今から難関大に逆転合格したいヤツ集合at JSALOON
今から難関大に逆転合格したいヤツ集合 - 暇つぶし2ch471:名無しなのに合格
09/11/14 20:50:19 XRAri0N90
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃ 受験生の皆さん、こんにちは。今年もセンター試験まで1ヶ月ほどとなりました。
    ┃ 大手予備校が発売するセンター試験予想問題パックを使い、
    ┃ 自宅で手軽に受験できる「2chセンターパック模試」を今年度も開催します。
    ┃ 皆様ふるってご参加ください。
    ┃ ●日程
    ┃ 緑パック(Z会)   基準日:12/05,06 成績申告期間:12/05-12/09 結果発表:12/12
    ┃ 桃パック(河合塾) 基準日:12/12,13 成績申告期間:12/13-12/16 結果発表:12/17
    ┃ 青パック(駿台)   基準日:01/02,03 成績申告期間:01/02-01/06 結果発表:01/07
    ┃ ☆センター本試験:01/16,17(2chセンターリサーチも実施します。あわせてご参加ください。)
    ┃ 
    ┃ ●センターパック購入方法
    ┃ センターパックの購入は、お近くの本屋またはインターネットから
    ┃ ○学参ドットコム URLリンク(www.gakusan.com)
    ┃ ●昨年度の難易度評価:青>>(本試験)>桃>緑
    ┃ ●昨年度の延べ参加人数は893人+リサーチ265人
    ┃
    )ノ       2010 センターパック/過去問模試@2ch(感想・ネタバレは厳禁)
  γ´⌒^ヽ、     スレリンク(jsaloon板)
  ハ///^llヽ  。
  'ノリ ゚ ー゚ノi /    2chセンターパック模試2010本部 (参加方法など、詳細はこちら)
  ⊂Ii報,)llつ     URLリンク(2chexam.reela.net)
   く/_|_〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    し'ノ



472:名無しなのに合格
09/11/14 20:55:58 Z0kJeDbsO
今日はかなり集中して勉強できたなー

473:名無しなのに合格
09/11/14 21:20:04 IxqWBVIw0
11月進駿 464/900というダメっぷりだが、今から本気でやる
とりあえずもう生物が間に合わない気がするから生物いらないところを…

474:名無しなのに合格
09/11/14 21:47:39 2qRUReMcO
【名前】特定アジア
【志望校】北大。滑り止め北海学園
【今の偏差値】46
【一言】学園大に落ちたら話にならない…

475:名無しなのに合格
09/11/14 21:52:55 YOBz6qQF0
>>474
頑張りましょう!

476:ヘタレ
09/11/14 21:59:54 lBeKPbvpO
古文がほぼゼロからのスタート中なんだが同志はいるかな?w

俺は今更必死で単語覚えてます。


477:@KID
09/11/14 23:01:49 ONqFuSaOO


【名前】@KID
【志望校】 首都大/経営学系
【今の偏差値】 代ゼミ7科目46/3科目56
【一言】最近たるんでるけど諦めきれない。来年絶対笑ってやる。

478:キー ◆r2fvtqLuko
09/11/14 23:35:18 W8VsYfdfO
>>477
俺も首都大志望だ、よろしく

頭痛が和らいで来たからもう少し頑張る

479:名無しなのに合格
09/11/15 00:25:02 0iE8T6VhO
最近朝のレスするの忘れてた…

寝ます
おやすみなさい
4時過ぎに起きます


480:名無しなのに合格
09/11/15 02:24:28 bcv79illO
早稲田プレ受ける人頑張ろうねー

481:名無しなのに合格
09/11/15 02:37:55 ATdHyVeqO
>>480
おう!

482:名無しなのに合格
09/11/15 02:49:26 sbtFLKYrO
>>480>>481
受けないけど頑張ってきてね


483:ゆゆ
09/11/15 02:52:10 9U5uiY65O
【名前】ゆゆ
【志望校】京都/工学部
【今の偏差値】
マークなら平均68くらいだけど最近の筆記で55という
【一言】
悔いは残さない

484:名無しなのに合格
09/11/15 07:36:38 Dc+QwiOd0
【名前】のん
【志望校】東大理二
【今の偏差値】
ベネッセ82
河合73
駿台52\(^0^)/
【一言】
受かる気がしないけど頑張る


485:名無しなのに合格
09/11/15 08:02:52 bcv79illO
>>482
ありがとう!

486:名無しなのに合格
09/11/15 12:08:11 sbtFLKYrO
>>476
俺も古文単語力ないわ(英語もだけど…

単語帳は何使ってる?

487:名無しなのに合格
09/11/15 12:39:55 XxZlUk1MO
今からTV携帯パソコン辞めて勉強だけに集中する!あと2ヶ月我慢すれば良いだけ!よっしやるぞおおお

488:名無しなのに合格
09/11/15 13:02:48 qjZ46qGgO
【名前】狐面
【志望校】立命館 文系
【偏差値】55くらい
【一言】大学中退で再受験。頑張る。

489:名無しなのに合格
09/11/15 13:39:52 eKlhi3nQO
>>488
ちなみに何歳ですか?

490:名無しなのに合格
09/11/15 13:46:19 xAFoaezUO
化学充実した
無機極めてやる

491:名無しなのに合格
09/11/15 14:04:37 5F4rIt1WO
今2006センター英語やって149点だったけど、平均127点だったよ\(^O^)/
つか長文の内容一致の解答が納得いかない

492:名無しなのに合格
09/11/15 14:13:57 qjZ46qGgO
>>489
20
今年春やめたから実質2浪だな

493:ネコスノリス ◆3/EDzSzZOk
09/11/15 15:47:25 hvcGupt80
早プレ組乙
俺は逃げた腰抜け野郎よww

-17:00までに圧倒的速さで英文法倒すお!!

494:名無しなのに合格
09/11/15 15:49:51 bcv79illO
早稲田プレ
おわたわー/(^O^)\
E判ありがとうございまーす(゚∀゚)

495:名無しなのに合格
09/11/15 16:00:40 ATdHyVeqO
数学のときおしっこしに行った俺グッジョブ

496:名無しなのに合格
09/11/15 18:47:49 B3lnJYYsO
成績やばいのに全然勉強出来ない集中出来ないしにたい

497:ネコスノリス ◆3/EDzSzZOk
09/11/15 18:48:06 hvcGupt80
今から飯まで政経hatake山

>>494
乙ですた
だいぶ難しかったみたいね

>>495
gj!!(?
おしっこじゃなくてトイレしたって言いなさい、お下品ね!

498:ネコスノリス ◆3/EDzSzZOk
09/11/15 18:51:41 hvcGupt80
>>496
ワシもその気持ちよう分かるで
でもな、おまえ受験は自分のためにやっとんねんで

未来の自分を救うのは自分しかいないんじゃ
未来のお前は困ってるぞだいぶ
だから救ってやれよ!!

体当たりでいくぞオラ

499:名無しなのに合格
09/11/15 18:55:30 8Emiwo22O
  いいぜ ヘ(^o^)ヘ
        |∧
        /
てめえが
何でも思い通りに
出来るってなら
         /
      (^o^)/
     /( )
    / / >

   (^o^) 三
   (\\ 三
   < \ 三
`\
(/o^)
( / まずは
/く そのふざけた
   幻想をぶち殺す

500:名無しなのに合格
09/11/15 19:00:18 60H0BfRCO
勉強なんかしないでバレー見ようぜ
でも井上香織は俺の嫁

501:名無しなのに合格
09/11/15 19:22:28 22n4VYRBO
名大工です。

今からたとえ毎日8時間勉強したとしても、4月からコンスタントに一日5時間勉強してた人間には圧倒的に敵わない訳で…

私文入試は知らないけど、国理入試ではそんな都合のいぃ逆転は有り得ない。
まさに『継続は力なり』だよね。

企業が高学歴の学生を就職で優遇するのも、そういうムラなくコンスタントに力を発揮できる人材を求めてるからだと思う。

502:名無しなのに合格
09/11/15 19:25:41 TGsdERwcO
>>501
私立なら3教科だから意外にできる。
しかも、文系なら殆どが暗記科目だから短期間の努力でイケる。

503:名無しなのに合格
09/11/15 19:27:13 l538yYSg0
ごめん詩文でも今から逆転とか相当地が出来てる奴じゃないと無理だぞ・・・
なんで偏差値70近くある連中がバンバン総計に落ちてるか考えろ

504:名無しなのに合格
09/11/15 19:52:52 22n4VYRBO
科目数が少ない分、より深く問われるだろうから、合格に必要な総学習時間は国立と大差ない気はするよね。

事実、内の経済・法あたりで早慶蹴ってる人間は少ないし。。(笑)

505:名無しなのに合格
09/11/15 20:13:59 ATdHyVeqO
早稲田はいい大学だ。

506:名無しなのに合格
09/11/15 20:33:24 EOWMh9oS0
モバオクの「1000スタ大きいSizeくしゅくしゅニーハイ3L」ってタイトルの人。
ここの画像、楽天の店の画像を無許可で思い切り転載しているのだが、
無断転載すると本人も見ている人も
難関大学の受験に「間違いなく」合格するから転載しているんだって。
先生に見離された受験生がこの画像を見て
見た人全ての受験生が難関大学の推薦入試に通ったそうです。
今は消えているけどそのことで思い切り突っ込んだ質問をしたら
返事は無くて何故かブラリだったけどw
ちなみにこのブーツは前は西尾アナが履いているとか言ってたけど
本当かどうかわからんね。無断転載なだけに実物は所有しているかますます謎。
性格も傲慢だし。確実に詐欺だと思うがでも無断転載は超難関大学に合格はするそうです。

507:名無しなのに合格
09/11/15 21:21:00 bcv79illO
>>497
ネコさん受けなかったんでしょ?
OPは受ける?

508:名無しなのに合格
09/11/15 21:27:51 BvkZau8V0
【名前】ケイアティック
【志望校】 神戸大経営or阪大経済
【今の偏差値】 河合マーク57 河合記述58
【一言】今日の実戦模試でプギャーになったので頑張ります




509:ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP
09/11/15 21:51:15 8mylS0iyO
>>508
オレも神戸大志望で今日実践受けた
理系だけどね
よろしく


510:mihi ◆RVWkDu12t2
09/11/15 22:00:30 GmyorgumO
【名前】 mihi
【志望校】 立教あたり
【今の偏差値】 多分40くらい
【一言】 まず逃げないということを明言しておきます
週一くらいで進行状況を書いていきます
ちなみに今中1の英語まで。7日くらいかかった。

511:ヘタレ
09/11/15 22:11:30 Qta0oEQZO
>>486
乙会の頻出古文単語ってやつ使ってます。

古文解釈系の本はやるべきなのかな?、遅いのは自覚してるけどw



512:名無しなのに合格
09/11/15 22:14:48 bI1fBZ3RO
DUO3.0(セクション30まで八割.3周済み)以外の単語帳
あるんが
四大志望だ
アドバイスをくれ(゚Д゚)ノ
DUO3.0+速単上級

DUO3.0+速熟

DUO3.0+速単必修
どれで攻めればインだ?

明治学院は英語対策としてどんな教材をやればいいと思う?

513:名無しなのに合格
09/11/15 22:18:21 +UMyd8D90
寒いお

514:ネコスノリス ◆3/EDzSzZOk
09/11/15 22:21:59 hvcGupt80
-23:15 ロケットスピードで政経
-24:15 英単語音読を世界一楽しむ

>>507
ん、ワイはOPも受けるつもりはないよ
てかもう締め切られたんジャマイカ?
理由は、場違いだしカネの無駄だし時間のむだだから
プレ受けて受かるワケやないし、人をみて流される必要もない

515:ネコスノリス ◆3/EDzSzZOk
09/11/15 22:24:25 hvcGupt80
>>510
よろシコ
正直、君もかなり厳しいー、状況だと思うけど、

>まず逃げないということを明言しておきます

これを見て、安心した
君、かなり見込みアルネ

BY 第一志望校に一番遠い男

516:名無しなのに合格
09/11/15 22:25:45 +UMyd8D90
みんな今なにしてる??


517:名無しなのに合格
09/11/15 22:28:42 5F4rIt1WO
今センター世界史の過去問2回目といてるんだけど、60→80~85
くらいしか伸びなかった
同じ問題なのに・・・・
つか同じ問題やるのって意味あるのかな?

518:名無しなのに合格
09/11/15 22:30:27 +UMyd8D90
意味あるお(@^^)/~~~

519:狐面
09/11/15 22:49:25 qjZ46qGgO
>>511
古文解釈 はじめの1歩
っていう本がおすすめ

520:名無しなのに合格
09/11/15 23:18:29 bcv79illO
>>514
なるほどー
OP締め切ったね
今日受けて思ったけど過去問やり込んだ方が良い気がしまひた

521:SAM ◆rLK2ZpAInRo8
09/11/15 23:18:36 LieLACbg0
【名前】 SAM
【志望校】 広島
【今の偏差値】 45
【一言】 自称進学校で周りはまだ浮かれている方が多いです。
国語がそこそこできるだけなので他を12月の模試までに間に合わせて逆転したいです

522:mihi ◆RVWkDu12t2
09/11/15 23:22:10 GmyorgumO
>>515
よろです
まあ何を言っても偏差値40なんで、あんまり大したことにはならないと思いますがw
お互いなるべく卑下せず前向きにがんばりましょー
単語覚えてから寝ますノシ

523:-ω-)
09/11/15 23:41:49 z53WpbxtO
廃人だお
今から京大目指すお
毎日報告するお
逃げないお
(`・ω・´)

524:名無しなのに合格
09/11/16 00:37:48 wUViUZgTO
>>523
無理です

525:ネコスノリス ◆3/EDzSzZOk
09/11/16 01:41:45 P4b3SSwr0
久々に部屋の掃除しちまったお…
わわわ悪気はなかったんだお…
ちちち散らかってたからつい…お

今日オールろっかなー…

政経のノルマ終わらす(`・ω・´)

526:ネコスノリス ◆3/EDzSzZOk
09/11/16 01:43:17 P4b3SSwr0
>>523
よろ
逃さないお!!

527:名無しなのに合格
09/11/16 02:03:21 emzBQL7r0
【名前】牛
【志望校】東大理一
【今の偏差値】55~60
【一言】浪人したら余裕で受かると思ってたのに遊んじまったうひょおおおおおおおおおおおおおおお

528:ブランカ ◆eQ0Jwwvg.M
09/11/16 04:06:54 CMZfzSjgO
【名前】ブランカ
【志望校】立教
【今の偏差値】48~52
【一言】一浪です。頑張るぜ!


529:名無しなのに合格
09/11/16 05:30:27 rpk3A5DfO
【名前】まつげ
【志望校】早稲法
【偏差値】英65国65社40
【一言】日本史オワタwwwwwwwwwwww

530:名無しなのに合格
09/11/16 05:38:18 sqN/VWK2O
【名前】FAI
【志望校】早稲田商
【今の偏差値】英語58国語50社会65
【一言】今問題問いたら五割しかとれなかった

531:ハイジ ◆hND3Lufios
09/11/16 07:58:23 jPPMeYYYO
廃人だお(・ω・)
まずは生活改善からだお
午前中には起きるお

>>524
がんばるお(`・ω・´)

>>526
ネコたんやさしいのな(´;ω;`)
よろしくさんだお^^

532:狐面
09/11/16 08:06:48 kn0w1/e7O
英語やるか

533:ポカポカにしてやんよ ◆X5YprW0qTObk
09/11/16 09:29:03 qhafLoWXO
【名前】ポカポカにしてやんよ
【志望校】早稲田社学
【今の偏差値】英語40政経55国語60
【一言】今まで何にもやってなかった(´・ω・`)
一週間に一回一ヶ月に一回かに報告できたらなと思います


534:名無しなのに合格
09/11/16 13:21:11 CF5u6vu6O
受験生生活後悔だらけ

535:名無しなのに合格
09/11/16 14:17:43 G1pXt2lpO
あー深夜アニメ録画するんじゃなかった
1話見たら止まらなくなった・・・・・・orz

536:名無しなのに合格
09/11/16 20:05:42 iYbR9xgvO
英語の構文の本買おうと思うんだけどなにが良いかな?

今更って感じだけどがんばるお´・ω・
ちなみに法政社学志望で偏差値40くらい…(;_;)
死ぬ気で頑張りたい…!

537:名無しなのに合格
09/11/16 20:41:12 CF5u6vu6O
>>536
美誠社の英語構文150
やってて負担にならなくて好きかな

538:狐面
09/11/16 21:15:43 kn0w1/e7O
構文は文法の基礎ができてないとキツい

539:名無しなのに合格
09/11/16 22:23:14 iYbR9xgvO
>>537
ありがとう!
そういえば英語の先生もそれがいいって言ってたわ!・ω・
>>538
ですよね~(;_;)
一応ネクステやってるんだけど……
はぁ…(;_;)



540:@KID
09/11/16 22:44:03 nLYsHxuSO

今帰宅中。
帰ったら単語と漢文やらねばー。
あぁ本当あせる(;_;)


>>478
来年首都大で会いましょう^^
私立の併願先はどこですか?

541:名無しなのに合格
09/11/16 22:55:45 CF5u6vu6O
焦ったって仕方がない
やるしかないんだから





って自分に言い聞かせる

542:名無しなのに合格
09/11/16 23:15:09 +9DlNGDy0
おう

543:名無しなのに合格
09/11/16 23:41:27 qhut4zB10
受験サロンの偏差値と現実の進路先

[70~75]1%  1人 ←医学部
[65~70]2%  2人 ←早慶上位
[60~65]8%  7人 ←マーチ上位、早慶下位
[55~60]28% 26人 ←マーチ下位、ニッコマ上位
[50~55]36% 33人 ←ニッコマ下位、大東亜上位
[45~50]20% 18人 ←大東亜下位、地方上位
[40~45]4%  4人 ←地方下位
[35~40]1%  1人 ←就職
========================
  小計 100% 92人

544:名無しなのに合格
09/11/16 23:59:58 nlHaJEZu0
明日から本気出す

545:名無しなのに合格
09/11/17 00:01:29 0kB5JSk0O
マジで目標高いな
3月が楽しみだwwwwwwwww

546:ホットペッパー
09/11/17 01:17:25 lTEvD437O
【名前】 ホットペッパー
【志望校】 九州大学、同志社
【今の偏差値】国:46 数:62 英:68 世:60
こないだの進研記述…
【一言】
みんなで頑張ろう!
問題は国語だよなぁ…
古典、漢文は意地でも間に合わせるつもりだが、現代文…記述多めな、おすすめ参考書あったら誰か教えてくれ。
明日からちゃんと学校いくぞ!

547:名無しなのに合格
09/11/17 02:51:47 t2M1CBPVO
基礎英文解釈の技術100がやっぱよいよ!

でも今から始めるのは…大変かも

548:名無しなのに合格
09/11/17 09:07:15 +rzWdSe6O
>>547

さんくすです・ω・
そっかぁ~…
もう今からやることが遅いんだけどね…泣
でも最後までやりきりたいっ!全力で挑みたい!

負けたくないいいぃぃぃ!

今日本屋さんで見てくるお・ω・

ありがとう!


549:名無しなのに合格
09/11/17 12:59:37 c0fjFvrqO
神戸ファッション造形大逝きたい

550:キー ◆r2fvtqLuko
09/11/17 13:37:42 3XdlLqhwO
>>540
亀だけど青山とか明治にする予定

数3からしばらく離れてたらけっこう出来なくなっててショックだ・・・

551:名無しなのに合格
09/11/17 13:58:28 vSIgi6HN0
ここでいう難関はどの程度なんだよ

552:名無しなのに合格
09/11/17 16:00:24 vSIgi6HN0
今日から本気を出すつもりだったのにもう16時か

553:ヘタレ
09/11/17 16:25:16 L37xhKE4O
>>519
サンクス
近いうちに本屋行って見てみます

554:名無しなのに合格
09/11/17 16:26:02 mKHAU8dIO
>>551
個人の自由

555:名無しなのに合格
09/11/17 16:39:47 vYw1pTmMO


【名前】かまぼ子
【志望校】聖路加・慶應
【今の偏差値】国56英55生?
【一言】生物は一からやらなきゃならない。再来年に向けてがんばる!

556:名無しなのに合格
09/11/17 18:16:44 5exjpHCQ0
おう

557:名無しなのに合格
09/11/17 18:23:27 9hgVjwaNO
>>555
かまぼ子さん☆
たぶん同じ学部です!!
私も生物一からやらなきゃだよ(~o~)慶應志望してます!お互い頑張ろうね!
同じ人がいて嬉しくてカキコしちゃいました。
スマソm(__)m

558:名無しなのに合格
09/11/17 20:29:33 vLNEylsRO
再来年…orz

559:ハイジ ◆hND3Lufios
09/11/18 00:08:30 h5LFDqDjO
廃人さんだお
昨日ははまあまあ勉強できたけど今日はビミョす(´・ω・`)
今日は英語メインだたお
文法と単語が全然ですたお

明日から3日間ハイパー勉強タイム発動しますお(^ω^)

がんばるおっおっ

560:ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP
09/11/18 16:24:18 yVGWP4GSO
オレより頭いいクラスメイトが絶対広島大学無理って担任に言われたらしい
オレが神戸大学って言ったらなんて言われることやら・・・
はぁ・・・


561:名無しなのに合格
09/11/18 16:33:52 0QD5yr8rO
【名前】ヘス
【志望校】信州大学
【今の偏差値】45~50
【一言】英語と数学意味不明
だが、不思議と落ちる気がしない
頑張るわ

562:かまぼこ子
09/11/18 16:36:29 ZXTKuOIfO
>>557


まじですか!
かまぼこは看護学部志望ですよー!

かまぼこの通う学科には生物が三年までないんですよー
学校もパッパラパーだから役に立たない!

情報交換しましょう!
よろしくです!

563:名無しなのに合格
09/11/18 16:45:35 kcsvqPyrO
>>560
担任に何言われても関係ないじゃん,がんばろ

564:ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP
09/11/18 17:51:46 yVGWP4GSO
>>561
その気持ちすげー分かる

>>563
ありがとうございます(T_T)
こんな弱気になってるようじゃだめですね!!
周りにどんなに批判されようが頑張ります!

565:名無しなのに合格
09/11/18 18:14:28 kcsvqPyrO
>>564
その意気だっ
私も頑張る

566:名無しなのに合格
09/11/18 18:20:59 4v1beN41O
慶應看護学部のキャンパスの所在地知ってるのか?

567:名無しなのに合格
09/11/18 19:38:03 n/DSn3cFO
私大って当日インフルの場合の措置とかないよね?

568:名無しなのに合格
09/11/18 19:58:16 eeWtvUOxO
2007センター英語155
平均点131


ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



死ぬ

569:名無しなのに合格
09/11/18 21:09:11 j+slcOee0
あげ

570:紅茶 ◆Gc4QFaCfEg
09/11/18 21:40:33 SRl1Pz8IO
みんなの書き込みに励まされました!
【名前】紅茶
【志望校】阪大工学部
【偏差値】結果返って来てないから分からないけど、センター過去問では数ⅠA8、9割、数ⅡB6、7割、国語6割、英語5、6割、物化はあんまり手つけてない

府下有数の進学校に入り1年半サボった結果授業内容が全くわからなくなり、2年後半から空いた穴をだらだら埋めてきた大馬鹿者の高三です。
後悔の嵐です。
もう浪人決めてたけどやっぱり今全力を尽くしたいので、私も参加させてください!

571:名無しなのに合格
09/11/18 21:40:46 hku5NCzLO
>>568 生きろ!!w

あぁ…なかなか進まない自分が情けないわorz
悔しいぉ(´・ω・`)

572:ホットペッパー
09/11/18 22:06:21 I2V1vlmfO
みんな!その大学にいきたい確固たる理由はいったいなに?!

今日某塾の授業で、理由がないやつはサボると言われて、自分のことだとハッとした。

逆転したい仲間たち!
勉強の息抜きに私に教えてくれ!

573:名無しなのに合格
09/11/18 22:30:36 j+slcOee0
遊ぶため(@^^)/~~~

574:名無しなのに合格
09/11/18 22:43:51 T3GakKvI0
バイトしてる人に質問だけど、バイトする前と比べると勉強の効率に変動はあった?
良くも悪くも

575:名無しなのに合格
09/11/18 23:03:59 I2V1vlmfO
>>574
前してたけど、毎日疲れて勉強とかいう気分じゃなかった。まあ高2までの話。

576:名無しなのに合格
09/11/18 23:05:27 OwMZwLtbP
>>572
横から浪人生がアドバイス
一回、志望する大学を見に行くといいよ
もし行けないならグーグルストリートビューでもよろし
「来年はここの学生になってやる!」とか野心抱ければこっちの勝ちだと信じてる

577:名無しなのに合格
09/11/18 23:19:57 QHsrL0XKO
ホットペッパーへ

私は、
自分のためっ!

プライドが許さない的な…?

578:ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP
09/11/19 00:31:12 3d+AUY4ZO
>>572
オ、オレは今までオレをバカだと決めつけ見下し、笑ったやつらを全員見返すことだ!!!
それによって失いかけてた自分への自信やプライドを取り戻す!


見てろよ、あいつらのオレへの発言一つ一つが体内でエネルギーに変わっていくぜ!!

579:名無しなのに合格
09/11/19 00:46:04 o49057b+O
いま河合センター予想問題集の第1回やったら158点だった…orz

おれ死ね!!!!

そろそろセンター対策にも取り掛かる時期かな

580:名無しなのに合格
09/11/19 01:04:00 ExFKaXZ5O
>>579どこ志望?

581:ハイジ ◆hND3Lufios
09/11/19 01:14:14 pl78npYFO
おやすみなさいだお
(-ω-`)
明日は早起きするお


582:キー ◆r2fvtqLuko
09/11/19 03:20:56 Lv9icXmIO
今日はけっこう集中出来たと思う

センター英語でどうしても6割以上行かないんだけど今からでもセンター対策の参考書買うべき?

583:名無しなのに合格
09/11/19 04:40:03 o49057b+O
>>582
今からでもって…

まだ2ヶ月あるやん



おれはまだセンター対策すらはじめてないよ
私大洗顔だからだけど

>>580
早稲田商学部

584:名無しなのに合格
09/11/19 05:04:55 Z552TKoaO
このスレ参加したいんだけど…
地方国公立は難関じゃないよね

585:名無しなのに合格
09/11/19 11:36:18 GHKId24fO
皆数学とかどうやって勉強してる?
数学ⅠⅡABが壊滅的だ

ひたすら問題集解けばいいのか…?

586:名無しなのに合格
09/11/19 14:01:35 VFr19WZH0
ひたすらチャートやる

587:名無しなのに合格
09/11/19 15:32:51 YuKvUzSwO
つセンター過去問

588:名無しなのに合格
09/11/19 17:36:47 pFlpry6n0
がんばるお

589:名無しなのに合格
09/11/19 17:40:59 0rxvxxSkO
全統の結果がきた
英語57.1
国語52.7\(^O^)/
世史55.2\(^O^)/

国学院E

泣きそう

590:名無しなのに合格
09/11/19 17:44:13 3e/b8X71O
その結果でEなの?


591:名無しなのに合格
09/11/19 17:57:11 0rxvxxSkO
総合偏差値55くらいで、A日程3種類のうち1つがDで、受けようと思ってた2つがEだった・・・・orz

592:名無しなのに合格
09/11/19 18:00:04 XRnwvY+DO
センター利用だからだろ

593:名無しなのに合格
09/11/19 18:01:06 o49057b+O
判定とか関係ないからー
関係ないからー判定とか関係ないからー
判定とか関係ないからー
関係ないからー判定とか関係ないからー判定とか関係ないからー
関係ないからー判定とか関係ないからー
判定とか関係ないからー
関係ないからー判定とか関係ないからー判定とか関係ないからー
関係ないからー判定とか関係ないからー

判定とか関係ないからー
関係ないからー判定とか関係ないからー

594:名無しなのに合格
09/11/19 18:04:45 MaWlXe6YO
>>593に同意だな!!>>589さん所詮模試は模試、この板に居る人間は落ち込む暇があったら勉強するんだ!!……ょな?

595:名無しなのに合格
09/11/19 18:06:41 0rxvxxSkO
だよな!
判定に一喜一憂するよりも勉強だな!
ありがとうやる気でてきた!

596:名無しなのに合格
09/11/19 18:09:53 aiVlGviLO
俺もやる気でた!
ありがとーー

597:ホットペッパー
09/11/19 18:36:07 0l5AzrOnO
質問に答えてくれた皆ありがとう!
パンフレットとかgoogle見たら絶対いくって気になった!
自分のために頑張る!

今日帰ってきた記述
国46w
世60
英66

同志社‐文‐:E
まあ国語はこれからさw

598:名無しなのに合格
09/11/19 19:25:27 KCNAZFiWO
>>591
國學院は文学部?
文学部の史学とか日文はけっこう難関

599:名無しなのに合格
09/11/19 19:28:54 0rxvxxSkO
>>598
史学志望でつ

600:名無しなのに合格
09/11/19 19:51:19 GHKId24fO
今から勉強する・・
お前らも頑張ろうぜ

601:名無しなのに合格
09/11/19 21:01:31 1EkEDqD/0
>>600
頑張りましょう!
>>272です。

602:名無しなのに合格
09/11/19 21:02:22 71X9wM6yO
【名前】YH
【志望校】奈良女子大学
【今の偏差値】53
【一言】諦めかけてたけど浪人やしラストチャンスで気合いいれなおしました!

603:名無しなのに合格
09/11/19 21:04:39 1EkEDqD/0
>>601
安価ミス
>>287でした

604:名無しなのに合格
09/11/19 21:08:54 OjbxuXlLO
模試なんて気にしない
模試の問題をいかに自分のものにするかだよ




復習しなきゃ……………

605:名無しなのに合格
09/11/19 21:16:18 KCNAZFiWO
>>599
やっぱそうか。
まあ、史学と言えば國學院と言うくらい有名だしな。
ドンマイ

606:名無しなのに合格
09/11/19 21:43:42 0rxvxxSkO
赤本の問題はけっこうできるのに、模試できないってことは問題になれてないってことでいいのかな?

607:グラコロ
09/11/19 21:56:40 iBMJRJsbO
河合マークの結果報告します。

英語66
国語70
世界史67

来週記述帰ってきたら、また来ます。

608:名無しなのに合格
09/11/19 23:30:14 WjTR9gjL0
大学昇格年表(旧制私立大学のみ)
1920 慶應義塾    ┓
    早稲田      ┃
    日本       ┃
    國學院   【旧制八私大】
    明治       ┃
    中央       ┃
    法政       ┃
    同志社      ┛
1921 東京慈恵会医科
    京都府立医科
1922 龍谷
    専修
    立教
    立命館
    関西
    東洋協会 →拓殖
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢
    東京農業
1926 日本医科
    高野山
    大正
1928 東洋
    上智
1932 関西学院
1940 神宮皇學館 →皇學館
1942 興亜工業 →千葉工業
1943 大阪理工科 →近畿
1946 愛知
    東海

609:名無しなのに合格
09/11/20 00:46:57 l9Dw24seO
>>602
女子大仲間みっけ!
がんばろ

久しぶりに来た
4時頃おはようレスに来ます
おやすみなさい
今週末の代ゼミで700点こえますように


610:名無しなのに合格
09/11/20 01:21:50 gPe6v6kSO
こんばんは
はじめまして

【名前】とっつぁん
【志望校】明治、法政
【今の偏差値】45
【一言】
11月まで部活だったんだ
いいだろ部活がんばったんだから
いいだろ大学入れてくれても

よし!
みなさんよろしくお願いします
がんばりましょう!!!

611:キー ◆r2fvtqLuko
09/11/20 03:30:32 h0e4/YmXO
計算ミスはやっぱり痛いな、けっこう削られる・・・

河合の模試帰ってきたら晒そうかな

612:名無しなのに合格
09/11/20 07:57:11 sVXJtDQZ0
【名前】にいにい
【志望校】國學院、成蹊、日本女子、法政
【今の偏差値】53
【一言】
風邪ひいた><

613:名無しなのに合格
09/11/20 15:55:47 r4iJ5mwNO
やっぱ追い込まれてからじゃないと行動できないのは問題だよなぁ・・・

614:名無しなのに合格
09/11/20 18:45:35 U0YmuqkAP
【名前】どーみん
【志望校】横国工学部電情(前)
【今の偏差値】浪人してから模試受けてないから知らん
予備校のセンター実践問題集で平均して
理系教科8~9割
現代文英語6~7割くらい
古文漢文地理全く手をつけてない
【一言】記述数学とセンター対策しかしない、センター800点取りにいく

615:名無しなのに合格
09/11/20 18:46:39 pJfwS59dO
やべ……やる気がおきない


616:名無しなのに合格
09/11/20 19:16:24 k48oDpps0
あ~~もう駄目ぽ

617:名無しなのに合格
09/11/20 19:36:35 fvQ2cTT50
【名前】ピオーネ君 1浪宅浪
【志望校】早稲田政経、商 同志社経済
【今の偏差値】第一回全統記述模試(5月?)以来模試受けてないからよくわからん
英語:全統52 今はセンター7~8割くらい 文法はわけわかめ状態
国語:全統69 現代文以外は手つかずww センター過去問も解いてませぬ
政経:全統71 現役時は現社 この偏差値は謎 当てにならない・・が調子に乗ってこの模試以来無勉
【一言】今日から一日最低6時間勉強 根性無しのくそ野郎生活もここまで 

618:名無しなのに合格
09/11/20 20:10:27 MkdKvLCNO
>>616
否定的なこと言うと気分落ちるよ
自分に受かるって言い聞かせることも大事



って友達に言われた

619:名無しなのに合格
09/11/20 21:39:38 y3UwDg8k0
>>287です。

いまから微積

620:名無しなのに合格
09/11/20 22:21:56 kyEMmHVa0
獨協は玄人好みなので、難関でも倍率低いから受かりやすい

621:名無しなのに合格
09/11/21 00:10:39 9nw1hLDLO
獨協まで電車で1本の俺は念のため今年も受けようかな


現役のとき滑り止めとして受けて華麗に落ちちゃったのは秘密ですw

622:名無しなのに合格
09/11/21 00:22:15 K0dFHNfmO
【名前】ザキヤマ
【志望校】北海道大学工学部環境社会工学系
【今の偏差値】55~58
【一言】絶対に北海道へ行ってやる

623:名無しなのに合格
09/11/21 00:25:32 3f5EREJE0
獨協は経済とかなら受かりやすいんじゃない?

経済の偏差値はニッコマと変わらないのに、学歴的にはニッコマより上って事になってるから、
お得かもしれん

624:名無しなのに合格
09/11/21 00:55:56 K0dFHNfmO
>>622だけど今からレンツの法則極めて来るわ

625:名無しなのに合格
09/11/21 01:24:26 mWwDoMu7O
今年明治競争率かなりあがるらしいね
どうしようか…

626:名無しなのに合格
09/11/21 01:34:47 6RN4ZlL/0
>>625
なんであがるの?

627:名無しなのに合格
09/11/21 01:37:07 3XwSgFdT0
【名前】ちょろり
【志望校】名古屋工業大学工学部機械工学科
【今の偏差値】不明(6月の進研模試は40w)
【一言】名古屋はいっぱいいるけど、名工大はいないんだな。
英語と化学ができたら名古屋を目指してたわ。

628:名無しなのに合格
09/11/21 02:35:43 f8SPB0tF0
落ちこぼれだって必死に努力すりゃエリートを超えることがあるかもよ

629:名無しなのに合格
09/11/21 03:08:50 0NO58uMF0
奴は落ちこぼれでもなんでもないけどな

630:名無しなのに合格
09/11/21 10:27:58 K06/VDqZ0
URLリンク(passnavi.evidus.com)

10年は、慶応義塾大・上智大が志願者増、東京理科大・早稲田大はやや志願者減が
予想される。いわゆる“MARCH”では青山学院大・法政大・明治大が、
“日東駒専”では駒澤大・日本大が志願者増で難化の見込み。
特に、青山学院大(全学部日程を導入)、駒澤大(全国5都市に学外試験場を新設)
は台風の目となりそう。この他、獨協大・成蹊大・武蔵大・明治学院大などの人気が
高く、09年に人気アップした中堅校(亜細亜大・国士舘大・玉川大など)も引き続き
志願者増が見込まれる。

10年は「関関同立」のうち、立命館大・関西大で志願者増が予想される。
特に、立命館大で多彩な入試方式を整理したのが注目される。
関西大の新設学部(社会安全・人間健康)も注目度は高いが、09年開設の外国語ほど
受験生に与えるインパクトはなさそう。
「産近甲龍」では、龍谷大・近畿大で志願者増が見込まれるが、京都産業大・甲南大は
やや減か。さらに中堅クラスでは、“安全志向”から09年に志願者大幅増の
大阪経済大・大阪工業大・摂南大などで、その反動が考えられる。

~上位大学動向(代ゼミ偏差値平均55以上)~
      10年増減 09年度 その理由
慶應義塾 増加   93.6% 昨年の反動
上智大学 増加  101.8% 一般入試の2次を廃止
東京理科 やや減 100.0% 不況により、理系私大の敬遠? 
早稲田大 やや減  96.7% 不況により、記念受験の減少?
青山学院 大幅増 116.4% 入試制度改変
法政大学 増加   88.3% 昨年、減少した反動
明治大学 増加   97.5% 昨年、減少した反動
獨協大学 増加  113.1% 易化によるお買い得感?
成蹊大学 増加  103.6% 易化によるお買い得感?
武蔵大学 増加  101.3% 広告効果? 
明治学院 増加   97.5% 昨年、減少した反動
中央大学 穴場? 103.6% 昨年、増加した反動
立教大学 穴場? 99.4% 特に目立った動き無し
國學院大 穴場? 119.4% 昨年、増加した反動
学習院大 穴場? 107.8% 昨年、増加した反動
成城大学 穴場? 113.9% 昨年、増加した反動

南山大学 不明   97.8% -
同志社大 穴場? 94.5% 受験者は立命館へ?
立命館大 大幅増 88.5% 昨年の反動+入試制度改変
関西大学 増加   96.1% 昨年、減少した反動
関西学院 穴場? 104.4% 昨年、増加した反動
西南学院 増加  115.6% 不況により、地元志向

631:名無しなのに合格
09/11/21 11:06:52 dCsLRd+lO
大幅増とか絶対落ちるわ……死にたい

632:名無しなのに合格
09/11/21 12:06:05 wdpI0aC5O
2008センター英語116\(^O^)/
平均点125\(^O^)/
第2問24/44\(^O^)/
第3問6/44\(^O^)/



ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

633:名無しなのに合格
09/11/21 12:54:15 ICzZnxdf0
大学受験向けのサイトが揃っています。見て損はないと思われます。
偏差値30からの受験サイト・難関大学受験向け参考書ショップなどもありますよ。
参考書購入や中古の値段の参考に、ここのいろいろなサイトを参考にしました。
金欠貧乏、要領の悪い自分は色々参考にさせていただきました。

URLリンク(jointhp.web.fc2.com)
URLリンク(ikuji.alink7.uic.to)

634:名無しなのに合格
09/11/21 13:00:47 +dJSgNxV0
>>631
穴場受ければ?w

635:キー ◆r2fvtqLuko
09/11/21 13:21:24 d3ChG8TgO
河合マークで首都大E判だった、後少しでDだったんだけどな・・・
ここから逆転してみせる

636:ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP
09/11/21 13:41:42 m7Hgr8r8O
このスレでD、E判定なんてデフォだろうよ

637:名無しなのに合格
09/11/21 13:51:27 K0dFHNfmO
>>622だけど今から化学Ⅰ(理論演習)→英語長文(復習重点)→物理(波)やってくる

638:名無しなのに合格
09/11/21 15:26:59 dCsLRd+lO
一ヶ月半死ぬほどやったらどれくらい伸びるんでしょうか

639:名無しなのに合格
09/11/21 15:48:08 K0dFHNfmO
>>637
だけど2006年の化学Ⅰしかできなかった…59点…
糞みたいなミスなければ89点…

余計なこと考えないで一ヶ月半死ぬ気でやって満点とる

640:名無しなのに合格
09/11/21 17:37:15 KBN8/DYN0
最新代々木偏差値(文系学科別)11月18日

57 法政[社会、経済、キャリア、人間] 立教[コミュニ、キリスト] 青学[現代経済] 関大[経済、商、社会シス、安全マネ]
56 日大[法律学科、公共学科] 法政[国際経済、現代ビジネス、福祉、スポ] 関西学院[総合、福祉②、人間②] 関大[総合、人間健康]
55 日大[経済、心理、政治、産業経営、国文、史、哲学] 上智[神]
54 関西学院[神]

641:名無しなのに合格
09/11/21 21:41:59 K0dFHNfmO
>>639だけどもう落ちたも同然

みなさん僕の分も頑張ってね
さようなら

642:名無しなのに合格
09/11/21 21:57:16 x5llgTe1O
意志弱すぎワロタ

643:名無しなのに合格
09/11/21 22:05:59 mymdG1aNO
偏差値58からの宮廷法
武器は評論小説
弱点は古文漢文

644:名無しなのに合格
09/11/21 22:15:19 K0dFHNfmO
>>642
今勉強してきて
もうセンター間に合わないと悟った

645:名無しなのに合格
09/11/21 22:18:13 WiTyzVWKO
間に合わないと悟るには早すぎないか?せめて一週間前になってから言えよw

646:名無しなのに合格
09/11/21 22:25:33 T6SCiCkYP
悟ったとか言いながらやっぱり諦められなくて、年末から必死こいて勉強し始めて
あれ?あのとき間に合わないと思いながらも止めずに続けてたら
今頃思いのほか間に合ってたんじゃね?
何で諦めたんだよ自分!はぁ・・・もうさすがに間に合わないからやーめた。
となる可能性大

647:名無しなのに合格
09/11/21 22:38:56 +jjxacT/0
絶対そうなるわ

648:名無しなのに合格
09/11/21 22:50:50 dCsLRd+lO
やばいのに必死になれない
どうしよう

649:名無しなのに合格
09/11/21 23:01:35 dqvzbEBF0
獨協は、今年受験者が増えたばかりなのに、また来年増えるのか

650:名無しなのに合格
09/11/21 23:12:23 x5llgTe1O
「間に合わないことを悟った」とか言ってるやつは卑怯だよな

結局勉強すんのが嫌なだけだろ

651:ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP
09/11/22 00:05:05 /orC2jtEO
オレなんて今からセンターまでに150点くらい本気で上がると信じて頑張ってるよ
どんなにバカにされようが絶対に見返してやるって気持ちだ

ちなみに150点ってのは明日の代ゼミセンタープレで550点いくと仮定しての話

諦めたら試合終了だと思ってる


652:名無しなのに合格
09/11/22 00:09:47 2QtUmdjJ0
>>651
おれも明日(今日)代ゼミセンタープレ
頑張ろうぜ

653:名無しなのに合格
09/11/22 00:40:22 A0IqtkyT0
今週頑張ってたのに今日一日休養してた。
良い息抜きにもなったし今日さっさと寝て6時に起きて
ガリガリ勉強しよーっと。あと55日楽しまないと。
あと150点は上げないといけないけど自分信じてひたすらやろう。

最後まで何が起きるか絶対わからない!


皆も頑張ろう!!!!

654:砂糖
09/11/22 00:56:44 79VV9IySO
>651
私も明日センタープレ
このスレネガティブ発言多すぎる
よくない流れになってる


655:名無しなのに合格
09/11/22 01:20:02 2QtUmdjJ0
皆で難関大合格!
絶対諦めない。

656:名無しなのに合格
09/11/22 01:21:11 TMk1kaUoO
本当にいきたいと思ったら受かることしか考えられなくなっる!
軽く見てるって意味でなく、イメージできるって感じ。

だそうですよ。

657:ピオーネ君
09/11/22 02:21:10 dnPDT3ICO
ようやく速熟おわった。
とりあえずセンターでmarchとって・・・・とか妄想してた自分はどこへいったのか
古文漢文てつかずwww

658:名無しなのに合格
09/11/22 02:53:18 R7dJosAU0
このスレみてたらやる気出た
今日自習室から家帰ってきた後だらけちゃった分明日はがんばる
みんながんばろう!

センターまでにあと50点上げてみせる

659:キー ◆r2fvtqLuko
09/11/22 03:59:31 l9oEw+fQO
俺も50点位上げないとなwwww
化学は少しずつ上がって来たからこの連休は英語中心にやる

ところでセンター英語8割以上行く人ってセンターレベルなら分からない単語は無いの?

660:名無しなのに合格
09/11/22 05:19:36 ajLa+liQ0
俺もあと150点あげるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

661:名無しなのに合格
09/11/22 05:21:05 xIqqLLx5O
>>659
わからない単語ありまくりw

センターは設問が簡単だから本文が多少わからなくても解ける。

662:名無しなのに合格
09/11/22 10:11:20 KUt/WchTO
数学ⅡB今日中に終わらせないと………死ぬぽ

火曜日から期末テストなのに……終わた\(^o^)/

663:mihi ◆RVWkDu12t2
09/11/22 11:35:55 Z1Wqh/7WO
やばいー全然進んでないー
生活リズムはやっぱり大事だと思う…数日じゃ戻らない…
とりあえず昼食取ったら勉強はじめる

664:名無しなのに合格
09/11/22 12:29:20 ikP6tHg4O
やる気でねー

665:名無しなのに合格
09/11/22 12:35:11 ZCqaLfYP0
【名前】AK
【志望大】青山学院大学
教育人間科学部
【偏差値】40
【一言】やればできると言い続けてもう受験間近orz
今から本気出す!

666:ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP
09/11/22 13:09:12 /orC2jtEO
てかこのスレ参加者大杉わろた

センタープレの国語時間配分ミスしておわた

667:名無しなのに合格
09/11/22 13:14:22 N+jsfCxh0
寒くて

668:名無しなのに合格
09/11/22 13:16:19 ngudbEhDO
センタープレ
セン利しか出来ないんかよ/(^o^)\

669:名無しなのに合格
09/11/22 13:26:41 cf7urNIzO
>>668
俺もそれおもった

670:名無しなのに合格
09/11/22 13:29:42 N+jsfCxh0
センターの国語は過去問だけでいいのか?

671:桜咲 ◆OcADmc3Hdo
09/11/22 13:33:48 ZGm8EDcWO
【名前】桜咲
【志望大】法政法・経営・CD
【偏差値】47
【一言】よろしくお願いします

672:名無しなのに合格
09/11/22 15:06:00 fEgSh0MvO


【名前】カエサル
【志望大】成成明学獨國武辺り
【偏差値】48
【一言】センターまでシコラナイ今日からよろしくな

673:ピオーネ君
09/11/22 15:31:11 dnPDT3ICO
6時に寝て1時に起きる昼夜逆転の生活 なぜか集中できる。
速熟と基礎英文法の復習するお

674:名無しなのに合格
09/11/22 15:44:06 T9jOTtmHO
息抜きでケーキ食べ中
食べたら模試の復習の続きやるお

675:名無しなのに合格
09/11/22 15:51:38 JCmsaVnLO
英語の読解ができなさすぎて死にたい
センタープレも散々だった

676:ホットペッパー
09/11/22 18:27:53 TMk1kaUoO
九大プレ受けてきた!
古典もっと頑張りたい!!
判定どうかな…
九大プレでEやったら
諦めよう…

677:AK
09/11/22 18:30:49 ZCqaLfYP0
俺も明日から4時起きするお
みんなあきらめずに頑張ろう

678:カエサル
09/11/22 18:50:01 fEgSh0MvO
明学第一志望なんだが
DUOと桐原の1000と速熟でいけるかな?
構文は速熟んなかで拾って覚えるしかないのか?
誰か英作どーすりゃいいか教えてくれ(′Α`)orz

679:名無しなのに合格
09/11/22 18:59:18 xFbOs29nO
英作は薄いのでもいいからしっかりとやりきって反復することって先生が言ってた

680:名無しなのに合格
09/11/22 18:59:31 yPNoIJX4O
やる気が起きない
好きな教科以外やる気が起きない

681:ピオーネ君
09/11/22 19:11:54 dnPDT3ICO
>>678
その三冊だけでも完璧にすりゃ結構いい点とれるんじゃね
英作文とか俺センター後にやり始める予定w

682:名無しなのに合格
09/11/22 19:28:22 ngudbEhDO
前の模試国語英語死亡

今回日本史死亡

どちらかというと英語国語苦手だけど日本史も忘れてきてる…
どっち重視すれば/(^o^)\

683:名無しなのに合格
09/11/22 19:32:12 5GR7HS2L0
東京から他の地方の大学を受けることは変、みたいな偏見は止めてほしい
一生東京なんて嫌だから

684:名無しなのに合格
09/11/22 19:41:05 ofq0QqalO
>>676
プレってE判あったっけ??

685:名無しなのに合格
09/11/22 19:41:22 I6KdqmPCO
ださ

686:名無しなのに合格
09/11/22 19:45:13 xFbOs29nO
英120(圧縮\(^O^)/
国113\(^O^)/
世78


死んだ

687:名無しなのに合格
09/11/22 19:52:09 IibmX/Mv0
>>626
もう二回ほど出てきたが

~上位大学動向(代ゼミ偏差値平均55以上)~
      10年増減 09年度 その理由
慶應義塾 増加   93.6% 昨年減少した反動
上智大学 増加  101.8% 一般入試の2次を廃止
東京理科 やや減 100.0% 不況により、理系私大の敬遠? 
早稲田大 やや減  96.7% 不況により、記念受験の減少?
青山学院 大幅増 116.4% 入試制度改変
法政大学 増加   88.3% 昨年減少した反動
明治大学 増加   97.5% 昨年減少した反動
獨協大学 増加  113.1% 易化によるお買い得感?
成蹊大学 増加  103.6% 易化によるお買い得感?
武蔵大学 増加  101.3% 広告効果? 
明治学院 増加   97.5% 昨年減少した反動
中央大学 穴場? 103.6% 昨年増加した反動
立教大学 穴場? 99.4% 特に目立った動き無し
國學院大 穴場? 119.4% 昨年増加した反動
学習院大 穴場? 107.8% 昨年増加した反動
成城大学 穴場? 113.9% 昨年増加した反動

南山大学 不明   97.8% 情報無し
同志社大 穴場? 94.5% 受験者は立命館へ?
立命館大 大幅増 88.5% 昨年減少した反動+入試制度改変
関西大学 増加   96.1% 昨年減少した反動
関西学院 穴場? 104.4% 昨年増加した反動
西南学院 増加  115.6% 不況により地元志向

688:名無しなのに合格
09/11/22 19:56:24 KQfLSpLxO

【志望大】國學院
【偏差値】45~50前半
【一言】学校あってわからんが1日7時間目標
よろしくお願いします

これからセンタープレ復習する


689:@KID
09/11/22 21:17:00 dGGzLgbnO

戒めのために今日のぷれの事故採晒す

英語 156/30
国語 82www
数① 64
数② 43
日本史 26www近代とかムリ
政経 42
生物 49


はぁ……頑張ります



690:名無しなのに合格
09/11/22 21:23:36 aX7Rtm5NO
>>689
どこ志望?

691:ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP
09/11/22 21:48:26 /orC2jtEO
>>651で書いた仮定には70点も足りないオレですたorz
こっから230上げねば

テラヤバスwww

692:名無しなのに合格
09/11/22 21:49:45 N+jsfCxh0
みんなどこに住んでるの??

693:@KID
09/11/22 21:51:23 dGGzLgbnO

一浪首都大志望です

694:名無しなのに合格
09/11/22 21:52:33 ZS+mGylR0
>>691
150+70=220?

695:@KID
09/11/22 21:52:59 dGGzLgbnO

>>693>>690

696:ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP
09/11/22 21:55:06 /orC2jtEO
>>694
オレ完全おわとるww

指摘ありがとうございます
おっしゃる通りです

697:名無しなのに合格
09/11/22 22:23:12 ywSGR+ijO
携帯だけど、

【志望校】千葉or上智
【偏差値】第3回河合マーク53
【一言】理系1浪、マークの結果で心が折れそうだ

698:名無しなのに合格
09/11/22 22:30:48 ikP6tHg4O
>>696
各教科晒してけ

理科社会は直前まで伸びるから心配すんな

699:名無しなのに合格
09/11/22 23:03:11 ajLa+liQ0
代ゼミセンタープレ
英語100
リス30
数学1A 78
数学2B 33 
国語115
現社78
物理56
化学49

おいいいいいいいいいいいいい!!
いつまで低空飛行つづけりゃいいんだよぉぉぉ!!
このままじゃビルに突っ込んで大破しちまうぞゴラァ
でも絶対に俺はあきらめない!!

700:名無しなのに合格
09/11/22 23:20:36 o5r6cHxn0
お前ら夢見てんじゃねーよ。
まあいいや。来年の3月に現実がわかる

701:キー ◆r2fvtqLuko
09/11/22 23:23:52 l9oEw+fQO
とりあえず第三回河合マーク模試の結果
英語 137
リス 28
数1A 69
数2B 73
国語 92
物理 75
化学 44

数1Aがこの点でも偏差値50行かなくてワロタ
リスニングもっと欲しい

702:名無しなのに合格
09/11/22 23:35:25 5moChiTf0
URLリンク(passnavi.evidus.com)

10年は、慶応義塾大・上智大が志願者増、東京理科大・早稲田大は
やや志願者減が予想される。
いわゆる“MARCH”では青山学院大・法政大・明治大が、
“日東駒専”では駒澤大・日本大が志願者増で難化の見込み。
特に、青山学院大(全学部日程を導入)、
駒澤大(全国5都市に学外試験場を新設)は台風の目となりそう。
この他、獨協大・成蹊大・武蔵大・明治学院大などの人気が高い。

703:ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP
09/11/22 23:42:42 /orC2jtEO
>>698
多分晒したら絶望されると思いますがorz

ⅠA58
ⅡB62
英語93
リス24
国語83
物理63
化学44
倫理51

言い訳になりますが数学英語は時間配分が悪かったように思う
というか解くスピードが遅いのかもしれません
古文はまだ文法単語もしっかり覚えれてない状況です
化学は11月に入ってから有機を初め、来月10日くらいまでに無機、有機を終わらせる予定です
英語古文化学を強化したいと思ってます


数ヶ月間本当に夢見んなって言われるレベルかどうか自分で確かめてみます
自分は必ず上がると本気で思ってるんで

長文失礼

704:AK
09/11/22 23:47:07 ZCqaLfYP0
明日4時におはようしにくるお
おやすみ

705:ネコスノリス ◆3/EDzSzZOk
09/11/23 00:04:09 9JdYgFH70
風邪ひいて寝込んでたお…
気合で一日で治したお!!

最近集中力が散漫してる

ここからはどれだけ受験に集中できるかにかかってる
進むしかないお
進み続ければ必ずチャンスは来る

出来る受験生もみんな苦しいんだ
必ずチャンスは・・・くるお!!!

706:名無しなのに合格
09/11/23 00:14:56 Li9AcA4xO
>>700
お前の現実は不合格

707:ピオーネ君
09/11/23 01:54:39 /7kUrMZ9O
5時まで勉強だお

708:名無しなのに合格
09/11/23 02:24:55 9ZdKk/Qg0
首都大志望なんだが代ゼミセンプレ
英174か180/200リス32
日82/100
国135/200(48-26-32-29)

誰か国語の点の取り方教えてくれ・・・日本史ダダ滑りで最悪

709:ハイジ ◆hND3Lufios
09/11/23 08:11:29 w9LDJfroO
おはよーさんですお(´・ω・`)
最近書くことないから毎朝おはよー報告するお
ついでに1日のノルマも書いてくお

数学 20問くらい
英語 単語100語 文法
物理 適当
倫理 少々
(化学)

また夜に報告するお
でわノシ


710:AK
09/11/23 09:50:51 W1CqIjW80
くっそおおおおおおお寝すぎたあああああぁぁああぁ
とりあえずおはよう

今日は英単語600個覚えるお
無謀かもしれんが甘ったれてる場合じゃないから
頑張るお

711:名無しなのに合格
09/11/23 09:59:36 pkPQBh0XO
一日50個のほうが効率いいぞ

712:名無しなのに合格
09/11/23 10:12:49 fAtEFG+NO
【名前】たま
【志望校】慶應SFC、早稲田教育(理学)、東京農工大農学部
【偏差値】英語44数学59物理56
【一言】できればSFC行きたいなあ

713:AK
09/11/23 10:45:42 W1CqIjW80
昨日覚えたつもりの単語テストやってみたら
半分もできなかったorz
1日に何百個も覚えるのはむりみたい

>>711
1日100個ずつがんばります

714:名無しなのに合格
09/11/23 10:58:12 Rgc2ePnE0
最近の受験ってそんなに楽なの?
代ゼミ、河合で偏差値60もない連中がマーチ以上行きたいとか。。
昔だったらありえん。

715:名無しなのに合格
09/11/23 11:00:59 fWLVJvTsO
>>714ここはそういうスレだし、ここで第一志望に合格するのは一割くらい

716:名無しなのに合格
09/11/23 11:17:55 fAtEFG+NO
>>714
毎回英語は50程度、数物は60超えるよ

717:ネコスノリス ◆3/EDzSzZOk
09/11/23 12:24:02 9JdYgFH70
>>709
おれも君と同じことしてくお

とりあえず今から散歩してくるお

今日も一日妥協しないんだお

718:名無しなのに合格
09/11/23 14:08:42 lRlDunAAO
一割とか絶望すぎるww

719:名無しなのに合格
09/11/23 14:14:47 RwgQyCf20
正直一割いけばまあいい方でない?

720:名無しなのに合格
09/11/23 14:21:41 33HcHqgy0
>>706
俺は現在京大生だ。
お前らみたいなカスを見てるとマジでムカツク。
だいたい今の時期はセンター対策なんかしないでも8割くらい超えろよ。
まあ来年の3月にお前ら受験結果教えろよ。
9割方第一志望行けてねえからw

721:ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP
09/11/23 14:41:06 vVQn996tO
>>720
受かっても落ちてもちゃんと報告しに来るよ
だからスレ荒さんでね

722:ピオーネ君
09/11/23 14:56:59 /7kUrMZ9O
>>720みたいなの見るとやる気でるおwww頑張るおw

723:名無しなのに合格
09/11/23 15:06:52 I4hgCivTO
>>720
大分前に書き込んだ京大志望の者だ。

最近危機的な状態での書き込みが多いのは確かだ。だがこのスレの名からしてこの種のレスが増えるのは当然だろう。

しかし、9割が第一志望に落ちるとはどこのデータだ?受験生にけち付けて楽しいか?

(京大生ってあなたみたいな人が多いの?あなたのせいで京大のイメージが悪くなってしまった…)


724:名無しなのに合格
09/11/23 15:10:05 6M9tlozSO
でかい釣り針だ

725:名無しなのに合格
09/11/23 15:11:09 KG7v2uKLO
京大受かったのにまだこんなところ来てるのか。

哀れだな。

726:名無しなのに合格
09/11/23 15:12:43 6M9tlozSO
国語がとれなくなってきた・・・・

727:名無しなのに合格
09/11/23 16:22:32 Seuj8dmPO
京大生である証拠はない

728:AK
09/11/23 16:47:06 W1CqIjW80
古文できなさすぎるorz
今までサボってた分後2か月で挽回しなきゃだお

729:名無しなのに合格
09/11/23 16:52:17 Itkszg7kO
昼寝したらいつの間にか17時になってたorz

くっそおおおお
とりあえず今から数学Bだあああああ

730:ヘタレ
09/11/23 17:06:43 UDUFGOvVO
早慶オープン受けた人いますか?

俺は記念受験してきました。


731:名無しなのに合格
09/11/23 17:21:35 xfY3k8Ge0
お前ら良い奴ら

732:名無しなのに合格
09/11/23 17:28:27 lW+fu1BmO
みんな頑張ってる
僕も頑張ろう


733:名無しなのに合格
09/11/23 18:25:52 idiQQORYO
逆転したいけど、毎日性欲がくるのはどうすればいい?毎日オナニーしてるんだけど…

734:名無しなのに合格
09/11/23 18:35:21 LB6C2ChPO
>>733
夜がきたら眠るように
性欲がきたらオナれ

735:ピオーネ君
09/11/23 18:38:07 /7kUrMZ9O
近所の神社にいるネコにエサやりにいったら、お年寄り自警団に賽銭泥棒と間違われたお・・・

736:名無しなのに合格
09/11/23 18:40:11 pkPQBh0XO
>>733
抜きたい時にすぐ抜けばいい
問題は回数より時間をかけすぎないことだ

737:名無しなのに合格
09/11/23 18:41:11 xlrBfM79O
この時期に偏差値36はいないかな?
 
諦めたほうが良いかな...orz

738:名無しなのに合格
09/11/23 18:48:17 2vDUGay80
青学の経済って難関大にはいるの?


今俺の偏差値53くらいだけど挽回かのうだろうか・・・?

739:名無しなのに合格
09/11/23 18:49:25 Jhs+WDmsO
>>733
例えば禁酒の場合、いっそ「酒のかわりにお茶を飲もう」って
他のものにすり替えるのが良いそうだ。
(「酒はだめ酒は」みたいに考えると、頭の中
酒いっぱいになって却って酒に引き寄せられる。)

つーことで、オナニーのかわりにソーセージかじるとかはどうだ。

740:名無しなのに合格
09/11/23 19:12:47 hqKxzg5iO
>>701
オレと似たようなもんだけど、どこ志望?

741:名無しなのに合格
09/11/23 19:14:13 RE3sOMRdO
あああああ
3連休何してたんだー
代ゼミセンターちょっと良かったから一気に気抜けた私は死ねば良いと思う

来週の河合で良い結果残すぞ

742:名無しなのに合格
09/11/23 20:42:01 6M9tlozSO
>>738
マーチの文系は総じて偏差値は高い
それだとE判じゃないかな

743:名無しなのに合格
09/11/23 21:20:08 zn3HMll00
英語は伸ばそうと思えばいくらでも伸ばせるし
落そうと思えばいくらでも落せる科目だしな
勉強を維持するのが一番よい、あたりまえだけど

744:名無しなのに合格
09/11/23 21:43:02 7NrCoB/WO
>>737
志望校どの辺?

745:名無しなのに合格
09/11/23 21:46:48 9ZdKk/Qg0
>>737
ν即見るのをやめろ

746:名無しなのに合格
09/11/23 22:18:30 qc2TG/080
>>737
三教科偏差値36はやり過ぎだろ
URLリンク(imepita.jp)

747:名無しなのに合格
09/11/23 22:21:37 xlrBfM79O
>>744近畿大学です...
関大目標だったけど...
サボりすぎた。

748:名無しなのに合格
09/11/23 23:11:27 6M9tlozSO
全然やる気が出ない・・・、どうすればいいんだ・・・・・

749:わ
09/11/23 23:16:36 xlrBfM79O
>>744クラブばっかやってて...
大丈夫かな~と思ってたら...

750:名無しなのに合格
09/11/23 23:36:07 qiduzckcO
頑張り次第で今から600→750に持っていくことは可能?


751:AK
09/11/23 23:46:39 W1CqIjW80
今日はなかなか勉強できたお
明日は頑張って4時におはようしにくるお
おやすみノシ

752:名無しなのに合格
09/11/23 23:58:02 pbS3heP8O
>>750
苦手教科による。
かくいう自分も今回の代ゼミで660ぽっちだから阪大とっても厳しいです

753:名無しなのに合格
09/11/24 00:21:45 6ENCSQXjO
>>752
マークの物理化学と国語が5割いかない!

物理化学は記述だと偏差値が60前後

754:名無しなのに合格
09/11/24 00:32:38 patLRM1+0


755:名無しなのに合格
09/11/24 00:34:01 nf0C37eHO
>>753
物理化学は基礎力はあるようだから問題演習(過去問や各予備校の総合問題演習)やって形式に慣れる事が大切。
過去の模試の見直しも、もう一回やれば、ほかの選択肢の間違いを全て指摘した上で100点を取れるようになるまでしゃぶりつくせ。
ぶっちゃけ、参考書や問題集を開くのなんてそれからでいい。吸収率が違うから。
国語は何が苦手なの?

756:名無しなのに合格
09/11/24 00:56:08 6ENCSQXjO
>>755
評論と小説は少しずつ取れるようになってきたけど古文がゴミクズ

ちなみに2007年センター
評論…42
小説…30
古文…10
漢文…8

757:名無しなのに合格
09/11/24 01:15:06 nf0C37eHO
>>756
うーん、二次で古漢はいるのか?

758:名無しなのに合格
09/11/24 01:29:54 V3oDiy/10
おお、このスレ伸びるなあw

いまさらだけど、このテンプレの【名前】って要らなくね? 誰も名前で呼び合ってないしw
 ↓
【名前】
【志望校】
【今の偏差値】
【一言】

759:ハイジ ◆hND3Lufios
09/11/24 01:39:16 Kz+Yq3BdO
報告だお(´・ω・`)

数学 3問←←
英語 単語のみ
物理 電磁気とナミ
倫理 実存のとこ
化学 有機少々

数学できなかたお
明日こそはちゃんとやるお


>>717
がむばりましょー!!だお(`・ω・´)

760:名無しなのに合格
09/11/24 01:40:52 s3Obb9jhO
横浜国立大学志望だけど河合センタープレで平均6割りだった。
残り50日どうすればいいか教えてくれ。
特に英語

761:キー ◆r2fvtqLuko
09/11/24 01:41:32 /FbkAS5aO
>>740
首都大

>>758
本当に今更だなwwww
まああえて外す必要は無いと思うよ

センターの点が全然安定しないんだがどうすりゃいいんだwwww

762:ピオーネ君
09/11/24 02:15:20 vYqM7dGEO
あと50日もあんのか!!!

763:名無しなのに合格
09/11/24 02:29:14 qN+XNzTC0
何か朝の8時から自習室行って、閉まるまで昼ごはんも食べずにやって、
家帰ったら疲れ果てて眠くて眠くて勉強集中できん…
今日10時間くらいしかしてない…涙

764:名無しなのに合格
09/11/24 02:37:23 iOv0XTVJO
>>763
お腹鳴らないんですか?

765:名無しなのに合格
09/11/24 02:53:34 b6Np+9ArO
>>763
十分だろ

あとはqualityだけだ

766:名無しなのに合格
09/11/24 03:18:02 qN+XNzTC0
>>764
夏はこの方法で15時間とかやってたからもう昼は食べなくても慣れてる
だから鳴らないよー
ちなみにお腹すいたときは途中10分くらいでカロリーメイト食べる

>>765
一応集中力切れてないから10時間でも大丈夫なんかな
とりあえず今日は気づいたら5時間半も日本史をやっていた

767:名無しなのに合格
09/11/24 03:19:24 Ywi+16c3O
>>759だおっていうのやめてください

768:AK
09/11/24 04:08:43 jWifJ/J/0
みんなぐっもーにん!
目覚めすっきりだぜ!
今日は英単語100個おぼえる!
文法問題解いてわかったこととか
ノートにまとめる!
夜報告にくるおノシ

769: ◆y0tf06UpLE
09/11/24 04:19:32 DAFeLW2A0
今から参加するぜ
東工大志望

770:AK
09/11/24 06:09:06 jWifJ/J/0
とりあえず朝の報告
今日覚える分の単語の書き出し
今まで覚えた単語の復習やったお

今日の英語以外のノルマは
古典の文法・単語
政経の教科書をノートにまとめる

これから朝飯食って学校行くお
また夜にきますノシ

771:GAGA ◆khS/ijjvJM
09/11/24 06:51:37 K9AvnmixO
【名前】GAGA
【志望校】早稲田社学
【今の偏差値】代ゼミセンプレ6割
【一言】死ぬ気でやる

772:名無しなのに合格
09/11/24 07:43:17 P9DIWDpcO
>>763
俺も昨日は10時間だ…
昨日も結局眠くて11時に寝ちゃったし

773:ハイジ ◆hND3Lufios
09/11/24 09:03:25 Kz+Yq3BdO
おはおー

数学 15問
英語 単語文法
化学 適当
倫理 少々
(物理)

でわがんばってきまつ(・ω・)

>>767
何故だお??(´・ω・`)

774:名無しなのに合格
09/11/24 09:29:47 qd2/xThzO
私も昨日全然できなかった…
今日早く起きようと思ったのに…起きれなかった…
負けてる自分がむかつく…

みんなどうしてそんな早く起きれるの~?

775:名無しなのに合格
09/11/24 09:34:54 9V9hjaZW0
>>773
きもいお
きもいからやめてほしいんだお

776:名無しなのに合格
09/11/24 09:39:16 c0kIJrPCO
嫌われ者は自分が嫌われる理由がわからないから嫌われる

777:Q
09/11/24 13:57:17 xCDypcFTO
【名前】Q
【志望】早稲田法
【偏差値】英語60ちょい国語60ちょい日本史70弱
【一言】ガチで受かる

778:ピオーネ君
09/11/24 15:50:18 vYqM7dGEO
今起きたお・・・orz
とりあえずduoの復習するお

779:名無しなのに合格
09/11/24 17:37:36 Ywi+16c3O
代ゼミプレ
日本史の失態さえなければ7割弱やったのに…
結局6割やから偏差値50前半orz

てか過去問やばい…

780:名無しなのに合格
09/11/24 20:17:55 7I8zOOZSO
今日センター7割取るって言ったら夢見んなって言われた
絶対7割取ってやる

781:名無しなのに合格
09/11/24 20:35:27 ypLfrsCDO
>>780
7割はいけるよ
がんばろ

782:ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP
09/11/24 21:24:52 FgwmHnTPO
代ゼミセンプレ終わってから昨日今日と落ち込んでて集中できてない・・・
こんなんじゃだめだ・・・
こういうときどうしたらいいんだろ・・・

>>775
オレは普通に気に入ってるんだけどなぁ

783:ピオーネ君
09/11/24 21:51:35 vYqM7dGEO
淳がプロデュースした子かわいすぎるお

784:名無しなのに合格
09/11/24 22:00:07 CIdsV97h0
たしかにww

785:@KID
09/11/24 22:08:38 D2u1cSQ/O

今から帰宅ー疲れた。。

>>782
気持ち分かるよ(;_;)
その上勉強してないって思うと更に落ち込んで悪循環の無限ループだよね。
自分の場合、9月とかセンプレ前だったけど…

でも残り日数とかこの先の課題とか焦る様な事は考えないで、1日分優先順位を決めてやったら楽じゃないかな!!
焦るけど受験は待ってはくれないし、見方変えればあと少しだけ頑張れば自由だし!!(笑)
お互い頑張ろうー☆

偉そうにごめんなさい;;

786:名無しなのに合格
09/11/24 23:31:42 K9AvnmixO
>>1は独学?

787:AK
09/11/24 23:32:21 jWifJ/J/0
今日の報告
英語
単語100個覚えた
文法100問解いた
他の教科ほとんどできなかったorz
誰かはげましてくれ

明日は政経と古典重点的にやるお
おやすみノシ

788:名無しなのに合格
09/11/25 00:01:07 ypLfrsCDO
>>787
100個覚えただけすごいじゃないかっ

789:ホットペッパー
09/11/25 00:40:14 yUXmMjbTO
今日は
:古文単語
:古文問題二題
:世界中センター過去
:国語現代センター過去

やった(^-^;
英語やれてないし…

790:ちそちそ
09/11/25 00:58:11 aP3jerIqO
【名前】ちそちそ
【志望校】早稲田法
【今の偏差値】英語55 国語70 政経80(駿ベネ
【一言】センターまで2ヶ月きってんじゃねーか


791:しー
09/11/25 02:03:10 MmVa67EIO
【名前】 しー
【志望校】 青学教育人間
【今の偏差値】 英語55、国語53、日本史51
【一言】 崖っぷちだけどはいあがってみせる
残り二ヶ月もないけどがんばろうね!

792:ハイジ ◆hND3Lufios
09/11/25 02:06:16 B9BtGp3CO
数学 8問
化学 緩衝系統
倫理 経験論と合理論あたり
古文 少々

数学できねー英語やってねー
速単ちょっとやってから寝る


>>782
ヘクトルやさしいのな(´;ω;`)
でもスレが荒れたりしたら困るからおとなしくだおは止めとくよ

あとあんまり悲観的になるのいくない
うまいこと言えないけどプラスにがんばっていこうぜ

793:キー ◆r2fvtqLuko
09/11/25 04:15:37 tD6hUnBVO
今日は
03年センター国語
現代文
センター物理復習

現代文伸びる気がしねえwwww

794:名無しなのに合格
09/11/25 07:14:49 2skI6KnxO
【名前】Y氏
【志望校】東北大文学部
【今の偏差値】駿ベネ:50
【一言】夏休み以降、偏差値がガタ落ちしてます。判定も最高でDだし…。センター試験まで毎朝早起きするぞ!



795:名無しなのに合格
09/11/25 08:14:28 p7EvkLQVO
【名前】ぶーちゃん
【志望校】金沢大学法学部
【今の偏差値】国語58英語65
【一言】実質一浪の高認きちがいですけど頑張ります><

796:ハイジ ◆hND3Lufios
09/11/25 10:44:07 B9BtGp3CO
寝過ぎたorz
やっぱ早く寝るのも大切だな

ノルマ

数学 15問
英語 単語文法
化学 緩衝と有機
倫理 少々
(物理)


今日こそは数学!!

797:キー ◆r2fvtqLuko
09/11/25 11:34:33 tD6hUnBVO
ノルマ
英語リスニング
数ⅡB過去問と復習
化学(理論)
漢文

798:名無しなのに合格
09/11/25 15:55:24 FU913aPPO
駿ベネ返ってきた
国語61.1
英語49.6\(^O^)/
世史57.3
総合56.9

國學院
A3教科D
A2教科D
A3得意C

やる気出た

799:ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP
09/11/25 16:09:19 XVZIHZOpO
>>785
ありがとう(;_;)
今日からまた頑張るぜよ!!

>>792
いや、多分オレがあんまそゆこと気にしないからだと思う

800:Y氏
09/11/25 16:46:32 2skI6KnxO
ノルマ
数学2B マーク式
国語 マーク式古典
英語 長文

学校のいじめがつらいです…

801:名無しなのに合格
09/11/25 16:54:47 Iov+W05K0
いじめ(笑)

802:名無しなのに合格
09/11/25 18:03:33 r9MyRyKjO
同志社むりかな→立命対策→手遅れ→両方おち→\(^o^)/
ってなりそう…

803:名無しなのに合格
09/11/25 18:06:39 x7tYkJUPO
ベネ駿マークと代ゼミセンタープレ
7科目総合点が150点も違ってた 笑
代ゼミの方が良かった

804:名無しなのに合格
09/11/25 20:30:39 F8fJvMo00
>>798
おおお~
うらやましす

805:名無しなのに合格
09/11/25 20:31:07 FU913aPPO
駿台のセンター対策問題集で146点取れた
この調子でがんばる

806:ホットペッパー
09/11/26 00:04:32 lH+jaHykO
いくら打たれ強い自分でも最後模試の記述であんだけ悪かったら泣きたくなるよ(>_<)
まあ今からは泣きながら勉強する時期だよね!
今日は7時間&食事会<家族ので断れない>だったから時間がなくてあまりやってない
:古文二題+訳
:英作文
明日から喋る間も惜しんで勉強すっぞ!!

807:名無しなのに合格
09/11/26 00:10:27 uyvxKaWp0
>>802
既出だが、立命館の倍率はすごそうだから、大穴と言われている同志社と立命館は来年に限って
実質的な難易度はあまり変らなくなるんじゃないか?



以下コピペ
-----------------------------
特に、青山学院大(全学部日程を導入)、駒澤大(全国5都市に学外試験場を新設)
は台風の目となりそう。この他、獨協大・成蹊大・武蔵大・明治学院大などの人気が
高く、09年に人気アップした中堅校(亜細亜大・国士舘大・玉川大など)も引き続き
志願者増が見込まれる。

10年は「関関同立」のうち、立命館大・関西大で志願者増が予想される。
特に、立命館大で多彩な入試方式を整理したのが注目される。
関西大の新設学部(社会安全・人間健康)も注目度は高いが、09年開設の外国語ほど
受験生に与えるインパクトはなさそう。
「産近甲龍」では、龍谷大・近畿大で志願者増が見込まれるが、京都産業大・甲南大は
やや減か。さらに中堅クラスでは、“安全志向”から09年に志願者大幅増の
大阪経済大・大阪工業大・摂南大などで、その反動が考えられる。

~2010年度 上位大学受験者数予想(代ゼミ偏差値平均55以上)~

      10年(09比) 09年(08比) その理由
獨協大学  増加   113.1%   易化によるお買い得感?
青山学院  大幅増  116.4%   入試制度改変
学習院大  穴場?  107.8%   昨年増加した反動
慶應義塾  増加    93.6%   昨年減少した反動
國學院大  穴場?  119.4%   昨年増加した反動
上智大学  増加   101.8%   一般入試の2次を廃止
成蹊大学  増加   103.6%   易化によるお買い得感?
成城大学  穴場?  113.9%   昨年増加した反動
東京理科  やや減  100.0%   不況により、理系私大の敬遠?
中央大学  穴場?  103.6%   昨年増加した反動
法政大学  増加    88.3%   昨年減少した反動
明治大学  増加    97.5%   昨年減少した反動
明治学院  増加     97.5%   昨年減少した反動
武蔵大学  増加   101.3%   広告効果?
立教大学  横這?   99.4%   特に目立った動き無し
早稲田大  やや減   96.7%   不況により、記念受験の減少?

南山大学  不明    97.8%   情報無し
同志社大  穴場?  94.5%   受験者は立命館へ?
立命館大  大幅増  88.5%   昨年減少した反動+入試制度改変
関西大学  増加    96.1%   昨年減少した反動
関西学院  穴場?  104.4%   昨年増加した反動
西南学院  増加   115.6%   不況により地元志向


808:ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP
09/11/26 00:51:47 013Fr6zeO
だめだ・・・
なんかだらけちゃって結局机の前に座ってる時間はいつも通りだけど勉強時間が少ない
だから明日から勉強時間を報告しよう

目標は平日6~7h、休日14h


809:ハイジ ◆hND3Lufios
09/11/26 00:56:36 LfJ8n38XO
数学 8問
化学 少々
倫理 少々

今日は何をしていたんだろう

明日は早起きをしよう


810:まめ
09/11/26 00:58:51 3peq6hahO
携帯からスマソ

私も勉強時間これから報告する
水曜日のだらけが異常
ないわ 明日から一回死んで生き返ります

811:◇まめ
09/11/26 01:02:00 3peq6hahO
連投スマソ

>>800
イジメしてる奴らは全員落ちればいいと思う 負けずに頑張れ 一緒に合格しよう

812:ヘタレ
09/11/26 01:16:02 4EtcLPvbO
>>751
ごめん、ものすごい亀だけど・・・
社学受けようと考えてる


三回全統マーク
英国世で59だった
結局一度も60行かずorz

まだだ、まだおわらんよ

813:ピオーネ君
09/11/26 02:32:29 z0xCu2CbO
やる気なんざ知ったことか
やらなきゃいけないからやる そんだけだあ
というわけでオヤスミ

814:名無しなのに合格
09/11/26 04:17:57 aOlhHbxj0
喉が痛い、カゼひいたっぽい
ごほっごほっ

815:めざにゅ~
09/11/26 05:24:43 L69gNhMfO
【名前】 めざにゅ~
【志望校】 立教大学
【今の偏差値】(代ゼミ記述マーク模試平均値) 英67 国65 日本史36。


日本史だけは毎日進度報告する…!!

よろしく

816:めざにゅ~ ◆3cZhYXIsgU
09/11/26 05:28:41 L69gNhMfO
よしがんばろ

817:名無しなのに合格
09/11/26 05:47:05 6YB9eNIEO
>>815
それは合格フラグだね!

日本史を極めながら国語英語も疎かにしなければ

818:BO-RO
09/11/26 06:22:18 EmOgYA7yO

友達に英語馬鹿にされたー(´;ω:`)くやひーーー!!!

絶対合格してやるー(´;ω:`)
寝不足なんて関係ねー!
学校行ってくる!

819:ハイジ ◆hND3Lufios
09/11/26 07:21:57 LfJ8n38XO
おはよ眠い
でも昨日よりは早起き

数学 15問
英語 長文単語
化学 平衡+α
倫理 少々
(物理)

でわノシ

820:名無しなのに合格
09/11/26 07:40:50 sCLFuKNg0
ミッション系は反日的なので嫌い

1990年04月13日 朝日朝刊
◆キリスト教系の4大学の学長、大嘗祭反対を声明
キリスト教系の4大学の学長が12日、大嘗祭(だいじょうさい)など、この秋に予定されている新天皇の即位儀礼に反対する声明を発表した。
4人は関西学院大・柘植一雄、国際基督教大・渡辺保男、フェリス女学院大・弓削達、明治学院大・福田歓一の各学長。大嘗祭が「象徴天皇制を神権天皇制に逆行させる道を開くおそれ」があると指摘している。


821:名無しなのに合格
09/11/26 13:48:12 5LrE4Vi10
代々木センタープレにて
現社70
英語95
リスニング38
数ⅠA70
数ⅡB70
国語124
物理72
化学47
でした。

ちなみに理系です。

愛知県立か豊橋技科大志望してます。
残り50日…担任を見返してやりますよ!!!

英語と化学上がらん…


822:AK
09/11/26 15:47:18 e0UAky+m0
やばい昨日と今日なんも勉強してないorz
サボった分取り返すお
頑張るお

823:名無しなのに合格
09/11/26 16:06:47 x71+AsOT0
死屍累々の悪寒

824:名無しなのに合格
09/11/26 18:29:34 zP94gs9Z0
あげ

825:キー ◆r2fvtqLuko
09/11/26 19:20:25 G1RcaykXO
昼寝してた
今から頑張る
学校の期末試験怖い

826:Y氏
09/11/26 20:36:06 rs9LBrAjO
俺も期末試験ちかいです。センター試験と選択違う科目は勉強してますが、それ以外は二次試験対策してます。
でも土日に代々木プレがあるんですよorz

月並みですが、お互いがんばりましょう…

827:名無しなのに合格
09/11/26 20:38:37 kZoaVb4aO
私も期末怖い
授業半分くらいしか出てないし学期欠点だったら受験どころじゃない…
なめないでテスト勉はちゃんとしないとorz

828:@KID
09/11/26 21:17:30 5bFjZaahO
ヘクトルさん>>いえいえ(^o^
お互い頑張りませう

んぁー疲れたー
皆さんに便乗して勉強報告します!!
授業2コマ 3h
最近昼夜逆転気味なので徹夜しようと思います。
普通に1日起きてて勉強して疲れて…
なのにベットに入ると寝れなくなる…なぜ(;_;)



829:名無しなのに合格
09/11/26 21:28:23 7sfuu/PIO
やったよ!

物理Ⅰの過去問教科書やっただけで
2009…32→96点
2008…52→92点
2007…24→100点

ちなみに昔は丸つけだけやって復習しなかったからほぼ初見
化学は相変わらず50点前後行き来してるんですけどね

830:名無しなのに合格
09/11/26 21:39:48 vUJraKZq0
完全に初見の問題解いてから喜べよ・・・

831:めざにゅ~ ◆3cZhYXIsgU
09/11/26 21:43:00 L69gNhMfO
意外と自由英作文楽しい^^
日本史
若槻~広田内閣まで
時局匡救費・農山漁村経済更生運動が中々覚えられなかった

自分も月曜から期末だorz早く終わらないかな~自由登校になるし

832:グラコロ
09/11/26 21:54:27 PQMxXq+lO
河合記述

英語59
国語62
世界史65

英語死にました

これからは毎日勉強報告します

833:まめ
09/11/26 22:20:36 3peq6hahO
学校7時間とかありえんてぃ…
塾行って3時間数学自習
今から物理やる 卒業試験がこわい

834:名無しなのに合格
09/11/26 22:59:38 35ZcbHO3O
未だに数学で日大レベルの赤本が解けない…
入試問題の解き方がわかんね

835:名無しなのに合格
09/11/26 23:04:13 kZoaVb4aO
はあ…集中出来ない
立命古文出来なすぎてやる気失せたorz
とりあえず日本史をあと3時間><

836:名無しなのに合格
09/11/27 00:07:15 dIbn0kbwO
最近大学生になったらやりたいことばっか妄想してる

837:名無しなのに合格
09/11/27 00:10:57 WoEG0/6xO
俺はまず積みゲーの消化だな

838:名無しなのに合格
09/11/27 00:14:39 dIbn0kbwO
待ち受けが遂に赤になった
これわかる人いるかな

839:名無しなのに合格
09/11/27 00:15:22 3vVGTiJDO
センター国語過去問死んだ…

2008…82点(42,30,4,6)
2007…76点(32,30,8,6)


840:名無しなのに合格
09/11/27 00:29:15 0B09qWaO0
同志社は相当な穴場くさいな。
國學院の法学部と文学部の中文も大穴だ
中央は文学部が穴っぽい


841:名無しなのに合格
09/11/27 00:47:33 Om6HJS0QO
>>838
さっき携帯開いたときに気付いてびびった
赤が目に染みる

842:AK
09/11/27 00:54:08 jXlwLOTh0
今日の報告
英語
動名詞の単元まとめた
動名詞の問題演習
分詞の単元まとめた
今日やっと分詞構文が何か理解したよ
今まで授業ちゃんと聞いときゃよかったと思ったわ
ていうか学校まじいらね
時間がもったいなさすぎる

明日の朝分詞の問題演習やるお
明日4時に起きるお
おやすみノシ

843:名無しなのに合格
09/11/27 01:05:22 dIbn0kbwO
>>841
仲間いたw
ですよねーがんばろうね

844:名無しなのに合格
09/11/27 01:46:11 E6djWlyEO
>>301です。
一週間前にインフルにかかりましたが、やっと完全に回復しました。皆さん、気をつけてください。
さて、駿台のセンタープレまで携帯での通信作業を停止することにしました。
ラスト模試、目指せ、A判!

845:ハイジ ◆hND3Lufios
09/11/27 01:50:47 YXfu7jpFO
数学 9問
英語 長文1つ
倫理 社会契約説

なんだかな
今の自分の学力と勉強量を考えると受かる要素が全くない


いろいろ変えよう

846:しー
09/11/27 02:22:41 c+fbGfzjO
今日やったこと
長文一題
日本史明治復習
単語熟語

時間がたりない
覚えたことが定着してない
とにかく努力しなければ

847:AK
09/11/27 04:13:11 jXlwLOTh0
グッモーニンっ
今日は分詞から仮定法までやるお
単語50個覚えるお
政経単元ごとにまとめるお


848:名無しなのに合格
09/11/27 04:34:11 OrxHSeqfO
英語は今出来ない人はもう無理じゃね



849:名無しなのに合格
09/11/27 05:12:47 s3Ef+zDC0
今から寝るぜ…

850:めざにゅ~ ◆3cZhYXIsgU
09/11/27 05:40:34 sUdeBmKXO
おはよう
めざにゅ~見過ごした(--;)
がんばろう

851:AK
09/11/27 06:02:37 jXlwLOTh0
朝の報告
分詞の問題演習~関係詞まとめまでやったお
腹へって死にそうだ
飯食って風呂入って学校行きます

夜報告にきますノシ

852:名無しなのに合格
09/11/27 06:17:51 l7+5DzTtO
朝課外の予習プリントがたりなかったので気分がorzです。
いまから日本史やります ノシ

待ち受けの赤が何気にこわいのと砂時計の砂が減ってる気がするのは俺だけかな…

853:ホットペッパー
09/11/27 07:37:54 z6FYkKmoO
おはようさん(^^)d
今日は最後の定期テスト
頑張る

昨日は試験勉強やけん
受験とはあんまり関わりないけんなしってことで

854:名無しなのに合格
09/11/27 08:41:47 zgW/2navO
>>840何故?

855:ナギ ◆P0u2fYqS8c
09/11/27 09:45:10 9sabrn4kO
【名前】ナギ
【志望校】青山学院大学
【今の偏差値】51

よろしくお願いします

856:ハイジ ◆hND3Lufios
09/11/27 10:49:02 YXfu7jpFO
やべえ今起きた
廃人に戻りつつある
ノルマはいつもと同じようなもん
でわノシ

857:名無しなのに合格
09/11/27 13:06:30 efXiEMLh0
おお

858:名無しなのに合格
09/11/27 13:46:33 TnOPF1xBO
>>838
何の待受?

859:名無しなのに合格
09/11/27 14:26:15 9/U0aRPxO
【名前】もっく
【志望校】一橋大学
【偏差値】52
がんばります!

860:名無しなのに合格
09/11/27 14:31:59 y2mcuCO+O
同じ待受の人いたかー

朝、待受みて赤だったからびびたわ

861:もっく
09/11/27 14:40:49 9/U0aRPxO
さっき先生に一橋むりだっていわれた泣

862:名無しなのに合格
09/11/27 14:50:04 y2mcuCO+O
君の人生をきめるのは先生じゃないよ

863:名無しなのに合格
09/11/27 14:59:05 O7wKcn4QO
待受赤くなってた!

保存した時のサムネイルと今の待受で
砂の量が全然違う…(´Д`)

864:名無しなのに合格
09/11/27 15:00:06 dIbn0kbwO
>>861
同じ一橋志望だけど,まだ諦めちゃだめだよ
一緒に一橋頑張って目指そうよ

865:もっく
09/11/27 15:10:32 9/U0aRPxO
>>862
>>864
ありがとうございます!
まだまだあきらめないでがんばります!

866:ぽぱい
09/11/27 15:28:22 iImI5+3/O
【名前】ぽぱい
【志望校】青山学院/文
【偏差値】河内/58
宅浪です。かなりまずいですが頑張りますm(_ _)mよろしくお願いします

867:名無しなのに合格
09/11/27 15:34:41 UtuNUawwO
今初めてこのスレ覗いた
ハイジさん志望どこすか

868:名無しなのに合格
09/11/27 17:01:17 efXiEMLh0
しるか

869:名無しなのに合格
09/11/27 17:44:41 UtuNUawwO
パソコン開いてる暇あるなら勉強しろよアホ

870:名無しなのに合格
09/11/27 18:05:56 l/eiAlBn0
携帯も同じじゃ^^;

871:名無しなのに合格
09/11/27 19:11:54 /w/e5n+o0
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃ 受験生の皆さん、こんにちは。今年もセンター試験まで50日ほどとなりました。
    ┃ 大手予備校が発売するセンター試験予想問題パックを使い、
    ┃ 自宅で手軽に受験できる「2chセンターパック模試」を今年度も開催します。
    ┃ 皆様ふるってご参加ください。
    ┃ ●日程
    ┃ 緑パック(Z会)   基準日:12/05,06 成績申告期間:12/05-12/09 結果発表:12/12
    ┃ 桃パック(河合塾) 基準日:12/12,13 成績申告期間:12/13-12/16 結果発表:12/17
    ┃ 青パック(駿台)   基準日:01/02,03 成績申告期間:01/02-01/06 結果発表:01/07
    ┃ ☆センター本試験:01/16,17(2chセンターリサーチも実施します。あわせてご参加ください。)
    ┃ 
    ┃ ●センターパック購入方法
    ┃ センターパックの購入は、お近くの本屋またはインターネットから
    ┃ ○学参ドットコム URLリンク(www.gakusan.com)
    ┃ ●昨年度の難易度評価:青>>(本試験)>桃>緑
    ┃ ●昨年度の延べ参加人数は893人+リサーチ265人
    ┃
    )ノ       2010 センターパック/過去問模試@2ch(感想・ネタバレは厳禁)
  γ´⌒^ヽ、     スレリンク(jsaloon板)
  ハ///^llヽ  。
  'ノリ ゚ ー゚ノi /    2chセンターパック模試2010本部 (参加方法など、詳細はこちら)
  ⊂Ii報,)llつ     URLリンク(centerpack.mints.ne.jp)
   く/_|_〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    し'ノ



872:ぬこ ◆TRYsQQCAY81g
09/11/27 20:30:13 el5Zz7eZO
【名前】ぬこ
【志望校】岡山大学
【今の偏差値】50程度
【一言】偏差値かなり足りないが一緒に最後まで頑張りたい

873:グラコロ
09/11/27 23:21:31 McplkL5IO
今日やったこと
慶應総合政策英語2003 70%
現トレ私大編
英文和訳中級
古文上達56
各国世界史ノート

学校の授業早く終わんないかなぁ

874:名無しなのに合格
09/11/27 23:27:35 ZgFgZ+SG0
【名前】 あああ
【志望校】上位工業大
【今の偏差値】 43
【一言】 今から本気出す


875:ホットペッパー
09/11/27 23:31:21 z6FYkKmoO
質問なんだが、駿ベネ模試での志望者数は実際の受験者数より少ないもの?
駿ベネ受けない上位の学校って多いのかな?
自分的には、だいたいみんな受けると思ってたんだが。

志望者数が6月から11月にかけて500人から300人くらいに変わってたから、もしかしたら倍率結構下がるかな。

876:まめ
09/11/28 00:46:47 MqtqJHoFO
塾帰りに痴漢にあった 死にたい

数学5時間 物理2時間

877:ハイジ ◆hND3Lufios
09/11/28 01:51:11 PX96XjzbO
数学 12題
物理 電磁気
倫理 社会契約説

なんかだめだ


>>867
無謀な京大志望ですwww

>>876
生きろ!!
きっといいことあるさ

878:キー ◆r2fvtqLuko
09/11/28 03:53:59 s2dIJpqGO
化学無機
古文

全然出来なかった・・・

ついでに河合記述帰ってきた
数学 100
英語 70
物理 53

英語低い・・・
数学は何でこんなに出来たのか分からん

>>876
ドンマイ

879:BO-RO
09/11/28 04:21:35 sUECl8hOO

おはよう\(^o^)/
今日も一日がんばるぞー!
昨日できなかった分死ぬ気で取り戻す(`・ω・´)

880:名無しなのに合格
09/11/28 04:42:21 u9PFhZb7O
今の時期の偏差値は当てにならんよ
過去問解いてみてるのが1番良い

881:Y氏 ◆GqrKNrHZGk
09/11/28 06:51:08 ANDP0hAcO
今日は代々木プレです。
なんとかして東北大C判以上とる!

また報告きます ノシ

882:AK
09/11/28 07:48:48 9vys+Xz+0
昨日7時に寝てしまったorz
そして疲労感がはんぱじゃねぇ
昨日の分も今日頑張るお

883:ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP
09/11/28 07:59:23 1E97VWnPO
昨日4時間しかやってねぇ・・・
今日取り返すぜ!!

>>876
これってドンマイとかの領域なのか?
都会じゃ普通みたいな感じなんだ・・・

884:たま
09/11/28 08:36:05 U7xwVfRuO
明日の河合センプレは数2B難しいらしいから、ひとまず午前は黄茶で復習しておく

885:名無しなのに合格
09/11/28 09:02:32 85/NPGKw0
筑波大人文
英語65数学60国語55日本史67
前進するのみ
古典はどういうトレーニングをすればいいだろうか

886:ハイジ ◆hND3Lufios
09/11/28 09:13:31 PX96XjzbO
おはよ
がんばろう

今日はいつもより多めなノルマで

887:ホットペッパー
09/11/28 09:34:59 wwfhlz1LO
今日14時間勉強する
てことで頑張る\(^o^)/

888:名無しなのに合格
09/11/28 10:25:54 Zcuupa1f0
>>287です。

今日も頑張りましょう!

889:名無しなのに合格
09/11/28 11:58:30 VHVr7tWKO
かぜひいた
自習室行けない
明日の河合ぷれ頑張ろ

890:名無しなのに合格
09/11/28 12:41:35 NaFDfXvMO

私もっ!昨日ぜんぜんできなかったから頑張るっ!

明日プレ頑張ろうー(^O^)

891:名無しなのに合格
09/11/28 12:42:35 7r/9OEUY0
このスレ

ネタ多すぎw

892:名無しなのに合格
09/11/28 13:35:33 uTvyGxtv0
スレの中でも格差社会が広がっている

893:名無しなのに合格
09/11/28 13:45:02 kvrfY67lO
隣の女の子の脚に射精したい@自習室

894:名無しなのに合格
09/11/28 13:47:21 4kHE9a6+0
>>893
今学校に居るの?

895:名無しなのに合格
09/11/28 13:59:19 kvrfY67lO
塾だよ

896:AK
09/11/28 14:00:32 9vys+Xz+0
午前中の報告
政経
政治と権力~社会契約説まで教科書まとめ
英語
仮定法まとめ・演習
午後の予定
英語
名詞・冠詞まとめ、演習
政経
法の支配~人権の歴史的発展まとめ

飯食って午後の勉強やるお

897:名無しなのに合格
09/11/28 16:38:32 kvrfY67lO
ムラムラするぉ(^ω^ )

898:ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP
09/11/28 17:01:57 1E97VWnPO
>>892
ドキッとした

899:名無しなのに合格
09/11/28 18:00:51 ANDP0hAcO
代々木プレ
文系結果
国語 110
英語 119
リス 36
日本史 37
倫理 57

ダメだ… 国立もむりかも 2ちゃんはほどほどにします

900:名無しなのに合格
09/11/28 20:38:47 cddoowv+O
なんかまた同志社と立命で悩んできた…
まあ両方受けるけど
立命対策で漢文とか日本史とか文法とか怠りすぎてるやばいorz

901:名無しなのに合格
09/11/28 21:39:06 45a1kV+wO
数学ヤバいorz

皆数学の問題集とか何使ってんの?チャート?

902:名無しなのに合格
09/11/28 21:41:37 XkjJ+7n6O
青チャート@京大か阪大文系

903:ホットペッパー
09/11/28 22:48:29 wwfhlz1LO
黄チャート分厚いからやる気なくなる(;_;)
青はⅡだけ買ってみたが、無理だった。
今日は朝から図書館で勉強したけど、はかどらなかったような気がする。
やっぱりべろーちぇが一番。

904:名無しなのに合格
09/11/28 22:50:42 kvrfY67lO
夜に制服の女の子を見ると勃起する件について。

905:名無しなのに合格
09/11/28 23:45:10 Ev84S+5aO
今日やったこと
早稲田法2006国語62%
早稲田法2006世界史60%
古文上達
タクティクス

906:名無しなのに合格
09/11/29 00:12:43 iv4v9DRAO
何度過去問やっても6割止まりなんだが
いつになったら6割から抜け出せるんだろう…
てかもう12月とか無理だろこれorz

907:名無しなのに合格
09/11/29 00:15:37 0o3RpbVlO
やることありすぎ間に合わないモウダメポ

908:名無しなのに合格
09/11/29 00:24:27 PCGrylpUO
大数の一対一対応@お茶女
解答わかりやすいし、そこまで難しくなかったよ
薄いからやりやすかった
センターまでなら過去問とか大手予備校の予想演習で十分な気がする…

>>906-907
でも頑張ろう
やらないと始まらないよ


909:名無しなのに合格
09/11/29 00:25:49 3LQyQBS8O
しゃあああ!
絶対受かってやる!!

910:名無しなのに合格
09/11/29 00:59:45 kLPeU0IMO
1対1対応薄いとかすげーな…なんだかんだ内容濃くて大変だろう。。

911:キー ◆r2fvtqLuko
09/11/29 01:26:25 yL5vgW1YO
河合模試自信無い・・・

>>901
基礎問

912:ハイジ ◆hND3Lufios
09/11/29 01:36:43 Yxy2bBvgO
数学 21題


俺も1対1やってる
でも終わる気がしないww

913:名無しなのに合格
09/11/29 01:40:57 DMXFmEmp0
受験の最大の敵は孤独ね・・・

914:名無しなのに合格
09/11/29 01:54:36 iLbGtSC1O
そうかしら…怠慢よ…

915:名無しなのに合格
09/11/29 02:03:04 pplQXk/9O

いや劣等感だと思われ

916:名無しなのに合格
09/11/29 02:21:02 Df+UEXtI0
痴漢って話聞いてるとマジ許せないけどおっきするよね・・・ついでに嫉妬もするよね・・・

917:名無しなのに合格
09/11/29 05:20:05 QNP27igHO
調査書って同じ大学でも違う学部受験する場合はそれぞれ必要なの?

918:ぬこ ◆TRYsQQCAY81g
09/11/29 07:23:27 8QwFVSLrO
英語が110点代より上にいかないんだが

みんな英語の勉強ってどんなことしてるの?

919:名無しなのに合格
09/11/29 09:09:16 5JEM9sr3O
センター英語は形式に慣れればおけ

920:ハイジ ◆hND3Lufios
09/11/29 09:16:25 Yxy2bBvgO
おはよう
がんばろう

>>918
今はほぼ単語しかやってないや
たまに長文やる程度
12月入ったら実践問題集と過去問で演習してく予定


921:AK
09/11/29 09:44:54 sh9uSs3Z0
昨日夜友達の出所祝いに行って今帰ってきたお
とりあえず昨日の報告
英語
名詞・冠詞まとめ、演習
政経
法の支配~三権分立までまとめ
今日の予定
英語
代名詞~形容詞・副詞まとめ、演習
単語50個暗記
午前中に終わらせるお

922:名無しなのに合格
09/11/29 12:25:49 PwisZbHT0
ww

923:名無しなのに合格
09/11/29 12:36:27 UB/JUrRyO
今起きた~\(^o^)/
人生が終わったような気がする。
今日は家で勉強しよう。

924:名無しなのに合格
09/11/29 13:34:21 5JEM9sr3O
やる気がでない

925:名無しなのに合格
09/11/29 13:38:16 k1G5J3qL0
~2010年度 上位大学受験者数予想(代ゼミ偏差値平均55以上)~

      10年(09比) 09年(08比)  傾向
獨協大学  増加   113.1%   近年の易化によるお買い得感が増し、昨年に続き志願者増
青山学院  大幅増  116.4%   制度改変で受験者増加するも上位層は不変。理系はやや難化
学習院大  穴場?  107.8%   昨年増加した反動。ただし駿台ではやや増加の予想
慶應義塾  増加    93.6%   昨年減少した反動もあり増加。経済(経済)<A>は特に難化
國學院大  穴場?  119.4%   昨年増加した反動により減少見込み。法・文の減少が顕著
上智大学  増加   101.8%   一般入試2次試験廃止の国文学科の大幅難化。法学部も難化。
成蹊大学  増加   103.6%   理工学部の志願者増加。成績上位層は不変の為、難易度は不変
成城大学  減少   113.9%   昨年の反動で倍率は下がるが、上位層は減らず難易度は不変
東京理科  横這い  100.0%   理工(情報科学・応用生物)・理(数理情報・化学)は上位層流入で難化
中央大学  横這い  103.6%   経済(国際経済)は上位層減少により易化。理系は上位層流入で難化
法政大学  横這?   88.3%   昨年減少した反動で増加(代ゼミ)反動は見られない(駿台)
明治大学  増加    97.5%   昨年減少した反動などにより大幅増加。上位層の増加により難化
明治学院  横這い   97.5%   入試日程を早めるが、受験者の数に大きな変化は見られない
武蔵大学  増加   101.3%   成績上位者流入により全体的に難化。人文学部の難化が著しい
立教大学  横這い   99.4%   全体的に横這い。経営(国際経営)<個別>は早稲田併願者大幅増加
早稲田大  やや減   96.7%   文(文学)<セ>の減少。スポーツ科学部学科統合によりスポーツ科で減少

926:名無しなのに合格
09/11/29 17:10:36 Q6T4NbJq0
ククク・・・
好んで受験をするくせにずれた奴らだ

ギブアップ?やる気が出ない?

真剣勝負にそんなものあるか・・・
バカどもがっ・・・!

まったくこいつら・・・とことん腐っている・・・
奴らの精神はまさに病人
並の治療では救われぬほど心性が病んでいる・・・

その病気とはつまり・・・

どんな事態に至ろうと・・・

とことん真剣になれぬという病・・・

927:名無しなのに合格
09/11/29 17:31:11 eEaIelfS0
カイジすれに書き込めよw

928:名無しなのに合格
09/11/29 18:57:16 iv4v9DRAO
息抜きにライブやい

929:名無しなのに合格
09/11/29 19:22:08 PwisZbHT0
ww

930:名無しなのに合格
09/11/29 20:06:46 5JEM9sr3O
内藤VS亀田の間休憩

931:名無しなのに合格
09/11/29 22:02:15 pplQXk/9O

今日の河合センタープレ
英語 170
国語 123
数1A 56
数2B 27w
世界 78
倫理 76
生物 68

数2B鬼畜wプギャー

932:名無しなのに合格
09/11/29 22:03:39 pplQXk/9O

>>931
付けたし
リス 32

933:名無しなのに合格
09/11/29 22:12:46 ea5Mz/4XO
担任に志望校無理って言われた('A`)
クラスのDQNに無理って言われ、勉強の邪魔され、足引っ張るゴミ大杉
だが俺は諦めない

934:Y氏
09/11/29 22:35:18 WtjgdqAAO
俺も頑張る。帝國大学志望てだけで勉強邪魔するアホが俺の学校には多い。

本日の代々木プレ
地学 35
数学IA 65
数学IIB 50

これでも数学は進歩しました

935:ぬこ ◆TRYsQQCAY81g
09/11/29 23:15:25 8QwFVSLrO
>>919-920

ありがとう。
単語はほぼ完璧に覚えてるし読んでて普通に分かるんだが大問6の分の時間がどうしても足りないorz
そのせいで毎回20点以上落としてるし



936:キー ◆r2fvtqLuko
09/11/29 23:47:57 yL5vgW1YO
本日の河合プレテスト
数ⅡB 41
数ⅠA 59
物理 71
化学 69
英語 156
リスニング 26
国語 92
政経 38

政経は使わないからどうでもいいが英語以外酷い
化学は勘が当たった感じだな・・・
国語は評論と古典で落としすぎた
数学・・・

937:名無しなのに合格
09/11/29 23:59:07 UB/JUrRyO
ぬこさん
今さらかもだけど、早く読む練習には速度英単語がおすすめです。
毎日声に出して呼んでたら、だいぶ早くなったよ。
コンスタンツに150以上いくには後半(文法から後)をほとんど落とさないことが先決だと思う。

938:ホットペッパー
09/11/30 00:01:16 UB/JUrRyO
今日は定期テストの勉強で楽しくなかった。
まあこれが最後だし、これからもうひと頑張り。てか今日寝坊したけんオールしようかな。

939:名無しなのに合格
09/11/30 00:04:47 h8F7pzIMO
今からMarchレベル目指す
高2です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch