参考書ヲタが提案する理系科目独学プランpart2at JSALOON
参考書ヲタが提案する理系科目独学プランpart2 - 暇つぶし2ch301:名無しなのに合格
10/03/17 15:44:22 sgTfvQwT0
卓郎だが、数学をはじめから勉強できて早慶上理レベルまで持っていく、
参考書の順は??

ちなみに、マセマ元気が出るシリーズ全部と入試頻出70と黄チャート全部、大吉の二次関数と
4STEPⅢCは持ってる!
今気になってるのは青チャートと一対一。
青チャートは解法を覚えるためにⅠAⅡBⅢC全部かって例題だけやんなきゃいけないのかな?
なんて思ってる。
みんなの体験談とかアドバイスとかください!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch