09/05/05 19:43:09 IXk/Avad0
今、高3で青学、中央、成蹊の経済を受けようと思っているんですが
現在、代ゼミ模試で偏差値47くらいしかありません・・
まず英語を出来るようにしようと思ってForestを見て平行してForestの問題集を解くという感じで進めています
それが終わったらネクステを始めようと思ってます
単語は英単語ターゲット1400をやって、それが終わったらシス単Ver2をやろうと思ってます
Forestとターゲットは今月で終わらせてネクステとシスタンは来月から始めようと思ってます
古文は6月から、世界史は7月から始めようと考えてます
全部自分で考えたスケジュールですがこれじゃ駄目ですかね・・
高校は進学校じゃないし予備校にも通えないので勉強の進行予定は全部自分が考えたのですが
3年になるまで普段勉強する習慣なんてまったくなかったので何からやっていいのかが全然わかりませんでした・・
何かアドバイスください、お願いします