10/06/26 01:43:36 xULATEAg0
BACHELOR
293:名無しなのに合格
10/06/26 02:02:08 uk4J0av+O
JACK IN THE BOX 2010 SUMMER
294:名無しなのに合格
10/06/26 02:34:55 R0gHqqLN0
<br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br>
295:名無しなのに合格
10/06/26 15:48:33 rXXuxsmj0
>豚は食べたいな
>つくりかた教えてくれ
紅茶で豚ブロックを30分くらい煮て
その後漬け汁に1晩漬け込むんだ
漬け汁は醤油みりん酒ニンニクしょうがなど
296:名無しなのに合格
10/06/26 16:02:18 wjSWyIrC0
:∧_∧:
:(;゙゚'ω゚'): ピクピク
:/ つとl:
:しー-J :
297:名無しなのに合格
10/06/27 00:16:42 lj9RJwYD0
>何故今のアニメは脚本が駄目なのか
>原作ありきだから
深夜アニメに限定しての話だけど
この分野はラノベがほとんどでしょ
ラノベハ扉絵の挿絵程度がメイン
それを広告代理店他が大々的にプッシュして
あたかも大人気な用に扱うのが
気に入らない
298:名無しなのに合格
10/06/27 00:36:08 cj6DhmE5O
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】 ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】 ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】 ←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】
299:名無しなのに合格
10/06/27 06:29:00 QN2PbNbt0
は
300:名無しなのに合格
10/07/01 17:06:22 1t/JRTb00
エースが死んでかつ他人に言われないと思い出されない程度の仲間(笑)
ゴムがここまで勝ち抜いてきた結果
ここに来てまさかの自虐 つい最近までなんちゃら9との闘いで俺はまだまだ強くなれるみたいなコトほざいて
わずか少し先の展開で俺は弱いは酷い
自信満々でグランドライン行った奴が変わり果てた姿で戻ってきてしまったって連中と変わらんだろ
301:名無しなのに合格
10/07/01 17:33:05 VWTrqL5GO
URLリンク(mobile.dream-prize.com)
登録するだけでお金が稼げる!楽しく小遣い稼ぎするならココ!
302:名無しなのに合格
10/07/01 20:22:44 p1TVGH3hO
☆ぼっちの昼休み☆
・隣で話してる奴らの会話を聞いて時々ニヤける
・どこか行くあてもないのに校舎内をwander
・携帯を弄り、一人でも寂しくないですよアピール
・毎日教室をさりげなく見渡して、自分以外にぼっちがいると安心
・とりま歯磨き
・脇目もふらずに勉強(しているが、ほとんど内容が頭に入ってない)
・他人の笑い声がウザイ
・突っ伏して寝る
・いきなり変質者が教室に乗り込んできて、自分が皆を守ってヒーローになる姿を妄想
・人間観察
303:名無しなのに合格
10/07/02 23:48:32 ybdhY/ns0
神戸港
304:名無しなのに合格
10/07/03 17:18:17 swKUeK9g0
タッチ操作は
ヘタに戦車VIXIVの重厚感を再現しちゃってるからやりづらいのかもな
つまりメトロイドプライム:ハンターズのリアルタイムタッチエイミングと異なり
視点の旋回などで戦車特有の鈍重な動きになるので
特に前作をプレイしている人には十字の方がやりやすく感じるだろう
305:名無しなのに合格
10/07/03 21:18:38 swKUeK9g0
たった今Mサイズ1枚を1人で食った
腹破れて死ぬかと思ったけど
一緒に注文した好物のスパゲッティはすんなり入った
別腹ってこういうのを言うんだな
306:名無しなのに合格
10/07/04 12:45:47 ZIGuPProO
何か玄関からガタガタ音するし、リモコンいじってないのに勝手に入力切り替わったあげくブルーレイの電源入った・・・
怖い・・・
307:名無しなのに合格
10/07/05 05:06:58 JK6nLyUl0
アルの声が釘宮だと知ったのは最終回終わった後だった
1話から見てたのに気づかなかった・・・気にもしなかった
>30分じゃ間延びするけど前話のラストをホーエンハイムの最後で〆るにはああいう構成しかあるまい
もう少し短くして欲しいところもあるんだよね
んでどうせならそれで尺合わないならその後の写真でも増やしてくれた方がいい気がしないでもない
無論アニメのが良いところもあるんだけど難しいなこういうさじ加減みたいなの
>シャンバラの悲劇ふたたびなんやな
>原作者が脚本描くなら安心できるんだが・・・
前の劇場版は脚本家とPの
「腐女子ってこうすると喜ぶだろ?」と「こんなコアなナチネタが使えるオレサマたちカッコエー!」が充満しすぎてて辛かった
あと大佐が何のために出てきたのやら、だったし
308:名無しなのに合格
10/07/05 07:49:06 d8b9al/LO
全速力>最前>>>ピストル>あやと=はらけん>>∞>>大泉
309:名無しなのに合格
10/07/06 14:33:29 xmgnB6o5O
| | | | | | |
| | し レ | | |
| | ∩___∩ |J |
|J |ノ\ 、_丶し |
し / ●゛ ●| し
|U (_●_) ミ
彡、 |∪| |
`/ ∩ノ⊃ 丶
( \ ノ_ノ | |
丶 “ / | |
\/ ̄ ̄ ̄ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
310:名無しなのに合格
10/07/06 16:20:48 EqKuK9ZXO
URLリンク(www.nicovideo.jp)
311:名無しなのに合格
10/07/07 03:08:31 +0AERyGd0
147 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/07 /07(水) 00:51:52 ID:???
203 名前:edcl101.media.nagoya-u.ac.jp[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 09:18:44 ID:4IhvzBZ00
オープンとか一回も受けなかったが普通に受かったぞ
というかこの時期の判定は全く当てにならないけどねw
あとオープンの問題は難しすぎる
受験直前に解いてペース狂った
206 名前:edcl101.media.nagoya-u.ac.jp[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 20:17:53 ID:Z5KwGlse0 [1/2]
名大生だが質問受け付ける
工学部だよ
211 名前:206[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 22:26:59 ID:gmPQZIxl0 [1/4]
ID変わったけど本人だよ
>>209
数学 青チャート 新こだわって数列 新こだわってベクトル センターの練習問題集 名大の理系数学15年
英語 速読英単語 学校の教科書 いろんな大学の入試問題
費やした時間の割合は分からないが
数学は圧倒的に長い
英語、物理、化学の合計は数学の3分の1くらい
地理は夏休みに15時間、センター直前に5時間くらい
国語は漢文だけすこしやった
夏休みに入って初めて物理化学やりはじめたよ
212 名前:206[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 22:28:16 ID:gmPQZIxl0 [2/4]
ID変わったけど本人だよ
>>209
数学 青チャート 新こだわって数列 新こだわってベクトル センターの練習問題集 名大の理系数学15年
英語 速読英単語 学校の教科書 いろんな大学の入試問題
費やした時間の割合は分からないが
数学は圧倒的に長い
英語、物理、化学の合計は数学の3分の1くらい
地理は夏休みに15時間、センター直前に5時間くらい
国語は漢文だけすこしやった
夏休みに入って初めて物理化学やりはじめたよ
213 名前:206[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 22:29:25 ID:gmPQZIxl0 [3/4]
>>210
センター73%
二次71%
215 名前:206[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 23:30:15 ID:gmPQZIxl0 [4/4]
>>214
2007年以降の数学は簡単だと思うよ
今年は英語が難しかった
物理はエッセンスだけでも6割とれたよ
名古屋大学理系スレ part8
スレリンク(kouri板)
なにやってんだこいつ
名古屋大学スレッド166
スレリンク(student板:147番)
312:名無しなのに合格
10/07/07 15:05:37 XUPnI8pu0
fancy baby doll