速読英単語 part3at JSALOON
速読英単語 part3 - 暇つぶし2ch328:名無しなのに合格
09/09/21 23:14:47 IygK1FobO
一文ずつだと、一文に対する読解は正確になるが、
流れから読み取る練習は逆に出来なくなる。
長文は長文、精読は精読の読み方がある。
ヒヤリングはヒヤリングの聞き方はある。
会話や発音用ならその使い方がある。
ただ速読英単語は、それらを一つに出来るから「速読」なんだと思う。
だから精読オンリーの使い方に拘らず、
やり方に変なん過剰反応とか拒否反応をせず、
色んなやり方を試したらいい。
と俺は思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch