10/02/10 14:35:38 XWNw3kXX0
ごめん、ちょっと愚痴を書かせてくれ。
小学校からずっと、小学校の先生を目指していて、
センター大失敗したから国立は底辺駅弁の底辺学科しか出せなくて。
その他に記念受験で関学の教育にも出したんだわ。(その他もう一つ初等教育系の私立も出した・・・結果待ち中)
親に浪人不可って言われてたし(年子の弟がいるから、浪人すると間違いなく来年破産する)
したら記念受験のはずの関学に奇跡的に合格してて。びっくりして親もこの世の春かのように喜んでくれて
「西宮で家探さないとね」って、これで大学受験終わったんだ、とんでもない大成功だ、って思ってて。
担任に電話で報告したら、めっちゃ喜んでくれるかと思ってたら(関関同立はうちの高校からは20人も合格実績がないし)
まず一言目に「あんまり騒ぐな。本当に親しい友達にだけこっそり合格は教えろ」って険しい声で言われて
その後進路指導主任(校内でスパルタで有名な英語教師)に電話がつながれて。
一言目が「・・・もちろん、○大蹴らないよな?」って。
「は?関学と○大だったら関学行くに決まってるじゃないですか」って俺がびっくりして答えたら
進路指導主任が口調変わって。
「個人的に寿司おごるから頼むから受けてくれ」「○大受かってくれたらお前に卒業生総代任せてもいい」
「地元で先生になりたかったら黙って地元の教育学部に行ってくれ」
「明日からの二次対策も頼むから来てくれ」
挙句の果てには「二次対策こなかったら卒業証書出すの考えなきゃいけなくなる」とか言われて。
ちなみに、九州です。もう呆れて喜びムードがふっとんだわ。
もちろん明日からは行かないつもりですが、田舎県立進学校ってやっぱこんなもんなのかなと・・・。