願書出すときの失敗談at JSALOON
願書出すときの失敗談 - 暇つぶし2ch56:名無しなのに合格
10/01/29 23:12:33 JyBZ1S9sO
>>55
志願票等記入上の注意にも間違った時のこと書いてない・・・
青森の某国立大学なんだが・・・
二重線引いたとしても余白がない・・・
修正テープの使用って控えた方がいいんだよね?
どうしよう・・・

57:名無しなのに合格
10/01/29 23:16:53 y822MPfOO
>>56
お前の名前の高校つくればいいじゃん

58:名無しなのに合格
10/01/29 23:18:38 JyBZ1S9sO
>>57
それもちょっと考えた

59:名無しなのに合格
10/01/29 23:22:48 1Y9u8XLqO
考えんなwww

60:名無しなのに合格
10/01/29 23:37:01 zHdERCSvO
封筒の電話番号のところ間違えたんだけどどうすればいい?
要項見ても封筒の場合は載ってなくて。ちなみに日大

61:名無しなのに合格
10/01/29 23:39:20 Y333gHyTO
さすが日大受験者

62:名無しなのに合格
10/01/29 23:43:43 7ex0XIE+O
証明写真の裏に~ってのは剥がれたときのためだし気にしなくていいだろ

63:名無しなのに合格
10/01/30 00:24:21 XcXrRp510
てかわからないことがあるなら素直に大学に聞け
入学センターはそういう受験生のためにあるんだぞ

64:名無しなのに合格
10/01/30 20:24:30 LSRMCmGM0
適当に書いて用意してたのに急に受験日を一日減らすことになって某私立の願書を修正液まみれにして出した

性別と住所以外全部修正液でぐっちゃぐっちゃに塗りたくって自分でも読めないような状態になった
それでもきちんと受験票が届いたから大学の人ってスゲー

65:名無しなのに合格
10/02/01 00:22:02 33bDxBNNO
ちょ、助けて、後期の存在すっかり忘れてた
自分馬鹿すぎる

たぶん締切の前日の午後にしか出せないと思う
隣県の大学なんだけど間に合う?
直接大学行った方がいい?

66:名無しなのに合格
10/02/01 00:27:33 7cTVJcs6O
願書に貼る写真制服で撮っちゃったんだけど・・・
その写真が大学の学生証になるなんて・・・
大学の学生証で高校の制服ってなんか嫌だな

67:名無しなのに合格
10/02/01 00:29:38 iCmC5x0DO
>>60
修正液でok

68:名無しなのに合格
10/02/01 00:32:13 6itK3Ulu0
速達なら間に合うだろう
締め切り前に出せるだけうらやまです
再受験なんだが、後期受験校変えたら、単位認定証明必要みたいで、間に合わないわ

69:名無しなのに合格
10/02/01 00:54:38 69J8w7GbO
封筒の宛先を「○○大学行き」のままにしてた。
親が気づいて直してくれたから良かったけど><



70:名無しなのに合格
10/02/01 01:00:56 u+gZJvtnO
>>66 マジで!?

71:名無しなのに合格
10/02/01 01:00:58 5MdgVvRbO
>>66まじ…

72:名無しなのに合格
10/02/01 01:42:54 33bDxBNNO
>>68
ありがとう
さっきまで絶望して泣きそうだった

朝1番で担任に言うつもりだけど激怒されるんだろうな・・・自分が悪いんだが
とりあえず今日中にギリギリで前期の出してくる

73:名無しなのに合格
10/02/01 02:04:12 qE6vKwWtO
マジレスすると御中は礼儀であって、行のまま出しても何の問題も無いよな
入試部の人もいちいち見ないだろ

74:名無しなのに合格
10/02/01 02:11:29 x3Fbp4yIO
>>66
まじかよwwwww
死ぬほどキモ面なんだけど\(^o^)/

75:名無しなのに合格
10/02/01 02:13:45 inZFg8HBO
>>66
それぞれの大学によるよ
俺が出したとこは受かったら学生証用にまた別の写真送ることになってる

76:名無しなのに合格
10/02/01 02:20:55 x3Fbp4yIO
>>75
そうであってくれ・・・
それだけで受かりたくないとか考えてしまうよ・・・

77:名無しなのに合格
10/02/01 04:22:13 h21dp8IL0
入学してから無くしたっつって作り直してもらえばいいやん
どうせシケ面は変わらんけど・・・

78:名無しなのに合格
10/02/01 04:42:38 x3Fbp4yIO
ああそんなことができるのか・・?
確かにかわらんがww
しかしあれはないです><

79:名無しなのに合格
10/02/01 06:07:11 Kwtl5BxGO
写真が学生証になるかは要項に載ってるよ

80:名無しなのに合格
10/02/01 07:29:15 hf4T/2KuO
>>66
俺の友人がそれだった


81:名無しなのに合格
10/02/01 07:38:21 5sz2gAjrO
>>56
弘前さくら

82:名無しなのに合格
10/02/01 07:59:59 a1/Wwr8bO
個人経営の写真屋でネタでオードリー春日みたいに七三分けの髪型で受験写真撮った。(試験官を実際の髪型とで惑わすために)

今要項読んだ

\(^o^)/

83:名無しなのに合格
10/02/01 13:53:28 AejsFIaP0
明日朝一番で振り込んで午前中に大学と同じ市の郵便局で出せば明後日間に合うよな?
今日は振込み無理っぽいんだ

84:名無しなのに合格
10/02/01 13:57:48 sHxBzVgVO
大学に電話してみれば?

85:名無しなのに合格
10/02/01 13:58:00 jiJn3KloO
願書についてる志願者保存用の領収書も送ってしまった…

まぁ…電話かかってきたら謝るか…

86:名無しなのに合格
10/02/01 14:26:33 qtt1n39M0
>>85
100人に1人はそれやらかすから心配するな

87:名無しなのに合格
10/02/01 14:46:39 AejsFIaP0
間に合わない場合は事務へ連絡すれば直接提出も許可しますってかいて有るんだけど
これやったら印象悪くなるかな?
さすがに採点で不利になったりしないよな?

88:名無しなのに合格
10/02/01 16:35:52 2St6CYZq0
>>66
うちの高校は写真屋が願書用の写真撮りに来てくれるから、
全員制服だぜ

89:名無しなのに合格
10/02/01 16:36:54 Q3u2fEOd0
>>82
これは中々いい馬鹿

90:名無しなのに合格
10/02/02 06:49:50 9N6Zb0sg0
間違えて女子大に出した場合どうなるの?

91:名無しなのに合格
10/02/04 18:19:37 kHBfe3W+0
>>90
女として四年間過ごす生活が始まる

92:名無しなのに合格
10/02/04 23:05:35 5Xy27+85P
>>91
ちょっと女子大の願書片っ端から取り寄せてくる

93:名無しなのに合格
10/02/05 00:22:34 6npoe23j0
>>66
大学の学生証、高校の制服きてるやつだよ俺
1ろうなのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch