工業高校・商業高校から一般入試で大学を目指すスレat JSALOON
工業高校・商業高校から一般入試で大学を目指すスレ - 暇つぶし2ch418:名無しなのに合格
09/07/29 00:08:51 fhmOiQb10
>>417
今何年生なのか分からんが、一応予備校には通った方がいい。

国語(現代文・古文)、英語は商業高レベルの授業だけでは一般入試には対応できないから、
予備校の基礎クラスで学ぶと良い。

選択科目は簿記会計を使えばいいから、ひたすら日商2級のテキストを復習する。(予備校の自習室で集中して勉強する)
ただし、簿記が選択科目にない大学・学部の方が圧倒的に多いので、その場合は一般選択科目の学習も必要。
あと、赤本買って簿記や他科目の過去問解いて、出題レベルや傾向を把握する事も重要となる。

んで興味ある大学のホームページや赤本で各大学の入試制度・入試科目を調査。(選択科目で簿記が使えるかをチェック)
志望大学・志望順位を決めたら、あとはひたすら勉強すべし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch