【ネトゲ】元ネトゲ廃人が大学目指すスレ7【受験】at JSALOON
【ネトゲ】元ネトゲ廃人が大学目指すスレ7【受験】 - 暇つぶし2ch356:あぼーん
あぼーん
あぼーん

357:名無しなのに合格
09/12/19 00:00:11 lQjSr1uR0
>>355
今年度のってことなら
もし一年間ちゃんとやってりゃ普通に理IIIとか受かってた・・・
くらいの人じゃなきゃ無理じゃないかな

来年度のなら可能性はあると思う
いっぱいいっぱいなるまでやってやっとだろうけど

358:nuge ◆VfNJ1OoL4c
09/12/19 01:15:18 eRgdQk3hO
さすがにスペックがまったくわかんなきゃ何も言えん

359:名無しなのに合格
09/12/19 01:23:07 f6vekZkN0
ちゃんとしたことなさそう。
なんか書き方が 元廃人だったけどいついつから勉強してて・・
って感じには見えない。

まあわからないけどな

360:名無しなのに合格
09/12/19 03:32:27 OGXmps1mO
初雪だwwww

361:名無しなのに合格
09/12/19 03:45:30 7u45Wgzo0
仙台は木曜
ガチで強めの雪がふったんだぜ!

362:名無しなのに合格
09/12/19 09:04:59 n13Yi9+xO
nugeはプライド高くて偉そうだな
受かってもいないし数1Aすら満足に取れてないんだから
誰もおまえにアドバイスなんて求めてねーよ

363:nuge ◆VfNJ1OoL4c
09/12/19 10:32:11 eRgdQk3hO
だそうです、廃人さん

364:名無しなのに合格
09/12/19 11:06:09 e+bLVSQZ0
スレの空気を悪くする>>362もいらねーよ><

365:名無しなのに合格
09/12/19 11:07:52 e+bLVSQZ0
つかよく見てみたら
nugeが言ってるの当たり前のことじゃねーかw
スペックもわからないんじゃ何も言えないし
言い方もんなつっかかるほどのもんじゃないだろ

366:名無しなのに合格
09/12/19 11:39:08 oTbPvC210
ネトゲ廃人含め、ダメ人間は他人の言葉に敏感になるし
変に攻撃的になったりもするもんだろう。ネットとか身内限定でだがw

あんま気にしないほうがいいよ。

367:兄者 ◆x2TJvWoyVM
09/12/19 14:17:06 OGXmps1mO
きっとセンター手前でいらいらしてんのさ…

368:名無しなのに合格
09/12/19 16:21:46 n13Yi9+xO
ⅢCやったことない奴が偉そうにアドバイス語るなってこと
ⅢCは数週間じゃどうにもならない

369:名無しなのに合格
09/12/19 17:03:15 eRgdQk3hO
理系vs文系スレはここじゃありませんよ!
そろそろぐだぐだになりそうだからやめとこーぜ


うあーセンターの理系科目が足ひっぱりまくるー('*A`)


370:名無しなのに合格
09/12/20 01:31:24 UsUKrfwW0
>>368
文系じゃやったことなくても仕方なくね?w

nugeの場合は
前期落ちたら受かるために必要になってくるのは事実だけど
基本文系ならいらないものなんだし
東大の しかも理系との共通となれば余力でどうにかできるもんでもないし
余裕ない人は 受かるために(前期終わるまで)前期科目特化ってのは
選択肢としてありだと思うんだが

まぁ多分スレ違いだろうから去るけど最後に

371:名無しなのに合格
09/12/20 01:33:04 UsUKrfwW0
仮にも文系で受験生やってる人に
>ⅢCやったことない奴が偉そうにアドバイス語るな<
ってのはおかしいよ

別にnugeが数IIICについてアドバイスしたわけでもないのに

372:名無しなのに合格
09/12/20 03:14:30 xPByajG10
かまうなw
ケンカ腰でないならマジレスは全然ありだと思うけど、なんか違う気がする。

今度から>>1のスルー対象に煽りもつけくわえとくか・・・。

373:名無しなのに合格
09/12/20 03:15:12 xPByajG10
>>386
ちなみに386は受験生なの?

374:名無しなのに合格
09/12/20 03:52:30 xPByajG10
386って誰だよ・・・ orz

375:兄者 ◆x2TJvWoyVM
09/12/20 04:52:07 BbtsjfyRO
というかこの大事な時期にどうでもいいことでnugeに負担かけんなよ
そんなに叩きたいなら生きるサンドバッグこと俺が相手してやんよ(シュッシュッ

376:nuge ◆VfNJ1OoL4c
09/12/20 06:19:34 zYPGQtf6O
おはよーさん

さむいー部屋が温まるまで何もできないでござる<('A`)>

377:名無しなのに合格
09/12/20 19:55:24 wHCE9usl0
マジ寒いな
こっちは温度的には昨年と大差ないようなんだけど・・・
この間までがちょっとあったかい感じだったせいかね

nugeも兄者も他の人らもがんばろうぜ

378:名無しなのに合格
09/12/21 00:40:29 u5AAe5W1O
セックスしてええええ

379:nuge ◆VfNJ1OoL4c
09/12/21 15:49:22 +6cjPrsGO
(`A'( * )

380:兄者 ◆x2TJvWoyVM
09/12/22 00:15:37 3Hnq74tvO
なんでこんな寒くなった…
朝型にするため早めに寝るぜ

381:名無しなのに合格
09/12/22 07:29:53 54VbOLaLO
長野の寒さと比べたら、東京は全然たいしたことない

382:nuge ◆VfNJ1OoL4c
09/12/22 13:34:20 hCdOvMWKO
風邪ひいたから今日の午前中は薬飲んで睡眠タイム(`A')
午後から勉強じゃー

383:兄者 ◆x2TJvWoyVM
09/12/22 19:44:54 3Hnq74tvO
インフルはらめええええ

384:nuge ◆VfNJ1OoL4c
09/12/24 18:07:39 YcMkDZF3O
こんなカップルだらけの街にいられるか!俺は1人で部屋に戻るぞ!(`A')

385:名無しなのに合格
09/12/27 03:44:27 /X5o4aj+0
その後、nugeの姿を見た者はいない・・・。

もうすぐ今年も終わりだね。

386:名無しなのに合格
09/12/27 09:46:21 VrXElG6oO
ここは夜型多いね
朝方の方が気分いいよ

387:名無しなのに合格
09/12/27 09:57:38 edIJBJql0
朝方のほうがいいことも多いしね

昨日はちょっと
知人に嬉しいことがあってお呼ばれしてたんで
久しぶりに徹夜近い状態になっちまった・・・

388:nuge ◆VfNJ1OoL4c
09/12/27 10:24:45 ADP7oNvEO
最近朝型が定着してきたわ

肩と背中の両側がめちゃめちゃはってて勉強の姿勢になると痛い('A`)

389:名無しなのに合格
09/12/28 06:06:53 3e/8Dht3O
カヲル君とセックスしたい
はあはあ

390:名無しなのに合格
09/12/28 17:14:27 eH4AEqRm0
今度こそ 君だけは幸せにしてみせる



くそ・・・旧コテ氏がいないときにこんなネタが出るとは

391:名無しなのに合格
09/12/30 12:30:13 aDlLtEHE0
高校時代精神崩壊したのも、うほだったから
ヒキになるウホって多いらしいね

392:名無しなのに合格
09/12/31 09:07:50 opmyg4tQ0
!?

今日で今年終わりかよ・・・

393:nuge@tomokaru
10/01/01 01:19:42 eFPHkz8y0
あけおめちょべりば
PCも携帯も規制されてて手も足もでなかったわ('A`;)

とうとう受験の年がきたか・・・!

394:名無しなのに合格
10/01/01 01:33:24 AJX/H3QY0
nugeの頑張りが東大を倒すと信じて-!
ご声援ありがとうございました


あけおめw

395:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/01/01 23:47:32 eFPHkz8y0
年末は39℃の熱でしんでたわ

396:名無しなのに合格
10/01/02 07:38:59 ARQIVuN90
2時起床
4時間勉強した……

397:名無しなのに合格
10/01/07 16:33:32 JkhUiyHf0
センター試験もうすぐだね

398:名無しなのに合格
10/01/10 09:14:19 sUPozgBp0
がんばれみんな

399:名無しなのに合格
10/01/11 02:00:47 w9a+pb9E0
今年成人する住人っているんだろうか

400:名無しなのに合格
10/01/11 07:28:42 1Auvl84m0

今年度ではないけど、今年(11月)に20歳になる

401:名無しなのに合格
10/01/11 07:30:29 w9a+pb9E0
おー じゃ来年成人式か

今年受かって良い気分で二十歳&成人迎えたいねー

402:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/01/12 03:35:51 lSjp18TYO
やっとお試し●ゲットしたぜ!

参考書代くらい自分で稼ごうと思って新聞配達始めた。あと図書館行く服がねえwww
朝型?何それ(ry

403:名無しなのに合格
10/01/12 22:06:06 SK8z8uu00
がんばれ兄者w

404:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/01/15 00:31:50 qAtot316O
明日センターか…
ぬげ頑張れ

シス単が神だということに気づいた

405:名無しなのに合格
10/01/15 00:39:36 SIuYdNoj0
個人的に速読を推したいと思ったが
ちょっと違うか

406:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/01/15 02:09:13 qAtot316O
速単もいいよね
必修はちょろっとやった

407:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/01/15 16:31:43 1Eaw3yWT0
息吸うのだりー

408:名無しなのに合格
10/01/15 23:13:42 EHGsv7C+0
nugeさんマジパネェッス

409:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/01/16 00:11:05 XoX4oblbO
やっぱり明日行ってくる
急いで英語の過去問3年分やる

410:名無しなのに合格
10/01/16 01:38:21 YoB3jCKD0
ちょwwww

じゃあガンバレみんな

411:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/01/16 06:18:24 XoX4oblbO
センター受けるだけ受けるって言ったら明日の配達免除になった
夜型だし来年度本命だしって言っても引かなかった。いい人だ…


さて準備して7:00に出る
2ch見てるの見られるの恥ずかしいから実況はしないぜ!


思いっきり死んでくるうおあああああああああああああああああ

412:名無しなのに合格
10/01/16 06:36:20 YoB3jCKD0
よく言われることだけど
試験全部終わるまでは やった科目の答え合わせなんかするなよーw

413:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/01/16 23:14:06 XoX4oblbO
間違えて他板に書き込んだ俺バカスwwwww




死にました

414:名無しなのに合格
10/01/16 23:24:39 7GVMpAsW0
兄者ァァアアアアアアアァアア!

明日があるさ・・・

415:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/01/16 23:45:26 XoX4oblbO
好きなだけメシウマしてけ
明日の方がメシがうまいと思うが、俺は逃げないぜ
そうフィーナふぁむアーシュライトちゃんに誓ったんだ

416:名無しなのに合格
10/01/17 00:30:06 fc7P3NN60
割とマジで応援してるから
ほんとにそうなったらメシマズ状態だぜ!

まぁでも兄者は一応来年メインなんだっけか

そういやひんがしって今年だっけ
終わったら報告もらえるといいなぁ

417:名無しなのに合格
10/01/17 19:48:22 uypCEPW00
オワタ

418:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/01/17 21:35:58 s0lM1AWcO
自己採点する気が起きない\(^o^)/

>>417
ひんがしか?
とりあえずお疲れ様

419:名無しなのに合格
10/01/18 00:59:08 mG82X4hs0
おつかれさまー

420:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/01/18 02:21:03 w5FO8JgjO
マジでひんがしか?
二次どこ出願すんの?

421:417
10/01/18 06:25:31 3mgE3ZBy0
いや、別人。
試験撃沈だった……。

422:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/01/18 06:39:00 w5FO8JgjO
なんか2chの盛り下がり具合を見てるとセンターが円満に終わるなんて都市伝説に思えてきた

423:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/01/18 13:38:01 d3gSr8XU0
さーて国語130点英語164点とかどーするwwwwwwwwwwwwww
前期東大だして後期筑波だすわー

424:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/01/18 17:02:01 w5FO8JgjO
ヌゲェエエエ
( ^ω^)生きてて何よりだお
( ^ω^)きっと明日も元気だお

425:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/01/19 07:22:22 4NPiO6/TO
安西先生…
朝型に…したいです

426:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/01/19 07:27:28 4NPiO6/TO
配達のバイトも3月までだから3月まではハムスターのように暮らすか
おやすみなさい!

427:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/01/19 07:29:20 4NPiO6/TO
sageのとこにログインパスワードいれてるwwwwww
テラ恥ずかしす

428:名無しなのに合格
10/01/19 07:42:35 eV7P5kBZO
カカルリwww
師匠なんすかそれwwww

429:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/01/19 15:52:01 yL1JTb0c0
ふむ

430:ニ浪予備軍
10/01/19 18:43:53 n7c91Aqk0

【現役/浪人】一浪
【志望大学・学部】明治大学農学部
【予備校とか】夏まで駿台
【センター得点率】六割七分

【やっていたネトゲ】癌のECO
【一日の接続時間】16時間
【その他】クソニートだけど残り一か月くらい無駄に足掻いてみよう

431:名無しなのに合格
10/01/19 22:04:22 tZQzcZt60
いつまで廃人やってた?

まぁがんばれ

432:名無しなのに合格
10/01/20 16:36:18 wFgTfC1p0
五年前だがおいらも元廃人ですよー(^o^)/~▽
>>1さん頑張って~!

433:名無しなのに合格
10/01/21 01:40:29 Fao5x4LR0
いまは大学生or社会人なのー?

434:名無しなのに合格
10/01/24 04:32:20 gRqn4c8O0
ひんがし初代はどうなったんだろうか

435:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/01/27 16:35:40 CtGcUywV0
規制解除されてたら2浪

436:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/01/27 16:37:16 CtGcUywV0
(゚A`)

437:旧
10/01/27 19:42:48 J2nOf6A0O
ぬげと兄者よ、センターの点数全部正確にうぷ汁

438:旧
10/01/27 19:43:49 J2nOf6A0O
うお、携帯規制解除されてるじゃん

436
ドンマイ

439:名無しなのに合格
10/01/28 08:31:19 +Bk3w+hV0
nugeは何やってんだww

440:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/01/31 05:30:30 ytyfLqjpO
医学部なんて無理だ
俺は再びニートに舞い戻る

441:名無しなのに合格
10/01/31 06:08:35 V9clZj7h0
だめです

442:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/01/31 08:48:22 ytyfLqjpO
名大医とか言ってたあの頃に戻りたい
てか脱げって同級生だったんだな

443:名無しなのに合格
10/01/31 09:19:34 5ksjrKWEO
もう少しあがくかあ……

444:旧
10/01/31 17:28:52 RqCnLiiEO
兄者どこ志望だっけ
意外となんとかなるもんだぞ頑張れ

445:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/02/01 00:10:23 exYh3PGIO
>>444
旧コテさんもいーす
医学部だったけどもう高校中退っていうディスアドバンテージを背負ってでも来年2浪で行けるとこ行った方がいいかなと思ってる


ああああタワーオブアイオンオープンβからやりたかった…

446:名無しなのに合格
10/02/01 00:14:26 CcpGNOT50
でもどっちにしても
勉強はやれるだけやる方向でいいんじゃない?

医学部行くつもりで勉強してたら
最終的に妥協するにしても対策にあんま時間かけないで(私立ならセンター利用も)
いけたりも・・・する・・・ような・・・。

447:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/02/01 00:23:04 exYh3PGIO
というか俺に再来年はないんだった

>>446
そうだな!
とりあえずスカラに向けて英語と数学頑張るよ

448:名無しなのに合格
10/02/01 00:24:45 CcpGNOT50
がんばってくれ兄者・・・無理がない範囲で

医学部目指せなんて
外野が簡単に言えることじゃないけど
最初聞いたときから一応応援してるんだ

449:旧コテ
10/02/01 09:18:12 eU/GqqhMO
>>兄者
把握、現実的な考えでいいと思うよ
おれ中堅国立だけど二浪なら珍しくはあるけど居るし、そこまでヤバい訳じゃないからきにすんな

450:名無しなのに合格
10/02/01 09:32:26 kBMNwJk+0
URLリンク(may.2chan.net)

451:名無しなのに合格
10/02/01 15:57:53 exYh3PGIQ
ibisで書き込みてす

452:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/02/01 16:00:51 exYh3PGIQ
>>448
ありがとう、もう一年だけ頑張ってみる
>>449
それ聞いて安心したお…

453:名無しなのに合格
10/02/02 13:05:19 mLL+h0TQ0
数学おわらねーwww
オワタwwww
まあ粘るけどさ

454:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/02/06 18:53:28 UIezh70U0
てす

455:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/02/06 18:54:35 UIezh70U0
うおおおおおおもう規制やら解除やらの繰り返しでなかなか顔だせなかったぜw

しかし入試はなかなか始まらんなーセンター終わってからそろそろだれちゃうぞ

456:名無しなのに合格
10/02/06 19:06:16 OGL5onkL0
東海大受験してきた









ノーコメント……

457:名無しなのに合格
10/02/06 19:24:38 XuffWQDv0
受かってるといいな・・・m

>>455
センター後と前期終了後は
一時的に気がぬけちゃう人が多い
だからこそがんばるんだw

458:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/02/10 00:15:03 CkpKAFGPO
さて本日足切りライン発表だ

センター失敗しただけに気になるうううう
でも東大プレがあるから郵送されるころに家にいない('A`)

459:名無しなのに合格
10/02/10 00:34:57 Gs1iHD/e0
なんとなんと・・・通ってるといいな

460:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/02/10 16:27:58 CkpKAFGPO
足切りとか普通に余裕でキャッウフフだったわ

461:名無しなのに合格
10/02/10 16:49:17 ChfanD880
どういう表現だ

462:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/02/10 17:28:11 VQXZNRrX0
予想以上にラインがひくくてわろた
杞憂におわった

463:名無しなのに合格
10/02/11 16:02:25 m1mkz5plO
受験票キター

464:名無しなのに合格
10/02/12 10:12:21 FyBHoxzr0
勉強したくないわ
疲れた

465:初代
10/02/14 04:21:02 tzJeduKT0
わけあってブログ更新できなかった
結論からいうと、今メンヘル専門病院で長期療養中
詳細はあとでかく


466:名無しなのに合格
10/02/14 05:02:44 YmiUJFbH0
なん・・・だと・・・

467:名無しなのに合格
10/02/14 10:29:50 lpStMmmK0
元ネトゲ廃人で今何もすることがないんだけども
勉強ってしたほうがいいのかな?

468:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/02/14 13:16:21 8CB8QncyQ
初代さんのこと何も知らないが大丈夫かぬ(´・ω・`)


チラ裏
今日初めてバイト代もらった

469:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/02/14 14:49:15 +hqrlnUq0
>>467
別に勉強したくないんならしなくてもいいとおもうぜ

470:名無しなのに合格
10/02/14 18:12:37 M4HtNWGe0
強制されてやっても続かないし意味もないしな

初代大丈夫かね

>>468
兄者おめw

471:名無しなのに合格
10/02/14 21:37:01 CEUHzrpE0
初代は性格的に言って
ただ逃げ出したとかではないだろうと思ってたけどやっぱりか・・・。

>>467
やる気になったり、何かやりたいことができたら
そのために勉強すればいいよ。

特にないけど就職したいからとりあえず良い大学目指して・・・ってのも
それで続ける自信あるなら別にいいと思うけど。

472:旧コテ
10/02/17 19:56:26 w6olYkRm0
下宿先にPCないから携帯規制されるとどうにもならん
兄者って何処受けるんだ、いまさらだが教えてくれ
あと兄者って同い年?今年成人式だった?

473:名無しなのに合格
10/02/17 23:54:56 RHK51R+80
拓殖大学落ちた、20歳・・・

474:名無しなのに合格
10/02/18 00:06:56 BHDm5nfF0
なんだって・・・おつ・・・
国公立は受けるの?

475:456
10/02/18 08:19:31 22tDDjCj0
今日、明星大
明日、東京電機
これで終わりだー、
終わればいいけど……

476:名無しなのに合格
10/02/18 11:55:52 Qk2MT100O
てす

477:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/02/18 11:57:49 Qk2MT100O
今んとこセンターで明治と立教合格
まさかちょうど8割で立教合格できるとは思わんかったからびびったわ

478: ◆ShdoBCiUqI
10/02/18 15:10:33 cphC+lQ50
test

479:名無しなのに合格
10/02/18 23:30:20 rB2+IP5Z0
>>473
柘植じゃなくて?

480:旧コテ
10/02/18 23:46:08 v1w38JCy0
>>475
おおラスト電機か、頑張れ。

481:旧コテ
10/02/18 23:46:54 v1w38JCy0
なんだかんだでnugeスペック高いよね。nugeおめ

482:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/02/19 10:46:57 WTVIg0ykO
8割で立教経済合格とか異常事態すぐる

今んとこ明治立教で4戦4勝だがこれから負けが増えてくるぜ…!

483:名無しなのに合格
10/02/19 19:54:11 2ks7+d0H0
東京電機大学受験してきた
これでおしまい

484:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/02/20 12:01:31 Kw3O1PfHO
やべぇ仮面フラグがたってきたぞ(;`A')
せめて慶早うからんと

485:旧コテ
10/02/21 22:02:51 Mypt+y520
>>483


486:名無しなのに合格
10/02/24 12:53:58 qlMPYnFk0
1時発表だ……
緊張してきた……

487:486
10/02/24 14:41:06 qlMPYnFk0
ちょwww
東京電機大学落ちたwww

488:名無しなのに合格
10/02/24 17:38:48 HlTRD+RH0
>>486
まじかよ・・・
俺も高校落ちた時があるが、辛かったなぁ
それとnuge2次試験頑張れ!!!!

489:名無しなのに合格
10/02/24 23:15:16 P4YICtJ40
>>487
どこか受かったorまだ発表残ってるとこある?

490:486
10/02/25 10:15:15 01zkbVCb0
>>489
明星大学受かった……
良かったとしよう……

491:旧コテ
10/02/26 14:48:27 NQ+f3td30
それはよかった。おめ

492:名無しなのに合格
10/02/27 00:04:01 mdrTHCF90
とりあえずよかったねー

493:名無しなのに合格
10/02/27 07:30:27 x0P8/kA70
あとで詳細をかくと書き残したまま
二週近くあらわれない初代が気になって仕方ない

状態が落ち着いたら
って意味での あとで ってことならいいんだが・・・

494:兄者
10/03/03 20:14:57 6qABDpC0O
第二志望どうしよう

495:兄者
10/03/03 20:17:57 6qABDpC0O
規制解除キタコレ

496:兄者【】
10/03/03 20:24:46 6qABDpC0O
おっし、規制も解けたしもうすぐバイトも終わるしマラソンでも始めるか
とりあえず1日10時間を目標に

497:名無しなのに合格
10/03/03 23:47:07 73wgsz+MO
てすと

498:名無しなのに合格
10/03/04 13:21:47 1CXup2QC0
なぜか勉強じゃなくて文字通りのマラソンだと読んで
兄者は一体どこへ向かっているんだとか思ってしまった・・・

499:旧コテ
10/03/04 22:58:56 wiydTLdFO
ふかくにもわろた
すまないが兄者に聞きたいだけどできたら答えてくれ

兄者っていくつ?俺と同じだっけ?今年1月成人式だった?
今年大学どこ受けたの?
どれくらい勉強してるの?
兄者の学力はどれくらい?
志望大学学部は?
厨二病はなおった?

500:旧コテ
10/03/04 22:59:39 wiydTLdFO
復活あんど規制解除きたこれ

501:名無しなのに合格
10/03/04 23:29:13 vDOhKv+m0
旧コテが兄者に目をつけたようです

502:旧コテ
10/03/05 00:06:39 hoPic/VvO
ちょwwwwwなんかホモみたいじゃねえかwwwww
まえから聞きたかったけどずっと規制されてたんだYO!

503:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/03/05 00:16:21 SJloqLNEO
>>499
>兄者っていくつ?俺と同じだっけ?今年1月成人式だった?
成人式は来年だから一個下です先輩
>今年大学どこ受けたの?
実力が実力なだけにセンターだけで自重した
どれくらい勉強してるの?
勉強しかやる"べき"ことはない(キリッ
>兄者の学力はどれくらい?
センターでいうと英数が8割、他6、7割
あと化学2生物2数3Cがやっと無勉を脱したレベル
でも過去問も解いてみて見通しは立ってきたお!
>志望大学学部は?
岐阜大学の医学部
>厨二病はなおった?
どっちかっていうとスポ根スキー

504:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/03/05 00:21:34 SJloqLNEO
明日から図書館行けるからマラソンも明日から
中断しすぎて何時間やったのかわからなす

505:旧コテ
10/03/05 01:02:32 dWu9aneL0
>>503
なんだ!年下か!勘違いしてたなう!
携帯からわざわざありがとう!医学部はマジなのね。
今の時期にセンターそれだけ取れて、二次科目も基礎があるなら現実味があっていいね!十分ギリギリ行けると思うよ。
岐阜大学の入試過去問調べてみたけどHPに乗ってなかった・・・残念。

>>504
ずこーーー

506:名無しなのに合格
10/03/05 01:24:50 3COdILjS0
十分ギリギリ行けると思う ってなんか面白いw

507:兄者【2/100】
10/03/05 02:37:01 SJloqLNEO
>十分ギリギリ
旧コテさんの優しさがにじみ出てて泣いた

2hプラスして最後の新聞配達行ってきやーす

508:名無しなのに合格
10/03/05 11:40:13 rVXTmPnx0
岐阜大医学部ってあの倍率がやばいところかw

509:旧コテ
10/03/05 13:09:52 hoPic/VvO
配達乙
十分ギリギリはニュアンスを感じてくれw

510:兄者 ◆gF/lCJyobmB8
10/03/05 19:22:18 SJloqLNEO
+9h

511:名無しなのに合格
10/03/06 00:16:28 vKyxcFy50
東京マラソンを目指して
兄者の挑戦が始まった

512:旧コテ
10/03/06 01:52:35 obexgddrO
ねーよ

九時間か、直前しか勉強したことないや

513:名無しなのに合格
10/03/06 18:57:39 tjqjJ1rM0
旧コテちゃんは最近どうだい

そして
今年ってもうちょっと受ける人いなかったっけ
結果出揃ったらきてくれるかなぁ

514:兄者 ◆AMoc67k5C6jt
10/03/06 19:26:32 o2ikOcDmO
今日は昼から
+7h

515:初代
10/03/07 00:17:22 6VZCGYv/0
駒沢大学合格した。
よかった。


516:旧コテ
10/03/07 01:51:06 SsHnIuVD0
な、なんだってーっ>ΩΩΩ

これまでのいきさつ詳しく希望


>>513
春休み、毎日勉強とオナニーにいそしんでます。

517:兄者【25/100】 ◆x2TJvWoyVM
10/03/07 21:10:02 WoubCq+9O
初代おめえええええええええ

518:名無しなのに合格
10/03/07 21:56:03 lkqt9WId0
nugeはどうした?
センター失敗したみたいだったが、2次はどうだったんだろうか

519:名無しなのに合格
10/03/07 23:55:05 Er05UHRd0
ちょ 初代おめでとう!
療養中ってのは受験終わってからとかだったの?逆に退院してから受けた?

520:名無しなのに合格
10/03/10 07:25:33 KVgpX6bo0
URLリンク(aaa0402.blog77.fc2.com)
これ初代のブログじゃね?プロフが著しくにてるんだが・・・
西暦年月日からみて、初代年齢2つくらい偽ってんじゃね?

521:名無しなのに合格
10/03/10 10:43:59 KVgpX6bo0
そいや

522:名無しなのに合格
10/03/13 06:25:50 MRxHtUto0
そいや!そいや!

523:omizu
10/03/13 16:10:53 8m6Z7SHN0
【現役】現高二
【志望大学・学部】 地方国立
【予備校とか】 無し

【やっていたネトゲ】 とあるフライトシューティング
【一日の接続時間】 平日 午後三時~午前二時(メシと風呂以外)
          休日 午前九時~午前二時(同上)
【その他】  
ネトゲは小6からやっていました。 
中学卒業まではリアルが充実していたため、
暇つぶし程度にやっていたのですが、
高校で人間関係が上手くいかず、沈没しました。
所属していた運動部も退部し、廃人生活を続けました。
しかし丁度一年ほど経ったころ、ゲームのサービスが突然終了。
あのころは本当におかしかったんだと思います。
それを見かねてか、辞めた部活の友人が僕を、
先輩達の引退試合となった試合に招待してくれました。
先輩達は負けてしまいましたが、その健闘する姿を見て、
今までいかに自分が愚かだったかを思い知らされました。
あの日から今まで、リアルをどうにか充実させようと頑張り、
どうにか友人関係を確立させることができました。
自分を高めるためにも、大学受験しようと思い、現在奮闘中です。
長くなりましたが、よろしくお願いします。

524:名無しなのに合格
10/03/13 20:49:42 j6oJeIzY0
なんだか良さそうな人がきたな

525:名無しなのに合格
10/03/14 14:27:57 liVO6A+M0
頑張って欲しい

526:名無しなのに合格
10/03/16 15:47:04 sDAUOJSX0
【現役/浪人】一浪
【最終進路.】慶應SFC
【合格大学・学部】MARCH非法α(セ利)・MARCH非法β(セ利+統一)
【不合格大学】旧帝非法・MARCH非法α(統一)
【予備校とか】河合塾
【受験期の一日の過ごし方】
朝9-19時まで休憩を入れながら予備校で勉強して、家に帰ってからはずっと本を読むかチャットをしていた。
【一日の勉強時間】6時間
【一日の睡眠時間】平日6時間。休日8時間。
【ネットやテレビみる頻度】ネットは基本3時間でたまに徹夜でやってた。テレビはご飯の間にニュースを見る程度。 
【何のネトゲしてたか】
赤石とROメインで、WarRockやトリックスターも少し齧ってた。
【ネトゲの平均接続時間】
廃人をしていた頃は8時間。新職実装やイベント時は20時間。受験時は上記の通り。
【息抜き方法】チャット
【不得意分野の克服法】 
基礎問題を扱った薄い問題集を何度もやる。
【センター対策:二次対策】センター7:二次3
【センター得点率】80%
【おすすめ教材(詳しく)】
ポレポレ・仲本の英文法倶楽部
【一年を振り返って】小説や新書を結構読んだ。(三島由紀夫、澁澤龍彦、オルダス・ハックスレー、佐藤信夫、佐伯啓思etc)
【後輩に一言】
過去問をしっかり解いた大学は合格したし、2,3年分しか解かなかった大学は落ちた。過去問をしっかりやることが大事だと思う。
質問や相談があれば力になりたいから、何かあったら聞いてほしい。

527:名無しなのに合格
10/03/16 20:45:05 Se0dHnF/0
俺もRSやってたんだけども、またやりたくなってきた・・・


528:名無しなのに合格
10/03/18 05:56:06 PxFDdwim0
とりあえず基礎かためまくったら過去問だよね

529:名無しなのに合格
10/03/19 18:00:48 wMmahmko0
サドンアタック粕プレイヤー晒し
ナイーブ♪
Naive.
leafM
すべて同一人物です。
他のプレイヤーにたいして中傷、荒らし、詐欺をしています。
サドン初めて約七ヶ月だそうですが、実力は初心者どうぜんです。


530:名無しなのに合格
10/03/19 18:37:45 9rEQBaye0
ここにきてまで晒しかよwwwwww
RSのしたらばを思い出すなぁ

531:名無しなのに合格
10/03/19 18:47:05 N83tD3bb0
なんでここにまで晒しに来るのかわからんww

FFも初期はすごかったなぁ
公式掲示板もないから2ちゃんとかしたらば見る人多かったし

532:旧こて
10/03/20 03:30:19 YzOJjS/S0
規制でどうにもならないお
>>526
すげーな。勉強時間6時間って予備校の講義の時間抜いて?
偏差値一年でどれくらいあがった?現役時の実力は?
もし見てたら簡単に答えてくだされ

>>523
リア獣じゃないか、なんでネトゲにはまちまったんだ
今の実力知らんが、もし偏差値届いてないなら現役は時間がないからがんばんないと難しいぞ

533:名無しなのに合格
10/03/20 03:43:25 1JlMSQCF0
リア充だからこそ
ネトゲの独特な触れ合いとか魅力に惹かれてってのもある

むしろ元いたギルドはそんな人ばかりだった・・・
廃人気味の人もいたからどうなのかなーと思ってたけど
オフしてみたらリアルに日陰の存在だったのは俺ともう一人だけだったぜ!

534:旧こて@もうねる
10/03/20 03:48:29 YzOJjS/S0
>>533
こんな時間に速レスしてんじゃねえよw
まあ確かに場合によってはすげー楽な世界でもあるのかな

>最後の一行
おまいは俺かドンマイ

535:526
10/03/20 13:57:05 cSo35+RT0
>>532
予備校の授業入れて6時間。一番やってた時期(9月)で月平均8h/日、一番やらなかった時期(2月)で月平均1h/日。
偏差値は現役時が河合マーク50、河合記述45ぐらいで、浪人時で河合マーク65、河合記述60ぐらいになった。

536:名無しなのに合格
10/03/20 14:22:01 1bSWKSCu0
【現役/浪人】一浪
【最終進路.】阪大法学部
【合格大学・学部】同志社 法・経・商(センター利用)
【不合格大学】なし
【予備校とか】河合
【受験期の一日の過ごし方】朝から晩まで勉強
【一日の勉強時間】10時間以上 
【一日の睡眠時間】6時間
【ネットやテレビみる頻度】1時間ぐらい 
【何のネトゲしてたか】テイルズウィーバー
【ネトゲの平均接続時間】平日は学校から帰ったら17時~24時まで飯と風呂以外ずっと。
休日は朝の10時から24時までずっと。
これを3年生の9月ごろまでやってました。
【息抜き方法】馬鹿食い
【不得意分野の克服法】量をこなす
【センター対策:二次対策】4:6 
【センター得点率】84%
【おすすめ教材(詳しく)】Z会オススメ。速単、現トレ必修、古文上達あたり。
【一年を振り返って】現役のときはセンター58%でした。ただ、ネトゲをやめて勉強に入るのが
ほかの浪人生よりも早かったので(センター終わったその日に問題集買いに行きました)
スタートダッシュに成功した結果がこれなんじゃないでしょうか。
【後輩に一言】大学合格したらいくらでもネトゲできるから、2年の冬頃からでも受験勉強始めろ。


537:名無しなのに合格
10/03/20 14:26:46 1bSWKSCu0
ゴメソ
合格大学間違い
大阪大学法 同志社法・経・商 立命館法・経(センター利用)
同志社はセンター利用じゃなくて一般れす

538:名無しなのに合格
10/03/21 09:59:28 MVTbIXPC0
一年でそんなに上がるわけない
ウソ乙

539:名無しなのに合格
10/03/21 12:19:48 jDbiD4BI0
            ●●●【純国産3DMMORPG、ストラガ-デンNEO】●●●
○基本無料のアイテム課金だけどゲーム通貨で露店やオークションなどから課金アイテムを買う事もできる
○BOT、チート、RMT業者宣伝、垢ハック、PK、横殴り、狩場独占などがない
○対人は相手PTより半分以下のLV&装備PTでもスキル読み合い先読み思考、戦略連携で普通に勝てるハマる面白さ
○ペット育成などがある、戦闘のお供や生産の手伝いに使う事が可能、レアペット有り
○最強武器防具が生産品で需要も供給もある、流通に活気があり賑わってる、初心者でも製作可能
○職縛りが無くどの職を選んでも生産職人になれる、奥深く幅広く種類豊富な生産
○低スペックPCでも余裕で動く ネットブックでもおk Vista、WINDOWS7対応
○LV差関係なくPTが組め クエによっては低LVでも活躍できPT組む上で幅が広く戦闘中のチャットが楽しい
 アカウントの多重起動でPTを組ませればソロでの活動も可能で好みのプレイスタイルができる
   ★毎日夜11時以降辺りから行われる争奪(国家戦)が最高に面白い★
 
【人口】 レナングルム鯖>>>越えられない壁>>>ナテルア鯖      ロラン国>ミク国>ウィズ国>ゴド国


540:名無しなのに合格
10/03/21 19:26:32 kPRw2gOq0
22歳学生♂ 現在働きながら宿探し中

恵比寿、渋谷、目黒、池尻大橋、広尾付近で独り暮らしって人いませんか?
できれば男性がいいです。
ネトゲ廃人で親から仕送りもらってるって感じの人が理想ですが、家をあけがちで家賃がもったいないと感じてる人ならどなたでも。
家事込みで月1,2万とかなら払えます(ウェブマネーでの支払いも可です)。基本的に寝る場所が確保できればいいので生活にはほとんど干渉しません!

541:旧こて
10/03/22 00:50:39 0jFQNZtL0
>>536
河合マーク50っていうとだいたい6割ってこと?
全体の基礎はかろうじてあるけど、応用になるとてんでだめってレベルかな
なんにせよすげーや、おめ

>>536
おいおまいら、これは殆どネタみたいなもんだから、これみて俺もやればできる。とかおもうなよ

ほとんど無勉でセンター6割はすげーと思った。けどネトゲの接続時間見ると、ちゃんと睡眠は取ってたのかな。
ちゃんと家寝て授業中起きてて聞いてて直前にすこしやれば6割いかないことはないかな。まあ授業聞いてても聞いてなくてもスペック高いのに変わりないけど。

一年がむしゃらにやれば不可能じゃないのかな・・・・?ついこの前まで廃人だったやつが一日中勉強できるかって疑問があるけど
ぶっちゃけすごすぎて信じられん。

542:名無しなのに合格
10/03/23 05:39:11 BxjfKtfB0
俺も現役時直前まで無勉というか、冬休みまでは
テスト前ですらろくに勉強しないような状態だったけど
授業だけは真面目に受けてたから、あとは冬休みからちょい勉強して
知り合いにもらった過去問やってってしたら
センター6割は普通に超えたよー。つか66%いった。

あとあまり一般的じゃない例としては
廃人から一年ちょいで東大いった知り合いが一人いる。ちなみに文一。
廃人化して中退するまでは俺でも知ってたような進学校いたやつなんだけど
それにしたって偏差値50↓まで落ちた状態から一年足らずでこれだよ・・・。

543:名無しなのに合格
10/03/23 05:50:13 BxjfKtfB0
>>541
廃人やめてすぐ朝から晩まで・・・っての自体は俺も普通にできたよ。
頭も身体も慣れてないから、しばらくは効率悪かったんだろうけどねー。

俺の場合はネトゲどうこう以外にも
周りの受験ムード!とかがなんか逆効果だったみたいで
宅浪になって、やらされてるんじゃなくて自分でやってる感覚になったら
勉強自体はそんなに辛くなかった。
部活時代の強制基礎トレと、いま好きでやってる基礎トレくらい感覚に違いがあった。

なかなか結果ついてこなくてきついってのはもちろんあったし
上の人と違って一年ちょいかけてギリギリのマーチ中位?の法だったけどさ。

544:名無しなのに合格
10/03/23 10:25:41 6uKOdykf0
明星大学に滑り込んだけど、仮面浪人フラグが立ってきた……。
もしかしたら、このスレにもう一年お世話になるかもしれん。
というわけでよろしく。

545:名無しなのに合格
10/03/23 10:39:25 BxjfKtfB0
ちょw

仮面はほんと大変らしいぞー
ある程度両立(志望落ちたらいまのとこで問題ように)しようとすると

546:名無しなのに合格
10/03/23 10:41:28 BxjfKtfB0
問題ように → 問題ないように

あばばばば・・・

547:名無しなのに合格
10/03/23 18:40:05 R2ZoPAML0
いきなり長時間ってのはたしかにできる人はできるが
そうじゃない人が無理にやると短期間で燃え尽きたりするから難しい

ただ個人的には特にバイトとかもしてない浪人は
徐々に慣らすとか言ってないでできる限り勉強するべきだとは思う

さすがにそんな人はいないだろうけど
徐々に長くしてくから最初は三時間からwとか言って
残り時間普通に遊んでたやつ見たときはナメてんのかと思った
当然落ちたが

548:名無しなのに合格
10/03/23 18:44:05 R2ZoPAML0
あと偉そうなこと言っちまったから自分のこと言うと

最初から10何時間もぶっ続けでやるのは無理だけど
一時間半区切りにすると良いらしいとかってのの他に
↑2セットか3セットごとに 5分10分じゃなくて30分とかの長い休憩いれて
その時間はパソコンだろうがなんだろうが好きなことして遊ぶ
とかやると勉強慣れしてなくても合計するとそこそこやれたりする

廃人になる前からろくに勉強してなかった俺でもやれたから
同じやり方でいける人も少しはいる・・・はず

549:旧コテ
10/03/24 03:07:26 AGqq92px0
>>543
>朝から晩まで
へえすごいな。俺一年かけて6、6、7とちょっとずつ勉強時間が伸びていった感じで、たぶん普通のやつもこんな感じだろうなって思ってたんだけど早計だった。
>卓郎
努力家だなぁ、俺もそれなりに充実感があったから、ネトゲやってたころより毎日が幸せだったてのはある

僕もえらそうな事いって中堅国立です(´・ω・`)ショボーン

550:旧コテ
10/03/24 03:20:18 AGqq92px0
>>544
仮面するなら大学いくなよ。大学と受験勉強の両立は無理だぜ


551:名無しなのに合格
10/03/24 04:30:08 6HG5JWEy0
どっちつかずになって
結局志望校落ちた挙句いまいる大学も留年するハメに
なんて笑えない話もあるしな

仮面はなかなか厳しそう

552:544
10/03/25 08:18:56 6wU7HSMF0
>>550
厳しいか……。
まあ、とりあえず、バイトやサークルをやらないで、
一年間勉強漬けになってみるわ。
って、大学始まっていないのに、あれこれ考えてもしょうもないんだけどね。

553:名無しなのに合格
10/03/25 08:19:59 cTU5Z8Cf0
大学を完全には捨てられない分
普通の浪人どころか現役の子らより厳しいと思う

けどまぁ
やるって決めたんならがんばってくれ

554:名無しなのに合格
10/03/25 08:20:43 cTU5Z8Cf0
って
約一分でレスとか・・・タイミングよかっただけだけどなんか恐ろしいわw

555:旧こて
10/03/26 04:20:22 hCQWfVbZ0
>>552
勉強づけって大学で習うこととかの勉強?それならいいけど、受験勉強なら大学生活との両立は無理ですわよ?

556:名無しなのに合格
10/03/27 17:42:28 Y8TWCKik0
初代はどーした?

557:名無しなのに合格
10/03/27 18:32:25 UNwrRfof0
あとで報告するって言ったのが本物だったのか違うのか
本物ならなぜ予告通りあらわれないのか
気になるね

色々あっただけに
後者のパターンだとちょっと心配なんだが

558:名無しなのに合格
10/03/31 02:00:48 4DvmPHnP0
ジャガー旧コテ

559:旧こて
10/03/31 03:42:11 3AOJIHmZ0

                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   /:::::::::::::::::::::::::,:::::., :::::::::::::ヽ
                     /::::::::::::::::/:/:/ !::l、::::::::::.!
                  '::::::::::::::::::.!' '_∠_ 、 l::!.l:|i::::::::.!
                    |::::{ |::::::::::.!代:ソ `  |' _リ l:::::::|
                   l:::ヽ|::::::::::l  `     {ッj.〉リ::::l
                  |:::::::::::: ::::|      ,  `´./::::::l        ?
                 /::::::::::::::::::|   、 _   /:::::::::|
              , -<v:ヘ::::::::::::!      /::::::::::::|
             /.:.:.:.:.:.:.:: `:iヘw:|> 、_ ..< :::::::::::::::::l
            / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|  /     'ヘ/ヽヘヘ:lハl
           /--─‐ :.:.:.:.:.:.: ト、ト、
           ノ-─:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ::::::|
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::_:_:_/    | :::l
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/        |:/
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/        |
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/            |
   l:.:.:.:.:.:.:.:.:: /           /
    |:.:.:.:.:.: /           /  , ′
    |: ,  ´              /
   /                /


560:名無しなのに合格
10/04/02 15:42:51 lyJJJSQQ0
【現役/浪人】浪人
【志望大学・学部】大阪大学
【不合格大学】
【予備校とか】Z会

【やっていたネトゲ】テイルズウィーバー 大型メンテや飽きたときはパンヤ、DJMAX、トリスタ等
【一日の接続時間】一番やってた時で平日7時間休日15時間ぐらい
最近は平日は4時間に抑えてます。

【その他】思えば小6のころに某有名私立中学に落ちたことが僕の運命を狂わせました。
中学は地元の公立で中1の頃から周囲との人間関係が良くなく、軽いイジメを受けていました。
夏休みに親父が新しいPCを買ってきてくれてその頃からネトゲ廃人へと化していきました。
学校にはちゃんと行っていて、小学生時代の貯金があり成績も悪くはない方だったので親に何か言われる事もなく
中3の受験期になってもネトゲばっかりしてました。
高校受験の勉強を全くしていなかったので、これまた地元の公立に行くことになりました。
所謂特進コースなので中学時代みたいな嫌な人間関係もありませんでしたが、
周りは1年生から京大や阪大を目指している連中ばっかりだったのでそういうのが嫌になって
またネトゲに逃げ込むようになりました。

しかし、さすがにやばいと思い3年生の夏から本格的に受験勉強を始めました。
自分は特進クラスの中で偏差値ドベがブービーだったので(全統マーク総合50ぐらい)
夏からセンターまではPC封印して勉強しましたが、結果はセンター72%で大阪市立落ちました。

ネトゲの方はテイルズウィーバーで結婚(笑)してしまい中々抜け出せないでいます。
ですが、新年度にもなりましたし今日からでも頑張っていくつもりです。

長くなりましたけど、このスレが機能しているなら参加させて下さい。
とりあえずアンイストールから始めてきます!では!

561:名無しなのに合格
10/04/02 15:48:07 BPCUzv4K0
このスレの勢いがどうなるかは
その年度に集まった人によるからなぁ・・・
何人か来たら整理してみるか

ただ普段あんま書かなくても
見てる人だけはある程度いたりするようだから
なんかあったらなんでもいいから迷わず書き込んでくれたりすると
反応する人も増えるかも

562:名無しなのに合格
10/04/02 15:50:32 BPCUzv4K0
あと そっち心配するか? って感じだろうけど
結婚w してたのに一気に切っちゃって大丈夫なのかい?

まあ昨年も半年以上封印してたみたいだし大丈夫なのかもしれないけど

563:名無しなのに合格
10/04/02 16:02:54 lyJJJSQQ0
>>562
もうできなくなるってことは話してあります。
割と理解がある方なので了解はしてくれました。
一応引退パーティ(笑)みたいなのも3月末に開きました。
でもまだ未練があってちょこちょこログインしている状況でした。
ですが、たった今アンインストールしてきました。


今日から一年は2ch以外のPCはしないつもりです!
とりあえず参加者がもっと増えてくれるとモチベも上がってくるんで
元ネトゲ廃人は躊躇わずに参加しようね!

564:名無しなのに合格
10/04/02 16:04:53 lyJJJSQQ0
連続でageてごめんなさい。

565:名無しなのに合格
10/04/02 16:05:35 lyJJJSQQ0
…ごめんsage押すのまた忘れてた。

決して嵐ではないです!ごめんなさい!

566:名無しなのに合格
10/04/02 16:49:15 PFEAf6Ae0
大学に通い始めたけれど、電車で四回乗り換え2時間はきついww

567:名無しなのに合格
10/04/02 17:59:08 /DhKcY0+0
それはきついなww
毎日となるといやんなってきそう

>>564
がんばれ・・・w

568:名無しなのに合格
10/04/02 18:45:15 EDAhT5f/0
【現役/浪人】現役

【志望大学・学部】名古屋理系・早稲田理工
【予備校とか】東進
【やっていたネトゲ】FPS系 
サドンアタック カウンターストライク ペーパーマン など
この中で一番やりこんだのはペーパーマン
モンスターハンターフロンティアも少しやってた

【一日の接続時間】平日は学校から帰ったら寝るまでずっと
休日は朝から晩まで

【その他】
全然勉強しなかったのに、中学では成績上位だった。
中3からは塾に入ったがほとんど勉強せずに、地元では有名な公立の進学校に合格。
中学まではPSPのゲーム(特にモンハン、メタルギアなど)に熱中していたが、
入学祝に買ってもらったハイスペックPCがきてからはネトゲに没頭。

高校入学後の勉強は中学の塾のよしみで入った東進の授業(ただ聞くだけ)のみ
ネトゲのせいで夜更かししていたので学校の授業はほとんど寝てた。
高1の夏までは成績上位だったが、夏を過ぎてからは一気に凋落150位くらい落ちた。
流石にまずいと思ったので一時期はネットを封印して順位を以前と同じくらいに戻したが、長く続かず再びネトゲに没頭。
高2になっても生活は変わらず、成績はどんどん落ち高校の順位は最下層まで堕落した。
このときから成績や進路に関して親との口論が多くなった。
そしてついに高2の6月、親にマイPCを没収された。
没収された直後はすごくムカついたし、自分の居場所がなくなって孤独感を感じた。
しかしすぐに家族用のPCを独占し、ネトゲこそはできなかったがニコニコ動画とかで暇つぶし、以前ほどではないが堕落した生活を送る。

時は流れ高2の1月、センター失敗した受験生の険しい表情と泣いている姿をみて、自分も来年こうなりたくないと思い勉強を始める。
平日4時間、休日8時間のペースで1月~3月まで勉強し続けた。

そして今に至る。

余談ですが、FPSやっていたときは本当に廃人www
FPSやっていた方なら分かると思いますが、ペーパーマンではk/d=2.8とかでしたww
自分で言うのもなんですが、ゲームでは結構な実力者で命賭けるぐらいやりこんでましたw
もう遅いですが、ネトゲにかけた時間を勉強に費やしていればと今では後悔してます・・・

ちなみに今の実力は最新の進研記述で偏差値72です
コテ名はまだ考えていませんが、近いうちに参加させてもらいます。

569:名無しなのに合格
10/04/04 00:26:22 cJ+YSy8s0
tes

570:560
10/04/04 13:14:15 cJ+YSy8s0
>>568
よろしくお願いします。


規制解除されたみたいだからやっと書き込めるわ…。
とりあえず全統模試申し込んできた。
ただ、今の状態じゃ数学5割取れるか怪しいので4月中は数学中心の生活にする。

571:名無しなのに合格
10/04/04 13:42:12 IjpMUNYO0
数学心中

572:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/04/04 15:09:55 cJ+YSy8s0
560です。コテとトリつけました。

これからは勉強時間報告等をマメにやらさせて頂きます。
当面の目標は数学の基礎固めってことで。
数学の偏差値50弱だから夏までには60ぐらいまでに上げて足を引っ張らないレベルにはしたいなぁ。

573:ぼー太 ◆/0eN/quXXQ
10/04/04 21:56:37 QQwIjjTG0
568です

俺も今日から記録します
英語 3h
数学 5h
total 8h

英語は英単語
数学は学校のテスト範囲の1A2Bの復習

AngelBeats一話みたけど話がわけわからんw

574:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/04/05 18:53:51 6eEs2KJo0
模試までに基礎力をつけちゃる
目標
英語と国語8割
日本史満点
生物・政経9割
リスニング・数学5割!

数学がなければ…。
終わる気がしないチャート。

575:ぼー太 ◆/0eN/quXXQ
10/04/05 22:14:52 GgW7VxCb0
数学6h

明日始業式・・・
ついに高3になってもうた

576:名無しなのに合格
10/04/06 16:53:55 hAwjq/kB0
豆狸は偏差値いくつ?
夏で50なのにセンター72%もとるの無理だろ

577:名無しなのに合格
10/04/07 00:40:25 KxjW+PeG0
いや それ自体は無理でもないよ
っていうか72%ってんな大したことないぞ?

578:名無しなのに合格
10/04/07 00:46:42 KxjW+PeG0
廃人スタートとはちょっと違くねって言われそうだけど
夏まで部活一辺倒だった友達は
半年弱で80%までもってって一般でそこそこのとこうかったよー

あと70%がたいしたことないとか偉そうなこと言うのは
同じような状態だった俺でも70%はいけたから
まぁ俺は文系だけどね・・・

579:名無しなのに合格
10/04/07 00:50:24 KxjW+PeG0
あとゴミのようにどうでもいいことを書いてみると
倫理は意外に時間かからない上に
『9割以上をとりたい』とかって場合波が少ないから
もし選べるならオススメ・・・

現社とかは勉強しなくてもある程度とれるけど
確実に高得点ってのは地味に難しい気がした
政経は微妙だけど 選べるなら倫理のが楽かなと

580:豆狸  ◆A6Y4dc/FLA
10/04/07 01:36:27 v7uMx9vN0
>>576
第三回だったかセンター直前の全統模試で総合63くらい
70%ぐらいまでは半年で何とかなるよ。そこから上は分からないけど
>>577
数学がもうちょっとできれば伸びてたかもしれない…。
倫理は0からの勉強になるんで安定してる政経の方が自分には向いてると思います。
あ、あと自分も文系ですw


つか、まだ若干夜型の傾向がある…。
でも布団に入っても眠れないから眠くなるまでPCしてウダウダ…これじゃダメだなw

581:ぼー太 ◆/0eN/quXXQ
10/04/07 21:09:23 KJ95l6wE0
昨日
数学6h

今日
数学4h
国語5h

明日テストだから今日はもうちょっと勉強するかも

ところでやっぱり社会は公民のほうがいいのかね?
学校で地理選択だから選ぶ余地はないけど・・・

582:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/04/07 23:32:04 v7uMx9vN0
>>581
理系は地理でいいと思いますよ
保険に現社か政経受ける感じで


そういえば4/7がZ会提出期限だったのに提出してなかった…
遅れても添削はしてくれるっぽいし出すだけ出しておこうか…

583:名無しなのに合格
10/04/07 23:37:36 ffEmmaHD0
現社はあんまメインには向かない気もけど
保険にはいいと思う
時間かけなくてもある程度はとれるし

584:名無しなのに合格
10/04/07 23:38:26 ffEmmaHD0
IDにFFとHDが入っていて昔を思い出した

585:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/04/09 02:08:33 rlpihS7iO
規制解除ああああああああああああああああああああああああ

近況報告
ひきこもって二浪目、ついに精神病を発症しました\(^o^)/

とりあえず全統マーク、記述両方申し込んだが…
って泣き言言ってもしかたないな
頑張ろう

586:名無しなのに合格
10/04/09 02:43:11 4crwGSPy0
精神病ってのが比喩なのかガチなのか気になって昼は眠れない

いま思ったんだけど
初代も規制に巻き込まれただけってことはないだろうか
PCも結構規制あったみたいだし

587:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/04/09 05:06:46 v9rGHDVf0
おざまーす
深夜型やめて朝5時に起きることにした。
今日は10時間勉強するぞー

588:ぼー太 ◆/0eN/quXXQ
10/04/09 15:43:50 d2h/gfx40
昨日
英語3h物理3h

今日で課題テスト終わった
やっと自分の勉強ができるという喜び

アニメ見た後、予備校行きます

589:名無しなのに合格
10/04/09 22:29:38 K4UREFQl0
何を見たのか気になる

590:名無しなのに合格
10/04/09 23:42:05 d2h/gfx40
今日
数学3h
英語0.5h

数学は予備校の受講と学校の宿題
英語はネクステと速単の音読

テスト勉強期間中音読を全然やってないせいで
下手糞になっててワロタ
やっぱ音読は毎日やるに限る

アニメは基本的に毎日動画投稿サイトでみてるよ
今日はデュラララをみた

591:名無しなのに合格
10/04/09 23:52:25 K4UREFQl0
受験勉強は ペースにもよるけど
ちゃんとやってけば学校の試験対策とかはする必要なくなるからがんばるんば

四月に言うのはちょっと早いかもしれないけどw

デュラララかー
なんか人気あるっぽいね

592:名無しなのに合格
10/04/10 03:09:53 TwLqVE+/0
究極のネトゲ廃人の部屋
URLリンク(www.nicovideo.jp)

593:名無しなのに合格
10/04/10 19:10:24 NvPJFtHy0
このスレも終わったな
こんなカスが受験できるわけないから氏ね

594:名無しなのに合格
10/04/10 19:32:28 b44dioTZ0
上がってると他のついでに荒らしてく人がいるから困る
まぁたまには上げないとすぐ底いっちゃうけど

>>593
別に>>592の動画の人はこのスレの住人でもなんでもないし
そもそもこのスレは個人のスレじゃない

まぁコピペして荒らしてるだけだろうけど

595:ぼー太 ◆/0eN/quXXQ
10/04/10 22:21:31 EnY+AVkF0
>>592
すまん
1月からニコ動はもう二度と開かないことにしたんだ


今日

英語 3h
数学 8h
total 11h

そーいや予備校の滞在時間ランキング1位だったw
1週間で55時間だから一日のうち1/3は予備校にいることになるw
さて、風呂入ってアニメでもみるか

596:名無しなのに合格
10/04/11 00:22:10 r2kpwKHk0
そんなランキングあるのかw

597:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/04/11 08:46:15 CsTOja6f0
やる気が出ないー
数学やばい
チャートが合ってないのかもしれないなぁ

自然と英国ばっかりやるようになってる…
そろそろ数学だけに集中する数学週間でも作ろうかな

598:名無しなのに合格
10/04/11 10:17:57 euf1c3Vp0
俺も参加しようかな

599:名無しなのに合格
10/04/11 10:49:49 MNXZzmeO0
是非

>>597
チャートは全範囲網羅系なのに解答解説もしっかりしてるし
結構良い参考書だとは思うけど、まぁ向き不向きはあるよね。
良いけど普通だし。

600:名無しなのに合格
10/04/11 16:03:48 LoCfv6aG0
丸美屋

601:ぼー太 ◆/0eN/quXXQ
10/04/11 21:59:47 AuMR6DrC0
>>597
実教出版の 10日あればいい がおすすめ
俺も青チャ挫折したけど、これの1Aは終わらせた
薄いからやる気がでるよw
2Bからは予備校のテキスト中心にしたけどね

青チャって問題の部分以外に講義とかコラムとかがあるから
それで厚いんだろうな
実際、問題だけ抜きだしたらそんなに多くないと思う
俺は辞書として使ってるけど、分からない問題とか知りたいこととかを調べると
結構ためになること乗ってるし、かゆい所に手が届く
問題解かなくても、それだけでかなり重宝してる


今日

英語 3h
数学 8h
total 11h

昨日と同じルーティンワーク

明日学校だー
早寝早起きして、朝勉します

602:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/04/11 23:25:04 CsTOja6f0
>>599
合ってないって言っても結局自分の甘えなんですよねw
>>601
確かに薄いの一冊終わらせたほうが苦手が抽出できて自信が出るかもしれませんね
ちょっと今度見てみます


数学の例題を敵として公式は武器解法マスターしたらレベルアップみたいな
そういう制限かけてみると案外うまくいくかもしれないw
なんせネトゲ廃人でしたから

603:名無しなのに合格
10/04/12 00:52:49 emcceQnO0
チャート式の良いところは
もちろん赤本とかは別にやらないといけないけど
一冊で土台的な部分を完成近くまでもってけること

でもパッと見の厚さでやる気なくすってのはすげーわかるw

604:名無しなのに合格
10/04/12 00:58:13 emcceQnO0
あとチャートに限らず
やる気なくすくらい厚かったり、問題数多かったりするのやる時は
 一日にこのくらいやればだいたい〇日で終わる
とか考えてみるといいかもしれない。
カッチリ予定立ててやるんじゃなくて考え方だけ。

まぁそんなん効かない人も多いだろうけど、自分のペースで計算してみたら
 この科目は 他と並行してやっててもあと一ヶ月ちょいで基本終わるな
とか思えたりして少しはやる気になった・・・。

605:名無しなのに合格
10/04/12 00:59:08 emcceQnO0
あとそれとは関係なく
だいたいこの時期までにここらへんまでは終わらせよう
くらいならいいけど、一日刻みで進行度まで決めちゃうような予定は
立てないほうがいいと思う。ほぼ確実に崩れるし、予想はしてても
そうなるとちょっとテンション下がる&あせるw

606:レンガ ◆f8ij5mqk3Y
10/04/12 22:55:43 HdIg3fwnO
浪人なのですが、どこに参加しようと思っていたら
このスレの存在を知りました。参加させてもらいます
後日PCからテンプレを書かしてもらいます
よろしくお願いします

607:名無しなのに合格
10/04/12 23:07:47 m5ZLtn3U0
今日

数学3h
英語1h


今度の日曜日に予備校でセンタープレがあります
前回からの伸びがどうなるかかなり楽しみw

608:ぼー太 ◆/0eN/quXXQ
10/04/12 23:08:49 m5ZLtn3U0
コテ忘れすまそ

609:名無しなのに合格
10/04/13 00:12:07 k5DMuk/t0
勉強始めてそんな経ってない頃とか
順調にいってるって実感できてる時とかは
模試も結果返ってくるのもちょっと楽しみだよなw

>>606
よろしくー

610:ぼー太 ◆/0eN/quXXQ
10/04/13 23:08:32 RT8lCrqZ0
>>609
そうだね
wktkがとまらん
あと、もしよければコテつけましょうぜー



今日

数学 3h
英語 3h

今度のセンタープレの話だけど
英語は前回7割だったから8割いきたいなぁw

数学は一番前回から時間を注ぎ込んだから8割いきたい、特に1A

611:名無しなのに合格
10/04/16 06:06:06 iOGXTvAr0
カルピス

612:名無しなのに合格
10/04/18 05:31:02 x72unnhr0
(旧コテ的な意味で

613:旧コテ
10/04/18 19:26:27 Dt9HFmsrO
ちょwwww
新人に勘違いされるだろwwwwwwww
やべーその発想はなかった

614:旧コテ
10/04/18 19:30:19 Dt9HFmsrO
いつのまにか規制解除されてたのか

615:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/04/20 06:22:22 tx6fiQhV0
9日ぶりにこんにちは
規制解除されたみたいなんで書き込みます
今日も一日がんばりましょう

616:名無しなのに合格
10/04/22 02:09:57 IcHrmAl50
また規制あったんか

617:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/04/22 09:49:28 0Uz6iDmV0
人が増えそうな感じだったのに規制のせい?で焼け野原のようになってしまったね

そういえば奨学金の申請しに学校行かなきゃいけないんだけど、考えただけで鬱になる

618:名無しなのに合格
10/04/22 16:20:37 oU6uMYAI0
残ってる俺らが消えなければまたいつか・・
>>617
がんばれw

619:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/04/23 09:19:11 bsG+zg+40
そうだね。ひっそりとやっていきましょうか

ってかこのスレで勉強の相談とかしてもいいのかな?
まず過疎ってるから見てる人がいるかどうか分からないし…

620:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/04/23 14:56:42 bsG+zg+40
豆狸って何気なくつけた名前だけどwikiで調べてみたら

広げると八畳もある陰嚢を持ち、関西以西に多く棲んでいたという[1]。
犬くらいの大きさで、通常の狸よりもずっと知能が高く、
陰嚢に息を吹きかけることで大きく広げて部屋などの幻を人に見せたり、
自ら陰嚢をかぶって別の者に化けたりしたという。

ってきめぇwwwwwwwどんな玉袋だよwwwwwww
知らなきゃ可愛い感じの名前なのに実際はメチャクチャ気持ち悪い妖怪じゃないかw

621:名無しなのに合格
10/04/23 23:10:36 US+p0xR70
>>619
いいと思う
旧コテ氏とかもう受験終わった人らもたまに見てるみたいだし

622:旧コテ
10/04/23 23:35:25 tQSsqjj/P
>>619
私は中堅国立理系の大学生です。
定期的に見てるから相談のるよ。つっても豆狸さんは旧帝大志望だし。
釈迦に説法かもしれないけど

623:旧コテ
10/04/23 23:36:27 tQSsqjj/P
あと、俺の可愛いきんたまに変なことスンナよ

624:名無しなのに合格
10/04/23 23:43:06 US+p0xR70
このままでは濃厚なホモスレになってしまうw

625:旧コテ
10/04/24 01:01:46 P2iPMgUWP
>>619
男は度胸!
なんでもためしてみるものさ

ほら遠慮しないで言ってみろよ

626:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/04/24 10:20:04 BJPWP/Z70
相談っていっても自分のレベルを知ってもらってないとできませんよね
上のほうにセンター72%(傾斜なし)って書いたけど内訳載せておきます
英筆170 リス24 国語156 日史86 生物90 政経76 数①42 数②46

で、勉強の相談ってほど大げさなものじゃありませんが
センターだけの科目はある程度覚えなおしたら直前期まで放置でいいのかってことと

も一つはセンター用のリスニング対策と発音アクセント対策はどう勉強すればいいのかってことです。
信じられないことに今年のセンターの第一問14点丸々落としましたw
これじゃいかんと思い文法問題集の発音アクセントの部分を眺めていましたが全く頭に入ってきません。
多分これも関係して?リスニングはほとんど色塗り状態です。

とりあえず上の二つについて何かアドバイスお願いします。

627:旧コテ
10/04/24 15:40:51 P2iPMgUWP
>>626
ごめ。俺センター76%だしアドヴァイス無理だ・・豆狸さんのテストで数学と現代社会の点数を上げれば俺と同じになる。
一様言ってみるけど信用に足りるかは微妙

>センターだけの科目はある程度覚えなおしたら直前期まで放置でいいのかってことと
知らん、俺はほとんどセンターの勉強してたからだ。忘れない程度に復習はしておいたほうがいいと思う。と一般論を言っておく

>リスニング対策
知らん、俺はduoって単語帳を音読してCD聞いて訓練した。俺、直前にセンターパック3つ買ってやってみたら、38 40 42でリスニング余裕ジャンと思ったら本番25だった。
このことの教訓はセンターパックリスニングは簡単だって事だ。

>アクセント
知らん、あえて言うと、アクセント問題はどういう発音記号がくるかよりも。どこを強く発音するかって問題が主流になってきてるから、どこを強く発音するのかに気をつけて単語をチェックしてみるといいかも。


628:名無しなのに合格
10/04/25 01:06:20 4SThYEvq0
てs

629:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/04/25 01:33:13 4SThYEvq0
規制解除おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

630:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/04/25 01:48:07 4SThYEvq0
近況報告

東大は落ちた^q^
そしてなぜか早慶も落ちた^q^

絶賛仮面浪人中
今年のあらゆる試験でのA級戦犯の数学ばっかやってる日々です
数学できるほうだと思ってたら普通にMARCHの数学でも崩壊するような感じで早慶は確実に数学で落ちた('A`)

というわけで今年もこのスレの住人になるわ

631:名無しなのに合格
10/04/25 04:02:32 68I/KooB0
なんか悲しいけどおかえり・・!

>>626
個人的には、二次科目の進行度?に余裕ある時とかでもいいから
たま~にやっとくと直前になって復習する時楽かなぁとは思う。
豆狸の ある程度覚えなおして って部分と大差ないかもしれないけど。

リスニングは・・・なんだろうね。
自分の時は、答えになりそうな部分注意して聞いてたら
特に対策とかしてなくてもそこそことれたんだよね。
でもいまだいぶ難しくなってそうだしなー・・俺がやれたの豆が解けないとは思えんし。

632:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/04/25 07:04:05 uCOVoAa60
>>627>>631
ですよね。週に一二回見直す程度で大丈夫ですね。
リスニングとかは配点低いですしある程度は妥協ですね。
んなことよりも数学や国語をやった方が得点率的には大事だw

>>630
おかえりなさい。初めましてよろしくです。

633:名無しなのに合格
10/04/25 18:41:08 5dMyKJKf0
あ、週に一、二回なら全然大丈夫だと思うw
俺直前一ヶ月しかやらなかった倫理以外のやつも
月に数回ざっと復習する程度だったw

634:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/04/26 00:35:48 X0aY5mfE0
センター対策は直前までほとんどやらなかったな。

直前にセンターだけの地学はマーク式基礎問題集と模試問題集、政経はおもしろいほどと模試問題集やりこんだら89点と86点だったから足はひっぱらなかった。
数学なんかも慣れが大事だとはいうけどやっぱ実力がそのまま点数に反映されると思う。まぁ数学148点の俺がいえたあれじゃないけど


アクセントは実際に長文などの音読の中で感覚を養ったり、単語帳をやるさいにも発音記号みて自分の発音があってるかを確認したほうがいいかも

635:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/04/26 11:01:19 yQhu0xTZ0
やっぱり音読は大事なんですね。
音読を心がけて、発音記号を心がけて最悪運に頼ると・・・。

それよりも数学の方がやばいですね。苦手とはいえ足しても100点いってないw
今月中にチャート終わらせる~なんて言ってる内にもう5月だし…。
まーうだうだ言ってても始まらないんで勉強してきます!

636:名無しなのに合格
10/04/26 21:54:22 eoWsnazU0
>>634
数学はあれ
模試なり過去問なりであの形式体験しとけば
普通に実力通りの結果出るよね

というか
言うほど時間いっぱいいっぱいにならなかった印象が・・・
俺も東大志望の人に言えるような点数じゃねーけどw

637:名無しなのに合格
10/04/27 12:42:20 TfRgMZs40
nuge仮面か
仮面は色々厳しいだろうけど東大目指して頑張れや
新人の人も阪大目指して頑張れや

638:旧コテ
10/04/27 14:35:03 XhbiOQUPP
>>634
ちょ・・・仮面かよ・・・
じゃあ、講義登録とかしてないの?
今、マーチ?

639:旧コテ
10/04/27 15:19:37 XhbiOQUPP
履修登録だった

640:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/04/27 18:49:48 r2VPrCe90
履修はしてるぜ
普通にそこそこの単位はとる
前期でちょっと多目にいれて後期少ない

フル単はせずに年間単位取得上限よりも少なくとってる
後期9コマしか登録しない

>>638
立教経済にいる^q^
来年は東大と慶早をうけると思う。
今年のA級戦犯の数学をかため直せば慶應はなんとか大丈夫だろうというもくろみ・・・!

641:名無しなのに合格
10/04/27 22:49:39 k0woteY80
お前みたいなカスじゃ無理だあきらめろ

642:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/04/27 23:18:00 r2VPrCe90
実際昨年のカスっぷりは事実すぎて反論の余地がねぇ('A`

まぁ東大に関しては東大模試の様子みて3科目重視にきりかえるかどうか決めるぜ
いまだにA判定だしたことないうえにもうあとがないから最低でも慶早に受からんといけんしなー

643:名無しなのに合格
10/04/28 01:39:46 48AKxmny0
東大でAとか異次元レベルの話だな・・・

644:旧コテ
10/04/29 00:04:55 Yu2Pcu3q0
なんつーか、もう立教でいいじゃんって気がするなあ。

ぬげに聞きたいんだけど敗因は何かな。
・勉強不足(やるべき参考書が終わらなかった等)
・運げーに負けた。
みたいな感じで、できたら教えてくれ。

645:名無しなのに合格
10/04/29 00:49:34 IKcqIg5p0
仮面は色々きっついからなぁ
でも東大目指してた人が立教じゃ満足できないってのはわかる

今年は戦犯だったっていう数学以外は
少なくとも慶應には受かりそうなデキだったのー?

646:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/04/29 09:45:41 cTwNUr860
慶應商は完全に数学。計算が異常な問題に没頭して簡単な問題解く時間なかったわ('A`)
経済は試験終わったとき受かったと思ったが多分足切り
早稲田商は英語8割国語で7割あったから世界史で受験すりゃよかった・・・数学多分2割くらい
政経は普通に色々と足りなかったわ

>>844
一浪時代かなりなまけてたから勉強不足だなあ
運ゲーもあるかもだけどそれは実力が圧倒的にあれば無視できるはずなので結局努力が足りなかったのだと思うぜ
今のほうが一浪時よりも勉強してるっていうね。まぁ一浪時代はカスすぎたw
模試の数学はいつも良かったから油断してたなー

647:旧コテ
10/04/30 00:10:13 fWf+FpNWP
やっぱりさ、いくらぬげでも仮面は無理じゃない?

東大受けるなら大学の単位はすべて諦めるべきだよ
受験するなら今年はまったく大学いかないで受験勉強に専念すべしだよ

もし大学いくなら、受験はすっかり諦めて大学で大学の勉強したほうがいいって
二頭を追うものはなんたらかんたらだよ

648:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/04/30 00:51:16 WNyhsHED0
まぁ東大受けるかどうかはやりながら判断するよ

思ったよりも勉強時間確保できてるってのもあるが
単位とるだけならそこまで負担にはならないというのは授業受けたり先輩の話しきいてみてわかったし。
まぁ単位はけっこう落とすつもりだw

とりあえず仮面をしないって考えは現時点では無いかな。悔しさがむしろやる気を増長させてる1浪時より勉強量が多い

649:名無しなのに合格
10/04/30 01:42:05 K5UZNuBu0
一年次二年次はあんま大したことないからな
サークルにバイトにのめり込みまくってたけど全く苦労した記憶が無い

仮面で東大となると別次元なんだろうが

650:名無しなのに合格
10/05/02 00:23:19 E/5yR7Mx0


651:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/05/02 00:29:56 E/5yR7Mx0
よっしゃ規制解除ktkr
とりあえず近況は特に変わってません。

んで、これまた一つ質問なんですが
数ⅠAの方は青チャートを一通り終わらせたのでアウトプット用の問題集を
購入したいと思うのですが何かおすすめありますでしょうか?
丸投げですいません。

652:名無しなのに合格
10/05/02 02:23:34 IULHlat80
>>648
先輩かよ。仮面なのに人間関係を形成できたのか、この擦れの住人には(失礼w)、そして俺には無いスキルだ。
文型だし、ある程度楽なのかな→単位
理系なら、特に物理とかは、大学の勉強してるとすごい受験に役に立つんだけど文型はどうなんだろ?その辺はあんま気にしないほうがいいかな。

そもそも仮面しないで普通に浪人でよくね?って気もする、けど、俺よりレヴェルの高いぬげが決めたことだから変に口出すのもよくないかな、ガンガレ

653:旧こて
10/05/02 02:24:18 IULHlat80
やっべ名前忘れた>>652


654:名無しなのに合格
10/05/02 02:51:04 xXVCg2330
廃人だから孤男だとは限らないんだぜたかし

655:旧こて
10/05/02 03:05:18 IULHlat80
くっ・・・・!!!!

656:名無しなのに合格
10/05/02 15:50:23 G8Rvi9/o0
ガチ廃人時代は新しい友達ってのはあんま増えなかったなぁ・・・

なんてーか気力なくて
授業中もゲームのことばっか考えてたし
睡眠時間削ってた分休み時間も半分くらいは寝てたから
あっちから話しかけてくる元からの友達以外とは全然話してなかった気がする

657:兄者 ◆x2TJvWoyVM
10/05/02 21:47:44 Yz+usJp/Q
ヒーーーーーーヒャッハー!!!!
全統終わったよ
明日ネットカフェ行ってこれからの人生について考えるよ

658:名無しなのに合格
10/05/03 01:52:50 FHLppgLR0
おいィ

659:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/05/03 20:22:40 dYc+D1U20
とりあえず数学一対一ての買ってきた
これを夏までに極めりゅ

つーか模試来週か・・・
日本史生物はセンター以降ほぼノータッチだけど英国数はかなりやったつもりだから
この3つは8割はとりたいな。

660:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/05/03 20:29:38 dYc+D1U20
来週じゃねー
今週の日曜日だ
今日日曜日だと思ってた俺って一体・・・

661:名無しなのに合格
10/05/04 14:00:00 oEn4QwnN0
曜日感覚がなくなるのがニートへの第一歩

662:名無しなのに合格
10/05/05 03:11:54 zJ1CENfy0
でも宅浪だとなくなるよね

663:名無しなのに合格
10/05/08 04:12:55 VCTD7r2X0
規制マジウザイ

664:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/05/08 15:18:44 Au0Kwewn0
明日は模試だお
マークだからって手を抜かないお

665:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/05/09 06:41:04 6BcauD2l0
規制なのかな?
活気が無いけど書き込み続ける。が、敢えてageないw
今日は模試だー
浪人生活の全てをぶつけてくるぜ……。

666:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/05/09 19:38:02 6BcauD2l0
疲れたっぴ
今から事故採するけど目標点には到達してるっぽい

667:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/05/09 20:57:07 6BcauD2l0
英語 172 (186+30)
国語 158 (38+26+44+50)
数① 86
数② 64
政経 79
日史 95
生物 75
計 729/900

数学がよくなってきたと思う。
でも小説だめだこりゃ。


668:名無しなのに合格
10/05/09 21:37:40 9FOao/t/0
>>665
ちょっと前まではケータイ全規制?だったらしいよ

昨日書き込んでる人見たから
もう終わったのかもしれんけど

あと模試おつー

669:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/05/10 18:53:59 /KgwGL8u0
やっぱ規制なのかー

参加者増えて欲しいしここであげてみようか

670:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/05/12 00:38:28 BhsnJDxE0
うーやっぱり数学が合否を決めそう
今月は数学強化月間や!

671:名無しなのに合格
10/05/12 01:29:11 NdY4SiUj0
がんばれ家造り

672:名無しなのに合格
10/05/12 01:30:46 NdY4SiUj0
ってクソみたいな書き込みしたあとに言うのもあれだけど

規制長かったせいか
居ついてくれそうだった新人さん達が来なくなっちゃったのがいたいな

そして兄者はどうなったんだろう

673:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/05/12 09:15:24 BhsnJDxE0
まぁー皆忙しいんだろうね

674:名無しなのに合格
10/05/12 15:17:02 baQIQNy40
初代も気になるところ

675:名無しなのに合格
10/05/12 21:03:43 Pb8K3ueA0
今偏差値39の大学の一年生なんだけれど、日大文理学部数学科狙ってる
可能かしら?

676:名無しなのに合格
10/05/12 23:18:23 Afsmg+oo0
今39のとこってことは
ほとんど1からやり直すことになるんだろうから
遊びまくりバイトいれまくりで~ってのはきついかも
仮面予定?

でもまぁ本気なら普通に狙えると思うよー

677:名無しなのに合格
10/05/13 01:18:33 wdzBaoiV0
数学科ってのが地味に気になる

678:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/05/13 08:44:52 3p0ySBXt0
私は受験のプロじゃないから何とも言えないね。
努力次第としか言いようがないよ。

ってか皆本当にどうしたんだろうね。規制?

679:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/05/13 16:52:48 9hd/c/9V0
k


680:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/05/13 16:54:35 9hd/c/9V0
おおおおおやっと規制解除wwwwwww

解除されてもすぐにまた規制されるからこまる('A`)

豆狸の受けた全統マーク模試で試験監督バイトやった^q^
監督業務そっちのけで教壇で問題解いてましたごめんなさい

681:名無しなのに合格
10/05/13 23:40:13 2OOVjufV0
ちょw

>>679
いつかの大規模規制ほどではないけど
前に比べたらめちゃくちゃ頻繁になってるよね規制

682:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/05/14 00:23:02 5eRpBXyQ0
おれも3~4月はずっと規制だったわ

とりあえず駿台全国模試申し込んだから仮面での模試初デビュー
去年は東大C判定だったから最低でもB判定はほしい。

683:うけけ ◆PmZF9CFO2k
10/05/14 11:34:06 Nzyd9ZRkP
【現役/浪人】浪人
【志望大学・学部】東京大学理科一類
【予備校とか】無し

【やっていたネトゲ】メイプル RS チュセン AIKA
【一日の接続時間】15時間
【その他】2,3年かかってもいいかなとは思ってますが、まだ今年も期間はあるので
今年度合格目指して頑張ります

684:名無しなのに合格
10/05/14 21:44:12 VM9xgz0I0
新人さんよろしく!
誰も書き込んでなくても俺みたいにROMってるやつはたくさんいるだろうから
何でも書き込んでくれたらいいんだぜ。

685:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/05/14 23:35:04 5eRpBXyQ0
>>683
来年の4月に駒場で会おう・・・!


文科の受験生こないかなーw

今日は英文解釈のトレーニング実戦編と世界史論述練習帖購入してきた('∀`)

686:名無しなのに合格
10/05/15 00:22:52 p85V/1Jb0
今年はなんか理系多い感じかね?
規制以来見かけない人もいるが

687:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/05/15 00:54:34 SkrG1SmO0
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

避難所つくってみた

688:うけけ ◆PmZF9CFO2k
10/05/15 01:12:52 /V6jGVKUP
今日は参考書買ってきました
参考書高いな…

689:うけけ ◆PmZF9CFO2k
10/05/15 01:16:29 /V6jGVKUP
>>684
よろしく!

>>685
会えたら良いなぁ…
必死で頑張るます

690:旧コテ
10/05/15 01:19:30 9f5yEnqxP
たぬきさん
センター模試の論文小説のところの解説読めばそれだけで点数あがるよ
亀だけど

691:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/05/15 07:18:42 U/zWyUp70
うけけさんよろしく
何か東大志望ばっかでパないっす><

>>690
ですよね。
ってか今回の模試高配点のところ軒並みミスってたのが残念。

692:名無しなのに合格
10/05/15 08:11:17 u2Ev135C0
広場恐怖だったけれど、満員電車に乗れるようになった
それだけでもおkと見るか……

693:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/05/15 18:14:29 SkrG1SmO0
うーし今日ののこりの勉強は1対1の一点張りだ

694:名無しなのに合格
10/05/15 19:36:52 u2Ev135C0
どーでもいいけど、マクドナルドの株に100万つぎ込むと、
優待券が180枚もらえる。
つまり、2日に一回タダでマクドナルドに行けることになる。


695:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/05/15 20:17:06 U/zWyUp70
そんなにマックばっかり行ったらピザになるお

696:名無しなのに合格
10/05/16 14:50:39 MacdUaYG0
週に一度ぐらい、勉強休む日を作ったほうがいいのかな。
毎日やってると逆に能率落ちるかしら。

697:名無しなのに合格
10/05/16 15:26:32 n7BCYPhZ0
ipad欲しいやつは、go

名古屋文理大学は、同校情報メディア学科に2011年4月入学する新入生全員に
iPadを無償配布すると発表した。iPadを学生に無償配布する大学は国内では初めて。


698:名無しなのに合格
10/05/16 16:36:09 uK102ReM0
>>696
完全に休みって日は作らないほうがいいと思う。
日単位では 〇日やり続けたら効率が落ちる みたいなのは特にないはず。
睡眠時間削って休憩時間もとらずに~とかイカれたことやるなら別だけどw

あと個人的な意見を言うと
廃人からいきなり受験生モードだときついのもわかるんだけど
安易に休み時間・休日を増やすと頭も身体も受験モードになるのが遅れるかなと。

浪人したらまた一年遊べなくなることを考えれば
今年一年は死ぬ気でがんばって、一発で終わらせるのがベストだろうから
ある程度遊びは諦めてやってみたほうがいいかも。

699:名無しなのに合格
10/05/16 16:38:46 uK102ReM0
ただ、まだ受験本番とはいかないこの時期なら
多少遊ぶ日を作ってもいいとは思う。

失敗するとあとで後悔することになるかもしれないけど
自分も受験生の時、6月くらいまでは月に1回遊ぶ日作ってた。
遊ぶのは基本昼~夕方だけで、それ以外は普通に勉強してたけどね。

700:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/05/16 18:55:43 59jQnPbz0
去年の今頃は受験のじの字も意識してなかったなぁ
夏からやっても同志社ぐらいいけるだろうって舐めてた

現役生なら1日4~5時間浪人生はその倍やっとけば意外と何とかなったりするかも?

701:名無しなのに合格
10/05/16 19:08:40 RquugeUC0
志望校と実力にもよる
実際部活やめてからの半年で明治受かった知り合いもいる

でもやるだけやっとくべきだとは思うけどね
初代氏やnuge氏みたいな例もあるわけだし
いくらやっても多いってことはない

702:名無しなのに合格
10/05/16 19:12:11 RquugeUC0
でも豆狸のは基準としては結構良いかも

学校あるうちは ちゃんと睡眠時間とる前提なら
平日はそこまで長ーい時間とるのは難しいだろうし
浪人も10時間やりゃ十分・・・かは知らんけどマシなほうだろう

東大とか医学部狙うなら別だけど
普通にちょっと良いとこ程度なら狙えそう

703:名無しなのに合格
10/05/16 19:50:17 MFLTJCOP0
浪人は死ぬ気でやりまくるべき
人のこといえる立場じゃないが
勉強してない浪人ってただの金食い虫だしな

704:名無しなのに合格
10/05/17 02:55:12 om8LrWtc0
廃人出身者は受験生のうちは色々自粛したほうが良さそうな気はする。
前にも途中で遊びが入った結果縛りがゆるんでって
最終的にネトゲに復帰してしまった人がいたはず。

705:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/05/17 06:33:30 eIN77kzX0
廃人の場合はリハビリみたいにゆっくりやらないと習慣にならないよね。
私みたいにある時期を境にプツッとPCを止めるのは可能かもしれないけど
それ以外にもPS2とかDSとか色々あるからね。

706:うけけ ◆PmZF9CFO2k
10/05/17 08:08:31 Qc7Mk4AGP
自分は朝飯食べる時だけに自重してます
今月中に数学の基礎を終えたいな

707:名無しなのに合格
10/05/17 23:00:04 DQl4OQHT0
個人的には 自制心に自信がある人以外は遊びはスッパリ切る をおしたい。

これは最初はきついんだけどそれもほんの一ヶ月程度で
そのくらいするともうネトゲだろうが遊びだろうがどうでもよく・・・
はならないけど、普通に我慢して勉強だけやってられるようになる。

徐々に減らしてく~ってのは
俺と友達が高二の時やって大失敗したやり方だから
とりあえず自制心が弱い人にはオススメできない・・・!

708:名無しなのに合格
10/05/17 23:07:01 DQl4OQHT0
あともし切りたいけど抑えられる自信がないって人は
物理的にプレイできない環境にしてもらうといいよ。

俺は普通に抑えられたけど、もう一人のやつの場合は
PCやらゲーム機のコンセントやら親に預かってもらって
受験関係で使う時だけかえしてもらうようにしてた。


PCとかゲーム・ゲーム機売る・・・とかは
受験後に地味に後悔するからあまりオススメしない。
ある意味自分追い込めるのかもしれないけど・・・。

709:名無しなのに合格
10/05/18 05:46:28 us4dZ9AS0
数学の偏差値、センター試験の過去問やってれば、50行くかな?

710:名無しなのに合格
10/05/18 13:46:37 4qtmuuSZ0
全統マークってことですよね?
それなら可能だと思いますよ。

711:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/05/18 22:24:07 E7Xwv2jh0
2 :名無しさん:2010/05/18(火) 15:24:52
久しぶりに書きこもうと思ったら規制されとるw

なかなか勉強できないて人は、よく言う90分ごとに10分休憩の他にもきつくなったら長い休憩とるようにすると結構いい。
俺最初は90分3セット程度で集中切れるようになったが、ここでばっさりやめるよりゃいいだろと思って
丸二時間くらいだらだらする時間つくったらその後また3セットくらいは続けられるようになったぜ。
平日は浪人しかできない使い方だが。


712:名無しなのに合格
10/05/19 05:27:39 3dGEZDgI0
朝勉ははかどるよね。
うちの高校の先輩に4時に起きて3時間勉強して、登校してた人がいたけれど、
現役で東大合格してたわ。

713:名無しなのに合格
10/05/19 10:31:46 DbaM4BT20
朝は何も誘惑がないからなぁ

714:名無しなのに合格
10/05/19 12:40:37 pO6u1KlP0
朝勉強なりなんなりしとくと
頭がちゃんと覚醒するのも早くなるらしいしね

あとこの時期とはいえ
普段からあるような誘惑には打ち勝てるようになっといたほうがいい

休憩とか遊びとかは
誘惑に負けるんじゃなくて自分で決めた時取るようにするのが望ましい

715:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/05/19 16:14:51 EkS5r21d0
スーパー数学タイム

716:名無しなのに合格
10/05/19 23:00:24 h7gCWO6V0
夏までに主要三科目の基礎完成させなきゃって思えば
誘惑とかかまってられなくなるんじゃね?w 現役の子も。

717:名無しなのに合格
10/05/19 23:01:17 h7gCWO6V0
>>715
数学順調?

718:名無しなのに合格
10/05/20 03:02:06 +Tw9l0lw0
ぐわんばれみんな

719:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/05/20 06:40:57 BUIPoit90
>>717
勉強時間の多くは数学に費やしてるしわりと順調かな?

朝5時起きで勉強する習慣が少しずつついてきた!

720:名無しなのに合格
10/05/20 08:37:00 bf+9AqS80
最近家にすごい量の不動産のチラシが投かんされてる。
このご時世だから、大学受かっても就職どうなるかわからんな
まあ、考えても意味ないけれど。

721:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/05/20 10:30:21 OnU3rHrG0
深夜にAXNでLOSTっていう海外ドラマがやってて見てたら殊の外面白くて
TUTAYAで1~3までレンタルして一気に見てたから全然勉強できなかった……。

受験生、いや浪人生にあるまじき行為だなこれは

722:うけけ ◆kXzBa680EcDo
10/05/20 12:20:14 V3KpielqO
携帯からだからトリ間違ってるかも
ようやく周辺整理が終えられたから、いよいよ1日のやることが勉強しか無くなる

723:名無しなのに合格
10/05/20 22:13:27 VtWQPnER0
がんばるんば
慣れるとor結果出始めるとあんまり苦痛じゃなくなってくるから

>>721
海外ドラマはダメだ
意外に面白いし先が気になる&やたら長いのが多いw

>>720
当初の予想よりはいくらかマシになりつつあるらしいけどこわいよね

724:名無しなのに合格
10/05/21 01:01:53 IyNU+xGF0
>>721
LOSTってシーズン6まであるんだったよね
全部見てたら受験どころじゃねえぞw

725:名無しなのに合格
10/05/21 01:47:27 G7CTJ+JT0
暇な大学生でもキツイレベル

726:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/05/22 08:49:45 tZrCrft70
確かにやたら長い。伏線の引っ張り方が異常だお。

しかし本当にあっという間に5月が終わった…。
いったい何があったんだろう…。

727:名無しなのに合格
10/05/22 15:05:29 CKl2W1bF0
中学時代は、ツインピークス観ながら受験勉強してたなあ……。

>>722
勉強しかできない状態に自分を追い込むって受験の鉄則かもね。

728:名無しなのに合格
10/05/22 20:49:37 9oWzl5Hy0
特にうちの場合
廃人スタートなら大半の人は同級生より遅れてるだろうしな

729:名無しなのに合格
10/05/23 20:32:40 dvCBtana0
最近スランプ気味だ……
どうやって克服しよう……

730:名無しなのに合格
10/05/23 20:33:40 KMw+FuIt0
長くやれない的な意味で?
それともやってもわからない的な・・・?

731:名無しなのに合格
10/05/23 23:04:11 dvCBtana0
>>730
長くやれない的な意味で。
集中力がすごい落ちてる。
ああ、困った。

732:名無しなのに合格
10/05/24 10:49:50 HZlSGuCH0
それは甘え

733:名無しなのに合格
10/05/24 13:30:15 xE/FHlbt0
オンラインゲームは往々にして現実と異なり、少々の努力で成果が即反映されます。
また、現実よりも失敗しない行動を取る事が容易で、
集団の中で必要とされる度合いも現実よりも高く、
活躍すれば評価も分かり易い形で現れます。
競争する相手が居ても自分の努力次第で勝つ事が出来、
成功が分かり易く容易で達成感を得易く、
敗北してもリカバリー可能である分、ソレに必死になる事も少なくありません。
現実と比べれば遥かに「居心地が良い世界」であるわけです。
現実が煩わしかったり、疎外感を覚えていたり、失敗続きだったり、
おおよそ面白く無い事だらけであったとしても、
ゲームの中では「スゴくデキル自分」になれます。
そしてその「スゴくデキル自分」を「評価してくれる他人」がいるわけです。
他人によって自分が評価されるという事は、
社会的集団を構成する人間には大変強力な快楽となり得ます。
現実社会が報われていなければいない程、その反動は大きくなります。
ネットゲームで成功する自分>現実世界で成功しない自分であれば、
どちらの世界に帰属するかは云うまでもありません。
「ハマっちゃう」わけです。

よくオンラインゲームにハマってる奴がいたら、パソコン投げ捨てろ
なんて事をおっしゃる方が居ますが、
自分の価値観のみで行った短絡的な行動は、正直、アブナイと感じます。
ゲーム社会に帰属する度合いが高くなっていれば、
全く逆効果になってしまう可能性もあり得ます。
自分の属するコミュニティに対する攻撃は、
しばしば大変強力な怒りの感情を呼び起こすからです。
自分の友達をバカにする、自分の好きなサッカーチームをけなされる、
ケータイを取り上げられて壊される、そういった行動と同じです。
いかなる結果を招きかねないか、今更云うまでもないでしょう。
反動として現実の他人に対して極度に排他的になったり、
発作的で短絡的な重篤な破壊的行動に至らないとも限りません。
本来、慎重な対応が求められる事項であると考えます。

また、ネットゲームが引きこもりの温床、などと語られますが、
私としては、発生順序が逆なんじゃないかと考えます。
ひきこもり=外的要因における「失敗」に対して恐怖の感情が強い状態である
というのが一因(だけじゃないですけども)ですから、
ある程度の基準さえ満たせば失敗も少なく、勝利することも比較的容易い
「オンラインゲーム」とは親和性が高いはずなのです。

ちなみにオンラインゲーム依存症、
本当に「依存」と云える病態の方は殆ど居ないとかなんとか。

まー学術論文ではないので、
【こう云う考え方も出来る」程度にお考え下さい。

734:うけけ ◆PmZF9CFO2k
10/05/24 16:04:01 pbJuY8XGP
PCと携帯封印
たまーに顔出そうと思います

735:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/05/24 19:23:57 Ba0G1jtq0
駿台全国模試まで一週間きったーーー

736:名無しなのに合格
10/05/24 23:21:22 buLY4X9M0
>>731
そういう時は無理矢理にでも机に向かってやり続けるといいよ
気分転換に・・・とかたまには・・・とか思って遊び入れちゃうと逆効果だ

737:名無しなのに合格
10/05/24 23:22:19 buLY4X9M0
>>734
たまに来てね
このままフェードアウトとかなったら寂しくなる

>>735
ばんがれw

>>733
どっかのコピペ?

738:名無しなのに合格
10/05/26 07:45:08 ecemrsi40
ガンバレ家造り

739:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/05/27 20:56:29 qqE0u8Li0
新スタ演購入('A`)ノ



740:名無しなのに合格
10/05/27 22:17:48 3BaD5wJa0
新ネタに見えたわ

741:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/05/29 18:16:05 EZHRUzzV0
明日は駿台全国やー
半年ぶりの模試やー

742:名無しなのに合格
10/05/30 19:59:13 w8qwxRer0
nugeの運命やいかに

743:名無しなのに合格
10/06/01 03:28:27 aGm6awdE0
あべさん

744:名無しなのに合格
10/06/02 12:33:24 gyFxVvzq0
高校物理久しぶりにやったら、結構面白いことに気付いた……
どうして、現役の時に気付かなかったんだろう……

745:名無しなのに合格
10/06/02 12:50:29 ZzpQG/2Q0
単純に好みとか考え方の違いってのもあるけど
やらされてるか自分からやってるかで結構違うってのもあるかも

746:729
10/06/03 19:29:09 bdBe2VAI0
スランプだったけれど、体調不良気味だったからだったみたい。
とりあえず、今は調子がいいわ。


747:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/06/03 22:17:29 7wx/Q5wo0
ゼミのレポートとプレゼン発表がかさなってこの時期きついwwwwww


748:名無しなのに合格
10/06/04 11:33:22 WL4WIZLK0
nuge氏は仮面だっけか?(^o^)きついな

749:名無しなのに合格
10/06/05 17:31:45 T+sQA6mz0
nugeがんばってるな・・・

750:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/06/05 22:05:14 rK2yco9dO
一浪時より勉強量が多いんだぜ
一浪時がクソすぎただけだが

あとケータイからnugeって打つと面倒だしぬげでいいよ('∀`)

751:豆狸 ◆A6Y4dc/FLA
10/06/06 18:09:36 ATMttQAv0
皆頑張ってんだね
俺もマジでそろそろエンジンかけて頑張んないとな

752:名無しなのに合格
10/06/08 00:22:00 WxeZ28Cm0
早くからがんばっとくといい
浪人すると遊べねぇし遊んでも楽しくねぇ

753:名無しなのに合格
10/06/08 19:55:30 1ctlkrgL0
どうせ落ちるだろうけどな

754:名無しなのに合格
10/06/08 22:59:29 XyqmmQRT0
あきらめんなよw

755:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/06/10 23:37:45 bggq61NQ0
レポートがゲキアツだぜぇ・・・!

756:名無しなのに合格
10/06/15 01:47:10 R50qfH+V0
どすこい!どすこい!

757:名無しなのに合格
10/06/16 14:23:44 YuLv5R6u0
教育学部だけ妙に偏差値の高いFラン大学にいるんだけど、
入学した時は、「うぇwwwwDQN多杉wwww」って印象を受けたけれど
5月過ぎたら、いつの間にかDQNはいなくなってた。
どこ行ったんだろう、本当に。


758:名無しなのに合格
10/06/16 23:09:42 zjXzpnQA0
1:DQNじゃなくなった
2:Fランだし余裕だろww → いつの間にか留年 コースに入った
3:早くもバイトに目覚めてしまった

759:名無しなのに合格
10/06/17 14:27:38 e/Dhg4m60
>>758
たしかバイトって年間108万円だっけ?
それ以上稼ぐと逆に損するんじゃなかったっけ?


760:名無しなのに合格
10/06/17 14:37:49 IDYCmNka0
その辺のことはよく知らんけど
金稼ぎじゃなくてバイトそのものに夢中になっちまって
留年する人ってのは実際ちょこちょこいるらしいよ

761:名無しなのに合格
10/06/18 21:42:13 cdxhB31I0
だれでもいいから俺のチンコを受け入れてほしい……
男でも女でも構わない……

762:名無しなのに合格
10/06/18 23:35:36 IYXLNRhF0
旧を呼ぶ声がする

763:旧コテ
10/06/19 07:35:37 8Mi3NfeMP
  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノω丶_)

764:名無しなのに合格
10/06/19 07:36:18 pSFa2r980
アッー!

765:名無しなのに合格
10/06/22 14:44:15 sIxK8PQb0
age

766:名無しなのに合格
10/06/22 20:21:25 ZaD+n8V+0
高校のころは女性にサド願望持ってて、そういう動画ばっか見てた。
今は男に犯されたい。

767:名無しなのに合格
10/06/23 12:43:37 kTWGxbOo0
よく見たら
なんだ>>763-764の超反応はw

768:旧コテ
10/06/25 11:10:09 Aokb9kQMP
まじだwww

>>766
マゾスティクな香具師だな
180°ひっくりかえってるやんけ

769:名無しなのに合格
10/06/25 22:11:26 acXkIfjz0
旧コテにつられて猛者が集まってくる

770:旧コテ
10/06/25 23:59:12 Aokb9kQMP
よしゃあお前ら俺について………くんなwwwwww

暑い夏はこれからだぜ、汗水たらしてドンといこうや。わっしょいわっしょい

771:名無しなのに合格
10/06/26 00:57:07 hnPCvaJU0
がんばれがんばろう

772:名無しなのに合格
10/07/01 23:57:18 IbbwOpx30
今年て何人くらい受けるのかね

773:名無しなのに合格
10/07/04 04:06:21 Wjt2DN5z0
ほああ

774:nuge ◆VfNJ1OoL4c
10/07/05 16:27:15 YbQUFINe0
うけるよー
駿台全国返却されたー
東大C早慶AとB

なぜ今年落ちたし('`)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch