偏差値46の私が関関同立・MARCHを目指します。at JSALOON
偏差値46の私が関関同立・MARCHを目指します。 - 暇つぶし2ch364:名無しなのに合格
09/04/27 19:31:09 uJ2AIyQjO
英語に関しては同時進行がまあ基本だろうね。ただし基本単語が頭にないと学習効率がかなり落ちるね。
あんまり語彙力ないと思ったら、頻度順の単語帳の最初の一区画くらいは、一週間でざっと丸覚えすると良いかも。


古文については【活用が暗記できてる状態】に最初からする必要はないかと。
思うに活用とかって古文の文章を読むにつれて知らないうちに慣れてくるものだと思う。
最初は「へ~」くらいにとらえて、後は活用表を逐一見ながら、問題集を解いていけばいいのではないかな。

よく【田舎の老教師】が言うような「昔は活用表を何度も唱えて覚えたもんです~~~」というのを、【根性の無い昨今の受験生】に初期段階から要求するのは厳しいでしょう。
今はとにかく文法問題を一冊終わられせ、古文に慣れてきた夏ごろからCD教材とかを使いながら、活用表を暗記していけばいいかと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch