10/02/20 11:27:34 GmQfJ2qn0
>>推薦枠を広げると、一般の枠が必然的に狭くなり
倍率が跳ね上がり、一般不合格者を大量に出す事が出来、
見せ掛けの偏差値が上がるから。
大学の本当の実力を現した数値にならず、摂南の場合、
学生の半分は枠の広い公募等から楽々進学できる環境になる。
推薦枠を少なくすれば、一般から大量に合格者を出さねばならず、
偏差値は下がり易くなる。しかし、一般組の方が
データ上は推薦組より賢い層が受けるので全体的な質は高まる。
推薦枠の拡大で本当の偏差値を公にしていないのが叩かれる要因。
実力よりも高い数値が出る様に仕向けているのは普通に問題でしょう。
そして見た目の偏差値だけを振りかざして、賢くなったと勘違い。
本当におめでたいと思うな