難関大学に逆転合格する奥義教えますat JSALOON
難関大学に逆転合格する奥義教えます - 暇つぶし2ch90:名無しなのに合格
10/01/22 21:19:21 p8SoviAc0
>>88
基礎固めてから、問題集。
問題集は、自分がやり遂げられそうなものを買って、1周する。1周できれば達成感もあるし、自信もつく。
解いてて分からないところがあったら、教科書、参考書で確認し、補う。間違ったところのやり直しも欠かさない。


91:名無しなのに合格
10/01/22 22:18:39 e2owZopc0
白チャって青チャより簡単なんだっけ?
青で挫折した経験あり・・・

そもそもああいう厚いのは精神的に厳しいから薄くておすすめのない?

92:名無しなのに合格
10/01/22 22:25:40 YwFRaJzc0
教科書読め、教科書。あれが一番いい

93:名無しなのに合格
10/01/22 23:02:43 e2owZopc0
教科書って答えのってないじゃないですか・・・

94:名無しなのに合格
10/01/22 23:25:25 YwFRaJzc0
ガイドも買えばいいじゃないか。
それに例題は答えあるよ。

95:名無しなのに合格
10/01/22 23:54:00 NRtXTssn0
教科書房はカス
学校で先生の解説までついてる状況で
教科書やって数学できてねーからここできいてんだろ
アホは黙って白チャートやっとけ
白チャ→黄色チャ→青チャの順番にやれば宮廷は余裕でいけるぞ

96:名無しなのに合格
10/01/22 23:58:42 YwFRaJzc0
教科書房って何?出版社?

教科書理解出来ないのにチャートやってどうするの?

97:名無しなのに合格
10/01/23 00:06:16 weHeW8hS0
>>96
教科書を先生の解説なしで独学でやるメリットはなに?
教科書は先生ありきでつくられてるんだよわかってねーなお前
チャートは独学用につくってあるし白チャートの解説ならアホでもわかるんだよ

98:名無しなのに合格
10/01/23 00:07:45 weHeW8hS0
だいたい出版社とかなんだよww
妄想もたいがいにしとけやwww

99:名無しなのに合格
10/01/23 00:26:01 IKE5NLINO
まぁまぁ

教科書でも十分良いと思う。数研オススメ。教科書はざっと分かればいいんじゃないかと。

教科書(ガイドも)+黄or青チャ


で問題解くときは、指針の赤字で書いてあるポイントを大切にして解いたらいいと思う。まぁ焦らず頑張って下さい。

100:名無しなのに合格
10/01/23 00:26:27 HxRZc0XV0
思ってた以上につまらないスレワロタ
教科書+参考書一冊、これ最強

参考書なんてジャケ買いで十分

101:名無しなのに合格
10/01/23 10:22:24 IKuuFoR6O
ラミエル早く帰って来いよ…

102:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/01/23 13:22:41 KvITKSSJ0
>>17
>俺みたいな馬鹿でも、その記憶法とやらを覚えてかつ
>継続力があれば点数があがるんかいな?

本当に継続力がある人間なら、勉強法なんかにこだわらずに合格できるぞ
"継続力"とはいい言葉を言ってくれたな。

継続力は、今までの人生でどれだけ地道な努力を重ね、成果を上げてきたか、でだいぶ違うな
その他にもいろいろな要素があるだろうが、やはり苦労人の方が"継続する力"を持ってるだろう

お前らの周りにもいないか?「なんでこいつここまでできるんだ…」という猛者が。
それが俺の思う天才人間の1種。「人並み以上の苦労を継続できる人種」である。

でも安心してほしい。人間は成長するもの。
毎日階段を地道に一段一段上っていこう。
そうするといつの間にか他人が「アンタすごいね」と賞賛する様な努力を割りとアッサリできるようになれるし、なってゆくのだ。

103:名無しなのに合格
10/01/23 13:29:11 QmQJYy3rO
暗記科目は教科書1回読めば私立医学部レベルなら7割はとれる

104:名無しなのに合格
10/01/23 13:35:33 9wBZ6PhO0
興味深い話だったな

105:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/01/23 13:37:41 KvITKSSJ0
>>73
この時期にその状態というのはこの一年勉強が続かなかったということでいいんだよな?

今から基礎をぶち込めと言いたいが、続かないだろ。何をしたらいいのかも分からないだろうしな。

(その行きたい大学は、現時点の成績では足元にも及ばないというのなら諦めて、レベルを下げろ)

過去問を繰り返すしかないな。
過去問を参考書にしろ。

始まりから終わりまでをとにかく早く繰り返すことを意識しろ。
短期間で大量の情報を一気にこなすこと。(スピード限りなく上げろ)
これが短期で成績を上げるコツだ。
(長期の場合は、復習周期をきちんと考える必要がある)

短期で繰り返せば、次第に慣れてくる&問題パターンが掴めてくる。

①ざーっと答えを見ながら読破
②後ろから同じところを同じく読破
③一問一問潰す
④問題を見て答えが浮かぶか確認。
分からなかった問題には印付けて、そこは重点的に何回も繰り返さねばならない。

106:名無しなのに合格
10/01/23 14:03:56 40CA2+Ck0
きたか
むにえる

107:名無しなのに合格
10/01/23 14:21:29 PJGYjot7O
数学は実況物→網羅係でよくね

108:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/01/24 01:39:12 3gzn+rFG0
>>74
参考になったならこちらとしても嬉しい限りだありがとう。
君の質問だが大まかに2つ聞きたいことがあるみたいなので、分けて答えます。

>読んで英単語を覚えようとするとスペル覚えられる気がしないんです・・・
>でも書いて覚えようとすると時間がかかるし・・・

そう、それだ。
受験において古くから受験生を悩ませるジレンマ。

安心しろ。
英単語は書いて覚える必要はない。
スペルなんて意識せずともいつの間にか覚えている。

その具体的な方法論についてが後で述べるので参考にしてくれ。

>底辺校すぎて高校辞めようか悩んでます。親には大反対されて・・・

高校を辞める必要はない。
が、君が本当にやめたいのなら辞めるべき。

君の人生だから自分で決めることだ。
安易な選択はしてはいけない。が、引き伸ばしすぎるのも毒だ。
そんな煮え切らない心理状態では勉強になど集中できず、目標を追うことに専念できないだろう。

これだけは言っておきたい。

"自分で決める"ということにとことんこだわれ。
それだけでいい。
それだけがあればどんな選択をして、それでどう失敗しようが自分の責任だからだ。

実際、本当に困ったことなど起こらないものだ。
案外、人生というのは融通が利くものだ。生きている限り、いくらでもリベンジの道は開かれている。
しかも君は奇跡的に日本に産まれた。それはかなり有利、どう選択しても"自分で選択"すれば大丈夫。


どうすれば自分は後悔しないか?どちらを選択すれば自分は満足できるのか??

決意したなら覚悟を決める。


「なあに斬られても死ぬだけさ。」
(坂本龍馬)

人生を逆転するにはこれくらいの度胸が必要だからな。


決めたら俺に報告してくれ。アドバイスする。

109:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/01/24 02:01:54 3gzn+rFG0
「むにえるの記憶法 英単語を例にして」

さて、英単語の覚え方だ。

色んな覚え方が出回っており、受験生を混乱させる事態を招いている。
英単語の覚え方ひとつとっても勉強法は千差万別なのだ。

ま、英単語覚えるくらいならどんな勉強法してもらっても覚えられるだろう。いつか。

むにえる流では、2000程度の単語集なら一ヶ月あれば十分だ。
書く必要もない。うなる必要も考える必要などない。
いつの間にか覚えてしまう。

ま、どの単語集を使ってもらっても構わないのだが、ここで大切になってくるのが、またあれだ。。。

ホラ、あれだよあれ。あの心構え。もう忘れたか??

「いいから進む。どうでもいい。やるのだ。」

だな。

【超効率的記憶方法】
下見→黙読①
↓(間隔)
音読②
↓(間隔)
見ながらリスニング③
↓(間隔)
見ないでリスニング④
↓(間隔)
単語を見ただけで語義を言えるか?
言えなかったものに印をつけていく。
俺は○を書いて何重にもしていくようにしていた。


覚えるまで①~④、途中からは分からない単語に絞って(黙読・音読)繰り返せ!!

大まかには以上だ。

単語集にCDは必須。スキマ時間に聞きまくれ。効果は絶大。
俺は日課のランニングしながら聞いていたら神レベルの速さで覚えた。あの時は自分のことを神だと思った。
(当時は一ヶ月で単語集を終わらせるなんてヤツいなかったしね、驚かれたもんだよ。ははは。)

「banana」(→瞬間変換)「ばなな」

「apple」(→瞬間変換)「りんご」

「experience」(→瞬間変換)「経験」

と、最終的に全単語がならねば単語集の意味はない。


何かいい忘れてるような・・・(ま、いいか。


110:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/01/24 02:15:48 3gzn+rFG0
「落ちこぼれは朝勉をしろ」

むにえるは朝勉を徹底的にすすめている。

朝勉といっても4:00とか5:00とか、そんな早い時間にしろとは言わない。
合う、合わないあるしな。

俺もさすがに4:00から勉強するなんてムリだ。午前でバテるわそんなもん。


「勉強できません。苦しくてやる気でない。どうすりゃいいの。」

という漠然とした質問をよく受けるし見かける。イチバン多い受験の疑問かもしれない。
どうすりゃいいの?→まず何からすればいいの??

安心しろ。みんなそこからのスタートだ。

まずやることは、生活習慣を正すことだな。
基本的に良いとされている生活習慣にするべきだ。
脳科学的にも勉強、人生にはそれがイチバンいいのだ。

落ちこぼれ受験生の大半は、「変わらなきゃ」「勉強して成績上げなきゃ」と思っているが、7~8割方は朝が遅い。
スタートがまず遅れている。

「朝が遅い+努力できない」=どうなるか?

かんたんだろう。

「落ちこぼれ」の出来上がりである。
人並み以下の結果しか出ないのは"当たり前"だろ!!という話である。

こんなカンタンなことにも気づかないものなのだ、人間というのは。

若いから夜更かし出来るし、したい。
それは分かる。現に俺も夜更かししているし説得力のかけらもない。

だが、是非やってみてくれ。

夜0:00前には寝て、
朝6:30には起きて勉強してみろ。

休日に昼まで惰眠している受験生活だったヤツは、その1日の密度の濃さ、長さに感動するハズだからよ。

111:名無しなのに合格
10/01/24 06:05:18 FC46vdj2O
京産の入試が金曜にあるのに、やる気が上がらん。そのあと、立命、同志社、近大、龍谷が控えてるのに。
政経と古典が間に合わなさそうだ。
立命の政経と古典難しすぎだろ…

112:名無しなのに合格
10/01/24 11:23:21 OLn+eeGh0
俺は英単語覚えるのに英語のエロ本を何冊も熟読した。
これは飽きなかった。単語を調べるのも苦にならなかったし
読みながら何回もこいた。楽しい勉強法のひとつだった。お暇ならどうぞ。
わが高校には英字エロ本「キャンディ」は伝統的必読本である。
エロ本から多少高尚な英字本に移るのは簡単だった。

113:名無しなのに合格
10/01/24 18:01:42 ubrqWS2OO
むにえるさん 数学の勉強方法教えていただけませんか。 今まで模試をうけてきて、数学だけ偏差値が50を越えません。
英語、国語は50後半から65くらいとれます。

114:名無しなのに合格
10/01/24 18:12:50 U7jWcxBO0
>>105
その通りです。
ここに書き込んでからずっと過去問解きまくってました?間違ってなくてよかったです。
しかしだらだらとやってた様な気がします。

本当参考になります。これからムニエルさんのおっしゃった方法でやってみます!
ありがとうございました!

115:名無しなのに合格
10/01/24 18:18:39 XwY/0cZH0
えいごって簡単だろw

敗戦国に生まれたおかげで得したわw

えいご出来ないやつの気持ちがわからんw

116:名無しなのに合格
10/01/24 18:24:32 IUU8YdrwO
米軍兵士におそわったのか?

117:名無しなのに合格
10/01/24 18:57:57 fF7Gz4VP0
とりあえず早起きはガチ
生活がキチンとすると1日が長い

118:名無しなのに合格
10/01/24 20:48:47 hW85rHc50
むにえる最高
ただいま実行中

119:名無しなのに合格
10/01/24 21:37:08 OLn+eeGh0
中学以降に日本語の単語書かずに覚えた経験から、
必ずしも「書く」という方法に固執する必要がないという意見に賛成。

120:名無しなのに合格
10/01/24 22:43:37 fF7Gz4VP0
100回書くとか無意味だよね
100日かけて100回見直したほうが覚えれるよ

121:名無しなのに合格
10/01/24 23:34:04 OLn+eeGh0
確かに。忘れて→思い出すの繰り返しは強力に長期記憶にもっていけると思う。

>>112
あれ?なぜに同じID?

122:名無しなのに合格
10/01/24 23:35:25 OLn+eeGh0
>>112>>119>>121なんだけど

123:名無しなのに合格
10/01/24 23:55:46 ZIPthUCm0
俺も一回だけID被ったことある

124:名無しなのに合格
10/01/25 00:26:44 +4VNurWU0
これは何なんでしょうね?もしかして同じ回線使った同じアパートとかなのかな?

125:名無しなのに合格
10/01/25 11:05:05 wbpT1xvM0
>>73 の者です。
自分が受ける大学全てマーク式なのですが、マークも同じ様にやればよいでしょうか!?

126:121
10/01/25 12:41:37 9ICvgmMD0
近くなら>>112さんから英語のエロ本もらえるかな。いや冗談です。

127:名無しなのに合格
10/01/25 20:19:23 olpQlkVx0
むにえるさん
黄金の復習間隔について教えてください

128:名無しなのに合格
10/01/26 10:19:38 StNE/c130
むにえるさんは現役で難関大に受かったんですか?
ってかむにえるさんの受験の体験談聞きたいです

129:ラーメン二郎
10/01/26 10:37:45 mabtN0CX0
マーク式の極意を教える

バカは自分が選んだ選択肢をマークするな
間違っている確率は8割だ

小利口は自分の選んだ選択肢を訂正するな
正答を何ゆえ訂正するのだ

以上がオレのアドバイスだ

健闘を祈る

130:名無しなのに合格
10/01/26 11:56:07 u3gGIAGI0
でもバカは自分がバカだと自覚しないものだからなぁ…

131:名無しなのに合格
10/01/26 14:06:43 YZIzIXIO0
斬られたら死ぬだけさって言葉に感銘を受けてググッたらでてこない・・・
本当に坂本竜馬の言葉なの

132:名無しなのに合格
10/01/26 18:53:53 qKn2nnWI0
偏差値30の底辺高3年で
まだ中学の基礎学力すら欠けてる状態なんだけど、
今から勉強しても間に合うかなぁ

133:名無しなのに合格
10/01/26 22:03:24 4lPoo8yA0
>>132
頑張って1年勉強すれば行けるだろうけど

134:名無しなのに合格
10/01/27 00:17:28 h6DfYBX40
>>132
よく高校生になれたねw
中学の基礎の基礎まで抜けてると1年でもきついかもね

135:名無しなのに合格
10/01/27 00:33:07 HFdXCNGI0
>>132
偏差値60くらいは1年で余裕だろ

136:名無しなのに合格
10/01/27 02:12:27 kEB6DkYw0
今ここまで読み終えたんだが、むにえるの言ってることだいたい俺が浪人時代
実行してたことと同じだ。すごい納得できる。
特に月・週・日単位で細かい目標たてることとか。
英単語に関するなら「今日は単語王のunit1~3しよう。明日は4~6…」みたいにね。
ちゃんとそれを自分で作った計画表に書いてた。

むにえるに加えて俺からアドバイスするなら、計画は無理しすぎないことと
調整日を週に一日入れておくこと、かな。
計画をきっちり立てていても、すべて順調に進むことなんてなかなかない。
急な用事が入ったり、その日の勉強内容が難しくて思うように進まなかったり
するからだ。そういう時のための調整日。おれは基本土曜日を調整日にしてた。

他にも実行したことはあるけど、俺は浪人中(自宅浪人)この方法で、進研記述・偏差値45(高1時)
から河合記述69(浪人時ベスト)までもっていけた。第一志望だった大学にも余裕の合格が出来た。

でも、別に死ぬほど勉強したわけではない。おそらく一日5時間程度しかしてない。
残りの時間は友達と遊んだり、趣味に使ってた。

むにえるの言ってる通り、勉強には効率の良さが大切だ。
おれは特に勉強法に関する本とかは読んでないんだが、いかに楽して第一志望の大学に
合格するか考えた結果むにえるの言うような勉強法にたどり着いた。

なんかぐだぐだと長文すまん

137:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/01/27 14:27:15 3L5zYzt80
「ただ繰り返すだけならアホでもやっている」

以前に、復習をしたくない人は勉強なんてするんじゃない、と言った。

勉強だけじゃなく、反復しないものは身につかない。
凡人なら、初心者なら、バカなら尚更。

「勉強は復習が大切だよ」
なんて使えない無能教師でも言ってるくらいだ。当たり前中の当たり前なこと。みんなも知っていると思う。

ということは、繰り返すなんてことは誰でもやっているわけよ。
誰でもやっていることと同じことをしていては抜け出せない。
よって、人並以上である難関大学を勝ち取るのはムリ。

ここで、「繰り返すとか面倒なことせずに成績が上がる方法とかないの?」
とか言うやつは問題外だぞ。

ハッキリ言って勉強なんてしない方がいい。
あるわけない、用意されているはずがない、人間にそんなものが。

そういうやつは時間をドブに捨てているようなもの。
一回やってホッなんて"似非勉強"はムダでしかないからな。まじでムダ。
だったら友達とトコトン遊びまくる。バンドを極める。プログラミングの鬼になる。

こんなことをしていた方がまだマシな人間になるというものだ。


さて、難関大を受験をしようと思うヤツ(妄想でもいい)は、その理由・目標・計画はハッキリしているか?
ハッキリしていればバッサリ「復習でも何でもするから死んでも成績上げたい!!」と心底思うハズさ。
(俺の言った目標設定の法を参考に・そういう本も売られているからひとつでも読むと良い)

138:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/01/27 14:28:46 3L5zYzt80
×訂正

難関大を受験をしようと思うヤツ (妄想でもいい)←妄想じゃダメだな。消去。

139:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/01/27 14:51:03 3L5zYzt80
昔の教育者が言う「勉強は繰りかえすのだ!やりまくれ!根性がすべて!!!」なんて時代はもう終わった。
普通の人間が知らない間に、脳科学は驚くほど進歩している。

「自分の人生を真剣に考え、具体的に実践出来る人間」は、世の中の出来事に流されて無為に生きている大多数の人間に天・地の差をつけることが出来る。

俺のやり方を参考に実践すれば、凡人だろうがアホだろうが偏差値20だろうが、誰でも勝てる。

マグレ勝ちなんてものを期待してはいけない。
最終目標(受験合格)までにいくつもの短期目標(偏差値・模試など)を立て、それをクリアしていき、いつの間にか実力と継続力がつき、勉強が習慣化して"しまう"。

むにえる流では基本的にこれが一番大事になる。
つまり、勝つべくして勝つのだ。その努力が凡人には必要。

「どうやったら勝てるのか?」ひたすら考え続け、実践し続ける。

やみくもにやっていては凡人は必ず負けるしあきらめる。諦め癖がついた人間はますます使えないクズ人間となり、墓に埋まるその瞬間まで生涯不愉快な人生を送るハメになる。

「勝負なんてくだらない。みんな好きなことをやればいいさ。人間はオンリーワンさ。」
こんなふざけたことをぬかしていると、いつの間にか墓場の目の前。そのときになってやっと己の人生を後悔するのだ。(この考えも大事だけどな)

そんな人生いやだろ?

暗い話はいやなので、じゃあ明るい成功者の例を。
偉大な経営者である松下幸之助。

「勝つか負けるかわからんというときには、しなかったらいいのや。ぼくはそんな頼りないことで勝負はやらん。
絶対にこれはやらなければならない、やるべきもんやと信じたことをやったわけや。やけくそでやってはいけない。」

松下氏は、勝負の仕方を知っていた。だから勝ち、小卒で貧乏という人生スタートから成功を収めることができた。

やはり、何事もやり方がすべて。己が的に向かい続けるための工夫、向上するための努力をし続けるのだ。


"黄金の復習効率"って知っているか?

俺が、人とは違うことをせねばならないと言うと、凡人は「そうか!!じゃあこれからは毎日復習するヨ!」

なんてアホなことを言い出す。

そんなことは必要ない。というか出来ない、続かない。今までの経験から分かるだろう?

でも、俺の言う(実際は脳科学者の受け売りに過ぎないのだが)"黄金の復習効率"はそんな手間もかからないし、しようと思えば出来るはずだ。

140:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/01/27 15:06:59 3L5zYzt80
用事ができたのでちょっと抜けますごめんなさい

>>131
「竜馬がゆく一」で竜馬は吐いたセリフ
真実かどうかなんてどうでもいいだろ?
感銘を受けたなら、それを自分の生き方に活かせればいいな。

>>132
ムリ。君の考え方じゃ無理。考え方を変える必要がある。根本的に。

無理というのは物質的な問題じゃなく、考え方の問題。
君の心には壁がある。それを取り除く必要がある。

「偏差値○なんですが受かるかな?間に合うかな?」

こんな質問をするヤツは決まって勉強が続かない。
考え方を変えろ。

「A大には俺ならカンタンに行けるけど、どうすれば行けるんだっけかな。」
と口に出しまくり、まずは紙に以下のことを実行しろ。


①どうすれば中学基礎と受験基礎を埋められるかを考え、そのための参考書を書き出す。

「くもんの英文法」を終わらせて、次にこの単語集を・・・で、この教科はコレとこれ・・・

*必要なものだけでいい。しかも超基本的で薄っぺらで終わらせられる物。

②期限を決める

最初なので楽に達成できるようにする。が、余裕を与えすぎてもいけない。

③これをやればどうなる?何のためにやるのか??

想像しろ。

繰り返さば偏差値は50はいくだろう。
となれば、俺は頭ひとつ抜け出せる。俺より下のヤツが出来る。
受験生の仲間入りができる・・・。さぞかし嬉しいだろうな・・・。

141:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/01/27 15:11:15 3L5zYzt80
>>132
偏差値60下くらいまではほとんど同じようなモンだ。カンタンに行ける。

が、中学レベルとなると勉強することは相当苦しいことだ。
そういう意味で、君にとってはだいぶ最初がツライだろう。

さて、お前はその地獄から抜け出せるかな?

お前の家庭教師にでもなってやればカンタンなんだが、そういうわけにはいかんからな。
あとは自分しだい、だろ?

142:名無しなのに合格
10/01/27 15:46:02 MrOmOp800
ちょwww携帯厨www
これwwww
URLリンク(files.uploadr.net)

143:名無しなのに合格
10/01/27 17:12:44 sI2i4iZi0
>>1は何歳で何者で何大卒なんだ

144:名無しなのに合格
10/01/27 18:17:57 QBYzrnjS0
むにえるってむにえる山本と同一人物?

145:名無しなのに合格
10/01/27 18:34:25 +9MBfcL6O
奥義(笑)福井(笑)
有賀ゆう氏の方法論が最高だよ
荒川は有賀氏の学習法を参考に、著書出したくらいだし
検索すれば一部だが学習法が出てくる
やる気の出し方も書いてあるし後はほんとに実行力だけ
ただ今は入手困難だから荒川の本でも十分

146:名無しなのに合格
10/01/27 19:42:27 QBYzrnjS0
はやく黄金の復讐期間についておしえてよ 

147:名無しなのに合格
10/01/27 20:15:21 HFdXCNGI0
有賀さんの本は売ってないよねwww
オークションでばか高いしwwww

図書館においてるから見れるとラッキー

148:名無しなのに合格
10/01/27 22:24:12 JWYh8jtx0
1浪して400時間ほど数学にあてたんですが
数学Ⅰ・Aが40点で数学Ⅱ・Bが10点でした
これはさすがに才能ないポ?

149:名無しなのに合格
10/01/27 22:37:34 us2g2Zr/O
>>148
やり方のでわ?

流石に基礎が出来てなさすぎ、、、
ぱにくった俺でも数2Bは60はいったぞ

150:名無しなのに合格
10/01/27 22:41:26 JWYh8jtx0
>>149
うーん・・・むしろ基礎しかやってないです
基礎やってたら浪人生活終わっちゃいました
教科書レベルの問題しかやってないのに
1単元終わらせるのに10時間かかったり・・・
もうさすがに駄目だなと思ったときには12月でした
最初から詩文にしとけよかったお

151:名無しなのに合格
10/01/27 22:58:38 us2g2Zr/O
>>150
俺も数学全然できないから偉そうに言える立場じゃないんだが、
筆記になるとできたりするもんなの?

152:名無しなのに合格
10/01/27 23:02:00 wBZLkAiH0
真実かどうかなんてどうでもいい

確かに
今まで真実とか嘘とか気にしながら生きてきてたわ

ていうかこのスレ大学受験じゃなくても資格試験とかでも役に立つな

153:名無しなのに合格
10/01/27 23:05:26 JWYh8jtx0
>>151
いいえ、マークのほうが・・
筆記だともう鉛筆が1回も動かないです

154:名無しなのに合格
10/01/27 23:08:06 qqDPiCcx0
そこまで酷いのは中学レベルから崩壊してるとか、logの概念さえ無いとかじゃないのか

155:名無しなのに合格
10/01/27 23:14:26 us2g2Zr/O
>>153
基礎やったって書いてるけどその問題は完璧に解けるようになるまでやったのかな?

俺は筆記の方が何故かいいんだけどやっぱ筆記ができるのって一つでも解方を暗記してたらできると思うんだよね

公式てか解方とかは暗記してみた?

156:名無しなのに合格
10/01/27 23:16:11 JWYh8jtx0
>>154
ぶっちゃけ小学校の時から授業についていけなかったです(真面目にやって
>>155
予備校いってるんですけど
その単元を8割できるようになるまで次に進めないっていう勉強法です
一応やったんですが@@;あうあうあー

157:名無しなのに合格
10/01/27 23:16:50 pO2zasRTO
1年で偏差値40からと仮定し、早慶を目指す場合のむにえるさんの考える英国社会の参考書プラン教えてください。
日本史・世界史・政経で負担等考慮した上で聞いてみたいです。

158:名無しなのに合格
10/01/27 23:18:45 us2g2Zr/O
>>155
それは数学に限っての話?

159:名無しなのに合格
10/01/27 23:27:36 us2g2Zr/O
すまん上安価みす
恐ろしい自演になってたwww

>>156
に訂正

160:名無しなのに合格
10/01/27 23:34:13 JWYh8jtx0
>>159
点数の伸び悩みでしょいうか?
英語と世界史は7割と8割でした
ちなみに前年度のセンターは6割と8割なのであんまり進歩なしです
英語・世界史は半年間ノー勉でしたからしょうがないと思いますw
けど、現代文は努力した甲斐あって満天でした^w^古文と漢文は8割くらいです
地学と倫理は数学できなきゃやる意味なかったのでノー弁で終わりました

161:名無しなのに合格
10/01/27 23:54:23 us2g2Zr/O
>>160
つまりやっても伸びないのは数学だけってこと?

事実国語とか6割ぐらいしかとれなかった俺にとっては尊敬に値するし。

それってやっぱ復習できてるかどうかなんじゃないかな。やらなかったらどんどん忘れてくのって当然だし。
俺はセンター二週間前に数学仕上げて1Aは八割2Bは七割ぐらいとれるようになってたんだけどそっからセンターまで全くさわらなったら本番大失敗だった。

一度やったらできるようになった気になっちゃってるんじゃないかな?

162:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/01/28 00:30:04 arUKcOOl0
>>144
同一

>>157
俺は参考書マニアじゃないのでわからない。

だから、巷に溢れる受験本や受験対策サイトを参考にすること。

初心者は、和田秀樹の本か、馬場氏(道塾)の本、「東大生が書いた大学受験」(マンガ)

あたりにプランがのってるので参考にすればいい。

また、大学受験板に各科目別のスレがあり、そこのプランも非常に参考になる。

ぶっちゃけ、参考書はどうでもいい。こだわりすぎるな、決めたら貫きとおせ。


①「極めまくってやる。」と心から決められる本にすること。

②評判のいい本にすること。定番でいい。

③「少なくね?!」くらいの量でいい。「こんなにやるの?!」というくらいやり込めばいい。

④自分よりチョイ上のレベルの参考書にすること。(受験勉強の一番初めは、圧倒的下のレベルかつ超薄いもので良い)

⑤「もっといいものがあるかも。。」は錯覚だ。ここで流されたら成績は上がらない。


163:名無しなのに合格
10/01/28 00:45:29 zq4dqlzz0
数学参考書
URLリンク(green.ap.teacup.com)
他教科
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

164:名無しなのに合格
10/01/28 00:46:44 TP2cjL4fO
>>162
そうですかwありがとうございますw
ちなみに日本史・政経・世界史を1年で早慶レベルにするなら、むにえるさんはどれにしますか?
これは興味で聞いてるだけで、実際今は中学レベルをすっ飛ばしましたが勉強してる現役生です。浪人覚悟なら中学レベルから始めましたが時間がないと割りきりました。

165:名無しなのに合格
10/01/28 00:51:58 kvV4rSIrO
大学入試てカンニンぐできるもんなの

166:名無しなのに合格
10/01/28 00:57:47 5ifd9KZ+O
ここを藁にも縋る思いで開いた人間が阿鼻叫喚する様を思い描きほくそ笑みながら開いたが普通に話しててがっかりした

167:名無しなのに合格
10/01/28 02:30:24 8FAkAXsS0
>>148
ある程度基礎固めてから、マーク式に慣れればそこそこの点取れると思うんだけど…

とセンター数ⅠA55点、数ⅡB97点の俺が言ってみる

168:名無しなのに合格
10/01/28 07:57:58 hUaT5XmR0
>>161
ぶっちゃけ
復習する時間すらなかったです
全然進まなくてなんとかやりきったという感じ
勿論復習なんてしてませんしある種とれなくて当たり前か・・
けど、数学とかもあわせて7教科も相手にしてたら絶対に記憶飛びますよね
みんなどうやって長期暗記してるんだろう

169:名無しなのに合格
10/01/28 08:11:06 LmgZz1Ks0
基礎固めてれば数学英語はほっといても大して下がらない
記憶とぶとか、なんてその場しのぎの勉強してるんだ
国語はカンだし元々やってない
理科は適度に理解、暗記しないといけないところは仕方ない
社会は直前だけ

とセンター英数満点、全体93%の俺が言ってみる

170:名無しなのに合格
10/01/28 08:24:28 hUaT5XmR0
>>169
俺から言わせれば国語が勘とか貴方才能あるんだなと思う
多分俺才能ないよな現代文とか努力しないとできないよ普通
古文・漢文だって最初は0点スタートだったし
世界史も最初は9点くらいだったかな?英語も100点だったし
数学は2つとも0点だったっけ
基本的に無才だよね俺('A`)

171:名無しなのに合格
10/01/28 08:26:27 hUaT5XmR0
思うに勉強できる人って初期スペック高すぎじゃない?
ノー勉で6割とったりとか天才の兆候でしょ・・

172:名無しなのに合格
10/01/28 08:31:36 hUaT5XmR0
そもそも学校の授業についていけるのが凄いよ
俺なんて数学の授業は全くついていけなかった
先生に質問したら「知らん!自分でやれ!」とか何故か門前払いされたのはいい思い出w

173:名無しなのに合格
10/01/28 08:47:20 LmgZz1Ks0
何なんだろうな…
自信が無さ過ぎなのと真面目すぎなんじゃないか
1教科でも自信のある教科があればいいから、1つだけやりこんでみれば?
他を放置してでも
1つできるようになればオマケで他もついてくるんじゃないかとおもう
数学は興味なかったらアレだが
英語は量やれば必ずできるし、英語だけでもやってみればいいんじゃないか
単語帳なんて読んでもつまらんから、長文読んだりと少しは興味持てることで続けてくとか

最悪の教師だなwww
そもそも教師の必要性を感じない
参考書の方が価値があるわwww

174:名無しなのに合格
10/01/28 08:56:18 hUaT5XmR0
>>173
数学に対する自信なんて小学生の時からないw
食塩水の問題で完璧に詰んだからなw
とりあえず暗記だけは出来ると判明してます
英語は中2のときにノー勉で英検準2級とったりしてたから
そこまで苦手意識はないけど世界史とか国語やってたからずっと放置してた
2浪したら英語やるよ!1浪したのに単語帳1冊完璧にしてないっていう・・・最悪だ俺(シンジ君風味

175:名無しなのに合格
10/01/28 09:39:58 //3gY7wnO
底辺校を辞めるか悩んでいた者です。あれから良く考えてみたのですが、高校に意味など求めてもしょうがないと思い、卒業の資格を取得するためだけに通おうと思います。
中学レベルから始めているのであと一年間で合うかどうか、勉強時間も少なくなるのが不安ですが…
絶対早大に受かりたいです。
アドバイスお願いします!
参考書は初めてやるのでも一気に一通り終わらせて、何度も復習してやるようにします。

176:名無しなのに合格
10/01/28 09:56:00 9FdMjxQdO
ノー勉6割は別にすごくないだろ…

177:名無しなのに合格
10/01/28 10:00:22 Dgl87wsJO
>>176
天才乙

178:名無しなのに合格
10/01/28 11:37:12 FhsLLeACO
最近わかったけど勉強に波があると記憶が飛びやすい
ある日11時間くらいやって次の日0とか

いま考えてみると一日9時間勉強三日も続いたことないのに何故か勉強やってる気になってた自分がいた

高一の時は高校上位の成績でみんなから期待されてたけどそのおかげで天狗に
なっちまって成績落ちてもどうにかなるって思ってしまうんだよな、、

センターは大失敗におわった、、、

それでやっとやっぱり自分は馬鹿なんだってきづけたけどなぜか二次どうにかなるって思ってしまう

どうやったら無駄にプライドの高い自分を捨てられるんだろう?

179:名無しなのに合格
10/01/28 11:45:16 +EVFWh7LO
英語得意な人に聞きたいんだが…英語における基礎って具体的にどういうレベルなの?
例えば数学における基礎なら白チャートあるいは黄チャートレベルとか社会における基礎なら山川の問題集とかあると思うけど
英語に関しては単語やら構文やらいろいろあってわからない。英語ができる人は受験勉強始めのうちはどんなことしてました?

180:名無しなのに合格
10/01/28 14:00:00 K6ps3+bbO
むにえるって白身魚のムニエル?

181:名無しなのに合格
10/01/28 19:07:54 LT+Haa4R0
◆毎月開催される「東京六大学会議」にて◆ @日比谷公会堂

立教「最近明治も駒沢とタッグ組むになってきましたね」
法政「あれだろ?いわゆるメーコマってやつ」
明治「立教、お前が流布し始めた端緒じゃねーか!」
法政「まあ明治、お前もその要因作ったのは否めない」
東大「いずれにせよ、あまり『六大』の名を汚すなよ」

慶応「そういや早稲田も六大学の名に恥じかかせよったな」
早稲「なんのことです?」
法政「とぼけんなや」
立教「大阪進出失敗の件ですよ」
明治「ほら、偏差値40台の学校のこと、わかるだろ?」

早稲「おお、明治・・・確かに調子に乗ってました、ごめんなさい」
立教「まあ、君は昔から目立ちたがり屋だからね」
法政「早稲田は広告塔だからな、もう少し頑張ってもらわんとな」
慶応「ところで慶応なら大阪進出しても大丈夫だろうか」
法政「そうか、お前も大阪進出狙ってたか」

東大「なら俺が先にいかせてもらうぜ。阪大と合併する」
明治「なんやて??」
早稲「ま、まさか」
東大「そう、東大阪大になる」
立教「東大阪大、最強の低偏差値大学名だ・・・」

上智「ずいぶん会話が弾んでらっしゃるわね」
早稲「なんでお前がここに侵入してんだよ」
学習「俺もまぜてくれよー」
明治「漢検4級クラスのお前まで・・・」
慶應「そこに隠れてるICUも含め、ここは立ち入り禁止です」


182:名無しなのに合格
10/01/28 19:27:17 OCFRFCzC0
黄金の復讐期間教えて

183:ラーメン二郎
10/01/28 21:43:19 bWeVW4SS0
>>182
効率的な復習期間は人により異なる
まずは
覚えていない英単語を100個抽出する
第1日目の起床時から2時間かけて覚える
その後、1時間・3時間・6時間・12時間・24時間・72時間後の記憶歩留まりを計る
更に7日・15日・1月・3月後も計測する
すると自分の忘却曲線が判る
判ったら、歩留まりが落ちる寸前に復習すればそれが黄金の復習期間となる

184:名無しなのに合格
10/01/29 02:00:15 tvqw0TtBO
短パン

185:名無しなのに合格
10/01/29 17:43:17 cAlDjRZg0
国立生きたいんだけどどの教科を使えばいいのかさっぱり分からなくて困ってる

186:名無しなのに合格
10/01/29 23:50:24 sbKE5uDxO
数学の勉強法を具体的に教えてください

187:名無しなのに合格
10/01/30 01:28:22 iMkV7n7h0
>>185
国立ならセンターで国語、英語、リスニング、数ⅠAⅡB(大学によってⅠ Ⅱのみ)
理系なら理科2科目と地歴公民から1科目
文系はしらん。
あと、2次は、大学によって異なる。
詳しくは、予備校が出してる情報誌を嫁

188:名無しなのに合格
10/01/30 01:29:29 iMkV7n7h0
>>186
基礎固めてから問題を解く。

189:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/01/30 14:43:24 OXDci+RD0
遅れてスマナカッタ

~むにえる流 黄金の復習法則~

①30~90分程度勉強する

②10分後に5分程度さらっと復習
→"視読"でよい。普通人が文字を読むとき、口には出さずとも頭で言語として読んでいる(黙読)
そこで、言語として読むのではなく、1ページの文字を絵や図として認識する。1ページ3秒程度でパッパッと手際よく復習せよ。

これはすべての勉強に対して行うこと。↑

③夜寝る前に今日やった復習を②の要領で。それか、暗記物をすること

④翌日の朝復習

⑤一週間後に復習

⑥⑤から二週間後に復習

⑦⑥から一ヵ月後に復習

以後、一ヶ月に一度復習する位でOK。


脳科学者の池谷氏は「これ以上復習をたくさんする必要はありません。筋肉トレーニングが二日に一度で同じ効果が得られるのと同じです。」と著書で述べている。

これ以上復習に労力を費やしても変わらない。
復習のやり方を濃くしても変わらないぞ。

そして復習というのはまったく同じ対象に対して行うことで効果が出る。
また、これは長期的なプランだから、短期で覚えたいとなったら別の方法をとらなければならない。
たとえば英単語なんかはこんなノラリクラリやっている暇はないからな。一、二ヶ月で2000以上覚えるくらいじゃないと話にならねえぞ。


190:名無しなのに合格
10/01/30 14:50:04 uq0asZG7O
短期間の方は?

191:名無しなのに合格
10/01/30 14:52:29 lmkZvXepO
参考にさせてもらってます。
むにえるさんありがとう!

192:名無しなのに合格
10/01/30 15:10:17 XVV0xuvJO
現在の状況
英語・・・そこそこやったのであとは知識量と演習量に比例(東大模試で80くらい)
数学・・・3Cは教科書レベル、1A2Bはセンター+α程度の実力、現在解き方を色々読んで知識量を増やしてる(東大模試40くらい)
国語・・・センターなら漢詩、和歌以外だいたいできる
記述はそこそこなのであとは演習あるのみ(東大模試40くらい)
物理・・・エッセンス力学はだいたいできる
熱力学もそれなり
波は全く手を着けてない
電磁気は半分くらい
(東大模試10以下)
化学・・・Ⅰの有機なら少しできる
あとはカス(東大模試10)

理科についてアドバイスください

193:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/01/30 15:30:03 OXDci+RD0
「"興奮"に気をつけろ」

注意してもらいたいことがある。

勉強習慣のないヤツ(偏差値30~50)が他人に触発されたりなんかして「うおーやる気出たぜぇええ!!」とか言って目を輝かせる時がある。

ある塾の講師をしていたとき、そういうヤツを見ると俺は決まって、頭をたたいて言った。
「お前は自分を見失っている、確実に堕落するぞ。深呼吸してみろ。リラックスして自分を客観的に見るクセをつけろ。」

前にも言ったがロケット花火の様な勢い任せの"似非やる気"は一見良いことのように思われがちだが、害でしかない。

なぜなら堕ちるからだ。
人間にはホメオスタシス(恒常性)という機能が備わっているからな。

例えば体温。寒ければ体は全力で体温を上げようと努めるし、熱ければその逆。

こういう経験はないか?
例えば、「ちょっと自分とは合わない人たちだよなあ。」とかいう軍団ってあるだろ?学生ならなお分かりやすいだろう。
(2chでは「リア充」とか「非リア」だとかいうが、これで考えてみても分かりやすい)

そういう、何か自分とは違う軍団と一緒に食事をしなければならない、と。
さあ、どうなるか?
おそらく、強烈な場違い感に襲われるだろう。

ハンパじゃない居心地の悪さに、口では話を合わせ、つくり笑いをしてなんとか仲良くしていようとしても、
心の奥底では「ここは自分の居場所じゃない。早くここを抜け出さなければ!!」という潜在意識が働いているのだ。


まあ何が言いたいかというと、感情が高ぶると必ず堕ちる、ということだ。
だから人間は一気に変わることはできない。

目標に向かう上で大切なのは「興奮」じゃない。同時に「鬱」も害でしかないから注意しろ。

じゃあ何が大切か?

それはな、「リラックス」、「集中」という状態だ。
書道や茶道や坊さんみたいな心理状態が一番好ましい。まあ、受験程度でそこまでやることもないが。

今まで勉強習慣のないヤツが、急に友達に触発されて、「先生、これから10時間勉強します!!できます!!!」
なんて言うアホがいるが、こういうヤツは必ず何日かしてやる気が一気に落ち、無気力状態になる。

こういうヤツは、なぜかやる気になった状態の自分が一生続くと思っている。
続かない。続くはずがない。それは自分が一番知っているハズだろう?

勉強する習慣がないんだったらコツコツ30分からでも勉強するクセをつけることが大切だ。
結局、毎日の積み重ねを大切にしているヤツが勝つ。

当たり前のことだがな。それを徹底してやることがどれだけ難しいか。
お前はどうだ?できるか?

194:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/01/30 15:42:32 OXDci+RD0
「現実はひとまず置いて、リラックスしてアファメーションする時間を作る」

世の中の出来事に惑わされないことが重要だ。

そのためにはいつも高い意識を持って生きることが必要になる。
これは並大抵のことではない。俺もできない。

でもそうやって流されて生きると、誘惑に負けてしまうことがある。
また、ふと考えてしまう。

「なんでこの大学に行く必要があったんだったっけ?」
「俺が勉強する理由ってなんだったっけ。前まではあんなに分かっていたのに・・・」
「クソッ!なんでゲームしちまうんだよ俺」

なーんてことになりかねない。

スゴい人間というのは、自分で自分の感情を意図的にコントロールしている。行動もすべて思うがまま。
これはハンパなことじゃ出来ない。自分を常に客観的に見る、というのはホントに難しいことだ。


だから凡人の若者はまず、ある習慣をつけることだ。

それはな。

徹底的にリラックスして、「的(目標)に向かう自分を思い出す時間」を作ることだ。

これは俺も毎日していることだ。
朝起きたすぐと昼飯後と寝る前。

受験期も似たようなことをしていた。

例えば、こうだ。

深呼吸(自律訓練法なんかもいいな。後で紹介する。)などで徹底的にリラックスする。ヨガや、ストレッチ、などでもいいけど。

とにかく、現実に振り回される自分から一時解放する時間を作れ。

そして。
例)「俺は早稲田大学に行っている。そのために6月の模試で偏差値50をとっている。それを達成するためには今どうすればいいだろう?」
とアファメーション(自己暗示)を繰り返し、目標(特に短期と週・今日のノルマ)をもう一度明確にし、じゃあそのためには今から何をすべきなんだろうかと考える。
(こういうときに紙に書いとくと思い出しやすくていいんだよ。インスピレーションもすぐ戻るし。)

早稲田のキャンパスの風景を思い出したり、最高のキャンパスライフを送っている自分を想像したりすることもいい。
自分が大学に行って一番楽しいだろうと思うことをあまさず想像。


これを1日3回やるくらいじゃないとすぐ誘惑に負けるぞ。

まあ、ここまでやるのは結構上級者で、気持ち悪い部分があるかもしれないが(笑、成功者はみんなこんなことをやっている。
そうして、考えもつかなかった栄光をいつの間にか手にしているわけだ。

自己啓発・自己改善・自己開発団体なんかもほとんど同じようなことを言ってやらせている。
人生成功するための法則、方法論ってのはあるワケだ。

生きるうえで参考にしてくれたらありがたい。


195:名無しなのに合格
10/01/30 16:19:07 raL40lnJ0
どうせ一度の人生だから大きいことやろうぜ!みたいな事むにえるさん言ってたと思うけど
どうせ死ぬんだかたなにやっても同じじゃないですか?って聞かれたらどう答えますか?

196:名無しなのに合格
10/01/30 16:29:55 pMk+97Dy0
むにえるはつべこべと言う負け犬に手を差し伸べない

197:名無しなのに合格
10/01/30 16:31:41 raL40lnJ0
なんでこの質問が負け犬の質問になるの?
単純にむにえるさんの受け答えを見たいだけなんだけど

198:名無しなのに合格
10/01/30 16:31:57 BvurQJAN0
短期間の暗記はどうすんだい

199:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/01/30 16:39:43 OXDci+RD0
>>195
「そうか。お前が決めたんなら好きにすれば?」
としか言えないな。
俺はやる気のない人間を説得させるなんて面倒なことでエネルギー使いたくないからな。

ただ、基本的に人間というのは、向上することが嬉しいと感じるようにプログラムされているな。

スポーツなんかもそうだろ?
新記録がどうかとか、順位が上がってどうかとか、全国大会に行けて嬉しい!初の快挙だ!

なんて嬉しいだろ?

自分の限界を超える、向上し続ける、それが嬉しい。
何にも代えがたいほど嬉しいんだと。そのためにどんなことを犠牲にしても構わない!

と、そういうことがどんな人間にも起こりうるということはいえるな

「がんばっても報われないんだからがんばらない方が楽」
なんて強がって言ってるヤツでも、やはり目標を定めさせて、それに向かうことが本人にとっての望みなのだ。
結局はそいつも人間だからな。
となったら、どんなヤツでも向上することが嬉しいわけなんだよな。

まあ考えてみればあたり前だけどな。ちょっと哲学的なことになるが。
人類が、元はジャングルにいたのに、なぜ高層ビルを立て、電話を作り、飛行機を作り、テレビを作り・・・
文明が発展したのはぜなのか。さらに今も、現在いる場所から発展しようとするのはなぜなのか。

もし、人間に「俺にも何かできることがある!」という大きな志を抱く心や向上心がなければ、人類が、あるいは自分が滅亡しちまうワケだ。
つまり、「大きいことがやりたい!俺にも何か出来るはず」というのは人間の真の叫びなワケだ。
それを押し殺して、あるいは、押し殺されて生きてきただけなんだよな。

だから元は不良やってたヤツでも、自殺志願者でも、目標を持って向上しようという気にさえなれば、行くところまで行っちゃうのよ。
笑っちゃうほど人間ってのは変わっちゃうものなんだよ。人生の生き方次第でな。ははは。
そういうヤツは予想以上に多いし、俺も何人も見てきた。

まあ、他の人間の支えや環境がモノを言うし、そういう体験ができずに死んでゆくヤツのが多いのが現状なんだけどな。

200:名無しなのに合格
10/01/30 16:42:53 raL40lnJ0
>>199
なるほど、参考になります^^

数学の勉強方とかもっと教科ごとの具体的な勉強方法とかのレクチャーはないのですか?

201:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/01/30 16:46:53 OXDci+RD0
短期の暗記方法は前にも言わなかったっけ?

大量の同じ対象を、様々な方法で、短期間で反復することが重要だ。

たとえば英単語。

1~300までくらいがちょうどいいかな。

1日目
下見→黙読
↓間隔
夜寝る前 音読

2日目
朝 リスニング(見ながら)
↓間隔
リスニング(見ないで)

3日目
1日目と同じ

4日目
2日目と同じ

5日目
アウトプット
語義を隠して瞬間的にいえるかチェック
いえないものに印をつける。

そのデキナイ量に応じて、あと1~2日を使って自分のやりたいやり方で覚えろ。
カードを作る、書く、ひたすらアウトプット。ひたすら音読、リスニング・・・など。
絞ってやることがコツだ

これで一週間で300程度は覚えられるだろう。

初心者は100くらいから始めるように
(勉強の習慣がついてないヤツ・中学レベル・偏差値30、40のヤツ)

202:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/01/30 17:09:44 OXDci+RD0
>>200
教科ごとのは受験板各スレや、大学受験対策サイト、和田氏の本などのが詳しいだろう
まあ、時間があったら文系を主に各教科ごとのやり方も書いていくか・・・

基本的には俺の方法論でどんな教科も資格もやってもらえればいい

あとは良い部分はマネるところはマネて、勉強をしていくうちに、自分に合う方法に変えていったり作っていったりしてくれ

何事も
徹底的に他人をマネる→自分なりに変ていく→自分の方法論を作り上げる

これが基本だ。
マネることから始めることだ。

大多数の人間が「個性が大事」などといって、マネる勉強をしようとしない
何かオリジナルな自分にあった方法があるはずだといって、方法論を探し回るハメになる
まずは徹底的にマネることから始めるんだ。何事もそうだ。

大学受験は、勉強というよりマネる・暗記するだけでいいものだ
誰も独創性やら個性やらを求めていない。才能なんていらん。

マイナスかけるマイナスがなぜプラスになるのか、なんてことは誰も聞いていないんだ。
単純に、プラスになるという"答え"を答案用紙に書けばいいだけ。
Aを聞かれたらBという正しい答えを瞬間的に答えるロボットになればいいだけだからな。

暗記のやり方でほとんど決まっちまうんだよ、こんなもの。

でも日本の大学受験なんてこんないい制度ないぞ。
才能のない凡人(アホ)が一流になるなんて夢のような制度じゃないか。

しばらくしたら「独創性がナンチャラでセンターは廃止せよ!」とかいうアホな大人どもにこの制度が壊される可能性がある。
お前たちは本当にいい時代に生まれたよ。たぶん。

俺のやり方で1年耐えて勉強を重ねることができれば(それが一番難しいのだが)、誰でも一流になれるんだからな。

なにも難しいことは考えなくていい。
とにかくやることだ。やれば成績は上がるから。
俺のやり方を参考の一部としてくれたらありがたい限りだ。

リラックスだリラックス。な?

203:名無しなのに合格
10/01/31 00:54:20 tnDQcpI30
むにえるってマジで何者だ??
大学名ぐらい教えてよ

204:名無しなのに合格
10/01/31 01:15:09 foCXhvIXO
むにえるさんあんたすげぇよ

205:名無しなのに合格
10/01/31 01:39:00 XvaDyVIYO
学習院の英語の文法が出来ないぜよ\(^o^)/
ムニムニ流で7日で俺を学習院につれてけ!
いや、まじに頼む…ノータッチってわけじゃないし
俺センスあるからできるはずなんだよ!
てか、出来ないとやばいねん!頼むわ(涙)

206:名無しなのに合格
10/01/31 08:39:27 wxv+Mcyg0
>>189の②が難しい

207:名無しなのに合格
10/01/31 16:31:43 XFPLT/M80
夢をかなえる勉強方と和田式ばっかだな

208:名無しなのに合格
10/01/31 16:56:31 JDhEYvfAO
いやぁ、むにえるさんは説得力あるな


209:名無しなのに合格
10/01/31 16:58:21 XFPLT/M80
まあむにむにの言葉は天啓だと思って
紙に書き写して、いつでも見られるよう机に貼るわ

プリンターがないんでなwwwすまんw

210:名無しなのに合格
10/01/31 17:44:37 PDno/cx2O
勉強法の本をいくつか調べたのですが、↓の中にお勧めありますか?

・薬袋式英単語暗記法
・開成番長の勉強術
・開成番長の記憶術
・超高速勉強法
・私はこの方法で資格30取得しました-ラジカルマスターー勉強法-

211:名無しなのに合格
10/01/31 18:13:37 SBsWPLzOO
むにえるはやっぱり福井氏の勉強法に強く影響されてるな。
まぁ俺もだけどw



後むにえると皆に質問なんだが、復習を1週間後とか2週間後とか考えるの辛くない?

俺だけかなあ…

212:名無しなのに合格
10/01/31 18:17:02 qrq9pshxO
むにえる兄さん…古文単語のいい覚え方を伝授して下さい

行き詰まってます><

213:名無しなのに合格
10/01/31 19:23:36 ijFZ3J5wO
古典どっから勉強すればいいのかわからない。模試でもほぼ0点

214:名無しなのに合格
10/01/31 21:07:59 PDno/cx2O
>>211
福井氏の本でお勧めありますか?

215:名無しなのに合格
10/01/31 22:13:16 L9M+HtDN0
>>212
ゴロゴ使え
まじですぐ覚えられて笑える

216:名無しなのに合格
10/01/31 22:27:10 W8Mf6AyzO
難関大って何処から?
学習院?

217:211
10/01/31 22:36:25 SBsWPLzOO
>>214むにえるに聞いた方が正確だと思うけど、俺は「一発逆転 裏ワザ勉強法」と「大学合格 裏ワザ計画法」を読んだ。

如何にも怪しい名前だけど、オススメ参考書の所以外はなかなか役に立つ。

でも凄い極論的に言うから、全部信じないで、自分が納得できる所だけ信用して実行したらいいと思う。


駄文スマソ

218:名無しなのに合格
10/01/31 23:43:28 PDno/cx2O
>>217
レスありがとうございます(^^)
毎年出てるみたいだけどんな違いがあるのですか?

219:名無しなのに合格
10/02/01 00:05:59 nDDXaWthO
短期で覚えた英単語がその内忘れそうなんだけど大丈夫かしら?

220:名無しなのに合格
10/02/01 00:38:08 OvGFZb2D0
センター日本史、国語で九割取れるやり方教えて(:_;)むにえる><


221:名無しなのに合格
10/02/01 01:11:58 lv7P6E3gO
>>218よく知らんが、多分無い。つかこの本が良いことはいいが、買うまでの価値は無いぞw

俺はやる気あげのために暇つぶしで読んだだけだしね。

222:名無しなのに合格
10/02/01 01:42:10 iCmC5x0DO
>>221
立ち読みしてみます。

有賀氏、福井氏、和田氏以外で勉強法で有名な人っていますか?
高速勉強法の椋木氏が気になるのですが...

223:211
10/02/01 01:51:54 lv7P6E3gO
まぁ勉強法は遊び半分にしといた方がいい。より良いのとか求め過ぎたら駄目になるから。

勉強しましょ―

224:名無しなのに合格
10/02/01 02:00:48 XxqRgJsl0
俺のおすすめのモチベーションアップの仕方はドラゴン桜を見ること。
かなり厳しいことズバズバいうから嫌でも勉強しなきゃって気分になれる。
ただ本当に極端な部分もあるので注意。
このドラマ、受験生が見るにはいいけど学歴ない大人見たら発狂すると思う。
よく放送できたよな。まぁ実際クレームとかすごかったらしいけど。

225:名無しなのに合格
10/02/01 20:53:05 4MEIy5dh0
>>222
荒川氏は必読だと思うよ
もちろん賛否両論あるけど

226:名無しなのに合格
10/02/01 21:29:07 wm5xHxyp0
むにえる
>>189の翌日からの復習はじっくり読んでやるの?
それとも②と同じ要領でも同等の復習効果がでる?

227:名無しなのに合格
10/02/03 12:09:25 GNX3cIkE0
>>224
ドラゴン桜はドラマじゃなくてマンガのほうが受験生にとって観る価値があるって聞くけどどうなの?

228:名無しなのに合格
10/02/04 21:45:38 7NV1ii+S0
むにえるさんに、お尋ねしたいことがあるのですが、
ランクの違う(マーチレベルと早慶上レベル)志望大学が二つあって、
どちらの赤本を徹底的に反復練習すればいいのかわかりません・・・
2つともやるべきなのでしょうが、
どちらから取り掛かればいいのかわかりません;
(ちなみに第一志望は早慶上レベルです)




229:名無しなのに合格
10/02/04 21:48:27 /zcX4lhd0
むにえる早く来てくれ

230:名無しなのに合格
10/02/05 23:12:53 6f4UkHnX0
むにえるさん、過去問を解く意義は何だと思いますか?

僕は古い過去問を探してきて解こうとしているのですが、
5~10年ほど前のもので、傾向が違います。これでも解く意義はあると思いますか?
ちなみに電気通信大学志望です。

231:名無しなのに合格
10/02/06 00:17:40 vn0ZC7Ev0
傾向を見るとかレベルを計るとかそんなもんじゃん?
やらなくていいとおもう
自分も三年分しかやってない基本

232:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/02/07 21:39:01 dlL8xARr0
>>209
お前は成功する。
俺のやり方を採用したから成功するんじゃなくて、お前の考え方がすばらしいんだ。

他人の無責任な意見を、謙虚に素直に受け取り、実行に移す

これはなかなかできるもんじゃない。
大げさに言えば、それさえあれば、"凡人卒業"だ。

>>210
どれも知らんな。(笑
自分に合いそうなものを選ぶといい。


【勉強法の本を読むときの注意】

勉強法にハマりすぎない様に注意せなばならない。
方法論を求めすぎて気づいたらみんなの後ろにいた・・・。なんていうことはよくあることだ。(俺も経験済みw

以下の3つのことを心がけると良い

①一冊ずつ買い、一冊ずつ集中して読み、どんなものでも素直に取り入れられることは取り入れよう。(この本を自分のモノにしてやる!と意識して読む。どんな糞本でも、取り入れられることは必ずある。)

②受験勉強の合間の休憩時間に読む。(←超オススメ

③ノートにまとめる、誰かに教える、ブログに感想を書く・・・など、もっと活用するには何をすべきか? 工夫せよ。

>>211
ルーズリーフにでも、章ごとに分けた表を作り(目次や見出しを参考にせよ)、やった日付をメモする。
ほんで、いつ復習するかをいつでも把握できるようにしとく。


また後で着ます!

233:名無しなのに合格
10/02/07 22:19:53 eYjadHD1O
むにえる来たわぁ:*:・(^ω^ )・:*:

むにえるって受験生なの?何か忙しそうだけども(.. )

234:名無しなのに合格
10/02/07 22:42:39 aJ628ZeI0
むにえるさん待ってた!!

235:名無しなのに合格
10/02/08 00:43:47 29O/aTkB0
さぁどんどんやってくれ

236:名無しなのに合格
10/02/08 09:28:07 QtRgyIyJ0
英作が要る大学の場合、やっぱりZ会を取った方がいいですか?


237:名無しなのに合格
10/02/08 11:08:11 rHNC6qWAP
むにえる、あんたはただもんじゃないな。
言葉の節々に感じられるぜ。
ある程度の予想はつくがいわないでおこう。
受験の救世主を頑張ってくれ。ください。

238:名無しなのに合格
10/02/09 00:51:20 u+bnDVT60
>>1
かつては例外なく難関だった旧制大学だが、
今や旧制八私大などを除くと、難関ではない私大も存在する。

偏差値50以下で入れる旧制大学→大谷、立正、高野山、大正、拓殖

~旧制大学設置年表~
1877 東京★
1986 [帝国大学令]
1897 京都★
1907 東北★
1911 九州★
1918 北海道★[大学令]
1920 慶應義塾 早稲田 同志社 明治 國學院 法政 中央 日本・・・【旧制八私大】
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)★ ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)★
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪★
1932 関西学院
1939 名古屋★
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
※旧帝国大学と現存する旧制大学のみ。★は旧帝国大学。()内は現在の大学名

239:名無しなのに合格
10/02/09 18:17:03 XkHtey370
hosyu

240:名無しなのに合格
10/02/09 23:06:24 jAjbkkzV0
むにえるかむばーっく

241:名無しなのに合格
10/02/10 00:08:14 K5By7oKFO
むにむにの言ってる事は凄い正しいと思うんだけど、それを実行に移しにくいのだが・・・

モチベーションの問題かな?

242:名無しなのに合格
10/02/10 14:06:53 q0QNWr1f0
>>1
このスレ見かけて、むにえるのレス印刷して実行するようにしてる

まだ勉強が苦痛だが1日5時間は机に何とか向かってる

浪人が決定したけど、来年ここで今年落ちたところよりも上の大学に受かって報告できるようにがんばります!!

243:名無しなのに合格
10/02/10 15:23:51 w9EnYQBJ0
片思いしてる女の子が他の男と楽しそうに話してるのみて辛い
メンタル的にやばい
むにえる助けて
勉強が手につかないよ・・・

244:名無しなのに合格
10/02/10 16:20:30 IqgejgYJ0
>>243
間違っても告白なんてすんなよ?

吹っ切れるどころか、ますます悶々とするからな!!!

245:名無しなのに合格
10/02/10 17:18:14 DAT0t5RhO
むにえるさん忙しいのかなあ

246:名無しなのに合格
10/02/10 17:46:48 LyH+sE/YQ
俺も今年浪人になった
画面メモに登録して壁紙にはってるお

247:名無しなのに合格
10/02/10 22:01:55 w9EnYQBJ0
しねーよw
まだ名前もしらないwwww
死にたいwwww

248:名無しなのに合格
10/02/10 22:47:51 xQefQz7L0
むにえるたん
予備校はどう思いますか?
4月から行く予定です。

249:名無しなのに合格
10/02/11 00:02:22 FBTHj5Ax0
むにえるタソ
ワクワクテカテカ

250:名無しなのに合格
10/02/11 21:08:30 wPTaiP6Z0
むにえる帰ってくるまで保守

251:名無しなのに合格
10/02/11 22:09:15 31vkEzjR0
はーやくーこーいーこーいーむにえーるー

252:名無しなのに合格
10/02/12 16:25:44 qkuUxcYT0
むにえるのおかげで今日宿題が出せた。

徹夜したが、清清しい気分だ・・・
こんな気分初めて。

253:名無しなのに合格
10/02/12 18:05:30 Hx0/xmmN0
>>248
友達つくれ
友達いないと寂しいよ

254:名無しなのに合格
10/02/13 22:47:38 HlHiJpYy0
むにえるまだ?

255:名無しなのに合格
10/02/14 23:27:10 816dAmKP0
保守

256:名無しなのに合格
10/02/14 23:56:48 Wv7fKPRJ0
むにむに

257:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/02/15 09:50:09 33z2Gu+80
最近は大学へ行っても勉強しない学生が増えている。(もっと増えていくはずだ

「受験が終わってやっと勉強から開放されたぜ~。もう自由だ!!」なんて言うヤツがいる。
(そいつの頭をぶっ叩くが)

しかしこんな様な類のヤツがわんさか出てくるようじゃあ、ちとこの国の将来が不安にもなる

「自分からやってやろう」と精一杯勉強していないからこういうことになるのだろう。

結局、ほとんどのヤツは好き好んで勉強していたワケでなく、「やらされてる」だけだったのだ。
周囲が大学へ行くから、親が言うから、大学へ行かないとバカにされるし、一応いいトコ就職したいし・・・

そういう環境でどうにかなっちゃったヤツが一流大学にバンバン入るのはどうかとも思ってしまうが。
こんな時代じゃしょうがないのかもな。


俺はというと。
自分から勉強に目覚めた派だ。

(アホ寄りの凡人・底辺校・落ちこぼれは、自分から目覚めるしか道はないぞ。目覚めればもうこっちのもんだけどな。)

といっても少なくとも高2までは「勉強なんて糞くらえ。」といった感じだったな。授業なんかほとんど寝てるか、マンガ読んでるか・・・。(底辺校でした。)
高校生クイズなんかで名門高校の生徒が出てるのを見て、仲間内で「気持ちわりーよなーw勉強だけやってるって何が楽しくて生きてるんだろ。」なんてバカにしたり。
数学の公式なんか見るたびに、「こういう余計なの作るなよめんどくさい・・・学者とかいらね。」

と、まあこんな感じのアホでした(笑

そんな好き勝手なだらだら生活を続けていると焦燥感が襲ってくるんだよ。

「このままいくと、俺は人生終わる。ここから抜け出したい。抜け出してやる。」

まあこういうことは凡人(アホ含む)なら誰でも思うことだろうが、だからといってそのほとんどは何も努力するわけではない。
というか何をしたら抜け出せるのか分からないんだ。勉強しようと思っても勉強の仕方が分からない。
まわりもなんもせずに楽してるから、自分も当然しない。他人がしていないとする意味が分からない。

ただ、俺が他のヤツらと違ったのは、具体的な行動に出たこと。
とにかく本屋へ行って「勉強法」の本、「人生逆転」の本を読みまくった。
そして大学受験を決意し、一流を目指すことに決めた。今考えても、愚民が一流をアッサリ勝ち取るには今の大学受験が一番手っ取り早いし、お得だ。
俺のバイブルは、2ch含むネットと本。
親も学校も友達も揃いに揃って周りはアホだったので、自分でどうにかするしかなかった。

自分から望むしかなかった。勉強を。
信じられないことだが、人間ってここまでアッサリと、180度変わることって本当にあるんだな、とつくづく思う(笑)

そこから、俺の闘いは始まったのだ。(続く)


PS しばらく来れなくてすまなかった。受験生並みに忙しくてな(笑


258:名無しなのに合格
10/02/15 10:00:48 0OfRo32Z0
勉強本といい、なにかと皆底辺を声高に主張する傾向にあるね

259:名無しなのに合格
10/02/15 10:40:36 Wync5vz40
>>257
俺の学生時代と同じw
先輩・・・助けてぇ・・

260:名無しなのに合格
10/02/15 19:18:16 +Qp/63C+0
むにむにはかっこいいな。。。


261:名無しなのに合格
10/02/15 21:13:03 fVyngH5e0
むにえるきた、余裕があれば各教科の勉強法も教えてください                         

262:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/02/15 23:16:52 33z2Gu+80
>>258
底辺から這い上がったということを言えば(ムリヤリ作ってでも)、
進学校で当たり前のように難関大へ行ったという多くの合格体験記よりも人気が出るからな。

実際そういう人間の話の方が興味あるだろう?
勇気も安心も得られるしな。(例えば三ヶ月でマーチ、一年で早慶とか、そんな話には無意識に興味湧いちゃうだろ?)
それが気を抜く要素につながる可能性もあるから注意しろよ。最初にも言ったが、毒にもなりうる。

ただ、俺は事実底辺高校(偏差値40 アホが集まる地方の高校)に在籍していた。そしてダメ人間寄りの凡人だった。
まあそんな自分の経験は最後去るときにでもするとしよう。


さて、久々にいろいろ教えていこう。


263:名無しなのに合格
10/02/15 23:18:46 LYXGYzQu0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

264:名無しなのに合格
10/02/15 23:26:05 SDyyF9nC0
>>262
まってましたー

265:名無しなのに合格
10/02/15 23:44:02 Wync5vz40
はよ!教えんかい!ダボ!




まってますた

266:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/02/16 00:08:25 C6PYSwxi0
漠然としたこと、人生についてばかりですまないが、勉強・受験の前にひとつ言いたいことを。

君の人生を成功させるために欠かせない、手っ取り早い方法がある。

それは、「輝いてるヤツ"だけ"とつるめ」ということだ。

経営の神様と呼ばれた、松下幸之助氏は、「成功したければいい人間と付き合えばいい」と言っている。
成功している人はみな、輝いてるヤツとつるんでいるように思う。

輝いてるヤツってどういうヤツか?それは君の主観で構わない。

俺の主観だが、俺はこういう人間とつるむ様にしている。参考にしてくれ。

それは、「素直に自然に<<感謝>>が出来る人間」

「ありがとう」が素直に自然に口から出てくる様な人間にハズレはないと思っている。

君は素直に自然に口から「ありがとう」が出てくるか?(昔の俺は出てこなかった…。)

「ありがとう」が素直に自然に言える人間は、自分だけに執着していないし、他のモノに感謝ができる人間。
ダメ人間は、他のモノに感謝など出来ず、自分だけがうまいようにいけばいいと考える。
ほんで、自分がうまくいかないので他のモノに責任を転嫁したり、イライラをぶつけたり。


具体的行動が出来ない人間と、悪口を言うことで快感を得ることが習慣づいてしまった人間とは付き合ってはいけない。人生終わるぞ?
(現時点でそうであろう人間とは親しくしてはいけないということ。いい人間になって欲しいから「こういうところは直した方がいいよ」と教えてあげるというのはOKだ、どんどんしろ。)

具体的行動が出来ない人間とは、生産的な行動を何もせず、自己投資など考えもせず、目の前の誘惑だけに惑わされて生きている人種。
要は「グータラ人間」のことだ。

実はこの2つはつながっている。


267:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/02/16 00:10:03 C6PYSwxi0
グータラ人間は一見、楽チンで楽しい人生を自由気ままに送っているイメージではあるが、心の中は<<スッカスカ>>。
不安で不安でたまらないハズだ。でも何もしない。面倒くさいし。
そしてしばらく経つと後悔する。死ぬ前に後悔してあっけなく逝ってしまう人間も後を絶たない。

そういう人間は悪口を言うことで快感を得るしかない。その不安を、他人を否定することで自分を守る。
「あいつってほんとバカで気持ちわりぃ~よなぁw」なんて言ってるヤツ、ニヤつきながら2chで他人を叩いたり、それを愉しんで見物してるヤツ。
そうお前だよ。

お前、「ビンゴ」だ(笑

絶対こういう人種とはつるむな。そしてこういう人間にはなってはいけない。人生が終わるぞ。

人間というのは、意識しないと自分に執着し、他のモノに感謝ができなくなる様にインプットされている。
つまり、悪口を言うことが習慣づいているヤツは何も考えず生きているということだ。

意識しないと、「ポジティブ」な思考はもちろん、「感謝」の心を身につけることも、「客観的」に自分を見つめることも出来ない。

まあ、神様の視点にたってみれば分かる。
何も考えず、自然に上のような良い思考が身についていたら、成功人間が溢れてしまう。

だったら、何もしなければ腐っていくように設定しておいて、向上しようと意識する志のある人間が成功するようなシステムにしている。
ま、当たり前だよな。こういうところで差別化するようにしておかないと、世の中がうまく回らない。


「諸行無常」とは聞いたことがあるだろう?この世の中は常に変わり続け、もっと言うと向上し続ける。

だが、ここが重要なんだがな。<<何もしないモノは着実に腐っていくように出来ている。>>

人間も同じ。何もしないヤツは腐っていく様にできている。
何というシンプルなこと・・・。

こんなシンプルで超重要なことに凡人は気づかず、今もダラダラテレビを見たり、ゲームに没頭したり、惰眠をしたり・・・

恐ろしく当たり前のことだが、この世はひたすらにいつもいつまでも進み続ける。

向上心のある人間もいつまでもどこまでも進み続ける・・・。


さあどうだろう。どういう人間が成功するか。

だいたい想像がつかないか?


ま、半信半疑で参考にしてくれ。

さ、人生についてはこれぐらいにしておいて・・・


268:名無しなのに合格
10/02/16 00:20:31 R49uy21u0
人生についての話ハァハァ

269:名無しなのに合格
10/02/16 00:41:42 8b+/vrsF0
勉強が苦痛
勉強がめんどう
多すぎて覚えられない

こういう人って勉強に向いてないんじゃないのか
例えば100個単語が入るアクリルケースがあったとして
そこに3個しか入っていなかったらムズムズしないか?
のこり97個にムズムズしないのか
年表も全部覚えなければ納得がいかない
俺は生まれてこの方ムズムズしなかった日がない

270:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/02/16 00:47:00 C6PYSwxi0
おさらいというか、重要だから繰り返すわ。

【むにむに公式】
目標(目的・計画・ノルマ) × 戦略(参考書・勉強法) × 心(上のレスを参考にせよ)

これを言うと、「あれ?努力とか継続時間とかはいらないの?」なんて言うヤツがいる。

勉強ができない、やる気が出来ない、持続しない。

こういうヤツはこの3つが不足している。
どれが不足しているか考えろ。

この3つが揃えば、自然に勉強に身が入るし、「やってもやっても足りない・・・まだまだ行くぜ。」となる。うん。


特に目的意識が薄いヤツ。これは致命傷だ。

何のために勉強しているのか。何のためにその大学へ行くのか。お前の人生はいったい何なのか?

「分かりまシェーン」、「どうでもええやん。」 じゃなくて、必ず紙に書き、考えろ。


①「○○(名前)、お前は何のために勉強する?お前の考えを教えてくれ。」

②「○○(名前)、お前は何で☆☆大学へ行きたいの?」

③「☆☆大学へ行けちゃったよ。どうする?俺の人生にどんな利益をもたらすの?何が得られるんだと思う?」

と紙に書く。

んで、下に思いついた答えを<<テキトーに殴り書いていけ。>>

徐々に、お前の人生の真実、勉強する本当の意味。が、鮮明に見えてくる。徐々にな…。そして、お前の潜在意識はスイッチが入り始める。

時間が経つごとにお前の中の"何かが"加速する・・・
魔法のようなことが起こる。その<<何ともいえない勝者の感覚>>を味あわせるのがむにえる流。


目的が小さいヤツはダメ。ハッタリでいいから、「ドデカ過ぎる…自分でも引くわ・・・」くらいの目的でちょうどいい。
目的というのは人生の目的な。受験じゃねぇぞ。難しいようなら、手前10年、あるいは5年のでもOK。

俺の場合は、「カリスマ英語教師になる。」

ここで重要なのは、「断定」しろ。「~になりたいなぁ、なれたらいいんだけどなあ」ではなく、「~になってやる!!なれるんだぁ!!」でもなく、

「~になる」。それは当たり前のことで俺の運命なんだ。俺には楽勝だぜ。

そういう感覚が良い、らしい。(心理学的にはどうなんだろう?


271:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/02/16 00:48:36 C6PYSwxi0
それと目的と目標は違うぞ。夢とも違う。
よく「夢ではなく目標にしなさい」なんて分かりもせずに漠然と言う人がいる。

「あなたの言う夢と目標の定義を教えてください」なんていうと、
「「目標」はその、手身近な感じでぇー・・・」なんて詰まらせている教育者がいた。

目的は、夢・野望・ロマンと言っても過言ではない。
それくらいがちょうどいい。

それに対して、目標というのは「現実的」で「具体的」で「物質化」でき「期限」を設け、きわめて「客観的」であるべき。なのである。

もう一度言うぞ。

【目標とは】
・現実的である(できるだけ)
・具体的で具体的で具体的であればあるほど効果を発揮する
・物質・数値(英単語をこの期間でやる。→そうするためには?どんな本を使って?具体的にどの期間?)
・期限が設けられる(割と楽で自分なら達成できるであろう期限)
・きわめて客観的である(基本的に誰がやっても通用するだろうもの)

目的から順に逆算し、具体的にしてゆく。

目標→計画→ノルマと、具体的に具体的に落とし込んでいく。
具体的具体的具体的・・・。ダメなヤツであればあるほど具体的にしなければいけない。

ダメ人間は、目標を具体的にして、自分が行くべき方向をきちんと明らかにし、分かるようにしなければ動かないし持続しないからだ。

272:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/02/16 01:12:03 C6PYSwxi0
「ダメ人間は、目標を具体的にして、自分が行くべき方向をきちんと明らかにし、分かるようにしなければ動かない。(むにえる)」
↑【超重要】

細かい部分は山ほどあるが、これだけが出来れば、やろうとする気になるし、持続するし短期的に成功することは可能だろう。
最低、これだけは忘れずに心がけてほしい部分だ。むにえる心の叫びだ。


さて、戦略に移ろうか。

スレの始めに坂本龍馬のことを持ち出して話をしたことに関連するが・・・(今考えると痛いな 笑

戦略は君の大目標(ゴール)である受験当日まで、徹底的に改良を重ねるべきだ。

「今日の最善は明日の最善ではない(松下幸之助)」


俺は個人的に、みんながやる普遍的な勉強(主に文系・暗記)は「じっくり考える勉強して復習しない」、「じっくり考える勉強」、「書く勉強」から、

「早く黙読(視読に近くなるかも)・繰り返す(徹底超反復)」、「口に出す(音読・人に教える)勉強」、「聴く勉強」に移り変わるだろうと思っている。

当然、俺も後者の勉強を進めている。

暗記カードを作る、ノートに問題を写し書く、分かるまで答えを見ない、まとめノートを作る、カキカキ勉強(笑)・・・。

これは全部、時代遅れ。
人間は勉強を重ね、年月を経て、ようやくこの古臭い勉強の効率の悪さに気づいてきたようだ。

しかし、俺が挙げた効率的な勉強だって100年後はどうなるか分からない。
100年後、「昔の人って音読(笑)とかしてたらしいよ、ダセー」、「本(笑)」、「わざわざ他の国の言葉とか習って、ご苦労さんでした(笑)」
なんて言われてることは全然不思議じゃない。

そもそも大学受験自体がなくなる、かも(?)
少なくとも今のような制度は抹殺されているかもしれない。(内申書重視?性格重視?総合的な能力重視?どうなることやら…)

とにかくまあ、つねに戦略は改良を重ね続けていって欲しい。
もちろん、実践を積んだ中で自分なりに改良していく。また、勉強法の本・サイトの定期的に見て、少しずつ変えていくべき。

たとえ受験に大成功したとしても、その「やり方」に固執してはいけないよ。(普遍的な基本的な部分は除いて)

逆にな、いいか、ブレてはいけないのは、さっき言った「目標(目的)」だ。
これは絶対変えてはいけない。達成するまで求め続けることだ。

これを変えて成功する人はいない。まあ、当たり前だが。

目標(目的)は変えてはいけず、戦略は変え続ける。

うーむ、なんとも不思議だが、何事もバランスが大事だということや。(綺麗におさめる

273:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/02/16 01:50:51 C6PYSwxi0
はー、疲れた。

科目別勉強法か。
じゃあ文系科目だけだがアドバイスしておこう。(理系の人は御免

【注意:主観的なものなので、参考程度にしておくこと。おれがオススメってだけ。】


<<英語>>(レベル1)
(めやす:偏差値30~45)

基本的な語彙・文法をまずは<<徹底的に固めよ>>。

よく、「単語は長文で」、「文法なんて構文集やれば身につく」なんて言う輩を見かけるが、こういう人間は大体の語彙と文法の基礎知識がもともとあっただけのエリート。

こういう人間は"無"の感覚を知らない。というか忘れてる。

そんなん、語彙と文法なんて「覚えれば済む」んだからごちゃごちゃ言わんとやれ。一番単純なところやん。
ここの知識をしっかりつければ、今後の英語の勉強は理解がはずむはずむw笑っちゃうぜ。

素直に伸びるんだから。この2つをまずは鍛えれば偏差値50は超えるだろう。ははは。
な、英語の語彙と文法。シンプルなんで受験の入り口にちょうどいいぞ。

単語集は中学・高校入門レベルのものから。
○「FORMULA1200」あたりがおすすめ。
「banana」から始まって受験レベルまで網羅してる単語集はこれしかねーだろ(笑
それとむにえる流単語の覚え方(過去レス参考)に超合ってるので、一ヶ月で出来る。

文法は

○「くもんの中学英文法」、東進の「大岩」(偏差値30・中学の英語ワケワカメレベル)
○東進の「安河内」(偏差値40・まあ一応中学ん時のはうっすら覚えてるけど高校は知らんハハハレベル)

あたりを1つ。
インプットに利用する。

それと、
○文法辞書として「FOREST」を買っておくと良い。
上のものを読んだ際に、「む?なんじゃこれは」と思う箇所をForestを参考にし、情報をリンクさせよう。
(Forestを熟読する必要はない。厚いので効率悪いし勉強持続するハズねーだろ。)

問題集として、
○「英文法レベル別問題集1(高校入試レベル)」
○「上同の2(難関高校レベル)」
あたりのレベルのから始めるといい。

この問題集は、あまり人気ないようだが、シンプルで効率がイイッ。むにえるはとにかくシンプルを求めるからな(笑
それと安河内先生の参考書にはハズレがない。(と思っている
どれもこれも絶品で驚く。氏の勉強に対する態度とハングリーさが凄い。俺の尊敬している講師の1人だ。

だから自信を持ってオススメだ。安河内さん、この人は本物だ。

274:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/02/16 01:52:08 C6PYSwxi0
んで、問題集をメインにして突き進むことな。
問題集の使い方については後で書くことにしよう。(たしか書いてないよな?
超重要だからな。問題集のやり方は。一番大事。


まあ、まずは、講義型のものでざっと知識を入れることだ。
勉強習慣ないヤツでも読書感覚で読んでいけばさほど苦にならないだろうし。これくらいは耐えろよ(笑

【理解度】
A「なんじゃこりゃ、しらね」
B「見たことある、聞いたことある、でも問題は解けない」
C「問題にされても解ける」

講義型インプット参考書を使い、AからBにするのだ。

そして問題集を徹底的にやりこみ、BからCにする。

んで、最低6、7回反復して(最低6、7回→むにえるは「6,7回の法則」と読んでいる。今度紹介する。)

このレベルが大方アッサリかんたんに出来るようになった(問題集の成績データとして9割以上)ら、次に進む。

(→レベル2については今度)


ん~、我ながらなんというシンプルなやり方!!

*英語の本質がどうだから文法は暗記するなだとか、英語は言語だから言語としてとか、そんな情報には惑わされるな。
この時期はとにかく暗記。この時期が一番ツラいかもしれない。でもここを乗り切ればフワッと上がれる。安心しろ。


ま、その他具体的なやり方については他サイト・本を参考に改良を続けるように、以上。


275:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/02/16 02:09:17 C6PYSwxi0

>>248
俺は予備校に行ったことがなかった。
高校入試を控えた夏ごろから、塾になら通わせてもらえたが。

行くとしたら有効に活用しなければならない。親に感謝することだ。
俺からしたらうらやましいなぁ。受験仲間もできるし、分かりやすい講義も受けれるし、集中できる自習室も貸してもらえる。

「ただ行っているだけ」、「行くだけでどうにかなるんではないか」という気持ちで通ったとしたら、それは金と時間と可能性をゴミに捨ててるのと同じ。
しかも高い金を払ってるのは親ときた。もういい歳なんだから分かるよな?身勝手なことはできないぜ。

しかし有利にはなると思う。
独学だけじゃやはり厳しい部分はある。環境の違いでだいぶ変わるな。

まあ俺は独学一本だったが(自分の力一本ではないけどな)


家の親はアホ型人間(どっちも高卒)だったので、当然裕福な家庭ではなかった。
もともと優秀な家系ではなかったのだろうと思う。

だからこそ、俺は「才能絶対説を打ち砕いてやる」という思いでひたすら勉強した。
やはり、この世は最初から地位が決められてしまうほど融通が利かない世界ではないと分かったがな。

遺伝子なんて所詮は最初の手札に過ぎない。それをどう使うかで人生の勝敗は決まるのかと悟った。
そして、気づいた。

手札は変わり続けるのか・・・。

276:名無しなのに合格
10/02/16 09:30:00 uHkqEUJH0
単語文法やってるけど英語ができないって人は頭の中でパッパと直訳できるようになるまで解釈やりこむといいよ

277:名無しなのに合格
10/02/16 16:17:06 JUjDaG4C0
受験控えてるのにゲームかっ散った

278:名無しなのに合格
10/02/16 16:41:36 2NbOA+ad0
数学物理出来ないっていう悩みなら分かるけど

その他はただの勉強不足でしょ・・・

279:名無しなのに合格
10/02/16 17:26:22 SnsH7aEF0
0からスタートしてあと一年で早慶目指すのは無謀だと思いますか?(独学で)
むにえるさんの考えを聞かせてください。
新高3になります。

280:名無しなのに合格
10/02/16 18:31:56 2NbOA+ad0
頑張って偏差値53辺りだろうな

一年後見なくても分かる。


281:名無しなのに合格
10/02/16 19:52:08 n8CA7bdx0
むにえるさん。
大学14個全部落ちました。
1浪でこれです。
センターは75%くらいとれたのに。
いみわかんないです。
もう無理?

282:名無しなのに合格
10/02/16 23:33:24 3njWG7r90
安河内の本を調べてみたが、どれがいいんだかわからない・・・むにえるのおすすめを教えてくれ。英文法が初めからわかるものでお願いします

283:名無しなのに合格
10/02/17 00:50:55 6ieNP3Q90
むにえるさん、ここまでで色々な方法論を語ってきましたが、
そういう方法論を語る時点で、「いいから進む。どうでもいい。やるのだ。」
と矛盾しているのではないでしょうか。どうでしょう…


また、カードやまとめノートを作ることを否定していますが、
そういったカードやまとめノートを利用して、駿台模試偏差値70超えた人を
僕は知っています。僕は、彼のやってることは「覚えるための工夫」であって
時代遅れの徒労ではないと思います。
そういった徒労と、かれのやっている覚えるための工夫は、何が違うのでしょうか。

284:名無しなのに合格
10/02/17 01:07:04 Kzuot/3x0
みんな他力本願だな。
前スレ読んで、実行してから質問する方が
アドバイスは的確になると思うが。

<ステップ1>
【むにむに公式】
目標(目的・計画・ノルマ) × 戦略(参考書・勉強法) × 心(上のレスを参考にせよ)


<ステップ2>
①「○○(名前)、お前は何のために勉強する?お前の考えを教えてくれ。」

②「○○(名前)、お前は何で☆☆大学へ行きたいの?」

③「☆☆大学へ行けちゃったよ。どうする?俺の人生にどんな利益をもたらすの?何が得られるんだと思う?」


<ステップ3>
【改めて志望校】
  →○○大学
【現在の自分と向き合う】
  →今の自分はセンター○割。そうか、自分はバカなのか。
   じゃぁ、自分なりに受験までには8割まで伸ばしてやる。
【目標】
  →短期(or 中期、長期)
   センター英語7割
【期間・ノルマ】
 →とりあえず2ヶ月後の○○模試まで
  今週はこの参考書をp100まで終わらせる。
  今日はp10までやって予備日は○曜日にして…
【使用予定参考書】
  →今回は単語帳A、英文解釈B、○○の実況中継、の3つを使おう
【参考書使用方法】
  →(目次をきちんと確認した後に)基礎単語はとりあえず全部見たことはあるレベルまでして……
   音読やら黙読やら…
【復習期間・回数】
  →朝・登校・下校・寝る前……
【+α】









285:名無しなのに合格
10/02/17 01:12:09 6nJlaR9v0
前スレなんてあったっの?

286:名無しなのに合格
10/02/17 01:23:06 nCu2lyG/0
受験に精神論持ち出す奴はだいたい落ちるジンクスあるからな
情緒不安定な奴は受験すんなよっていう


心(笑)

287:名無しなのに合格
10/02/17 04:23:58 I3HxhqnW0
和田式でくもん英文法から始めて、約2ヶ月でビジュアル英文解釈まで来たんだけど
いきなり詰った。方向転換しようか迷い時 和田式で突っ走るべきか・・・
ペースも落ちた やる気がここ3日途切れた 背中痛い。目標センター9割。

288:名無しなのに合格
10/02/17 12:22:23 9A3ft8LV0
復習不足のまま進んじゃうと頓挫するよい

289:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/02/17 14:19:23 +GCB35B10
>>279
お前みたいな質問は現実でもネットでもキリがないほど聞かされるな。

逆に聞いていいか?

「お前は、今それを無謀だと感じていますか?どうなん?」


人間なら誰でも考えるんだよそんなこと。
そんな「答えのない問題」を他人に聞いている時点で負けだと思ったほうがいい。

「俺は成功するのか?失敗したらどうしよう・・・。」

みんなこんな思いを抱えながら、ひたすらに全身全霊精一杯生きているヤツもいれば、時間をゴミにしているヤツもいる。


俺は前々から言っているだろう。一年で難関へ行くことはできるよと。

でも君がひたすらにイヤだと感じる勉強を重ねたところで、途中で受験を放棄したりするかもしれない。
いつの間にか誘惑に駆られたり、安定を求めたりして、結局早慶なんてやっぱりムリだったんだ・・・

なーんてことになるかもしれない。

<<お前が>>難関へ行けるかどうかなんてことは実際のところ誰にも分からないよ。

唯一知っているのは、お前だろ?

どうなんだ?

君が受かりたい、どうしても受かりたい理由があるんだと。
しかも、それを手に入れるためのどんな困難にも立ち向かい、それを受け入れる覚悟と、
成功するんだという無根拠な自信があるというのなら。

それは達成できるよということだ。

そういう人間なら難関レベルへ一年で押し上げることはカンタンにできるさ。

また、そういう思考になるためのプロセスは存在する。それを俺は示しているつもりだ。

行こうと思えば行けるよ。でも行こうと思わなければムリだよ。

290:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/02/17 14:20:53 +GCB35B10
極論ね、「早慶へ行かなきゃ拷問な。期限は来年。」なんていう状況ならお前は確実に受かるだろう(笑

カンタンに言えばさ、成功するかどうかなんてのはどれだけひとつの的に向かうことに「真剣」になれるかが勝負なんだよね。

だから「苦労しなければ成功はないよ」なんていう人がいるけど、「真剣」じゃなければ苦労しても成功しないよ。
逆に「今まで楽しくやって成功しちゃいました。」なんて成功者もいるくらいだよ。

たいてい人は失敗したり屈辱を味合わなければ、真に「真剣」になれないから苦労してやっと成功するだけの話なの。

だから俺は「真剣度」さえ上げられれば、別に苦労せずに勉強しなくてもいいと思うんだよね。
というか楽しく勉強しようぜ、という話をしてる。

(以後>>283へ)
ただ、真剣になるための手順(ひとつの的に集中するための手順)はしっかり踏まないと、凡人なんてスグ目移りしたりすんだから、工夫しなきゃ。
そこは徹底しなきゃダメだよっていう話なの。かんたんだろ?

「どうでもいい。進むのだ。」が人生にとって活用できる時は多いが、これだけはしっかりやらなきゃという部分は確かにあるんだ。
続かないんだから、やる気でねえんだから進んだって元も子もねえだろ、ってw
勉強の基本姿勢はこれでいいんだけどな。

あんまりひとつのことに縛られちゃだめだぜ。
世の中にひとつで言い切れることなんてのはひとつもねえんだ。(今は言い切ったけどねw

だから俺の方法論だったりも、あんまり縛られちゃだめだよ。
特定の人の「信者」になっちゃダメ。

あと、悪い人とか、嫌いな人とかからも得られる部分はあるからな。

「こいつからはすべて吸収しよう。この本は糞だから吸収なんてできねえや。」
↑こういう人は絶対成功しないからね。

すべてのものから吸収していって、自分なりに活かしていく。

それを大事にしてくれよな。

そうすればだいぶ人生が豊かになるはずだよ。
(だいぶ話がそれたなゴメン。)

291:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/02/17 14:42:09 +GCB35B10

何回も言わせてくれ。

「凡人(アホ)はガムシャラにやっても長続きしないし成功なんて出来ない」

当たり前のことだ。

凡人(アホ)が、誘惑だらけのこの世の中で、どんなことが起こるかも分からない人生の中で、
「ひとつの的に向かうことに集中する」ということがどれほど困難なことか。

逆に言えば、ひとつの的に向かい続け、それを達成するまであきらめなければ、それは必ず達成される。

期限があったとしても、ひたすらに的を意識し続けさえすれば、期限よりも早く、思ったよりも早く達成されるように人間はできている。

そして成功者はこれを利用しているに過ぎない。

そして「潜在意識」なんて胡散臭いものが存在するか否か。

・・・答えは、存在する。

本当に摩訶不思議な能力というもの、奇跡のようなものが人間には起こせるし存在する。


ホンダの偉大な創業者である本田宗一郎氏はこんな体験をしたらしい。

「一人ひとりの人間の可能性は、本人が思う以上に遥かに大きい。私は子供の頃から
 駆け足が苦手で、運動会はいつも憂鬱だった。そんな私が人に感心されるほどもの
 すごいスピードで走ったことがある。
 
 あるとき、飛行機を操縦していて低空飛行に失敗し、つっこんでしまった。
 もし火がつけばたちまちバーベキューになると思った途端、どうやってドアを開け逃げ出せた
 のか判らないが、私は飛行機から離れようと死にもの狂いで走った。

 あとからもう一度走れといわれても、たぶん無理だろう。
 しかし、そのときは人が驚くほどの速さで疾走したのは事実である。
 必死のときに発揮される力というものは人間の可能性を予想外に拡大するのである。」


292:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/02/17 14:47:04 +GCB35B10
本当の「真剣」とはこういうことだお前ら。

このとき飛行機がつっこんだとき、本田氏は「逃げれるかどうかな?」、「走ろうかなどうしようかな?」
なんて考えただろうか。

そんな答えのない意味のないことは考えていない。それどころじゃないというのもあるが。

そしてヒタスラに意識したことは、「逃げたい。生きたい。死んでしまう。」

するとなぜか体が動き出し、意図せずとも神がかり的な力が働いた。

という解釈が正しいだろう。

もしあなたがその場で同じ状況だったとしても、本田氏と同じ現象が起きるだろう。

真に「真剣」になるとはこういうことなんだ。
人間の真の「本気」とのはこういうことだ。

逃げなければ死ぬ・・・終わる・・・

「絶対逃げてやるんだ」という、<的に集中する>という一番理想的な事例だ。

どうだ、分かりやすいだろう?
           

本田氏が逃げる前に不安がってあたふたしたり、考えこんだりしていたら、「逃げる」ということだ不可能だったに違いない。
その的に集中せず、周りのものにフラフラ揺られているなんてことをしていたら、この目標は達成されなかった。

ここまでの「真剣」というのはムリだろうけれども、理想的な潜在意識の働きというのはこういうことだ。

そして、それに限りなく意図的に近づけるのだ。

それが成功するためのプロセスであり、どの成功者も説いている究極の方法論の目指すところがこれだ。


そして世の成功者はこれを利用している。
凡人からみたらヒジョーに胡散臭く、目障りなモノが実は「真実」だったりする。

まあ、いずれ実感としてそれは分かるときがくるだろう。

それは君が成功をおさめたときだ・・・はっはっは。

293:名無しなのに合格
10/02/17 14:50:06 sFo+6Mys0
理想的な潜在意識に限りなく意図的に近付く方法はぁはぁ

294:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/02/17 15:16:23 +GCB35B10
>>283

>>70も参照)

>そういったカードやまとめノートを利用して、駿台模試偏差値70超えた人を僕は知っています。

俺もそれで受験成功したヤツ、成績上がったヤツを知ってる。

それでも俺はそれが「時代遅れ」だと思うが、こういうヤツはきちんと自分なりに根拠だったやり方をしているんだ。

たとえば英単語なんかでも、分からない単語をチェックしていって復習する中で、どうしても覚えられない単語なんかが存在すると。

「そういったものに絞って、カードを作ったり、ノートに殴り書くことにしている。俺もちゃんと考えてるよそれくらい。」
なんて工夫して使ってるヤツがほとんどだ。


さて、凡人の話にいくか(笑

何も考えず、工夫せず、何をすればいいのか分からないからという理由で、まとめノートを作ったりして、
結局頭にはあまり入らない、なんていうヤツが多いんだ。

つーかほとんどそういう類。

お前、それ「作業」だろうって。
こういうヤツはダメなんだよ。

継続できれば成績は上がるだろうが、そんなやり方じゃあ成績が上がるのにどんだけかかるんだよ。
俺も中学・高校くらいまではアホなやり方してたわ。
まあ、俺は成績上がる前に勉強のやる気がうせたけどな(笑

そんなことをしなくても、
大まかな流れを目次見出しでつかみ・見たり・音読したり・知識を関連づけたり整理する工夫

をして繰り返せば覚えられるものなんだ。
そして問題集に比重をおくようにし、アウトプットも回数をこなすと。

そうすれば効率がいいということだ。

「カード・まとめノートを作るのが俺のポリスィーなんで黙ってろ!!」、なんて言うヤツを無理に止めたりはできない。
「もう、お好きにすれば?」って感じだな。


別に継続できれば時代遅れのやり方でやってもらっても構わない。
昔の人なんかはずーっとこのやり方で賢くなってきてるんだし。

でも、まあ時代の流れは読んだ方が懸命だし、前にも言ったが戦術(方法論)は常に変えてゆくのが真の一流さ。

俺も一年後、「やっぱむにむに流まとめノート記憶法をやろう!」なんて言い出すかもしれないよ(笑

295:むにえる ◆LYceHuHXv2
10/02/17 15:29:55 +GCB35B10
>>284
あなた最高

こんな人がいると思わなかった

>>285
ないよ

>>286
受験生の年代なんかみんな情緒不安定だろう

>>287
くもん→ビジュアル

って珍しいな。
和田式にそんなプランあったっけ。

くもんを終えたら、次に受験基礎レベル文法書(インプット用)が欲しいな。
それと問題演習をして固めちゃってから、構文暗記や解釈に移った方がよい。

どれくらいのレベルで、どこまで仕上がってるのかは知らんが。

やはり基礎的な単語・熟語・文法があるとないとだと全然違うんだよな。


296:名無しなのに合格
10/02/17 15:41:14 mzVdlJ+q0
方法論はもっとも。
でも自分自身で過程を築き上げなきゃ、意味がない。
広い意味で。


297:名無しなのに合格
10/02/17 16:13:30 TRtdSQGU0
取りあえずお勧めの受験本教えてください

298:名無しなのに合格
10/02/17 18:03:40 5I1IJUwyO
推薦落ちて、自分の馬鹿さに気付いて早稲田目指して必死になったら、今、手が届きそうだ。
推薦落ちて、世の中ずる賢い奴が勝つって事や、自分を真に応援してくれる人がいる事や、自分も頑張ればできる奴だって色々学んだ。
予備校の先生に生き方を学んだ。
それで人の為にこれから学んで人の役に立ちたいと思った。
でも今受験してる学部は、それに気付く前に、"自分の為"に選んだところで、受験中もずっと考えてしまう。
その学部を出て人の役に立てるのかな…とか。
受験中に何考えてんだって感じなんですけどね。このスレ見ても色々考えてしまう。どうしよう。

299:名無しなのに合格
10/02/17 18:53:26 Wkl8vXsG0
むにえるかっこいい可愛い愛してる

300:283
10/02/17 22:04:50 6ieNP3Q90
むにむにさん、レスどうも。
僕の融通の利かなさについて言い当てられた気がします。
流石です。


ところで、例のその駿台偏差値70超えた奴は当然東大志望かと思ったら、なんと中堅国立の単科大学志望。
本人になぜ東大京大目指さないのか聞いたら、東大よりも単科大学の方が
自分のしたい勉強ができると思ったからだそうです。
自分の人生の目的を考え、それを達成するにはどこの大学に行くのが良いか考えたら
その大学に自然と決まったのでしょう。目標×戦略×心ですね。
本当にむにえるの言ってることとピッタリでビックリでした。

301:名無しなのに合格
10/02/17 23:25:50 a80BbZJ2O
むにえるさんに質問。
前期は同志社や龍谷、立命が落ちたが、後期で必ず、関大、立命、龍谷、京産に受かりたいんだ。 そのために、古典と政経にすべてにかかった。
勉強法教えて。

302:名無しなのに合格
10/02/18 01:50:44 70cjkpYU0
むにえるさんレスありがとうございました。

本当のことを言うと自分の中では今からスタートして来年早慶レベルまで偏差値を上げれる自信はあまりありません。
無謀だと思っています。でも自分はここでこんなダメ人間のままで終わりたくない。
みんなを見返したい。と諦め切れない自分もいます。
気持ちが焦るだけで努力もせずいつも辛いことから逃げてばかりです。

でも、確かに早慶へ行かなきゃ拷問なんて状況になったら死ぬ気で勉強しますねw
ということはむにえるさんの言う通り真剣さが足りない口だけのクズ人間です。
これからは、そういった自分の弱い部分でも目をそむけずに受け入れて次に活かして頑張ります。

というわけで、早慶を目指します!
誰に無理だと言われても諦めません。

303:名無しなのに合格
10/02/18 09:28:05 I//304EY0
だから俺の方法論だったりも、あんまり縛られちゃだめだよ。
特定の人の「信者」になっちゃダメ。


えっ

304:名無しなのに合格
10/02/18 17:39:42 nJigr6oT0
むにえるさんはどんな自己啓発本読んできましたか?考え方や主張がしっかりしているので参考にしたいです。
私は思考は現実化する、7つの習慣とか読みましたけど、むにえるさんとだいたい主張が同じで感心するばかりです。

305:名無しなのに合格
10/02/18 19:06:42 GfXkjW8Z0
現代文の復習の仕方ってどうすれば良い?

306:名無しなのに合格
10/02/18 20:47:40 p7RkZtz00
地理の勉強方教えてください

307:名無しなのに合格
10/02/18 22:22:08 YrgyrVgy0
お前らむにえるに頼りすぎじゃね?
むにえるを利用してるような無礼な感じがあるんだが・・・

308:名無しなのに合格
10/02/18 22:24:43 /QnMOQIG0
>>307
おいおい、スレタイは「難関大学に逆転合格する奥義教えます」だぞ。

309:名無しなのに合格
10/02/19 01:07:08 CzzKC/mc0
書籍化したら売れるんじゃね?

310:名無しなのに合格
10/02/19 03:07:30 6dfJHZxe0
むにえる信者が集まるスレはここですか?

311:名無しなのに合格
10/02/19 12:03:54 k3aZCWmZ0
おおお

312:名無しなのに合格
10/02/19 12:06:59 NE6Ejtag0
むにむに( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ

313:名無しなのに合格
10/02/19 15:47:01 a5AdYeDN0
むにえるさんは予備校教師ですか?
あと大学はどこレベルか差し支えなければ。

314:名無しなのに合格
10/02/19 16:05:14 KjtZuzZ+0
記述対策はどうすればいいですか?

315:名無しなのに合格
10/02/19 17:04:05 LSuAoP1e0
音読についてどう思われますか?

316:名無しなのに合格
10/02/19 18:59:33 +R/UKgixQ
>>309
むにえる様のレスをワードで簡単にまとめたら(文字サイズ8)22ページなったよ

>>315
ダメ人間は、目標を具体的にして
のとこで「早く黙読」「徹底超反復」「口に出す」「聴く」時代って書いてあるよ。
ページ内検索(ctrl+F)で読みな

317:名無しなのに合格
10/02/19 19:05:20 JEV6ac/F0
反復したら大体成績伸びるだろ
というかそんな基本的な話で感動する奴は今まで何やってたんだ

318:名無しなのに合格
10/02/19 19:10:09 h59xrnIii
残り2週間で立命館後期受かりたいのですが英語が駄目なんです(特に文法
単語はターゲット1600語は覚えていますがどうすればいいでしょうか?
ネクステ内なら解ける内容を立命の過去問では解けなくなるんです、応用出来ません
長文は解けるのでなんとか文法をマスターしたいのでご教授お願いします

319:名無しなのに合格
10/02/19 19:15:56 CzzKC/mc0
むにえるさん、漢字の書き取りも英単語同様に書かない方が効率良いのかな?

320:名無しなのに合格
10/02/19 19:24:48 VbziHNcn0
浪人決定生ですが、一年で私立専願から国立志望に変えるのは無理がありますかね?
しかも一橋志望・・・ どうしても行きたくて

321:名無しなのに合格
10/02/19 19:41:15 yK9d/8JLO


322:名無しなのに合格
10/02/19 19:50:33 LIoCP+/c0
>>320
>>289
レスも読めないで、人に頼るようじゃ無理だな。諦めろ。

323:名無しなのに合格
10/02/19 22:38:01 vfi5yqH80
>>320
無理

324:名無しなのに合格
10/02/19 22:41:23 KqVFo3jb0
>>320
むに

325:名無しなのに合格
10/02/19 23:20:40 d1tHc8UOO
>>320
そんなレスしてるようじゃ一生無理だと思うよ

326:名無しなのに合格
10/02/19 23:48:45 35g3ar2u0
>>320フルボッコ杉ワロタwwwwww
そういう俺も……





無理むに

327:名無しなのに合格
10/02/20 02:16:51 q03GO0HDO
ここ良スレだな
ここまで考えを言葉に置き換えれることが凄い…尊敬する
なんか忘れていたことを思い出した。感謝

328:名無しなのに合格
10/02/20 09:30:20 3NqEgpl60
>>1-5のやりとりに今更ながらフイタwww

329:名無しなのに合格
10/02/20 11:09:04 WGqBJKrq0
一年で七科目の偏差値を50から60にあげるのって難易度どれくらいですか?
もちろん精一杯やりますが

330:名無しなのに合格
10/02/20 12:47:09 DPb0WJz60
たいていの勉強本には心について書かれていることがすくないよな。
むにえるの言うように心は3要素の一つだがすごく軽視されている気がする。
例えばやる気さえあれば毎日8時間ないしは10時間以上勉強できるじゃん(勉強の効率に関してはおいといて)
それなのに毎日やる気やモチベーションを維持する方法、つまり精神的な面について教えてくれている本はあまりみない。
というわけでむにえるに期待したい。

331:名無しなのに合格
10/02/20 14:11:36 DQjShNps0
長時間勉強するってのはもう大前提で、あとはどれだけ効率を上げられるかって考えた方が良い
やる気とかモチベーション法にこだわってる暇があったらとっとと勉強を始めりゃいい やる気でねえなとか思案してる時間マジで無駄


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch