参考書をブックオフで買う奴集合at JSALOON
参考書をブックオフで買う奴集合 - 暇つぶし2ch688:682
09/05/05 20:18:18 ngLxyoZk0
>>686
◎の中で??
そうだなぁ。。。

吉祥寺は多いのは多いんだけど、他のみんなも書いてるように、やや高い。
とは言っても、100~150円の差。
回転は速い。いいと思ったら即購入、次回はない事が多い。
逆に新しいモノに出会える確率は高いかもね。

荻窪は、奥に長い。
量は吉祥寺よりも劣るけど、充実度(あくまで主観ね)はどっこいどっこい。
ここは105円よりも200円コーナーがあって、ここもはずせないよね。
場所が少女マンガの立ち読みしてる連中と背中合わせ。
こいつらが動かない動かない。。。立ち読みしてる連中が、参考書側向いて読んでることもあり、
そいつらに「すいません~」と言うのが億劫(w

五反田は、駅から離れてるし、荻窪よりも量は少ない。
でも中央線沿線のような草刈り場ではないから、
充実度は高いと思った。
予備校発行の参考書が多いように思えた、あっ、その時だけかも。

上記3点は甲乙付けがたいよね。
赤本に限って言えば、荻窪・五反田・吉祥寺の順番かな? これもその時だけかな?

◎は神レベル、見た瞬間、鳥肌立つ、若しくは思わず笑みが浮かぶ
○は比較的揃ってる、お目当て、掘り出し物あれば満足度向上
△はこれだけかぁ、ちょい探すかな
×はうわぁ…、何にもねー…、あるいは、少ないくせにビニール袋に入ってるよ…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch