1年浪人してどうでしたか?at JSALOON
1年浪人してどうでしたか? - 暇つぶし2ch168:名無しなのに合格
10/03/15 11:03:09 MwGMFjIx0
>>165
どうも答えてくれてありがとうございます
えっと、神大は今のところ国際文化学部(だっけな)に興味があるのでそこに行きたいです。
早慶となると、早稲田なら国際教養、慶応ならSFCか商。
勿論この学部しか行きたくないという程の拘りは無いです(後が無いので、この学部に行けたら幸せという事)
あと予備校の話ですが恥ずかしい限りですが、私は現役時に既に某大手に1年通っていまして、
それでいて私立のみ結構な数を受けて志望校に落ちたので経済的に余裕があるとは言えないのです。
親は予備校に通って欲しいけど通うのならバイトして欲しいと言っているのですが、ネットを見ているとバイトとの両立は厳しそうですし、
ただでさえ0からスタートの教科があって大変なので私自信両方こなせるとは思えません
一応大手ではない地元の自習メインで教師に質問するタイプの安い塾があり、そこに入ろうかは考えてます。
今は良参考書や勉強法を自分なりに調べてそれを使いながらやっていこうと安直な思考なのですが甘いですよね
一応私の各教科のレベルをおおまかにお伝えさせて貰います。
英語:センター8割以上は取れる 数学:学校で一通り習っただけで頭には全く入ってない、計算苦手
国語:かなり苦手だったがなんとかセンター平均超える様に。漢文はやってない
政経:現役時の社会選択科目。ぼちぼち。 生物:理科科目で高校でも習ってたのでやろうとしている科目
地理:これも消去法で選択。
ちなみに日本史世界史は恐らく数学に手を回せば不可能っぽいので選択肢には入れてないです。
はっきり言って受験ってそんな甘くない、、と罵られそうですが向上心が無いと続けられないと思うので志望ぐらいはさせて下さい。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch