万人の受験勉強においてノートまとめは完全に無駄」

ってことにしかならんわ

742:名無しなのに合格
10/04/14 13:33:12 osnHz1LJ0
>>741
>>1の主張もそんな濃いものだとは思えないがw煽りがあって何が言いたいのかよくわからん。
"完全に"これがなければいいんだけどな。
俺もまとめはいらんと思うが、科目や個人差で必要になってくるから人それぞれ好きにすればいいと思う。
完全に否定したり、ノートまとめをする奴は馬鹿っていう言い方はどうかな。
まとめてたら馬鹿なんじゃなく、大学に落ちたら馬鹿なんだよ。

743:名無しなのに合格
10/04/14 13:38:35 QUieME320
最新の蛍雪時代はノート特集。やっぱノートはいるんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch