09/11/02 19:24:37 mKzJEqMU0
おい携帯厨wwこれww
URLリンク(kissho1.xii.jp)
245:名無しなのに合格
09/11/02 19:55:36 mvF22xGEO
関西の東理のAクラスで数学平均70代なの?
流石に低すぎる気がするんだけど
採点厳しいのかな?
246:名無しなのに合格
09/11/02 20:26:01 7WUlqpwYO
>>242
関西のスーパー医系(集中)コースの上位者だけで編成されたクラス
247:名無しなのに合格
09/11/02 20:45:35 qNyxRBR60
何だSSじゃないのかなるほど
248:名無しなのに合格
09/11/02 20:46:57 Iusq1eQAO
そっちかぁ
てか、すでに返却されてるってことは大阪か大阪南あたりだから、全国平均は無茶苦茶低いな。
MAってSSみたいな例外除くと駿台の中でも1番できる集団だし…
249:名無しなのに合格
09/11/02 21:10:32 q7cHyBIYO
そんなすごい集団の平均があれか?
ひくすぎやしない?
250:名無しなのに合格
09/11/02 21:15:21 M5tEfw/XO
妥当なんじゃない?
偏差値60越えぐらいだろ。
251:名無しなのに合格
09/11/02 21:16:23 1AAnPognO
参考までに
判定模試のそのMAのクラス平均が470/600やったから
やっぱり全国平均は結構低くなるかな
252:名無しなのに合格
09/11/02 21:19:09 Iusq1eQAO
まあ1番できる集団の「ひとつ」だけどね
化け物ぞろいじゃないでしょ多分。
お茶SAより上で、市谷SAくらいなんじゃないかな。
平均偏差値68~70以上
前回は330で偏差値65だったし、今回はかなり難化したからまあそんなとこでは
253:名無しなのに合格
09/11/02 21:37:01 tB+xG54NO
判定模試のクラス平均が470/600ってお茶SAに負けてるよ
254:名無しなのに合格
09/11/02 22:53:09 q7cHyBIYO
470って偏差値60ぐらいか?
255:名無しなのに合格
09/11/02 22:58:18 Iusq1eQAO
判定模試はどうでもよくね?
256:名無しなのに合格
09/11/03 00:52:32 v54KyyxLO
てか平均低いみたいだから自分の偏差値インフレすると予想ついたわありがとう
257:名無しなのに合格
09/11/03 21:27:28 mhjha+jb0
インフレ乙
258:名無しなのに合格
09/11/03 23:27:47 phe1syKoO
70いってみたいなぁ
259:名無しなのに合格
09/11/04 07:16:52 rUIRgw4VO
俺の偏差値がデフレしてるのをどうにかしてくれ
260:名無しなのに合格
09/11/04 15:57:26 FrG8MbDzO
偏差値80目標
261:名無しなのに合格
09/11/04 16:18:36 7QA6OXLQO
数学八割はあるから10番以内入ってないかな…
262:名無しなのに合格
09/11/04 16:23:29 pPi23k37O
>>261
それじゃ100番前後じゃないか?
トップ層は難易度無関係に満点近く取ってくるもんだし
263:名無しなのに合格
09/11/04 22:01:24 eniD49G3O
八割だと50位前後だよ
264:名無しなのに合格
09/11/04 22:49:45 L7NX1uwtO
デフレスパイラル
パイオツ乙
265:名無しなのに合格
09/11/04 23:16:12 N634dfAsO
>>239
国語高っ!!
国語偏差値50切ったわ
266:名無しなのに合格
09/11/04 23:29:40 w23irPScO
国語六割から七割の間くらいなんだが、偏差値どんくらいかなあ?
267:名無しなのに合格
09/11/04 23:38:20 FrG8MbDzO
72くらい
268:名無しなのに合格
09/11/05 00:11:08 wHlfITp+O
>>266
すごぉ…
269:名無しなのに合格
09/11/05 13:40:51 wgK8SV2l0
冊子キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
1位の人凄いな 708点 東大理Ⅲ 現役
270:名無しなのに合格
09/11/05 13:58:56 rG+QQOIqO
理系平均、標準偏差よろしくお願いします
あと出来れば数学の掲載ラインも!
271:名無しなのに合格
09/11/05 14:10:26 VEpmntMpO
英国六割前後、日本史七割前後で早稲田政経B判くるかな?
272:名無しなのに合格
09/11/05 14:34:32 zuOm+Zf4O
700越えとかマジなら神だな
273:名無しなのに合格
09/11/05 14:41:38 wgK8SV2l0
理系平均
英語64,6
数学48,1
国語76,7
物理32,8
化学42,5
英数理2 189,6 標準偏差82,3
英数国理2 286,9 標準偏差104,0
成績優秀者掲載ライン
英数国理2 501(149位) 1位707/800
英数理1 429(143位) 1位572/600
英語144(153位) 1位196/200
数学131(157位) 1位200/200
物理90(63位) 1位100/200
化学94(71位) 1位100/200
274:名無しなのに合格
09/11/05 15:05:22 VEpmntMpO
文系の平均と標準偏差もお願いします!
275:名無しなのに合格
09/11/05 15:21:20 rG+QQOIqO
>>273
ありがとう!
標準偏差が思いの外高いな。伸びたやつと伸びてないやつで差がついたか。
276:名無しなのに合格
09/11/05 15:22:38 zuOm+Zf4O
理系800で600越えは何人くらい?
277:名無しなのに合格
09/11/05 15:25:56 Pzg47fanO
理系800の600overの方のイニシャルとかお願いできますか?
ってめんどくさいですよね…
278:名無しなのに合格
09/11/05 15:34:40 EgOb7iR9P
>>273は本当なの?
英数国理2の偏差値70が495で、上位150人の最低点が501ってことは
偏差70以上が150人しかいないんだが、少なくない?
279:名無しなのに合格
09/11/05 16:00:58 Ooy8Rk+7O
なぜ生物がない
280:名無しなのに合格
09/11/05 16:14:27 rG+QQOIqO
>>278
妥当
その分判定ラインが下がるはず。
281:名無しなのに合格
09/11/05 16:16:02 AdzrEQhPO
釣られるなよ
282:名無しなのに合格
09/11/05 16:17:45 EAWnPKmxO
標準偏差高めだ…
70無理だぁぁぁぁぁぁ
283:名無しなのに合格
09/11/05 16:27:13 yNVfk1fWO
707すげえな…
284:名無しなのに合格
09/11/05 16:37:56 Pzg47fanO
707もすごいけど、英語196とか…神すぎる
285:名無しなのに合格
09/11/05 16:41:05 tt4Aq5yGO
>>284
河合の東大オプンも英語196とかいたじゃん
同じひとだろな
286:名無しなのに合格
09/11/05 16:46:40 cgPoyGB6O
オワタwwww
287:名無しなのに合格
09/11/05 16:49:33 tt4Aq5yGO
東大は120点満点だから116あたり
まちがた
288:名無しなのに合格
09/11/05 16:49:43 EAWnPKmxO
>>285
東大オープンで196は取りすぎだろww
物理的に無理
289:名無しなのに合格
09/11/05 17:19:18 VEpmntMpO
で、文系の平均と標準偏差は?
290:名無しなのに合格
09/11/05 17:25:21 so1ksmExO
文系数学は平均50.5
110点で偏差値71
291:名無しなのに合格
09/11/05 17:26:23 so1ksmExO
京大法Aラインが偏差値65
京大経Aラインが偏差値64
とかなり判定ラインが下がっている
292:名無しなのに合格
09/11/05 17:45:45 yNVfk1fWO
理ⅠのA判ラインも下がってるのか?
293:名無しなのに合格
09/11/05 17:57:58 60FZ4fqBO
>>290さん
文系の掲載ラインなども教えて頂けませんか?
特に世界史の掲載ラインと偏差値70ラインをお願いします。
294:名無しなのに合格
09/11/05 18:09:33 so1ksmExO
掲載ラインは不明
文系平均
英語70.3点
数学50.3点
国語78.6点
世界史わからん
地理わからん
理ⅠのAラインは66
神戸大医のAラインは70
295:名無しなのに合格
09/11/05 19:22:44 +lkCHfXKO
英語196ってW
だから160超えたのに上に20人くらいいたのかorz
296:名無しなのに合格
09/11/05 20:00:25 wHlfITp+O
あぁ偏差値70いかなかった…
297:名無しなのに合格
09/11/05 21:04:57 hZ3X6TV0O
数学70点って偏差どれくらい?
298:名無しなのに合格
09/11/05 21:58:24 1RYdcUhgO
ん?もう窓口返却始まってるの?
299:名無しなのに合格
09/11/05 22:32:54 rG+QQOIqO
釣りの可能性は?
若干標準偏差が高いのが気になる…
300:名無しなのに合格
09/11/05 22:34:38 dpOVp/G/O
>>273
上位者表と英数理Ⅰの標準偏差お願いします><
301:名無しなのに合格
09/11/05 22:51:42 wHlfITp+O
確かに…釣りな気がする…
302:名無しなのに合格
09/11/05 22:59:28 dpOVp/G/O
ぶっちゃけ354で偏差値70は標準高すぎだよね。前回よりラインヒクイはず
303:名無しなのに合格
09/11/05 22:59:52 AdzrEQhPO
釣りじゃないなら冊子うpしてくださいお願いします
304:名無しなのに合格
09/11/05 23:52:54 so1ksmExO
釣りじゃねーよw
305:名無しなのに合格
09/11/06 00:34:50 l8zn3OHq0
理系全国トップは聖光学院の人
306:名無しなのに合格
09/11/06 01:01:38 EmqKIGepO
竹たてかけかけた?
307:名無しなのに合格
09/11/06 01:41:50 7IsSN9GzO
生物一位誰でした?
三重の人ですか?
308:名無しなのに合格
09/11/06 01:44:54 aYhvvex+0
第一回みたいに上位者の県名あげてほしいなーw
現役で
309:名無しなのに合格
09/11/06 08:31:19 FFcwQx18O
理系現役
兵庫
兵庫
兵庫
京都
奈良
兵庫
東京
愛知
兵庫
310:名無しなのに合格
09/11/06 10:09:31 slFgWGwuO
数学と物化の標準偏差お願いします。
311:名無しなのに合格
09/11/06 10:20:18 LUzUjD1xO
305と309は矛盾
312:名無しなのに合格
09/11/06 10:22:47 msqCZlIQO
背理法で証明してくれ
313:名無しなのに合格
09/11/06 10:34:31 UjHn2UPBO
一位浪人なんじゃね
314:名無しなのに合格
09/11/06 11:02:54 Q44xbA/H0
1位707じゃなくて708じゃん
315:名無しなのに合格
09/11/06 12:30:04 K1uq9qF1O
今回浪人強いのか?
316:名無しなのに合格
09/11/06 14:55:05 KYPfx98PO
英語68.2
理系数学56.2
国語78.2
物理34.9
化学37.7
英数国理2302.9
英数国理1312.8
英数国218.8
英数理2205.5
だいたい総合500overで300位より上
成績表より
317:名無しなのに合格
09/11/06 15:33:23 Ko/Qjeia0
>>273
>>316
全然違うやん
318:名無しなのに合格
09/11/06 15:39:58 BjPk5YX10
>>316が正しいのか?
319:名無しなのに合格
09/11/06 15:47:07 LUzUjD1xO
>>316やと数学高杉やし
320:名無しなのに合格
09/11/06 16:00:44 slFgWGwuO
このスレは愉快犯だらけか?!
321:名無しなのに合格
09/11/06 16:20:19 CGkdt5ODO
釣りじゃないなら冊子うpしてくださいお願いします
322:名無しなのに合格
09/11/06 16:27:22 i+98AauEO
>>316は本当
323:名無しなのに合格
09/11/06 16:28:44 7IsSN9GzO
まず平均200はないな
324:名無しなのに合格
09/11/06 17:23:47 K1uq9qF1O
やっぱ甘くないか…
560前後だと150~200くらいか?
325:名無しなのに合格
09/11/06 17:41:41 H5PcF9bGO
>>316生物教えてくだしあ
326:名無しなのに合格
09/11/06 17:48:35 pDiNeBf3O
物理34.9って聞いてたから
今度こそ本当のが来た気がする
327:名無しなのに合格
09/11/06 17:50:48 +vh6Xc/RO
校内生でも冊子はまだだから
328:名無しなのに合格
09/11/06 18:07:10 KYPfx98PO
>>325
生物選択じゃないんですいません
ちなみに駿台関西校の浪人生です
329:名無しなのに合格
09/11/06 18:15:01 7IsSN9GzO
標準偏差わかります?
330:名無しなのに合格
09/11/06 18:58:19 slFgWGwuO
全部ネタだ。
アホらしい。
331:名無しなのに合格
09/11/06 19:08:10 CGkdt5ODO
校内生は来週返ってくるからもう少しの辛抱や
332:名無しなのに合格
09/11/06 20:21:33 3oKuecpFO
>>331今日来た
333:名無しなのに合格
09/11/06 20:25:26 YszjKneaO
もう釣りはやめて
334:名無しなのに合格
09/11/06 20:32:24 ewpCLgwSO
URLリンク(imepita.jp)
335:名無しなのに合格
09/11/06 20:37:17 ewpCLgwSO
URLリンク(imepita.jp)
336:名無しなのに合格
09/11/06 20:48:21 pDiNeBf3O
ついに来たー
標準偏差計算してくれると助かる
337:名無しなのに合格
09/11/06 21:03:02 /mbZZF0p0
てか阪医B、神医Aてすごいな
338:名無しなのに合格
09/11/06 21:25:29 7IsSN9GzO
上位者表アップお願いします><
下位だけとかでもいいので…
339:名無しなのに合格
09/11/06 21:25:30 KYPfx98PO
URLリンク(imepita.jp)
340:名無しなのに合格
09/11/06 21:41:49 7IsSN9GzO
標準偏差:(自分の点数-平均)÷(自分の偏差値-50)です!
英数理Ⅰか理Ⅱだけでもよいので…
341:名無しなのに合格
09/11/06 22:32:20 KYPfx98PO
ほい標準偏差
標準偏差ってこんな簡単にでるんだなw
英語3.1525
理系数学3.1538
国語2.0923
物理1.8713
化学1.8391
4教科-理2 9.8605
4教科-理1 10.1538
3教科(英数国) 7.1645
3教科(英数理2) 8.1555
342:名無しなのに合格
09/11/06 22:35:09 UbSLrb2UO
ざわ…
ざわ…
343:名無しなのに合格
09/11/06 22:36:55 pDiNeBf3O
乙b
小数点の位置がおかしいのは説明が悪かったせい
344:名無しなのに合格
09/11/06 22:38:41 msqCZlIQO
>>341
ワロタ
345:名無しなのに合格
09/11/06 22:41:40 7IsSN9GzO
あ、ごめん10倍いいわすれた
346:名無しなのに合格
09/11/06 22:43:29 aYhvvex+0
冊子はまだなの???
347:名無しなのに合格
09/11/06 22:44:25 7IsSN9GzO
てか今回あの難易度でこの平均やら標準偏差っておかしくないか?
まわりの強豪も普通にできてなかった…
つまりネタバレのせいだな。まぢ死ねよあいつら
348:名無しなのに合格
09/11/06 22:45:47 7IsSN9GzO
申し訳ありませんが冊子下位お願いします…できれば生物も…
まあ生物しょぼいから俺には関係ないんですが、また三重の彼がトップか気になるんで
349:名無しなのに合格
09/11/06 22:47:15 pDiNeBf3O
さすがに冊子はまだだろうから
それは無理だと思う
350:名無しなのに合格
09/11/06 22:48:00 qX7BjFYEO
英数理2 の全国平均お願いします
351:名無しなのに合格
09/11/06 23:01:02 slFgWGwuO
数学の標準偏差が納得いかない!
判定の時みたいにまたまた激海女配点か?
352:名無しなのに合格
09/11/06 23:06:24 ewpCLgwSO
英数理2 205.5
英数理1 211.5
英数 124.6
英理1 155
353:名無しなのに合格
09/11/06 23:11:56 QgRH1N0vO
この模試って神大以下は解けなくていい問題あるから参考になるのって阪大以上特に京大東大だけだよね?
354:名無しなのに合格
09/11/06 23:14:38 QnIdcrhbO
>>353
医科歯科もな
355:名無しなのに合格
09/11/06 23:16:41 CGkdt5ODO
第一回より高くなるとは誰が予想してただろうか
356:名無しなのに合格
09/11/06 23:17:49 BjPk5YX10
理系数学、満点とっても偏差値100いかないのか
357:名無しなのに合格
09/11/06 23:26:03 CGkdt5ODO
234:名無しなのに合格 :2009/11/02(月) 16:22:06 ID:1AAnPognO
近畿地方某MA
数学78
英語92
物理55
化学57
生物55
358:名無しなのに合格
09/11/06 23:28:54 pDiNeBf3O
偏差値100って国語とかじゃないと無理じゃね?
359:名無しなのに合格
09/11/06 23:43:00 7IsSN9GzO
もしかして第一回より受験者のレベル高いんじゃね?
360:名無しなのに合格
09/11/07 00:07:54 CNIhodyyO
妥当じゃね?
361:名無しなのに合格
09/11/07 00:24:09 EDoON1PzO
多分市谷SA平均偏差値70いかないぜこれじゃあ
362:名無しなのに合格
09/11/07 00:52:32 MVm/H9hpO
成績返却の日っていつですか?
363:名無しなのに合格
09/11/07 02:57:05 r5/rbp9b0
11/19
364:名無しなのに合格
09/11/07 02:57:20 1MkVRLFuO
去年のこの模試の市谷A平均は偏差値68
365:名無しなのに合格
09/11/07 03:00:39 Cm+X3VKRO
大阪SSのが市谷SAより上なんだな
366:名無しなのに合格
09/11/07 07:58:27 OV6T7R3HO
返ってきた人に聞きたいんだが採点甘くなかった?
採点が厳しいって聞いてたから、英語も国語も自分は0で自己採点した所が半分くらい貰えてたりで驚いた。
367:名無しなのに合格
09/11/07 08:01:04 SuGTd2H40
>>365
全然違う
SS=平均が阪大医
SA=平均が国立中堅医
368:名無しなのに合格
09/11/07 10:59:11 O5VsRL2jO
>>366
かなり厳しいよ
369:名無しなのに合格
09/11/07 11:05:27 6NnQ4FdVO
>>353
神戸志望なのに全国の方が判定より偏差値高い俺は勉強の仕方間違ってるんですね。わかります
370:名無しなのに合格
09/11/07 11:35:59 OV6T7R3HO
>>368
理系ですか?
英作はどういう採点基準か分からないんで何とも言えないんですが…
国語については漢文で
ともにりをろんずべきにあらざるなり
が正解の所を
ともにりをろんずべからざるなり
って解答してしまったんですがこれで部分点(半分も)貰えたのは意外でした…
371:名無しなのに合格
09/11/07 12:17:20 Lf8y5HD8O
英数理2が205.5って各教科の平均単純和より10くらい高いんだが。本当?
去年の資料では去年と一昨年はせいぜい単純和+4くらい。
372:名無しなのに合格
09/11/07 12:22:38 SuGTd2H40
>>371
たぶん理科2つ受けてない層が今回結構いるんじゃね
そういう奴らは志望校の性質もあって、成績は悪い。
だから単純和より英数理2は高くなる。
同様に英数国理2の平均は英数理2に単純に国語を足した平均より20点高い。
これは国語を受ける層の母集団の質の高さを示している。
英数国理2の標準偏差が100くらいだから国語がある理系の大学の偏差値は+2だけするべき。
373:名無しなのに合格
09/11/07 13:51:59 O5VsRL2jO
>>372
ということは国語ありの
東大理系、京大理系、名大理医は偏差値がかなり出にくいわけだなw
理Ⅲ、京医は特に異常
374:名無しなのに合格
09/11/07 13:55:57 bs9PHce8O
終わった
375:名無しなのに合格
09/11/07 19:39:30 Lf8y5HD8O
平均点をイメぴたでキボンヌ
376:名無しなのに合格
09/11/07 23:15:18 bs9PHce8O
>>334を見たらいいよ…
377:名無しなのに合格
09/11/08 00:29:15 eOSl/zxbO
文系の平均もお願いします!
378:名無しなのに合格
09/11/08 01:48:38 VvwCHL8qO
>>376 ごめん。書き忘れた。英数理2の平均をイメぴたで……
379:名無しなのに合格
09/11/08 17:56:11 xRwZhKnsO
返却日いつ?
380:名無しなのに合格
09/11/08 18:08:55 u50CzuK30
F上は載ってるの?
381:名無しなのに合格
09/11/08 18:33:14 eOSl/zxbO
>>379,11月10日って駿台のHPに書いてあったよ
何故文系の平均成績優秀ライン晒してくれないの・・・
382:名無しなのに合格
09/11/08 18:39:42 w4umKYFEO
2chを利用する層もといオタクがいかに理系に多いかわかる
383:名無しなのに合格
09/11/08 18:53:31 BQ62iZzi0
今回も全科目ネタバレあったからな
384:名無しなのに合格
09/11/09 09:24:45 hrvQkQkd0
2009年度第1回駿台全国模試 大学ランキング(理系-東大・京大・国公立医学部)
URLリンク(www.i-sum.jp)
(※注、◎=国立大-医、○公立大-医)
(※注 2次に国語があることにより模試の母集団の質が高まり偏差値に約2影響するので、
公平なランキングのため東大と京大のうち国語を科す学部、名古屋大学医学部は偏差値+2で補正)
80 ◆◎東京大(理三)
79
78 ★◎京都大(医)
77
76
75 ◎大阪大(医)
74 ◎名古屋大(医)
73 ◎東京医科歯科大(医)
72 ◎九州大(医)、◎東北大(医)、◎千葉大(医)
71
70 ◆東大(理一)、◎京都府立医科大(医)
69 ◆東大(理二)、◎北海道大(医)
68 ◎筑波大(医)、◎神戸大(医)、◎岡山大(医)、○横浜市立大(医)、○名古屋市立大(医)、○大阪市立大(医)
67 ◎新潟大(医)、◎金沢大(医)、◎滋賀医科大(医)、◎広島大(医)、◎熊本大(医)、○奈良県立医科大(医)
66 ★京都大(理 薬)、◎三重大(医)、◎長崎大(医)、○札幌医科大(医)
65 ★京都大(農:応生)、◎群馬大(医)、◎浜松医科大(医)、◎山口大(医)、◎愛媛大(医)、○和歌山県立医科大(医)
64 ★京都大(工:物理工)、◎富山大(医)、◎福井大(医)、◎岐阜大(医)、◎徳島大(医)、◎鹿児島大(医)
63 ◎弘前大(医)、◎山形大(医)、◎山梨大(医)、◎信州大(医)
62 ★京都大(農:森林)、★京都大(工:建築・情報・電電・工化 農:食生)、◎旭川医科大(医)、◎秋田大(医)、◎香川大(医)、◎琉球大(医)
61 ★京都大(農:地環・食環)、★京都大(工:地球 農:資生)
60 ◎鳥取大・医、◎佐賀大・医、◎宮崎大・医
59 ◎島根大(医)
58 ◎高知大(医)
385:名無しなのに合格
09/11/09 10:35:45 q4PyfNe1O
>>384 しかし関西のMAで配られた第一回全国模試の合格者平均の四回平均(国語あり)の資料では
千葉 63.5
東北 67.7
名古屋 67.2
九州 66.2
理一 64前後
という矛盾。俺は上記の志望者ではない。
386:名無しなのに合格
09/11/09 10:49:13 xc0Cr+iAO
科目ごとの配点を大学にあわせてないからだろ
387:名無しなのに合格
09/11/09 10:55:35 xc0Cr+iAO
逆に言えばその資料が1番正しいということになるな
理一と旧帝医はそれほど差がないということだ
388:名無しなのに合格
09/11/09 11:14:47 ZIw/eJlzO
改めて灘ヤバすぎる
389:名無しなのに合格
09/11/09 11:22:29 vA9aUlVEO
>>kwsk
390:名無しなのに合格
09/11/09 12:00:53 SfBITWLVO
冊子きたよー
391:名無しなのに合格
09/11/09 12:02:08 vA9aUlVEO
イメピタで載せて
392:名無しなのに合格
09/11/09 13:04:13 Tk9K2rL7O
上位20人の県名頼む
393:名無しなのに合格
09/11/09 13:15:24 0Lkl9MTzO
兵庫県の朝比奈みくるにクソワロタ
394:名無しなのに合格
09/11/09 13:28:48 6Hg6MUGcO
灘が結構強い
395:名無しなのに合格
09/11/09 13:31:37 W1Hy7LRtO
上位ほとんど灘じゃねえか
396:名無しなのに合格
09/11/09 13:32:02 SfBITWLVO
文系数学にもちょっと面白いやつがいる
397:名無しなのに合格
09/11/09 13:33:25 xc0Cr+iAO
冊子うp!うp!
398:名無しなのに合格
09/11/09 13:38:35 s/EvYRuhO
理系数学兵庫県の上位10名のイニシャル教えて下さい
399:名無しなのに合格
09/11/09 14:23:03 SfBITWLVO
>>398
まぁおちつけw
400:名無しなのに合格
09/11/09 15:39:53 6Hg6MUGcO
数学オリンピックメダリストは凄いな
401:名無しなのに合格
09/11/09 16:13:58 q4PyfNe1O
東大 77.5
京大 73.1
阪大 70.5
慶大 72.5
慈恵 67.1
医科歯科 66.6
防衛 66.2
京府医 65.1
北大 64.6
神大 64.1
402:名無しなのに合格
09/11/09 16:28:13 7FPauuB6O
文系の平均と偏差値60ラインお願いします!
403:名無しなのに合格
09/11/09 19:46:05 BZZy9TYzO
掲載キター
404:名無しなのに合格
09/11/09 19:55:19 4JxaNkaa0
明後日だ
誰かうp!
このままではオワル
405:名無しなのに合格
09/11/09 20:13:13 pqVWz32qO
俺も掲載キター
406:名無しなのに合格
09/11/09 21:14:23 Jv1y5zS2O
>>401
理Ⅰ理Ⅱと地底医頼む
407:名無しなのに合格
09/11/09 21:41:46 xc0Cr+iAO
千葉 63.5
東北 67.7
名古屋 67.2
九州 66.2
理一 64前後
408:名無しなのに合格
09/11/09 22:02:49 Jv1y5zS2O
京大工は56くらいかww
409:名無しなのに合格
09/11/09 22:25:26 Dbb6x9wMO
英語、理系数学、化学、生物の偏差値60と65教えてください
410:名無しなのに合格
09/11/09 22:26:22 s/EvYRuhO
これ何の偏差値?
411:名無しなのに合格
09/11/09 22:31:36 H5b7fgY/O
慶医第1志望のやつ以外は受けんのやめてくんねーかなー
412:名無しなのに合格
09/11/09 22:33:58 Dbb6x9wMO
英語、理系数学、化学、生物の偏差値60の点数教えてください
413:名無しなのに合格
09/11/09 23:05:05 4d+s6kD9O
いやー平均点思ったよりずっと高い。ショックだわ。
414:名無しなのに合格
09/11/09 23:10:31 Jv1y5zS2O
>>410
医学科の去年の第2回全国模試の合格者平均偏差値
415:名無しなのに合格
09/11/09 23:15:56 q4PyfNe1O
>>414 いや、第一回の合格者平均の四年平均
416:名無しなのに合格
09/11/09 23:46:41 ulP+V9vs0
>>402
英語70.6
数学50.3
国語78.4
日本史33.3
世界史44.7
地理45.2
政経32.3
地歴公民140.1
地歴公民287.0
英数国歴公1299.2
英数国歴公2336.5
英国数歴公選227.2
英数国208.2
英国歴公229.0
英国149.2
英歴公152.4
S.S.60ラインは無理
417:名無しなのに合格
09/11/09 23:50:07 oJYjy1TlO
英語の和訳厳しすぎじゃないか・・・・二カ所幼児を胎児ってかいたら6点ひかれたぞ。
418:名無しなのに合格
09/11/09 23:53:25 YJXD1IjFO
>>417
英語などのベスト10のイニシャルを教えてくださいまし
419:名無しなのに合格
09/11/09 23:54:30 4d+s6kD9O
>>417
駿台は機械的に減点法でやってるからね。
同じ間違いは一ヶ所減点でいいと思うけどな。
420:名無しなのに合格
09/11/10 00:07:20 zDDMzGHb0
今返ってきてるのはどの地域?
421:名無しなのに合格
09/11/10 00:10:56 RtaLMfNs0
コリン星(茂原市)はまだです。
422:名無しなのに合格
09/11/10 00:14:15 aXMGCJvcO
英語、理系数学、化学、生物の偏差値60ラインお願いします
423:名無しなのに合格
09/11/10 00:21:33 KaMxFvkgO
>>417
そうか?俺は和訳甘すぎる印象を受けたが
424:名無しなのに合格
09/11/10 00:42:02 skv/FhsW0
>>420
駿台生は今日から返却
425:名無しなのに合格
09/11/10 01:56:30 hPYgUvU6O
>>422生物どれくらいとれた?
426:名無しなのに合格
09/11/10 07:57:35 9wFzGWx7O
>>424
駿台生だけど2週間くらいまえに返却されたぞ
427:名無しなのに合格
09/11/10 08:14:31 cHrvoKucO
土曜日に取りに行く。
成績優秀者に掲載されてるかな。
428:名無しなのに合格
09/11/10 09:14:43 2BBkDfLA0
朝比奈みくるってキチガイだよ
採点のことでアルバイト板にまで抗議しにいって粘着してたし。
勉強できても人間性は×
429:名無しなのに合格
09/11/10 09:26:48 gtCSewPvO
成績表郵送希望の人には今日発送するの?
430:名無しなのに合格
09/11/10 09:33:53 3Yqvynv1O
理系数学の掲載ライン教えて下さい
431:名無しなのに合格
09/11/10 09:58:17 qRXlAbk10
今、届いたよ!@札幌
432:名無しなのに合格
09/11/10 10:17:12 nbIJN/WQO
今日発送なのか到着予定なのか知りたい
433:名無しなのに合格
09/11/10 10:34:59 ApzhS6kmO
國學院を第一志望じゃないやつは他受けてくれ
成城でも法政でも明学でもいい
434:名無しなのに合格
09/11/10 12:36:28 wP+Mls4nO
国学院とか人間なら受かるだろw
435:名無しなのに合格
09/11/10 13:52:56 LUvZJtE6O
採点甘すぎワロタ
平均高いのは採点激甘だからだな
436:名無しなのに合格
09/11/10 13:55:09 FDbsjPwIP
>>428
金払ってんだからちゃんと採点してもらおうとするのは当たり前じゃない
河合のA倉をはじめ、模試の採点はたまにひどいものがあるし
437:名無しなのに合格
09/11/10 14:23:31 RtaLMfNs0
物理一位の朝比奈みくるは別人だと思われ。
438:名無しなのに合格
09/11/10 14:35:39 vztdA52nO
>>436
A倉はちゃんとやってるでしょ。やりすぎて厳しすぎるんだろうね。
大学の採点官は、高校生にそこまで数学的厳格さを求めてねーだろWって感じ。
439:名無しなのに合格
09/11/10 14:35:40 /GATbnTh0
>>436
あそこまで粘着するのがキモイんだよ
偽名使って笑いとか取りたいんだろうに、小さい人間だなって思ったわ。
440:名無しなのに合格
09/11/10 14:42:51 cHrvoKucO
理系成績優秀者に開成、灘、ラサールの現役は何人掲載されてるの?
掲載拒否入れるとかなりの人数じゃない
441:名無しなのに合格
09/11/10 14:49:57 cHrvoKucO
全国判定では現役強いけどね。
442:名無しなのに合格
09/11/10 14:58:40 FDbsjPwIP
>>438
もほやA倉はちゃんとやってるには入らないレベルだろw
厳格さというか、なぜ?なぜ?を求めすぎ
中学生に読ませるわけじゃないんだから多少簡略した答案に対して減点しすぎ
443:名無しなのに合格
09/11/10 15:44:16 UuyjVD9F0
灘は全員掲載でしょ
444:名無しなのに合格
09/11/10 15:51:14 cHrvoKucO
灘の学年トップは掲載拒否だし
445:名無しなのに合格
09/11/10 16:01:53 3Yqvynv1O
>>442に激しく^20同意
446:名無しなのに合格
09/11/10 16:11:08 LUvZJtE6O
ちなみに理系1位は既卒です
447:名無しなのに合格
09/11/10 16:54:15 6XClcf1HO
行列の(1)で、例示と検証はあってたのに、答えのとこで書き間違えたから点数貰えなかったorz
部分点ぐらいはくれていいだろ・・・
448:名無しなのに合格
09/11/10 16:57:46 vztdA52nO
>>439
「みくる」でやってるのに模試の数点に固執するのはどうもな。
ネタならネタでちゃんとキャラを守って愉快にさせてほしい。
なんかただの構ってちゃんにしかみえないな。
>>442
手抜きはしてないってことだよ。自己満には走ってるけどね。
楽に採点するなら甘めにやったほうがクレームでなくていいに決まってるし。
449:名無しなのに合格
09/11/10 17:08:27 KaMxFvkgO
743とか異常だな
歴代でも目立つほどの異常さじゃないか?
450:名無しなのに合格
09/11/10 17:30:45 ncypblBYO
郵送明日かな@東京
郵送のひと届きました?親とか不在の時って次の日まで着ませんよね?
451:名無しなのに合格
09/11/10 17:41:08 0B1a65gHO
上位数人が理系は空欄wwwww
ネタバレだろwwwwwwwww
F上は感づいたのか氏名掲載拒否してるなww
国語191点もネタバレww
452:名無しなのに合格
09/11/10 17:46:51 xJj9Mn5WO
>>451
理系の1位以外はネタバレじゃないかもだけどさすがに1位のあの点数はやりすぎだよなw
453:名無しなのに合格
09/11/10 17:52:31 0B1a65gHO
743点とか神w
アイウエ君ですら654点で2位だった
454:名無しなのに合格
09/11/10 17:55:34 /GATbnTh0
その昔U原って人がいて780/800を記録したんだぜ
まぁ落ちたけどw
455:名無しなのに合格
09/11/10 17:58:20 0B1a65gHO
URLリンク(study.milkcafe.net)
アイウエ君サイト
理Ⅲ首席のY下さんが684点で1位
456:名無しなのに合格
09/11/10 17:58:23 /GATbnTh0
>>451
F上って結局ネタバレだったのか?mixiの文章はアホ丸出しだったが
457:名無しなのに合格
09/11/10 18:01:13 0B1a65gHO
漆原先生かww
ヤラさんも去年夏の東大OPで501/550点とかだったなwwww
2位のM野君は426点だった
F上は確実にネタバレ
駿台全国マークで947点とか取るから
458:名無しなのに合格
09/11/10 18:06:32 /GATbnTh0
駿台マーク947(笑)
こういう奴らってどれだけネタバレ使うと怪しいと思われるか加減もわからんほど頭がお目出度いんだろうな
459:名無しなのに合格
09/11/10 18:16:53 RgIKa2eBO
世の中には天才というやつもいるんだ
絶対ありえんとは言い切れない
460:名無しなのに合格
09/11/10 18:18:39 /GATbnTh0
本人乙
こういう奴らは決まって多浪だったりするから明らかにネタバレ
461:名無しなのに合格
09/11/10 18:20:10 oa4zxlUpO
知り合いなんだけど理系3位はネタバレじゃないよ。
確かに1位は…やりすぎでしょ。
国語191とかどうやったらそんな高得点の解答書けるか教えて欲しいorz
462:名無しなのに合格
09/11/10 18:22:04 aXMGCJvcO
英語、理系数学、化学、生物の偏差値60ライン教えてください
463:名無しなのに合格
09/11/10 18:22:26 P1m0JVRD0
まぁネタバレするやつはほっとけばいいってことで流れ変えようぜ
1教科だけだけど初めて冊子乗ったー!
464:名無しなのに合格
09/11/10 18:22:28 /GATbnTh0
彼の答案には模範解答と一字一句違わぬ解答が・・・!!
465:名無しなのに合格
09/11/10 18:23:11 Ztb2MxqeO
上位の全員が全員カンニングはさすがにないと思うが。
466:名無しなのに合格
09/11/10 18:24:16 YA8pzxMjO
>>463
おめ
何載ったんだ?
467:名無しなのに合格
09/11/10 18:30:45 0vWZ4/87O
俺化学のったぜ
化学以外しんでたけどなwww
468:名無しなのに合格
09/11/10 18:30:47 P1m0JVRD0
>>466
国語漢文型なんだぜ
ただ理系だったら掲載なかった辺りw
469:名無しなのに合格
09/11/10 18:32:24 qa2QY3opO
理系一位の人は理Ⅲ志望だよね? 京医志望のトップを教えてもらえると助かる
470:名無しなのに合格
09/11/10 18:32:50 0vWZ4/87O
>>468
文系さんか
おめでとう
俺も国語できるようになりたいなー
471:名無しなのに合格
09/11/10 18:37:33 aXMGCJvcO
>>462お願いします
472:名無しなのに合格
09/11/10 18:43:42 P1m0JVRD0
>>470
評論は文章がよく分からなくても筆者の使用した言葉を
順序入れ替えるだけでほぼ満点の答案になるって気付いてから覚醒したw
問題は数学、答案一面にZが広がってるぜ・・・
473:名無しなのに合格
09/11/10 18:43:58 oa4zxlUpO
>>468
俺も文系で国語掲載されてた!
にしても理系の国語高いよなorz
>>469
理系はトップ4人が掲載拒否してるから分からんが7位の人が京医志望だよ。
474:名無しなのに合格
09/11/10 18:49:36 qa2QY3opO
">>"473
そっかぁ~ありがとう。
475:名無しなのに合格
09/11/10 19:11:28 0B1a65gHO
文系って495点で冊子掲載されても偏差値67もないんだな
文Ⅰは偏差値70って半端ないなwwwwwwwww
476:名無しなのに合格
09/11/10 19:13:11 /GATbnTh0
>>472
>順序入れ替えるだけでほぼ満点の答案になるって気付いてから
ねーよw
477:名無しなのに合格
09/11/10 19:22:20 aXMGCJvcO
>>462お願いします
478:名無しなのに合格
09/11/10 19:23:13 cHrvoKucO
灘のI村君がトップだと思ってたよ
479:名無しなのに合格
09/11/10 19:26:28 pPt9vp1VO
国語の漢文型の冊子掲載ラインって何点だった?
480:名無しなのに合格
09/11/10 19:43:02 0B1a65gHO
理系128文系134
英語
理系154文系147
481:名無しなのに合格
09/11/10 19:46:02 vztdA52nO
掲載ライン理系のほうが英語良いのかよw
国語も大差ないし、文系の意義っていったい。
482:名無しなのに合格
09/11/10 19:48:56 aXMGCJvcO
>>462お願いします
483:名無しなのに合格
09/11/10 20:02:23 /GATbnTh0
つかまともな進学校なら文系はほぼカスしかいないってのは常識だよね
文一にたまに凄いのがいるくらいで。
484:名無しなのに合格
09/11/10 20:06:35 0B1a65gHO
>>481
間違った国語逆だわww
文系129 理系134
文系の存在意義はないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485:名無しなのに合格
09/11/10 20:08:25 pPt9vp1VO
ちょwwwwwww文系wwwwwwwww
まあ俺も文系なんですけどね(´・ω・`)
486:名無しなのに合格
09/11/10 20:08:54 ApzhS6kmO
>>434
國學院文学部、特に史学科だけは受けないでくれ(>_<)
487:名無しなのに合格
09/11/10 20:10:22 0B1a65gHO
理系英語155 文系英語147
理系国語134 文系国語129
数学ⅢC153 文系数学134
物理90 化学87 生物85 地学88
世界史83 日本史67 地理78
掲載ライン
文系は総じて理系よりかなり低い
488:名無しなのに合格
09/11/10 20:11:49 0B1a65gHO
進学校なら文系より理系の比率高くなるから文系は上位がスカスカ
国語ですら理系に5点も負けている
英語に至っては8点wwwwwwwwwwwwwwwwww
489:名無しなのに合格
09/11/10 20:15:18 he7ZlGwMO
数学150とか無理だろ…
たぶん50点くらいしかとれてないと思うから模試帰ってきてほしくない
この時期に偏差値50下回るのは見たくない…
490:名無しなのに合格
09/11/10 20:20:52 aXMGCJvcO
英語、理系数学、化学、生物の偏差値60ライン教えてください
491:名無しなのに合格
09/11/10 20:23:44 /GATbnTh0
ID:aXMGCJvcOのスルーされっぷりにワロタ
492:名無しなのに合格
09/11/10 20:26:32 UuyjVD9F0
駿台全国は理系の受験者の方が遙かに多いだろ
掲載ラインは理系の方が高くて当たり前じゃねーの?
493:名無しなのに合格
09/11/10 20:27:37 tKLI9wdzO
>>482
教えてやろう!
やっぱやめたw
(′・ω・`)
494:名無しなのに合格
09/11/10 20:29:05 /GATbnTh0
>>492
それはすなわち頭のいい奴は理系っていうのを示唆してる
駿台全国とか有名進学校はだいたい参加してるからな
495:名無しなのに合格
09/11/10 20:29:28 xwuvWC+bO
医系いるんだからそうなるだろ もしかしてただの理系と医系が同類と思ってんの?
496:名無しなのに合格
09/11/10 20:30:41 /GATbnTh0
>>495
何言ってんだ?医系も理系じゃん
497:名無しなのに合格
09/11/10 20:32:02 0B1a65gHO
>>492
文系英語の人数163人
理系英語の人数146人
文系国語漢文型の人数104人
理系国語漢文型の人数55人
文系数学の人数105人
理系数学ⅢCの人数146人
英語国語の上位はスカスカの文系
498:名無しなのに合格
09/11/10 20:36:18 wLA3GoEzO
>>495
超トップは医学部あるから理系>>>文系だけど、その他は理系も文系も関係ないぜ
499:名無しなのに合格
09/11/10 20:37:43 /GATbnTh0
つか文系の数学簡単すぎワロタw
理系と落差ありすぎだろ
500:名無しなのに合格
09/11/10 20:38:35 aXMGCJvcO
>>462どなたか心の広い方
501:名無しなのに合格
09/11/10 20:42:16 SiWVUidFO
まあ周りの理Ⅰ理Ⅱ志望は文系科目まじでキチガイじみてるから、こうなるのも当たり前だろうな
502:名無しなのに合格
09/11/10 20:45:11 vztdA52nO
>>500
平均点出てるんだから1日2日も待てないくらい気になるなら自分で計算しなさい。
503:名無しなのに合格
09/11/10 20:55:41 JF2XISlTO
>>456
F上は今回681で2位
名古屋校SAの最高点だから間違いない
504:名無しなのに合格
09/11/10 20:56:48 /GATbnTh0
>>503
天才だな
理Ⅲトップ合格狙えるよ
505:名無しなのに合格
09/11/10 21:04:40 cHrvoKucO
上位の都道府県と志望を書いてください
506:名無しなのに合格
09/11/10 21:13:52 wO/Ht05TO
駿台全国もネタバレ可能になっちゃったのか。残念だ。
507:名無しなのに合格
09/11/10 21:17:07 /GATbnTh0
>>506
ここ5回くらいずっとネタバレ出てるっぽいよ
駿台はもっと配慮するべき
508:名無しなのに合格
09/11/10 21:17:25 0B1a65gHO
大河ドラマの開幕だな
509:名無しなのに合格
09/11/10 21:19:20 6sSyjW51O
>>504
去年もそう言われてたけど理Ⅱ落ちたって聞いたけど本当?
510:名無しなのに合格
09/11/10 21:19:55 /GATbnTh0
よほど本番弱いんだろうな
511:名無しなのに合格
09/11/10 21:21:51 wLA3GoEzO
>>507
どうやら数学はでてないらしい。一位も二位も相当数学できてるはずだから、多分二人とも実力
512:名無しなのに合格
09/11/10 21:24:39 /GATbnTh0
>>511
出てるよ
513:名無しなのに合格
09/11/10 21:26:44 JF2XISlTO
>>511
いや、F上の場合仮に英語194国語185物理100化学100だとしたら数学102でいいだろ。
514:名無しなのに合格
09/11/10 21:27:28 yHWz0Owf0
>>498
その理屈なら国語で負けちゃだめだろw
医学部で二次国語を課してるとこなんて東大京大名大くらいなもんだ。
旧帝医合格圏の相当優秀な人でもこの三つが第一志望でないならセンター以上のことはやってないぞ。
そもそも国語は受けてない人も多いだろうな
515:名無しなのに合格
09/11/10 21:29:58 LUvZJtE6O
返却前に何度も平均点の情報が書き込まれましたがことごとく嘘でしたね
516:名無しなのに合格
09/11/10 21:33:40 /GATbnTh0
理系数学含め全教科かなり初期の段階でネタバレされてその後裏で取引されてたっぽいな。
過去ログ読む限り。
517:名無しなのに合格
09/11/10 21:45:10 uHVvymJa0
東大京大模試では
英語国語の平均点は
文系>>>>理系じゃん
文系に下位層が多いのは事実だがな
Fランなんてほぼ文系だけ
518:名無しなのに合格
09/11/10 22:07:18 rf/2JVTR0
去年の第二回平均
英語 79.1 数三C 61.4 国語 74.0
物理 38.7 化学 22.4w 生物 42.6
英数国理2 297.1
英語けっこう高いな かがくww
519:名無しなのに合格
09/11/10 22:16:16 n3opzPrW0
でてない
520:名無しなのに合格
09/11/10 23:19:37 SiWVUidFO
>>519
全部は出てないってこと?
バレなしで尋常じゃなかったのて最近では灘のK吉さん?
偏差値104とかだったんだっけ
京大東大実戦でもSS100超えとか聞いた
ま、受験なんて論理的思考力が培われたら合格さえすりゃいいや
て思ってる
521:名無しなのに合格
09/11/10 23:25:48 biYdh6SU0
【国内最強の模試】2009年度第2回駿台全国模試理系(超上位はネタバレの予感?)
●英語→全国平均点 68.2/200 標準偏差31.5 MAX194 冊子掲載ライン155(149位)
180点以上15名、170点以上45名、160点以上123名
●理系数学ⅢC型→全国平均点 57.4/200 標準偏差31.4 MAX196 冊子掲載ライン153(146位)
190点以上6名、180点以上21名、170点以上55名、160点以上111名
●国語漢文型→全国平均点 78.8/200 標準偏差21.0 MAX191 冊子掲載ライン134(55位)
180点以上4名、170点以上8名、160点以上11名、150点以上14名、140点以上39名
●物理→全国平均点 34.9/100 標準偏差18.7 MAX100 冊子掲載ライン90(62位)
満点8名
●化学→全国平均点 37.7/100 標準偏差18.4 MAX100 冊子掲載ライン87(72位)
満点5名、90点以上48名
●生物→全国平均点 46.2/100 標準偏差15.7 MAX96 冊子掲載ライン85(30位)
90点以上9名
●地学→全国平均点 47.2/100 標準偏差16.5 MAX88 冊子掲載ライン88(1位)
◆英語数学国語理科2コース(800点満点)
全国平均点 302.9/800 標準偏差98.6 MAX743 冊子掲載ライン537(143位)
◆英語数学理科2コース(600点満点)
全国平均点 205.5/600 標準偏差81.5
522:名無しなのに合格
09/11/10 23:29:16 biYdh6SU0
2009年度第2回駿台全国模試文系
●英語→全国平均点 70.6/200 標準偏差31.0 MAX184 冊子掲載ライン147(163位)
●文系数学→全国平均点 50.3/200 標準偏差30.3 MAX191 冊子掲載ライン134(105位)
●国語漢文型→全国平均点 80.1/200 標準偏差20.7 MAX179 冊子掲載ライン129(104位)
●日本史→全国平均点 33.3/100 標準偏差14.0 MAX81 冊子掲載ライン67(69位)
●世界史→全国平均点 44.7/100 標準偏差17.8 MAX95 冊子掲載ライン83(65位)
●地理→全国平均点 45.2/100 標準偏差15.5 MAX89 冊子掲載ライン78(22位)
●政治経済→全国平均点 32.3/100 標準偏差13.8 MAX85 冊子掲載ライン67(15位)
◆英語数学国語地歴公民2コース(800点満点)
全国平均点 336.5/800 標準偏差93.6 MAX620 冊子掲載ライン495(111位)
523:名無しなのに合格
09/11/10 23:30:41 /GATbnTh0
文系1位は灘の彼?
524:名無しなのに合格
09/11/10 23:33:43 /GATbnTh0
2位だったか、ブログに書いてたわ。
525:名無しなのに合格
09/11/10 23:52:11 wLA3GoEzO
>>520
今年のU田さんも凄い。彼は名前伏せるときがあるが
526:名無しなのに合格
09/11/11 00:00:23 1N8tZWTo0
【国内最強の模試】2009年度第2回駿台全国模試合格可能(B判定)偏差値超最新版(2009年10月実施、主要国立大学文系)
67 東京・文科Ⅰ類
66 東京・文科Ⅱ類
65
64
63 東京・文科Ⅲ類
62 京都・法、一橋・法
61 京都・経済、京都・総合人間(文系)、一橋・経済、一橋・社会
60 京都・文、京都・教育、一橋・商
59 大阪・法
58 大阪・文、大阪・外国語(英語)
57 東北・法、名古屋・法、大阪・経済
56 大阪・人間科学、神戸・法、九州・法
55 東北・文、名古屋・文、名古屋・経済、名古屋・情報文化、神戸・国際文化、九州・文
54 東北・経済、東北・教育、名古屋・教育、神戸・人文、九州・経済、九州・教育
53 北海道・文、北海道・法、神戸・経済、神戸・経営
52
51 北海道・教育、神戸・発達科学
50 北海道・経済 【以下割愛】
527:名無しなのに合格
09/11/11 00:01:47 /HNuNsZrO
生物平均高杉だろ…
528:名無しなのに合格
09/11/11 00:05:26 1N8tZWTo0
【国内最強の模試】2009年度第2回駿台全国模試合格可能(B判定)偏差値超最新版
<2009年10月実施、国公立医学部医学科・主要国立大学理系(一部私立医学科・文科省所轄外学校を含む)>
74 東京・理科Ⅲ類
73 [慶応義塾・医医]
72 京都・医医
71 大阪・医医
70 東京医科歯科・医医、[東京慈恵会医科・医医]
68 東北・医医、名古屋・医医、九州・医
67 千葉・医医
66 北海道・医医、京都府立医科・医医
【旧帝国大学医学部医学科合格最低ライン】
65 神戸・医医
64 横浜市立・医医、大阪市立・医医、岡山・医医、広島・医医、熊本・医医、防衛医科・医医
63 筑波・医医、名古屋市立・医医、金沢・医医、長崎・医医、★東京・理科Ⅰ類
62 旭川医科・医医、札幌医科・医医、新潟・医医、奈良県立医科・医医、★東京・理科Ⅱ類
61 群馬・医医、岐阜・医医、三重・医医、和歌山県立医科・医医、滋賀医科・医医、山口・医医、徳島・医医
60 浜松医科・医医、愛媛・医医、鹿児島・医医
59 弘前・医医、山形・医医、富山・医医、福井・医医、信州・医医、鳥取・医医、佐賀・医医、大分・医医、■京都・理
58 秋田・医医、福島県立医科・医医、山梨・医医、香川・医医、■京都・薬
57 島根・医医、高知・医医、宮崎・医医、琉球・医医、●大阪・薬、●大阪・歯
【国公立大学医学部医学科合格最低ライン】
56 ■京都・工、■京都・総合人間(理系)、■京都・教育(理系)、■京都・経済(理系)
55 ◆東京工業・第2類、■京都・農
54 ●大阪・理 53 ●大阪・工 52 ●大阪・基礎工
51 ◆北海道・理、◆東北・理、◆東北・工、◆名古屋・理、◆名古屋・工
50 ◆九州・理、◆九州・工 49 ◆北海道・工 【以下割愛】
529:名無しなのに合格
09/11/11 00:06:50 0GpCo5qXO
理系は灘が強いな。例年通り?
530:名無しなのに合格
09/11/11 00:06:56 NzRcKANsO
上位者の名前教えてくださいよ
531:名無しなのに合格
09/11/11 00:17:17 ZLEi+NWFO
>>528
東大京大は国語があるから低くなるね
532:名無しなのに合格
09/11/11 00:20:24 fBRyEkzm0
国語補正は+2でおk
母集団違い過ぎるからね
533:名無しなのに合格
09/11/11 00:25:18 fBRyEkzm0
2009年度第2回駿台全国模試合格可能(B判定)偏差値超最新版 (※国語補正済み)
<2009年10月実施、国公立医学部医学科・主要国立大学理系(一部私立医学科・文科省所轄外学校を含む)>
76 東京・理科Ⅲ類
74 京都・医医
71 大阪・医医
70 東京医科歯科・医医、名古屋・医医
68 東北・医医、九州・医
67 千葉・医医
66 北海道・医医、京都府立医科・医医
【旧帝国大学医学部医学科合格最低ライン】
65 ★東京・理科Ⅰ類、神戸・医医
64 ★東京・理科Ⅱ類、横浜市立・医医、大阪市立・医医、岡山・医医、広島・医医、熊本・医医、防衛医科・医医
63 筑波・医医、名古屋市立・医医、金沢・医医、長崎・医医、
62 旭川医科・医医、札幌医科・医医、新潟・医医、奈良県立医科・医医
61 ■京都・理、群馬・医医、岐阜・医医、三重・医医、和歌山県立医科・医医、滋賀医科・医医、山口・医医、徳島・医医
60 ■京都・薬、浜松医科・医医、愛媛・医医、鹿児島・医医
59 弘前・医医、山形・医医、富山・医医、福井・医医、信州・医医、鳥取・医医、佐賀・医医、大分・医医
58 ■京都・工、■京都・総合人間(理系)、■京都・教育(理系)、■京都・経済(理系)、秋田・医医、福島県立医科・医医、山梨・医医、香川・医医
57 ■京都・農、島根・医医、高知・医医、宮崎・医医、琉球・医医、●大阪・薬、●大阪・歯
【国公立大学医学部医学科合格最低ライン】
55 ◆東京工業・第2類
54 ●大阪・理 53 ●大阪・工 52 ●大阪・基礎工
51 ◆北海道・理、◆東北・理、◆東北・工、◆名古屋・理、◆名古屋・工
50 ◆九州・理、◆九州・工 49 ◆北海道・工 【以下割愛】
これが客観的なランキング。あと私立は入れんでいいだろ。
534:名無しなのに合格
09/11/11 00:33:30 ZLEi+NWFO
防衛医は国語あるんだぜ
535:名無しなのに合格
09/11/11 00:36:28 fBRyEkzm0
>>534
おお、すまん。適当になおしといてくれ。
536:名無しなのに合格
09/11/11 00:42:22 wDz797PaO
国内最強の模試(笑)
何がしたいんだお前は?
537:名無しなのに合格
09/11/11 00:44:51 fBRyEkzm0
文系も地歴2つの東大は補正をかけるべきなんだが、こちらはどれだけかけるべきか検討。
英数国地公2コースの平均点は英数国地公1コースの平均点より約20点強上回っているようだ。
標準偏差が約100なので偏差値として"2"の影響と考えるのがこちらも妥当。
というわけで地歴が2つある東大は他大学に比べて偏差値が"2"出にくいと考えられるので補正を行う。
結果以下のように。文系は東大の独り勝ちと言える。
【国内最強の模試】2009年度第2回駿台全国模試合格可能(B判定)偏差値超最新版(2009年10月実施、主要国立大学文系)
69 東京・文科Ⅰ類
68 東京・文科Ⅰ類
67
66
65 東京・文科Ⅲ類
64
63
62 京都・法、一橋・法
61 京都・経済、京都・総合人間(文系)、一橋・経済、一橋・社会
60 京都・文、京都・教育、一橋・商
59 大阪・法
58 大阪・文、大阪・外国語(英語)
57 東北・法、名古屋・法、大阪・経済
56 大阪・人間科学、神戸・法、九州・法
55 東北・文、名古屋・文、名古屋・経済、名古屋・情報文化、神戸・国際文化、九州・文
54 東北・経済、東北・教育、名古屋・教育、神戸・人文、九州・経済、九州・教育
53 北海道・文、北海道・法、神戸・経済、神戸・経営
52
51 北海道・教育、神戸・発達科学
50 北海道・経済 【以下割愛】
538:名無しなのに合格
09/11/11 00:46:37 GAMeNfMQO
>>525
理系だよな?
S田君も掲載拒否するけど凄いよ!
539:名無しなのに合格
09/11/11 00:59:51 wDz797PaO
偏差値表張って、他のスレを荒らすようなキチガイは学歴板でやれよカス
540:名無しなのに合格
09/11/11 01:20:28 qSkyFNS6O
>>537
東大一橋はリスニングありだから+1しとけ
541:名無しなのに合格
09/11/11 01:24:25 qSkyFNS6O
>>537
文Ⅰは2つもいらん
542:名無しなのに合格
09/11/11 01:26:56 FQkpQPbUO
名古屋医は国語ありだから実質4位か
543:名無しなのに合格
09/11/11 02:06:56 MCnPQ57XO
すごく出来る掲載拒否する人はカッコいい。その虚栄心の無さに惚れる。
544:名無しなのに合格
09/11/11 02:18:23 qSkyFNS6O
≧≧537
文Ⅰが表の中に2つもある・・・・・
名古屋医は国語の二次配点割合がかなり低いから国語はあっても偏差値には大して影響しないなら補正は1でOK
東大理系は国語配点は80/440と高めだからかなり影響するので補正は2で。京大理学部も国語配点割合が高いから補正は2で。
また東大文系は稼ぎところの数学の配点割合が80/440点とかなり低い上に、地歴2科目の配点割合が120/440とかなり高いので補正は+3は必要だと思う。
大学の評価偏差値は自分の素点偏差値とは一致しない。配点により異なるから。
得意科目の配点が高い大学の評価偏差値は高く出るのはみなさんご存知だろう。
545:名無しなのに合格
09/11/11 04:22:34 mvyhiAdUO
京大工学部・農学部の学科別の偏差値がみたいです(´・ω・`)
546:名無しなのに合格
09/11/11 09:57:15 1Q89Ie6SO
千葉とかの理科一科目の医は逆補正かけるべきだよな
-1くらいで良いと思うけど
底辺医(とは言っても難しいけど)はもっと科目が少なかったりする
547:名無しなのに合格
09/11/11 10:05:45 AHtwUw/EO
個人的には東大京大は更に補正をかけるべきだと思うけどねぇ
二次の問題が全てにおいて格調高いから対策も大変
駅弁とは偏差値以上の差があるよ
548:名無しなのに合格
09/11/11 10:07:39 MCnPQ57XO
東大は分かるけど京大はたいしたことねーさ。
549:名無しなのに合格
09/11/11 10:11:19 AHtwUw/EO
しかし文系はホント東大だけ抜きん出てるな。
文三でも京大法よりかなり難しいのな
550:名無しなのに合格
09/11/11 10:32:38 3ncHEg9bO
まだ来ない@東京
551:名無しなのに合格
09/11/11 10:46:41 0GpCo5qXO
土曜日まで見れない。
理系は関西の圧勝とか
552:名無しなのに合格
09/11/11 11:29:08 FQkpQPbUO
確かに冊子掲載者関西が多いな
553:名無しなのに合格
09/11/11 11:29:40 6QHLHZrkO
東京だがまだこない
きた奴居る?
554:名無しなのに合格
09/11/11 11:42:23 jQQs0jCBO
もはや虚じゃないよな
555:名無しなのに合格
09/11/11 11:56:23 6QHLHZrkO
あれ?午前指定なのにまだこない…
556:名無しなのに合格
09/11/11 11:58:01 GAMeNfMQO
校内生ならみんな来てるよな
灘ってほとんど理系なんだな
文系すくねー
557:名無しなのに合格
09/11/11 12:02:08 F9lwBqBhO
北海道の帯広っていうド田舎だけど、今日帰ってきたよー
外大フランス語Aだったんだけど信じていいのかな…
558:名無しなのに合格
09/11/11 12:02:59 1Q89Ie6SO
高校生って数学が出来るかどうかで文理決めたりするよな
高校の数学なんて努力すりゃ誰にでもできんのに
進学校は理系が(比較的)多く、DQN校は文系ばっか
理系より文系のが偏差値出やすいんじゃね
559:名無しなのに合格
09/11/11 12:23:35 3ncHEg9bO
>>555
自分も午前指定なのにまだ届かない@東京
560:名無しなのに合格
09/11/11 12:43:35 6QHLHZrkO
>>559
俺も東京だーー待ちきれない
561:名無しなのに合格
09/11/11 12:49:19 3ncHEg9bO
あと30分くらいで出かけるからマジで早く来てくれ…
雨の影響かな?
562:名無しなのに合格
09/11/11 13:00:54 6QHLHZrkO
雨のせいだと思う
俺ももうすぐ出なきゃ…
563:名無しなのに合格
09/11/11 13:08:32 7Ie4qVeWO
結果返ってきたけど採点甘くないか!?
自己採点で270/600しか無かったのに返って来たら 360/600だったぞ!!?
564:名無しなのに合格
09/11/11 13:26:54 GAMeNfMQO
>>563
採点が甘いというより採点方法が独特だと思う。
加点方式と減点方式が混合してるし…
英語とか国語は記述の部分は満点はとりにくいけど部分点をとりやすいって感じた。
565:名無しなのに合格
09/11/11 13:34:18 MCnPQ57XO
多分今回マジでやると平均点下がりすぎるからちょっといつもとやり方変えたのかもな。
566:名無しなのに合格
09/11/11 13:46:52 0GpCo5qXO
灘の塩野君は英語の試験時間を間違えて30点分白紙で全国2位
さすがですな
567:名無しなのに合格
09/11/11 13:55:18 ha9MhUx7O
数67
英64
物70
化55ww
国45ww
国語のせいで理一の判定が!
理三のBってほぼマックスじゃん
568:名無しなのに合格
09/11/11 14:00:26 ha9MhUx7O
てかこの模試って2極化するよな
569:名無しなのに合格
09/11/11 14:09:20 l/j1cdwzP
帰ってきた@神奈川
別に採点は辛くも甘くもない気がした
570:名無しなのに合格
09/11/11 15:34:50 csmlGE+SO
化学65点生物65点だと偏差値いくつ?
571:名無しなのに合格
09/11/11 15:35:26 fBRyEkzm0
>>521に書いてるから自分で計算しろよ
572:名無しなのに合格
09/11/11 15:56:36 mvyhiAdUO
だれかエロい人、京大工の学科別偏差値(B判定)晒して
573:名無しなのに合格
09/11/11 16:20:23 veyhgGdMO
A判の安売りだなwww
574:名無しなのに合格
09/11/11 16:31:07 l/j1cdwzP
>>572
物理59 地球56 他は57
575:名無しなのに合格
09/11/11 16:32:46 mvyhiAdUO
>>574
ありがとー(`・ω・´)
576:名無しなのに合格
09/11/11 16:54:47 ewVz1m7vO
>>526
駿台の最強模試は東大実戦だお
577:名無しなのに合格
09/11/11 16:59:18 ewVz1m7vO
>>526
東大実戦は最強模試だから
東大文ⅠのB判は第一回60.3
去年の第二回は59.4だったお
578:577
09/11/11 17:15:28 ewVz1m7vO
まちがえたお(;-_-)
東大実戦は最強模試だから
東大文ⅠのB判は第一回61.0
去年の第二回は59.1だったお
579:名無しなのに合格
09/11/11 17:24:19 GAMeNfMQO
>>526
早慶法経済商はどのくらいになる?
580:名無しなのに合格
09/11/11 17:27:07 ynlchS77O
朝比奈みくるってだれだよ
581:名無しなのに合格
09/11/11 17:29:29 FHqPJRHyO
返ってこねー…@千葉
582:名無しなのに合格
09/11/11 17:46:46 ZLEi+NWFO
あぁAでてよかた
583:名無しなのに合格
09/11/11 18:32:14 qSkyFNS6O
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
URLリンク(www.i-sum.jp)
↑によると英数理全てで
京医>阪医
理一>九医
ところが総合では逆に
阪医>京医
九医>理Ⅰ
これは科目型毎に母集団レベルが著しく異なる事に起因します。
そこで、平等に英数理2で単純平均を取り、高い順に並べました。
合格者平均偏差値(英数理2)
理Ⅲ 75.9
京大医 69.6
阪大医 67.6
東北医 65.7
理Ⅰ 64.8
名大医 64.6
理Ⅱ 64.5
北大医 63.9
九大医 62.6
神大医 62.6
京大薬 59.9
京大理 59.2
京大工 57.1
京大農 56.5
584:名無しなのに合格
09/11/11 19:40:18 ewVz1m7vO
580
NAD○の一浪駿台大阪校かな?
585:名無しなのに合格
09/11/11 19:46:14 7Ie4qVeWO
駿台全国模試の判定が当てになるのは、東京、京都、一橋、大阪、医科歯科、東京工業、単科医科大学くらいか?
586:名無しなのに合格
09/11/11 19:47:42 qSkyFNS6O
悪い判定はどの大学もアテになる
587:名無しなのに合格
09/11/11 19:49:56 Krjl3sYsO
この模試判定甘すぎだろw
偏差値50台が2教科(国語・化学)あるのに名大医
B判・他の医学部全部A判とか逆に萎えたゎ
今年一年通して判定甘い気がするのは俺だけか?
588:名無しなのに合格
09/11/11 20:16:13 sUb+FYiPO
>>587
駿台模試は判定ラインの偏差値が低いから総じて判定は甘い
589:名無しなのに合格
09/11/11 20:44:48 ZLEi+NWFO
でも河合の方が甘いでしょ
590:名無しなのに合格
09/11/11 21:09:33 i7RgED/bO
判定は
河合>駿台>駿ベネ>代ゼミ
591:名無しなのに合格
09/11/11 21:20:49 4vWAkgeHO
>>586
それはない
東京一工阪医学部以外志望には問題及び母集団レベルが高すぎる
592:名無しなのに合格
09/11/11 21:26:55 MCnPQ57XO
>>590
代ゼミは模試は母集団は弱いが判定は厳しいぞ。とくに東大プレ。
593:名無しなのに合格
09/11/11 21:52:45 l/j1cdwzO
河合が厳しいって話は聞くがそれにしたってどこも五十歩百歩だろ…
594:名無しなのに合格
09/11/11 22:14:31 0GpCo5qXO
ラサールと東大寺
成績優秀者はどっちが多い? 一番多いのは灘?
595:名無しなのに合格
09/11/11 22:20:28 N/igiOFVO
河合B判なのに駿台D判なんだが…
596:名無しなのに合格
09/11/11 22:21:37 l/j1cdwzO
>>594
ラ・サールは掲載隠してる奴いたとしてもパッと見で少ない
597:名無しなのに合格
09/11/11 22:29:03 3ncHEg9bO
返却時間帯を午前に指定してたのに夕方届いたw
秘密にするつもりだったけど母親に見られたわ
598:名無しなのに合格
09/11/11 23:23:56 //43zKOxO
やたら名古屋を+2したがるカスがいるが
>>401、>>407 見ろよカス。
名古屋とか灘、筑駒、東大寺に何ランクも劣る東海(笑)ばかりだろ?
599:名無しなのに合格
09/11/11 23:59:02 FQkpQPbUO
慶医ってかなり難関だな
600:名無しなのに合格
09/11/12 00:02:13 BiflYaONO
慶医は当然として
慈恵の偏差値インフレしすぎだと思うんだが
601:名無しなのに合格
09/11/12 00:20:57 xtcZOIuMO
医科歯科より上ってのどう考えてもねえな。
国立志望は私立大学の欄は慶應と慈恵をだいたいみんなが書くから上がるんじゃないか?
実際には慶医ですら、医科歯科と両方受かったら医科歯科をとる人がほとんど。
602:名無しなのに合格
09/11/12 00:25:05 70bj+Y0S0
かえってきたが、、国語悪すぎ
国語がないと偏差値79で阪医、慶医、医科歯科等は余裕でA判
国語が入ると偏差値75で離散、驚異B判
驚いてねこんじゃったわ、、
603:名無しなのに合格
09/11/12 00:25:43 vs8c2tRPO
特定した
604:名無しなのに合格
09/11/12 00:37:24 uRNJwIqhO
>>598
東海が23人医学科だよな
605:名無しなのに合格
09/11/12 02:03:16 dRW41jvaO
>>601 今日余裕があれば慈恵と医科歯科の資料のレーダーチャートうpするわ。数字はあってる。ただ数字が補欠いれてんのかどうかは知らん。
全ての医学部のデータある。
606:名無しなのに合格
09/11/12 02:11:33 GuOEnZvWO
東工大3、4、5類のA・B判偏差値だれか教えてくだしあ><
607:名無しなのに合格
09/11/12 03:07:13 uRNJwIqhO
>>605
宮崎医とか佐賀医教えてください
608:名無しなのに合格
09/11/12 07:48:01 dgASmJRO0
2009年度第2回駿台全国模試合格可能(B判定)(2009年10月実施、主要国立大学文系)
69 ◆東大(文一)
68 ◆東大(文二)
67
66
65 ◆東大(文三)
64
63
62 ★京大(法)、一橋大(法)
61 ★京大(経)、★京大(総人)、一橋大(経)、一橋大(社)
60 ★京大(文)、★京大(教)、一橋大(商)
59 阪大(法)
58 阪大(文)、阪大(外・英語)
57 東北大(法)、名大(法)、阪大(経)
56 阪大(人科)、神大(法)、九大(法)
55 東北・文、名古屋・文、名古屋・経済、名古屋・情報文化、神戸・国際文化、九州・文
609:名無しなのに合格
09/11/12 07:59:30 dgASmJRO0
市ヶ谷の平均偏差値
SA 65,1(英数国理2) 68,2(英数理2)
SB 58,7(英数国理2) 61,0(英数理2)
SC 54,2(英数国理2) 56,7(英数理2)
SD 51,2(英数国理2) 53,6(英数理2)
SE 47,0(英数国理2) 49,2(英数理2)
国語があると偏差値が2以上下がるのは上位層でも下位層でも真理
610:名無しなのに合格
09/11/12 10:27:21 DIliLH2lO
灘の平均より上だね。
灘は55くらいだろ
611:名無しなのに合格
09/11/12 10:41:04 G/Zxr6IGO
大阪SSはさらに上
612:名無しなのに合格
09/11/12 11:08:38 DIliLH2lO
灘の上位20人の平均は85くらいだが。
613:名無しなのに合格
09/11/12 11:24:37 zJdMqg4OO
ジオセンの試験日がセンターと同じなので
センター受けるかジオセン受けるか迷ってます。
今ジオセンって偏差値いくつで行けますか?
614:名無しなのに合格
09/11/12 11:33:08 dRW41jvaO
>>607チャートかなり小さいがいいの?数字だけ言っとこうか?
615:名無しなのに合格
09/11/12 11:41:16 dRW41jvaO
適当に貼っていく。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
616:名無しなのに合格
09/11/12 11:51:27 h0+uOSy60
全国数学の難易度は大数でいうとB***とC***
満点近くとってる人の数が宮廷医
617:名無しなのに合格
09/11/12 12:00:31 JoGWTYmmO
偏差値50で阪大ってきいたけど今回もそんな感じだった?
618:名無しなのに合格
09/11/12 12:03:12 dgASmJRO0
>>617
理系はね
偏差値の出やすい文系は偏差値50で阪大はきつい
619:名無しなのに合格
09/11/12 12:22:07 uRNJwIqhO
>>610
第1回の灘理系平均は国語入れて偏差値65
620:名無しなのに合格
09/11/12 15:57:09 Zzb/SbMP0
文系だと55ぐらいが合格圏内じゃない?
621:名無しなのに合格
09/11/12 16:48:12 ZIKWZXP1O
>>609
何処のガセネタだよ
衰退激しい市ヶ谷(笑)SAが68もあるはずね~だろボケが
ソースか転載基貼れや駿台工作員君
622:名無しなのに合格
09/11/12 17:24:45 dgASmJRO0
>>621
>>609は市ヶ谷の校舎に掲載されたからガチ。
つか衰退激しいとかやけに詳しそうな口ぶりだが何浪だよお前(笑)
623:名無しなのに合格
09/11/12 17:25:12 sidMjsTgO
>>621
68.2であってるよ
逃げずに謝るなら貼ってあげるよ^^
624:名無しなのに合格
09/11/12 17:32:36 ZIKWZXP1O
現役じゃクソが
関西だけど大阪SS以外は駿台はカスってのはとりま常識、そんなことも知らないん?
適当な捏造ソース貼るなよ工作員君
625:名無しなのに合格
09/11/12 17:36:15 dgASmJRO0
>>624
自分の偏差値が浪人のクラス平均に負けたのが余程悔しかったんだね
哀れな奴だ
626:名無しなのに合格
09/11/12 17:39:34 01Hb1lO7O
とりまwwwww
本間にウケるんですけど←←←
高校生は若いのう。
わしゃ浪人してやっとこ京医B判じゃ…
627:名無しなのに合格
09/11/12 17:43:59 ZIKWZXP1O
御託はい~から早くソース出せよ
どうせ捏造だから何も無くて焦って突っ掛かって来てるだけだろ~けどな(笑)
>>626
浪人生のくせにAじゃないの?
余裕でA判の現役の俺以下だな
628:名無しなのに合格
09/11/12 17:46:25 dgASmJRO0
キチガイの相手はよしておこう
629:名無しなのに合格
09/11/12 17:52:23 ZIKWZXP1O
なんだかんだでソースが出せない哀れな工作員さんお疲れ様です(笑)
630:名無しなのに合格
09/11/12 18:08:43 Q+c8NVUhO
>>615
まじで参考になった
ほんとにありがとう
631:名無しなのに合格
09/11/12 18:37:14 O7bRaTgfO
>>629
自分がA判なら市ヶ谷の平均とかどうでも良いじゃん。
そんなに真っ赤になって必死に抗議することじゃないよ。
632:名無しなのに合格
09/11/12 18:44:54 sidMjsTgO
>>629
URLリンク(danpi2.blog38.fc2.com)
どうせ逃げて何も言わなくなるだけだろうが貼ってやるよ
633:名無しなのに合格
09/11/12 19:02:12 G/Zxr6IGO
人のBLOGを勝手に貼るなあああああああ
634:名無しなのに合格
09/11/12 20:02:19 3n5MsHgA0
オナニーマスター
635:名無しなのに合格
09/11/13 03:57:26 fJOuoll80
今回は、数学だけネタバレなかった
今回数学取れてる奴は本物
今回だけ数学取れてない奴はバレ厨確定
636:名無しなのに合格
09/11/13 05:45:30 7ndsxVc7O
確定は言い過ぎだろw
637:名無しなのに合格
09/11/13 10:24:31 IvpG4l1NO
人によるけれども、河合の全統記述で偏差値70とるのと駿台全国で70とるのって、どっちが難しいと思う?
638:名無しなのに合格
09/11/13 10:35:04 hSF5JKp2O
全国
639:名無しなのに合格
09/11/13 10:59:13 KehNkHVlO
俺的に河合
640:名無しなのに合格
09/11/13 11:56:59 cc+HJjrKO
一般人なら完全に全国
出来るやつがミスして河合で70切ることはあるが確率は低い。
全国は一般人は点に出来ない。
641:名無しなのに合格
09/11/13 12:35:31 tJ5bPHdcO
河合は方針が全て合っていても最初でミスったらほとんど点くれないけど
駿台なら方針合ってるとその先間違ってても半分位点くれるのよん
よって計算ミス多い人にとっては駿台のが取りやすい
642:名無しなのに合格
09/11/13 13:11:46 XSnnhcSQO
全統は問題簡単だし母集団がカスじゃん
643:名無しなのに合格
09/11/13 13:13:51 juTfcBdmO
今村君は現役トップらしいので匿名は全員浪人。
644:名無しなのに合格
09/11/13 13:40:54 7hawGsnjO
駿台全国と全統では母集団のレベルが違いすぎ。
駿台全国で偏差値60くらいなら全統で70は余裕で超える。
645:名無しなのに合格
09/11/13 13:53:09 wlIzknnVO
ところがそうならない人もいる
646:名無しなのに合格
09/11/13 14:30:37 fJOuoll80
駿台全国と、河合の全統とで偏差値10も違うものなのか?
647:名無しなのに合格
09/11/13 14:55:54 ckj9DbWqO
現役の頃全統で東大C判しかとれなかった俺だが浪人して駿台全国では東大A判がかなり楽にとれる
だが特に自分が伸びたわけでもない
よって駿台は判定が甘い
偏差値はシラネ
648:名無しなのに合格
09/11/13 15:00:06 ENTKw9sBO
平均点が低い模試はちょっといい点とると偏差値が一気にインフレするよな。
70は微妙だが75をとるなら全国のほうが楽かも。
80なら完全に全国。
649:名無しなのに合格
09/11/13 15:31:54 oNp+YewRO
駿台全国は判定甘過ぎ
英語5割で東京外大A判とか馬鹿にしてる
650:名無しなのに合格
09/11/13 15:37:49 6kiOjfey0
2009年第二回駿台全国模試 成績優秀者(現役)
兵庫 理Ⅲ 兵庫 京医 奈良 京医 京都 京医 京都 理Ⅰ
兵庫 理Ⅲ 兵庫 理Ⅱ 東京 理Ⅲ 兵庫 東大 長野 理Ⅲ
兵庫 理Ⅲ 奈良 理Ⅲ 京都 京理 福岡 理Ⅲ 兵庫 京医
兵庫 理Ⅲ 兵庫 京医 兵庫 理Ⅲ 福岡 理Ⅰ 福岡 理Ⅲ
群馬 理Ⅰ 奈良 京医 神奈 理Ⅱ 兵庫 理Ⅱ 兵庫 京医
兵庫 京医 兵庫 理Ⅲ 東京 理Ⅲ 京都 京医 兵庫 理Ⅲ
兵庫 京医 東京 理Ⅲ 鹿児 理Ⅲ 奈良 京工 愛知 理Ⅱ
東京 理Ⅲ 兵庫 理Ⅲ 兵庫 京医 奈良 京理
福岡 理Ⅰ 東京 医歯 奈良 理Ⅰ 神奈 理Ⅱ 以上87人
京都 理Ⅲ 兵庫 京医 大阪 阪医 福岡 理Ⅰ
東京 東医 兵庫 理Ⅲ 兵庫 京医 東京 理Ⅲ
兵庫 阪医 兵庫 理Ⅲ 千葉 理Ⅱ 兵庫 理Ⅲ
奈良 京医 岐阜 不明 兵庫 京医 東京 理Ⅰ
兵庫 理Ⅲ 山梨 理Ⅰ 長崎 理Ⅰ 奈良 京医
兵庫 京医 兵庫 理Ⅲ 兵庫 京医 兵庫 阪医
兵庫 理Ⅲ 東京 理Ⅲ 神奈 東工 神奈 理Ⅰ
大阪 京医 兵庫 理Ⅰ 京都 京医 兵庫 理Ⅲ
兵庫 京医 東京 理Ⅲ 兵庫 京医 奈良 理Ⅲ
鹿児 理Ⅲ 東京 理Ⅰ 広島 理Ⅰ 東京 理Ⅰ
兵庫 理Ⅰ 千葉 理Ⅱ 兵庫 東大 長崎 理Ⅲ
651:名無しなのに合格
09/11/13 16:50:51 7hawGsnjO
文系は慶應法や早稲田政経第一志望の人が結構成績優秀者掲載されてたよな。あんなにできるなら国立狙えば良いのにな…
652:名無しなのに合格
09/11/13 17:55:12 XSnnhcSQO
500超えたんだが京大医学部狙えるかな?
理一は余裕だけど
653:名無しなのに合格
09/11/13 18:22:34 onKuVMaIO
私文なら↓の人ぐらいの点数を取るべき!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
654:名無しなのに合格
09/11/13 19:00:42 IdmSRyL80
>>526
文系はやっぱ東大の一人勝ちだな。
京大と一橋が同等というのは意外。
>>528
慈恵会がそんなに難しいのか?
一昔前だと日本医科のほうが難しいのに。
あと京大農学部が偏差値55でB判定得られるのも時代の流れか。
655:名無しなのに合格
09/11/13 19:03:26 xQW53gZmO
灘のI村君は800点中何点?
656:名無しなのに合格
09/11/13 19:31:00 ulIbbHxiO
理系のに上位に偽名っぽいのがいるんだが
某ラノベの登場人物の名前で
657:名無しなのに合格
09/11/13 20:24:21 juTfcBdmO
灘の4人が同じくらいの点数。
658:名無しなのに合格
09/11/14 01:15:01 yMHTCE5Y0
2009年第二回駿台全国模試 成績優秀者(現役)
灘高 理Ⅲ 灘高 京医 奈良 京医 京都 京医 洛星 理Ⅰ
灘高 理Ⅲ 灘高 理Ⅱ 東京 理Ⅲ 灘高 東大 長野 理Ⅲ
灘高 理Ⅲ 奈良 理Ⅲ 京都 京理 福岡 理Ⅲ 灘高 京医
灘高 理Ⅲ 灘高 京医 灘高 理Ⅲ 福岡 理Ⅰ 福岡 理Ⅲ
群馬 理Ⅰ 奈良 京医 神奈 理Ⅱ 灘高 理Ⅱ 灘高 京医
灘高 京医 灘高 理Ⅲ 東京 理Ⅲ 京都 京医 灘高 理Ⅲ
灘高 京医 東京 理Ⅲ 鹿児 理Ⅲ 奈良 京工 愛知 理Ⅱ
東京 理Ⅲ 灘高 理Ⅲ 灘高 京医 奈良 京理
福岡 理Ⅰ 東京 医歯 奈良 理Ⅰ 神奈 理Ⅱ 以上87人
京都 理Ⅲ 灘高 京医 大阪 阪医 福岡 理Ⅰ
東京 東医 灘高 理Ⅲ 神女 京医 東京 理Ⅲ
灘高 阪医 灘高 理Ⅲ 千葉 理Ⅱ 灘高 理Ⅲ
奈良 京医 岐阜 不明 灘高 京医 東京 理Ⅰ
灘高 理Ⅲ 山梨 理Ⅰ 長崎 理Ⅰ 奈良 京医
灘高 京医 灘高 理Ⅲ 灘高 京医 灘高 阪医
灘高 理Ⅲ 東京 理Ⅲ 神奈 東工 神奈 理Ⅰ
大阪 京医 灘高 理Ⅰ 京都 京医 灘高 理Ⅲ
灘高 京医 東京 理Ⅲ 灘高 京医 奈良 理Ⅲ
ラサ 理Ⅲ 東京 理Ⅰ 広島 理Ⅰ 東京 理Ⅰ
灘高 理Ⅰ 千葉 理Ⅱ 灘高 西北 長崎 理
659:名無しなのに合格
09/11/14 01:39:14 9KHLnPdmO
灘強すぎw
660:名無しなのに合格
09/11/14 02:09:03 lfyrjXO4O
冊子には県名しか書いてないのになんで学校名が分かんの?
661:名無しなのに合格
09/11/14 02:16:09 TItg49TrO
勘
662:名無しなのに合格
09/11/14 02:25:28 9KHLnPdmO
お受験板の灘高スレ行ってみ
灘高生がその表作ってるから同級生の名前はわかるだろうなwwww
663:名無しなのに合格
09/11/14 03:13:49 lfyrjXO4O
灘高スレ見てみたけどキモすぎた。
甲陽学院とかも兵庫で上位に何人か入ってそうな気もするけどね
664:名無しなのに合格
09/11/14 03:17:24 3bp1+euS0
【 慶應義塾大学 超軽量入試&推薦入試の実態 】
(URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)参照)
試験科目数別の定員
3教科~ 1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目 2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www
慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%)
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)
見れば分かる通り、慶応法とか試験通らないで入ってくる奴が半分以上で酷い。
指定校は基本、成績にばらつきがあって、真面目だが、一般では入れるとは思えない印象。
付属は多すぎて、特に一般では難関の学部に限って、付属枠が大きいため、多少
馬鹿でも希望の学部にいけてしまうらしい(法や経済は極めつけ)
ちなみに・・・
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする
近代史ってそれ世界史Aじゃんwww
665:名無しなのに合格
09/11/14 07:03:12 ktS/qTSBO
奈良県立医科って単科医大の中では問題難易度が穏当な方だけど、やっぱ駿台全国模試の判定が一番当てになるのかなー
666:名無しなのに合格
09/11/14 13:40:03 NtiQJf6mO
>>656
いいえ
実名です
667:名無しなのに合格
09/11/14 15:14:17 EhIhqrunO
返ってきた答案を見て思ったこと
数学部分点与えすぎ
英語の自由英作文はサービス問題
668:名無しなのに合格
09/11/14 15:23:16 pcVSCUVn0
自由英作文は、減点箇所がなかったのに、満点もらえなかった
669:名無しなのに合格
09/11/14 17:54:56 fm6MPC4jO
灘に嫉妬しすぎじゃない
670:名無しなのに合格
09/11/14 22:27:05 vwU3lqXBO
>>656
朝比奈みくる だっけwww
第一志望が東大後期で物理満点。総合でも上位wwww
この前の模試でも
泉こなた
がいたな。
671:名無しなのに合格
09/11/14 23:08:19 f6aK1RvSO
どっかに十六夜咲夜もいたよ
672:名無しなのに合格
09/11/14 23:55:27 KXxvs1zIO
>>667
数学部分点与えないとたぶん平均はさらに20点近く下がる。これじゃ他の科目と1点の重みの差が出過ぎるから
673:名無しなのに合格
09/11/14 23:57:40 rcP3H3xT0
この模試判定甘すぎないか
674:名無しなのに合格
09/11/15 00:11:48 ReCt6n5U0
駿台50年の歴史に基づいての判定だぞ
675:名無しなのに合格
09/11/15 01:21:20 QRsslq4yO
URLリンク(imepita.jp)
仮定するとって書くだけで15点もらった^p^
他の問題もなんかかけばよかった
676:名無しなのに合格
09/11/15 01:51:33 1WD5sykLO
行列の問題作ったのは森先生で採点甘くしたとか言ってたわ
解答通りの解法で解いてたのは100人中2人くらいしかいなかったってさ
677:名無しなのに合格
09/11/15 01:58:04 46+3Ncr0O
他の問題作成者も教えてくれ
678:名無しなのに合格
09/11/15 10:07:33 1WD5sykLO
理系数学確率→米村
後知らん
国語小説
川戸
国語評論
松本
古文
前田
679:名無しなのに合格
09/11/15 21:49:34 1WD5sykLO
2007年第2回駿台全国模試(理系)
01 684 現役 東大(理三) 灘
02 654 現役 京大(工学) 大阪教育大学附属天王寺校舎
03 653 現役 東大(理一) 奈良県
04 636 現役 東大(理三) 灘
05 632 二浪 東大(理三) 大阪星光学院
06 627
07 626 現役 東大(理三) 灘
08 625
09 617 多浪 東大(理三) 徳島城北
10 615 一浪 東大(理三) 東海
11 614 現役 東大(理三) 灘
"" """ 現役 東大(理三) 灘
13 611 二浪 東大(理三) 開成
14 605 現役 東大(理一)
"" """
"" """
17 603 一浪 東大(理三) 筑波大学附属駒場
18 599 現役 東大(理三) 山口県
19 598 現役 東大(理一) 東京都
20 597 一浪 東大(理三) 筑波大学附属駒場
21 594 現役 東大(理三) 灘
"" """ 一浪 東大(理三) 智弁和歌山
23 593
24 591 一浪 京大(医医) 灘
25 590 一浪 京大(医医) 灘
26 589 現役 東大(理一) 茨城県
27 588 現役 東大(理三) 灘
"" """ 現役 東大(理三) ☆西大和学園
"" """
30 586
680:名無しなのに合格
09/11/16 21:43:52 Hb+9ByVO0
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
【駿台】第二回東大入試実戦模試【バレ禁止】 [大学受験]
【届かない】2009年京大模試総合スレ2【A判定】 [大学受験]
【東大理三】東京大学理科Ⅲ類 part9【理Ⅲ】 [大学受験]
第二回東大入試実戦模試ネタバレ [大学受験]
灘中学校・灘高等学校part17 [お受験]
さすがだなw
681:名無しなのに合格
09/11/16 21:57:15 EPLT7koP0
優秀だw
682:名無しなのに合格
09/11/17 16:58:31 w5al9nHIO
ネタバレ見てるやついるじゃん
683:名無しなのに合格
09/11/17 22:48:26 zqIZZA1I0
英作文の採点かなり甘いよね。
京大実戦では英作文の点数が3/50点だったんだが、この模試だと30/50点あったよ。
あと数学も部分点ありすぎ。
行列とか、まったく解けていないのに25/40点もあった。
684:名無しなのに合格
09/11/17 22:55:12 lY82ByvP0
俺も行列で25点貰ったw
685:名無しなのに合格
09/11/17 23:28:41 l6XugK7c0
>>683
京大実戦は採点厳しいからな
686:名無しなのに合格
09/11/17 23:46:06 Lf6oyOXM0
駿台全国とかハイレベルの模試の判定は、
むずくて周りがバタバタ倒れていくから、一発大きいの当てるとかなりいい判定が出る。
一方、母集団がでかすぎて基準偏差値を高くせざるを得ない全統や駿ベネマークは、判定が出にくい。
というか理系に840/900ぐらいの人いたよねw
センターでもこんなにとれないおw
687:名無しなのに合格
09/11/18 01:09:21 9BUjFtVG0
今回数学死んでる奴はネタバレ厨
ザマァw
688:名無しなのに合格
09/11/18 10:21:57 FW5C18iEO
全体的に今回の駿台全国の理系の問題の難易度はどこらへんの大学の問題なの?
689:名無しなのに合格
09/11/18 12:05:51 PNt9GuiXO
>>688
だいたい阪大レベル
690:名無しなのに合格
09/11/18 18:52:06 x5qAXR1tO
国立医志望なんだけど、駿台全国と河合全統記述なら前者の方が信頼できるよね?
691:名無しなのに合格
09/11/18 21:24:43 FMNvYRReO
灘がダントツだな。
692:名無しなのに合格
09/11/19 01:09:49 KIS8ZSIPO
去年の理系トップは何点だったの?
693:名無しなのに合格
09/11/19 23:12:26 hFQ9UErWO
トップは灘のK場さんだった
680くらいだったかな
K場さんは夏東大実戦理Ⅲで1位、夏京大実戦で2位と90点差を付けていた
694:名無しなのに合格
09/11/19 23:32:09 KIS8ZSIPO
そうなのか ありがとう
去年の理科解いてたらどう考えても時間が足りんと思ってたから
それでも取れる人は取るんだね
理科(化学)の解くスピード早くしたいんだけどなぁ
695:名無しなのに合格
09/11/20 00:44:38 ow8PMNJp0
さすがに灘トップ層と同じ速度で解く必要はないだろ
離散行きたいなら別としても
696:名無しなのに合格
09/11/20 02:33:24 NOTe6QI2O
灘1位は基地外じみてるからな
697:名無しなのに合格
09/11/20 02:42:43 cQNKVnuGO
大阪SSの科目別平均点が知りたいんだが、誰か教えてくれないかな
698:名無しなのに合格
09/11/20 10:59:56 R+VuUsrZ0
灘のK場って京医行った人?
699:名無しなのに合格
09/11/20 21:07:58 NOTe6QI2O
京医だな
700:名無しなのに合格
09/11/21 00:35:00 s+Hp71P2O
志望校を奈良県立医大と書いて全統記述でC判定、駿台全国模試でA判定だった場合って、
どっちの結果を参考にすべき?
701:名無しなのに合格
09/11/21 00:54:16 /V/198660
悪いほうを信じるべし
702:名無しなのに合格
09/11/21 01:19:31 ITAq5J70O
>>701
そのネガティブ思考は害悪にしかならんだろ。
703:名無しなのに合格
09/11/21 01:22:11 /V/198660
なら、代ゼミのセンター模試でも受けて浮かれればよい
本番で泣くことになるぞw
704:名無しなのに合格
09/11/21 10:10:37 zKCzhcqGO
>>701のいうとおりだろ
第一駿台全国模試は判定甘いんだし
705:名無しなのに合格
09/11/21 11:21:37 Tu99p/FiO
お前ら駿台知らなすぎw
全国判定は進学校上位層は受けず問題簡単だから実力者集団は差がつかない。よって上位大学は判定厳しい
一方全国は進学校上位層や駿台既卒の集団で問題も難しいので、実力者で成績がわかれる。だから国立医なら全国判定どうでもいいから全国をあてにすべき
マジレス失礼
706:名無しなのに合格
09/11/21 17:29:00 Mj8ALcqw0
問題の傾向の異なる模試の判定なんてあてにならん
駿台全国は東大、京大レベルの問題の大学では有効
奈良医大レベルなら、全統の方が当てになるよ
707:名無しなのに合格
09/11/21 20:45:22 aeUBC0sCO
いや、奈良医うかるレベルのやつは河合うけないだろ
てか母集団の違いはかなり大事
708:名無しなのに合格
09/11/22 01:03:45 YwoaqTNHO
受けないはないわ。現役はだいたい受けてるだろ。
言っちゃ悪いが奈良医ごときw
浪人は河合塾生だけだろうがな。
709:名無しなのに合格
09/11/22 01:18:25 4XttlfnYO
駿台全国模試は判定甘いとか言われるけど、
広島医なんかは偏差値68じゃないとA出ないんだぜ。
駿台全国で偏差値68はそうそう簡単には出ない。
710:名無しなのに合格
09/11/22 01:33:01 QM/EYS/OO
俺駿ベネ記述で偏差値75で理ⅠDなんだけど全国模試だと偏差値72で理Ⅰ余裕のA
東大受けて大丈夫かな…
711:名無しなのに合格
09/11/22 08:21:37 XSNWBMFDO
偏差値70代真ん中くらいだと理三余裕でE判定仕様
なんだよこれ
712:名無しなのに合格
09/11/22 09:56:15 tfigebilO
ベネッセの判定が多少厳しめなんだろ
現実として受け止めるべき
713:名無しなのに合格
09/11/23 18:13:25 kzJJsL59O
駿台のホームページで合格者平均見たんだけど、大体がC判定ラインの偏差値。A判定とかB判定だったらまず受かるってこと?
714:名無しなのに合格
09/11/24 02:04:15 avJ8EGaoO
てか金沢以上の医学部のA判定ライン高すぎ。
A判定出せねーよorz
715:名無しなのに合格
09/11/24 04:05:51 H4bmKF0FO
やっぱり広島医の理科補正はすごいね。
判定偏差値が、実際の偏差値よりも7高くでたわ。
716:名無しなのに合格
09/11/25 18:10:07 l3F4hYbAO
まじかー。俺も広島医書いたけど、理科がそこまで良くなかったので、判定偏差値は69のままだった。
B配点か・・・。
717:名無しなのに合格
09/11/27 18:59:38 RzA0L5V40
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 受験生の皆さん、こんにちは。今年もセンター試験まで50日ほどとなりました。
┃ 大手予備校が発売するセンター試験予想問題パックを使い、
┃ 自宅で手軽に受験できる「2chセンターパック模試」を今年度も開催します。
┃ 皆様ふるってご参加ください。
┃ ●日程
┃ 緑パック(Z会) 基準日:12/05,06 成績申告期間:12/05-12/09 結果発表:12/12
┃ 桃パック(河合塾) 基準日:12/12,13 成績申告期間:12/13-12/16 結果発表:12/17
┃ 青パック(駿台) 基準日:01/02,03 成績申告期間:01/02-01/06 結果発表:01/07
┃ ☆センター本試験:01/16,17(2chセンターリサーチも実施します。あわせてご参加ください。)
┃
┃ ●センターパック購入方法
┃ センターパックの購入は、お近くの本屋またはインターネットから
┃ ○学参ドットコム URLリンク(www.gakusan.com)
┃ ●昨年度の難易度評価:青>>(本試験)>桃>緑
┃ ●昨年度の延べ参加人数は893人+リサーチ265人
┃
)ノ 2010 センターパック/過去問模試@2ch(感想・ネタバレは厳禁)
γ´⌒^ヽ、 スレリンク(jsaloon板)
ハ///^llヽ 。
'ノリ ゚ ー゚ノi / 2chセンターパック模試2010本部 (参加方法など、詳細はこちら)
⊂Ii報,)llつ URLリンク(centerpack.mints.ne.jp)
く/_|_〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━
し'ノ
718:名無しなのに合格
09/11/28 03:43:21 0kSop/QU0
第二回駿台全国模試と滋賀医科大学の入試問題はどちらの方が難しいですか?
719:名無しなのに合格
09/11/28 08:25:17 tIX8R+yB0
>>718
駿台全国
720:名無しなのに合格
09/11/29 22:43:28 r9Cqs7ox0
今回の駿台全国の採点の厳しさは例年通りでしたか?
721:名無しなのに合格
09/11/29 22:56:30 jHjLDh1GO
数学は易しかった
722:名無しなのに合格
09/11/29 23:33:39 xw9PBhLKO
第2回駿台全国模試の数学の難易度は
04>>05>09>08>>07>>>>>06
かな?
723:名無しなのに合格
09/11/30 09:45:42 re/ZNrZwQ
いつまで反省してるんだろう…
724:名無しなのに合格
09/11/30 20:26:47 m7MPtlA3O
斎藤『むろん死ぬまで』
725:名無しなのに合格
09/12/02 00:47:44 H5a/jbXLO
横市を第一志望に書いた人、第一志望者数の人数教えてください(>_<)
726:名無しなのに合格
09/12/02 01:05:49 a8AwX4TyO
マルチおつ
727:名無しなのに合格
09/12/02 16:40:28 rF7Y8KuDO
アンカのシステムにやられてる722に笑ってしまった…
728:名無しなのに合格
09/12/02 19:31:27 97hroTPFO
青と黒がまじってて何が何やらww
概ねそれで合ってると思うがな
729:名無しなのに合格
09/12/02 22:32:11 88JVEaGSO
駿台全国模試の判定が甘いって言う人いるけど、A判定だったら実際にはB判定くらいだって思えばいいの?
730:名無しなのに合格
09/12/02 22:39:05 1nGamFtCO
>>729
A判定なら合格率50%くらいと思えばいい
731:名無しなのに合格
09/12/02 22:51:04 f2iPe/zLO
いやもっと低い
732:名無しなのに合格
09/12/03 11:37:22 TDNL8HYtO
お前ら何を根拠にそんなこと言ってんの?w
733:名無しなのに合格
09/12/04 20:46:05 LE5a/c0wO
150:エリート街道さん :2009/11/16(月) 23:59:55 ID:tusEcE9a
>>148
理Ⅱの最上位10名と北医当落ラインをリサーチすれば?
理Ⅱから医進できなかったらやむを得ず以下鹿かKOかJKの運び。立地沿革考えたら慈恵医>北大医だし。
灘の失笑レベルは阪大から。
医の覚悟あるなら東大医と京大医のみ。
阪医で左遷扱い。慶医で島流し。
科学者等なら理Ⅰで標準。理Ⅱや九医とかは逃れ者負け組み。
153:エリート街道さん :2009/11/17(火) 09:17:21 ID:N3SZ/QVF
以下医者の息子な奴前提で
理Ⅲ‥やった!すごいじゃん☆
京医‥ええやん!もうじきノーベル祝賀会やん☆
阪医‥フッ(笑) まぁ良かったやん◇
慶医‥おぉ…しゃあないな…来年一応(理Ⅲ)受けるん?
医科歯科‥東京希望やったもんなぁ 俺も同じ東京やしいつでも会えるしな。
九州医‥そうなん…
名古屋医‥そうか…
東北医‥おぉ…地元宮城だっけ?
北大医‥あぁ…寒かったやろ…
岡山医‥ほぉ…桃太郎鬼退治か、きび団子たのむわ
神戸医‥バリバリ近くやん。六甲ライナーから直でいけるやん
広島医‥ふーん 新幹線で通うん?
京府医‥名前惜しかったなぁ(笑)
市大医‥あっ そこやったん?
愛媛医‥あぁ そう
慈恵医‥正規?なんとかいけそう?
大医‥えっ?
関医‥ん?
東医‥ええの?
藤医‥マジ?
以下研究所志望な奴前提で
理Ⅰ‥おぉ OKじゃん
理Ⅱ‥まぁ、いいか
京理‥あぁ、勝負やな
京工‥ふーん
阪大‥ふふっ(笑)
東工‥なに?
慶応理工‥え?
立命薬‥は?
灘の負け組みラインはどこから?
スレリンク(joke板)
734:名無しなのに合格
09/12/04 22:39:28 2oMK2gEQ0
>>730
それはない
735:名無しなのに合格
09/12/05 23:01:50 7wO91nKc0
駿台全国模試で医学部A判定とかB判定が出たら合格は間違いないだろうな。
なんせAラインBラインが必要以上に高く設定されているから。
736:名無しなのに合格
09/12/06 04:58:06 ruhsncNQ0
>>735
そう思い込みたい気持ちは分かるが全く逆。
かなり甘く設定されている。
737:名無しなのに合格
09/12/06 23:34:15 qd+LGOJmO
予備校のメンツもあんだから判定甘く設定するわけねーだろw
つか判定甘くする必要がねーよ
738:名無しなのに合格
09/12/06 23:46:07 +hnop0VqO
東大、京大、医学部は判定が当てにならない。
739:名無しなのに合格
09/12/07 01:22:16 82m2KaDkP
逆じゃない?
740:名無しなのに合格
09/12/07 05:56:35 a7O+2AOf0
少なくとも京都の判定はありえない甘さだよ
741:名無しなのに合格
09/12/07 11:45:38 XZl6Po4wO
とりあえず第二回は判定厳しいって言われた
742:名無しなのに合格
09/12/07 13:33:02 tGll4y1d0
2009年第2回駿台全国模試医学部医学科合格ライン(C判定ライン)
71 東京
70
69 京都
68
67 大阪 医科歯科
66 九州 名古屋
65 東北
64 千葉
63 北海道 名市 金沢
62 京府医 岡山
61 横市 阪市 奈良 神戸 熊本
60 新潟 三重 広島 東大理Ⅰ
59 札医 筑波 滋賀 長崎 山口 大分
58 群馬 愛媛 信州 富山 福井 岐阜 浜松 和歌山 鹿児島 東大理Ⅱ
57 徳島 旭川 弘前
56 秋田 福島 香川 琉球
55 山梨 山形 鳥取
駿台全国模試で合格者平均偏差値を取った場合の合格判定(判定が厳しい)
理一 B
理二 B
理三 B
北大医 C
東北医 C
名医 D
京医 D
阪医 C
九医 D
URLリンク(www.i-sum.jp)
743:名無しなのに合格
09/12/08 19:29:16 9i8qkC0n0
2005年の医学部医学科合格者平均(第2回駿台全国英数理2偏差値)下位から
50位 高知大 51.0 49位 山形大 52.2 48位 旭川医大53.9 47位 鹿児島大54.4 46位 秋田大 54.9
【旧帝】
1位東大 81.7 2位京大 74.7 3位阪大 71.4 4位名大 68.8 5位東北大68.1
6位九大 67.6 10位北大 64.6
【その他上位の大学】
医科歯科(7位67.3)、千葉(9位64.8)、京府医(11位64.3)、岡山(8位65.0)
阪市(12位63.1)、神戸(13位62.9)、金沢(14位62.7)、横市(15位62.5)
【偏差値60ライン】
27位名市大 60.1 (ここ) 28位富山大 59.2
※参考(関東圏上位及び下位私立)
慶應 73.4 慈恵 65.9 日医 61.5 順天 58.7 昭和 58.4
===========================
東邦 54.3 聖マリ51.8 東海 51.5 帝京 49.5 埼玉 48.9
744:名無しなのに合格
09/12/11 01:26:04 vytIfLw9O
この模試で偏差値が志望校の合格者平均上回ってたら合格する可能性は高い?
745:名無しなのに合格
09/12/11 02:15:11 f+JKSjBUO
今年は明らかに理三志望が大杉。センター生物やって京医にするわ。今年は京医が穴ぽい
746:名無しなのに合格
09/12/11 04:14:51 zM8UZj7CO
夏実戦の京医第一志望者は去年よりかなり増えてたが?w
747:名無しなのに合格
09/12/11 06:45:52 f+JKSjBUO
全国の優秀者みる限り京医は去年みたいに灘がこぞって受けることはなさそうだと思った。
748:名無しなのに合格
09/12/11 09:47:58 zM8UZj7CO
灘、洛南が京医に流れたのが2009年
749:名無しなのに合格
09/12/11 11:20:10 eohApuYwO
>744
どこ見りゃわかんの?
750:名無しなのに合格
09/12/12 07:39:19 AANhnMRnO
>>749 合格者平均偏差値は、駿台のi―sumから見れるよ
751:名無しなのに合格
09/12/14 16:53:04 71TBzc03O
第2回の市ヶ谷SAの英数理の平均偏差値は68.2で合ってる?
752:名無しなのに合格
09/12/18 10:13:48 EyI2+p2zO
広島大学オープンの結果返ってきて思った。
駿台全国の上位医学部の判定はかなりまとも。
753:名無しなのに合格
09/12/19 15:55:20 HL/qx6uUO
kwsk
754:名無しなのに合格
09/12/19 18:40:44 B27FdoN70
>>752
駿台全国で広大医学部ギリギリA判定だったが,
河合の広大オープン模試もギリギリA判定だった。
問題難易度は違えども、駿台模試にも標準的な問題も含まれるわけだから、
取れる問題を落とさないって言う基本的姿勢は変わらないってことだね。
755:名無しなのに合格
09/12/19 18:54:03 g5mQV4kvO
結局理系一位はヤラさんだったんですか