■■■受験生必見。大学ランキング。■■■at JSALOON
■■■受験生必見。大学ランキング。■■■ - 暇つぶし2ch331:名無しなのに合格
09/09/02 06:38:40 yTkiGa6T0
東京
京都
一橋・東京工業・大阪
早稲田・慶応・東北・名古屋・九州・神戸
上智・ICU・東京外語 ・お茶・北海道
千葉・広島・筑波・横国・明治・立教



332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 06:44:07 1ECkw8G80
東大
URLリンク(www.youtube.com)
京都大学
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
学習院
URLリンク(www.youtube.com)

333:名無しなのに合格
09/09/02 09:42:53 tU8nsS/E0
【河合】2010年度入試 入試難易予想ランキング表 (経済)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
72.5 慶応義塾(経済B)
70.0 慶応義塾(経済A)早稲田(経済)
62.5 青山学院(経済全・A・B)上智(経済)立教(経済個・全)
60.0 学習院(経済)成蹊(経済E・A)中央(経済統)法政(経済T)武蔵(経済全)明治(経済・全)
   同志社(経済個・全)関西(経済個・全)関西学院(経済F)
57.5 成蹊(経済A)中央(経済)法政(経済A)立命館(経済MA・A)関西(経済全)関西学院(経済A)
55.0 國學院(経済A)成城(経済A)専修(経済全)東洋(経済C)武蔵(経済個)明治学院(経済A)
   中京(経済A・B)南山(経済A・B)近畿(経済A)
52.5 國學院(経済B)国士舘(経済前)駒澤(経済全)東洋(経済A)日本(経済A)明治学院(経済全)
   京都産業(経済前)龍谷(経済A・B)近畿(経済B)西南学院(経済AF)
50.0 獨協(経済A・B)駒澤(経済T)専修(経済A)創価(経済)武蔵野(経済S)中京(経済M)
   名城(経済A・B)京都産業(経済)甲南(経済A・E)
以下略

334:名無しなのに合格
09/09/03 00:16:31 XdmhAnjuO
2chで主に使われる大学ランキング★
【A級イレブン】東大 京大 一橋 東工 東北 名大 阪大 神大 九大 慶応 早稲田
【B級イレブン】北大 筑波 千葉 首都 横国 金沢 阪市 岡山 広島 上智 同志社
【C級大学】国公立、マーチ、関関同立
【D級大学】日東駒専、産近甲龍
【E級大学】関東上流江戸桜、地方私立
【F級大学】Fランク大学(BF)

335:名無しなのに合格
09/09/03 17:10:08 KiEgeljG0
☆私大序列完全版2009年

S* 早稲田 慶応 (東京一工未満地底以上)
-------------超一流の壁---------------
A+ 上智 ICU 関学
A* 津田塾 理科大 (筑横千首外茶阪市阪府)
A- 学習院 立教  同志社  (駅弁上中位)
-------------高学歴の壁---------------
B+ 中央 法政  立命館 関大 成蹊 (駅弁下位)
B* 南山 西南 東女 成城 明学 日女 (駅弁最下位)
B- 武蔵工 芝浦工 甲南 國學院 東邦 愛知淑徳 日本
-------------中学歴の壁---------------
C+ 東洋 武蔵 創価 東京農業 龍谷 京都外語
C* 専修 駒沢 東海 中部 近畿 佛教 東京工科 関西外語
C- 京産 神奈川 中京 福岡 金沢工業 福岡 北海学園
-------------低学歴の壁-------------
D+ 文教 摂南 崇城 亜細亜 徳島文理 東北学院 桃山学院 中部
D* 名城 東京経済 愛知学院 大東文化 桜美林 帝京 大阪経済
D- 関東学院 大東文化 国士舘 明星 拓殖 城西 広島修道 有名短大


336:名無しなのに合格
09/09/03 17:25:19 KpW4tzjY0
2chで主に使われる大学ランキング★
【A級イレブン】東大 京大 一橋 東工 東北 名大 阪大 神大 九大 慶応 早稲田
【B級イレブン】北大 筑波 千葉 首都 横国 金沢 阪市 岡山 広島 上智 理科大 同志社
【C級大学】国公立、マーチ、関関同立
【D級大学】日東駒専、産近甲龍
【E級大学】関東上流江戸桜、地方私立
【F級大学】Fランク大学(BF)

337:名無しなのに合格
09/09/04 12:34:04 s+SEJoNA0
あうあうあー

338:名無しなのに合格
09/09/04 19:08:22 nM6TcpiO0
  完全無欠版

           ■■難関私立大学格付け 2010■■ 上位19校編
★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。

========= 上位10校 ========
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが、ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。
18位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。
19位 :明治学院・・・源流は1863年に設立。キリスト教系大学では最も長い歴史。
=========以下、負け組


339:名無しなのに合格
09/09/04 20:50:11 MxAUQ5/Z0
【進研】2010年度入試 合格目標偏差値一覧(高2生・7月) 私立大・経済学部
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
79 早稲田大(政治経済)      
78 慶応大(経済)            
75 上智大(経済)  
72 青山学院大(国際政経) 
71 立教大(経済) 同志社大(経済)   
69 明治大(政治経済)   
67 青山学院大(経済) 成蹊大(経済) 立命館大(経済)   
66 学習院大(経済) 法政大(経済) 関西学院大(経済)     
65 中央大(経済)   
64 関西大(経済)        
61 南山大(経済)    
60 成城大(経済)
59 武蔵大(経済) 明治学院大(経済) 近畿大(経済) 西南学院大(経済) 
58 龍谷大(経済)      
57 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)   
56 日本大(経済) 中京大(経済)     
55 国学院大(経済) 国士舘大(政経) 専修大(経済) 創価大(経済) 武蔵野大(政治経済) 京都産業大(経済)   
54 獨協大(経済) 東洋大(経済) 愛知大(経済) 福岡大(経済)  
52 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)  名城大(経済) 広島修道大(経済科学)    
50 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 立正大(経済) 神奈川大(経済)   
49 大阪産業大(経済) 摂南大(経済) 桃山学院大(経済)     
48 拓殖大(政経)       
以下略

340:名無しなのに合格
09/09/08 16:33:39 nHYmr6fb0
【A級イレブン】東大 京大 一橋 東工 東北 名大 阪大 神大 九大 慶応 早稲田
【B級イレブン】北大 筑波 千葉 首都 横国 金沢 阪市 岡山 広島 上智 理科大 同志社
【C級大学】国公立、明治、法政、関関同立
【D級大学】日東駒専、産近甲龍、 中央
【E級大学】関東上流江戸桜、地方私立
【F級大学】Fランク大学(BF)
【Z級大学】アホ(アホ山学院)玉(多摩川)成成(成城、成蹊)習(学習院)立(立教)千済(千葉経済)工(千葉工業)商(千葉商業)

341:名無しなのに合格
09/09/09 00:19:47 bfzfywwbO
今日発表の河合塾途中経過だよ★   
前回に続き、2期連続で青学>明治なりよ~~(>▽<)  


■河合塾 2010年度第2回入試難易予想ランキング表 (2010/9/8更新) ■全学部総合
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

立教大学60.7(文60.4 法62.5 経済61.7 経営63.8 社会62.5 異文化65.0 観光60.0 心理58.8 福祉55.8 理56.9)
青山学院59.7(文58.1 法55.0 国政62.5 経済62.5 経営62.5 総文65.0 社情60.0 教人58.8 理工52.5)
明治大学59.0(文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 コクポン57.5 理工55.3 農56.9)

342:名無しなのに合格
09/09/12 01:40:38 v1qq3a7+0
*注意:出身「大学別」だからね。出身法科大学院じゃないよ!

URLリンク(1st.geocities.jp)

2008年度 新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) 8名以上

順位 大学 合格    順位 大学 合格
1位 早大 262    17位 青学 23 ★
2位 慶應 225    18位 関西 21
3位 東大 223    19位 法政 18
4位 中央 136    19位 立教 18
5位 京大 116    21位 北大 16
6位 一橋  80    21位 学習 16
7位 同大  64    23位 首都 14
8位 阪大  52    24位 広島 13
9位 神戸  43    25位 関学 12
10位 上智  39    26位 明学  9 
10位 明治  39    27位 日大  8
12位 東北  33    27位 創価  8
12位 立命  33    27位 金沢  8
14位 名大  27    27位 筑波  8
15位 九大  25    27位 横国  8
15位 阪市  25    27位 新潟  8

学部と法科大学院は別物。青学法科大学院のレベルの低さは否定しようがない。

しかし学部レベルの話では、青学は立教・法政出身者よりも新司法試験合格者数は多い。

学部と院をごっちゃにしてるアホが多いので。

343:名無しなのに合格
09/09/12 18:15:06 G52OlaXG0
◆◆◆運輸業界ランキング◆◆◆

SSS 外資大手海運
~東大のエク勝ち~
SS 日本郵船 商船三井 JR東海
~東大の勝ち組~
S JR東 ■東急(東京都市大学)■ 小田急 京王
~一橋の勝ち組~
Aaa 川崎汽船 JR西 メトロ
~河合塾70(早稲田政経)の勝ち組~
Aa 日本貨物航空 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成  
A 住友倉庫 三井倉庫 飯野海運 新和海運 JR北、四
~河合塾65(慶応商)の勝ち組~
Baa 乾汽船 安田倉庫 郵船航空サービス JR貨物 西武 東武 相鉄
~河合塾60(明治法)の勝ち組~
Ba トヨフジ海運 西鉄航空 澁澤倉庫 日本通運(陸運以外) 準大手私鉄
~河合塾55(明治学院経済)の勝ち組~
B ヤマト運輸 日通(陸運) 日立物流 ソニーSCS 鴻池運輸 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 中小私鉄(都市圏) JR東海(現業)   
Caa 丸全昭和運輸 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 JR東西(現業)   
~河合塾50(日大商)の勝ち組~
Ca 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ JR北・四・九(現業) 中小私鉄(地方)
~河合塾45(東海法)の平均~=日本人の平均=
C トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 川西倉庫 リコーロジ JR北、四(現業) 準大手私鉄(現業)
~河合塾40(拓殖商)の平均~=短大・専門・高専の平均=
Daa 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
Da サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)
~河合塾35(白鴎法)の平均~=高卒の平均=
D フリーター
■東急グループ各社のホームページへのリンクと電話番号を掲載しています■
URLリンク(www.tokyu.co.jp)
あ行 か行 さ行 た/な行 は行 ま/や/ら/わ行 株式公開会社



344:名無しなのに合格
09/09/14 12:09:59 MsdJZRXY0
◆最新版◆ 【大学ランキング・2009年度版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【SSS】東京
【SS】京都 
【S】大阪 一橋 東京工業
====================================================================================
【AAA】名古屋 東北 九州 
【AA】北海道 慶應義塾
【A】神戸 お茶の水 早稲田
====================================================================================
【BBB】筑波 横浜国立 東京外国語 千葉 ICU 上智
【BB】首都大 広島 岡山 金沢 大阪市立 横浜市立 
【B】京都工芸繊維 東京学芸 東京農工 名古屋工業 神戸市外国語 大阪府立 同志社 
====================================================================================
【CCC】熊本 新潟 静岡 埼玉 電気通信 東京海洋 滋賀 立教 東京理科  名古屋市立 京都府立
【CC】帯広畜産 岐阜 信州 三重 九州工業 愛知県立 立命館 明治 中央 津田塾 兵庫県立
【C】小樽商科 長崎 茨城 山口 鹿児島 静岡県立 青山学院 学習院 関西学院
====================================================================================
【DDD】宇都宮 群馬 富山 山梨 和歌山 香川 徳島 愛媛 南山 法政 関西 西南学院
【DD】岩手 山形 弘前 福島 福井 高知 北海道教育 高経 都留 北九州 成蹊 
【D】島根 鳥取 秋田 琉球 佐賀 宮崎 大分 室蘭工業 下関市立 県立広島 長崎県立 成城 明学
【D-】鳴門教育 北見工業 鹿屋体育 武蔵 日本 専修 甲南 近畿 龍谷 京都産業 國學院 愛知 福岡
====================================================================================
【E】駒澤 東海 東洋 獨協 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 創価 大阪工業
【F】亜細亜 大東文化 東京経済  玉川 愛知学院 中部 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】拓殖 帝京 千葉商科 東京国際 関東学院 大阪産業 神戸学院 広島修道 愛知工業 城西 目白
【BF】関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 明海 名古屋商科 横浜商科 日本文化 九州産業


345:名無しなのに合格
09/09/14 13:34:44 ebeYysaR0
■有名大学付属校ランキング■

72 筑波大駒場


65 筑波大附属 慶應中等 慶應普通
64 早稲田
63 早稲田実業 慶應湘南
60 立教新座
59 学習院
57 立教池袋 学芸大小金井 学芸大竹早
56 明大明治 青学
55 広島大福山
54 横浜国大横浜 専修大松戸 関西学院
53 法政 明大中野
52 成蹊 成城 
51 明大中野八王子 
50 同志社
49 独協 法政第二 京都教育大桃山
48 日大第二 関大第一 京都教育大京都 立命館 同志社国際
47 成城学園  千葉大附属 同志社香里

45 立命館宇治A 立命館守山
44 横浜国大鎌倉 埼玉大附属 近大附属(前期医薬)
43 立命館慶祥 日大豊山 明治学院
42 初芝立命館

★同志社が異様にレベルが低い ★明治と法政が同レベル ★立命館は完全にFランで日大近畿以下

346:名無しなのに合格
09/09/14 14:37:21 Z9aQaQih0
~~東進:大学難易度ランキング~~

明治大学[63.7]
法67 文66 情65 政65 営63 商63 国62 農62 理59 

立教大学[63.8]
法67 社66 文65 現66 済65 営64 異64 観62 コ59 理60

法政大学[60.1]
法65 文64 国63 営62 済65 人61 グ61 社62 キャ59 現62 デ56 生56 理55 情54 

中央大学[63.3]
法68 総64 文63 済63 商63 理59

青山学院大学[65.0]
法65 総67 国67 文66 社66 営65 済64 理60

学習院大学[60.7]
法64 文62 済61 理56

URLリンク(www.toshin.com)

模試によって、序列って変わりますね~ 

東進偏差値によれば、青学>立教>明治>中央>学習院>法政なんですね~


東進=「四大予備校」の一つ。首都圏を中心に85の校舎を持つ(2008年7月)。また、全国で約800校の東進衛星予備校を展開する。


347:名無しなのに合格
09/09/14 16:16:47 rit5KTkg0
◆最新版◆ 【大学ランキング・2009年度版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【SSS】東京
【SS】京都 
【S】大阪 一橋 東京工業
====================================================================================
【AAA】名古屋 東北 九州 
【AA】北海道 慶應義塾
【A】神戸 お茶の水 早稲田
====================================================================================
【BBB】筑波 横浜国立 東京外国語 千葉 ICU 上智
【BB】首都大 広島 岡山 金沢 大阪市立 横浜市立 東京理科 大阪府立 同志社
【B】京都工芸繊維 東京学芸 東京農工 名古屋工業 神戸市外国語 
====================================================================================
【CCC】熊本 新潟 静岡 埼玉 電気通信 東京海洋 滋賀 立教  名古屋市立 京都府立 中央 
【CC】帯広畜産 岐阜 信州 三重 九州工業 愛知県立 立命館 明治 津田塾 兵庫県立
【C】小樽商科 長崎 茨城 山口 鹿児島 静岡県立 青山学院 学習院 関西学院
====================================================================================
【DDD】宇都宮 群馬 富山 山梨 和歌山 香川 徳島 愛媛 南山 法政 関西 西南学院
【DD】岩手 山形 弘前 福島 福井 高知 北海道教育 高経 都留 北九州 成蹊 
【D】島根 鳥取 秋田 琉球 佐賀 宮崎 大分 室蘭工業 下関市立 県立広島 長崎県立 成城 明学
【D-】鳴門教育 北見工業 鹿屋体育 武蔵 日本 専修 甲南 近畿 龍谷 京都産業 國學院 愛知 福岡
====================================================================================
【E】駒澤 東海 東洋 獨協 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 創価 大阪工業
【F】亜細亜 大東文化 東京経済  玉川 愛知学院 中部 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】拓殖 帝京 千葉商科 東京国際 関東学院 大阪産業 神戸学院 広島修道 愛知工業 城西 目白
【BF】関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 明海 名古屋商科 横浜商科 日本文化 九州産業

348:名無しなのに合格
09/09/15 22:48:50 IJCppU2Y0
東進ハイスクール

75 東京大学 文科1類
74 東京大学 文科2類
73 ★京都大学 法  東京大学 文科3類  ☆一橋大学 法
72 ★京都大学 文
71 ★京都大学 総合人間 ★京都大学 教育 ☆一橋大学 商  ☆一橋大学 経済  ☆一橋大学 社会 大阪大学 法
70 ★京都大学 経済  神戸大学 法  大阪大学 経済

※ただしソースは無い


349:名無しなのに合格
09/09/15 23:42:49 zzuhvUTw0
鳩山新内閣・組閣人事 学歴速報

【内閣総理大臣】
鳩山由紀夫 東京大学卒

【副総理兼国家戦略局担当相】
菅直人 東京工業大学卒

【内閣官房長官】
平野博文 中央大学卒

【外務大臣】
岡田克也 東京大学卒

【郵政問題・金融担当大臣】
亀井静香 東京大学卒 

【少子化・消費者担当大臣】
福島みずほ 東京大学卒

【その他入閣内定】
前原誠司 京都大学卒
千葉景子 中央大学卒
川端達夫 京都大学卒
直嶋正行 神戸大学卒
赤松広隆 早稲田大学卒
小沢鋭仁 東京大学卒

350:名無しなのに合格
09/09/16 13:59:31 fMOgthKf0
代々木ゼミナール 最新偏差値 上位私立30大学 (URLリンク(www.yozemi.ac.jp))

1慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
2早稲田大 64.40 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60 国教66)
3上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
4同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
5中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
6立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
7立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
8明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
9学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
10青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
11法政大学 58.55 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56 GIS65 スポ56)
12南山大学 58.33 (文60 法59 経済58 営57 総政56 外語60)
13関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 政策57 総情56 外語61)
14関西学院 58.13 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福56 教育57)
15成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
16成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
16獨協大学 56.25 (国58 法55 経済52 外語60)
18明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
19國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
20西南学院 55.66 (文58 法58 経済56 商54 国際55 人間53)
21武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
22中京大学 55.22 (文55 法54 経済55 営54 総政54 国教58 心理57 国英57 現社53)
23甲南大学 54.00 (文55 法54 経済55 営53 マネ53)
24日本大学 53.60 (文54 法55 経済55 商53 国関51)
25龍谷大学 53.33 (文52 法55 経済54 営54 国際53 社会52)
26愛知大学 53.33 (文55 法56 経済54 営54 国コミ52 現中51)
27専修大学 52.00 (文53 法54 経済52 商52 営52 情報49)
28駒澤大学 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
29福岡大学 51.50 (文54 法52 経済51 商49)
29北海学園 51.50 (文51 法53 経済51 営51)

351:名無しなのに合格
09/09/16 20:52:48 jEpX0Uer0
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】北海道 東北 名古屋 大阪 九州 
【A..】慶応義塾 東京外国語 早稲田
【A-】筑波 お茶の水 ICU 上智
====================================================================================
【B+】神戸 横浜国立 広島 大阪市立 東京農工  同志社 東京理科  立命館
【B..】千葉 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================


352:名無しなのに合格
09/09/16 21:15:43 UNPGv3Sn0
これ日経新聞に出てたけど渋谷は想像できないくらい変わるね。
すごいことになる。。

【21世紀・・渋谷開発 CULTURE PLATFORM 構想】

★東京急行電鉄株式会社
★東京都市大学

URLリンク(www.shibuyabunka.com)





353:名無しなのに合格
09/09/17 05:38:30 O1h01/4e0
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】北海道 東北 大阪 
【A..】名古屋 九州 慶応義塾 東京外国語
【A-】筑波 お茶の水 早稲田 ICU 上智 
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================


354:名無しなのに合格
09/09/19 01:03:44 oAljgxC80
大学ランキング〔改正規版〕
【SSS】東京
【SS】京都 
【S】大阪 一橋 
====================================================================================
【AAA】東北 東京工業 名古屋  
【AA】 九州 慶應義塾
【A】神戸 東京外国語 北海道 早稲田
====================================================================================
【BBB】筑波 横浜国立 お茶の水 上智
【BB】千葉 広島 金沢 東京学芸 東京農工 大阪市立 同志社 首都大 ICU   
【B】京都工芸繊維 岡山 名古屋工業 横浜市立 東京理科 大阪府立 京都府立 
====================================================================================
【CCC】神戸市外国語 熊本 埼玉 電気通信 東京海洋 滋賀 立教 中央 立命館 明治 信州
【CC】新潟 静岡 名古屋市立 帯広畜産 岐阜 三重 九州工業 青山学院 学習院 津田塾 
【C】小樽商科 長崎 茨城 山口 鹿児島 静岡県立 愛知県立 兵庫県立  
====================================================================================
【DDD】宇都宮 群馬 富山 山梨 和歌山 香川 徳島 愛媛 南山 法政 関西 西南学院
【DD】岩手 山形 弘前 福島 福井 高知 北海道教育 高経 都留 北九州 成蹊 
【D】島根 鳥取 秋田 琉球 佐賀 宮崎 大分 室蘭工業 下関市立 県立広島 長崎県立 成城 明学
【D-】鳴門教育 北見工業 鹿屋体育 武蔵 日本 専修 甲南 近畿 龍谷 京都産業 國學院 愛知 福岡
====================================================================================
【E】駒澤 東海 東洋 獨協 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 創価 大阪工業
【F】亜細亜 大東文化 東京経済  玉川 愛知学院 中部 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】拓殖 帝京 千葉商科 東京国際 関東学院 大阪産業 神戸学院 広島修道 愛知工業 城西 目白
【BF】関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 明海 名古屋商科 横浜商科 日本文化 九州産業

355:名無しなのに合格
09/09/19 15:45:26 dt2NlIQT0
>>331

明治・立教 明らかに付け足した感があるし

どんだけ学歴コンプなんだよ

356:名無しなのに合格
09/09/20 16:02:49 o3G5bvUF0
【SSS】東京
【SS】京都 
【S】大阪 東京工業
====================================================================================
【AAA】一橋 名古屋 東北   
【AA】九州 神戸 早稲田 慶應義塾  
【A】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波
====================================================================================
【BBB】横浜国立 千葉 ICU 上智 東京理科
【BB】首都大 東京農工 広島 岡山 金沢 大阪市立 大阪府立
【B】横浜市立 京都工芸繊維 東京学芸 名古屋工業 神戸市外国語 同志社 
====================================================================================
【CCC】埼玉 静岡 電気通信 東京海洋 滋賀 関西学院 明治 立教 中央 立命館 
【CC】熊本 新潟 信州 九州工業 兵庫県立 青山学院 学習院 関西
【C】小樽商科 帯広畜産 岐阜 三重 香川 長崎 茨城 山口 鹿児島 和歌山
====================================================================================
【DDD】教育大 室蘭工業 弘前 福島 山梨 愛媛 高知 大分 宮崎 岩手 
【DD】 北見工業 鹿屋体育 国立STARS 


357:名無しなのに合格
09/09/21 08:38:45 FvWczRHa0
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】北海道 東北 大阪 
【A..】名古屋 九州 慶応義塾 東京外国語
【A-】筑波 お茶の水 早稲田 ICU 上智 
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================


358:学籍番号:774 氏名:_____
09/09/21 22:24:06 ThOYZ4J50
平成21年度新司法試験 主要大学合格率       

早稲田大 32.63%
明治大学 30.97%
・・・・・・・・・・
立教大学 22.32%
専修大学 20.48%
・・・・・・・・・・
同志社大 19.15%
法政大学 18.12%
・・・・・・・・・・
青山学院  8.99%



359:名無しなのに合格
09/09/22 09:23:29 L5IPlZWl0
【SSS】東京 京都
【SS 】東京工業 一橋 
【S】 大阪 名古屋 東北
====================================================================================
【AAA】九州 北海道  
【AA】 神戸 筑波 横浜国立 お茶の水 東京外国語 
【A】 早稲田 慶應義塾 千葉
====================================================================================
【BBB】首都大 東京農工 広島 岡山 金沢 大阪府立 ICU 上智 東京理科
【BB】 同志社 関西学院 中央(法) 立教 学習院 津田塾 電通 神戸商 小樽商 横浜市立

360:名無しなのに合格
09/09/22 09:28:13 /+qiBheP0
偏差値で大学決めては就職してから 苦労するぞ
実社会での学閥は以下の通り
1.赤門(東大)
2.三田会(慶応)
3.稲門会(早稲田)
4.白門会(中央)
5.旧帝大

受験生諸君 偏差値で大学を決めるな
社会には君達の知らない世界がある
立身出世したいなら中央に行け!
実力主義の中央大学 社会に出てから中央の白門会の力は絶大である。
偏差値でうだうだ考えるな 上場企業の役員数を見れば分かる
中央は法学部だけでない 経済・商学部も優秀である。

361:名無しなのに合格
09/09/22 09:34:03 /+qiBheP0
中央大(白門会)の力は絶大である
偏差値で大学を選ぶな! 社会人になってから苦労するぞ!
◎ 上場企業役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人

362:名無しなのに合格
09/09/23 02:34:11 MAMsR3md0
大学ランキング〔決定版〕


【S+】東京
【S..】一橋 東京工業 京都 
【S-】大阪 名古屋
====================================================================================
【A+】慶応義塾 早稲田 九州
【A..】東北 神戸  
【A-】北海道 東京外国語 筑波 お茶の水  ICU 上智 学習院 津田塾 東京理科
====================================================================================
【B+】横浜国立 岡山 大阪市立 東京農工 千葉 立教 同志社
【B..】名古屋工業 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立
【B-】奈良女子 首都 熊本 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立  中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 広島 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院 
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育  立命館 関大  
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立  専修 駒澤 法政 日大 明治
====================================================================================


363:名無しなのに合格
09/09/23 06:58:01 M5mNP62w0
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】北海道 東北 大阪 
【A..】名古屋 九州 慶応義塾 東京外国語
【A-】筑波 お茶の水 早稲田 ICU 上智 
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================


364:名無しなのに合格
09/09/23 21:01:48 GkLWhm4Y0
●音大●
SA 東京藝術大学別科
Aa 東京藝術大学音楽学部
Ab 東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、京都市立芸術大学、東京音楽大学(ピ演,声演,管打楽器)
Ba お茶の水女子大学,沖縄県立芸術大学,桐朋学園大学ソリトディプロマコース,くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)
Bb 東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外),桐朋学園大学、昭和音楽大学(ピ演),国立音楽大学、神戸女学院大学
Ca 日本大学芸術学部音楽学科,フェリス女学院大学,大阪音楽大学,宮城学院女子大学
Cb 昭和音楽大学(ピ演以外),活水女子大学
Da 洗足学園音楽大学,武蔵野音楽大学,武庫川女子大学
Db 名古屋音楽大学,大阪芸術大学,相愛大学,エリザベト音楽大学
E 東邦音楽大学,上野学園大学,くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)
F 尚美学園大学,聖徳大学,東京純心女子大学,名古屋芸術大学,徳島文理大学,平成音楽大学
※専攻実技のみランキング

●美大●
S 東京芸術大学
A 多摩美術大学 武蔵野美術大学
a 早稲田大学藝術学部 東京造形大学
B 女子美術大学 筑波大学芸術学群 日本大学芸術学部 東京学芸大学
b 多摩美術大学二部
C 東北芸術工科大学 京都工芸繊維大学 京都造形芸術大学
c 大阪芸術大学 東京工芸大学 京都精華大学
D 成安造形大学 名古屋造形芸術大学
d 長岡造形大学 京都嵯峨芸術大学
E 名古屋芸術大学 文星芸術大学
e 神戸芸術工科大学
F 宝塚造形芸術大学 明星大学 愛知産業大学
※公立大除く


365:名無しなのに合格
09/09/24 00:56:46 HuMRvKV70
【2010年度版東京私大マップ】
                     セレブ系
      バンカラ系.   ┌─────┐   
65   ┌───┐|   慶応        |
64   │  早稲田   ||              |
63   │           ||        上智   │  工学系   女子大 
62   │           ||              |┌──┐┌──┐
61 ┏┿━━━┿┿━┓         ||理科大||津田塾|
60 ┃| 明治 中央  ||立教┃  学習院   ||     ||     |
59 (マーチ).       ||青学┃         ||     ||     |
58 ┃|   ┏━━┿┿━┛┏━┓   ||     ||東京女|
57 ┃|法政┃┏━┿┿━━┛成蹊┃   ||     ||学習女|
56 ┗┿━┛┃   ||國學院  成城┃明学||     ||日本女|
55   |     ┃獨協|| 武蔵 (成成獨國武)||芝浦工||聖心女|
54 ┏┿━┓┗━┿┿━━━┛   ||     ||清泉女|
53 ┃|日大┗━━┿┿━━┓      ||     ||フェリス|       
52 ┃|専修  東洋 ||駒沢 (日東駒専)   ||都市大||白百合|
51 ┗┿━━━┿┿━━┛   玉川||     ||共立女|
50   │神奈川 東経 ||           麗澤||     ||昭和女|   
49   └───┘└─────┘|電機大||大妻女|
48 二松学舎┌────┐           |東工科||東洋英|
47   立正 |  亜細亜    |           |工学院||実践女|
46   明星 |大東  東海 (大東亜帝国)      └──┘└──┘
45   拓殖 |帝京 国士舘  ├────┐
44   大正└───┬┘(関東上流江戸桜) |
43 東京国際            └─────┘
※2教科と理系は適正値に修正

366:名無しなのに合格
09/09/24 10:17:28 to6w2kB60
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】北海道 東北 大阪 
【A..】名古屋 九州 慶応義塾 東京外国語
【A-】筑波 お茶の水 早稲田 ICU 上智 
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================

367:名無しなのに合格
09/09/24 20:36:03 QgzcQ6tZi
>>360
如水会の力は?

368:名無しなのに合格
09/09/26 22:20:18 06HsH1r50
【就職ランキング 2010年度】 <首都圏>

【S+】東京 京都
【S..】一橋  東京工業
【S-】大阪 名古屋 東北 九州 北海道
【S--】筑波 横国 神戸 慶應義塾 早稲田
====================================================================================
【A+】東京外国語 千葉 上智 東京理科
【A..】立教 中央 同志社 関学 学習院
【A-】青学 明治 立命館

369:名無しなのに合格
09/09/26 22:33:44 so4FtElO0
>>366
豊工が入ってないよ

370:名無しなのに合格
09/09/26 23:13:17 ru4KtqIV0
こーゆうのなんて言うか知ってる?
ものずきwwwwwwwww

371:名無しなのに合格
09/09/27 07:28:02 ygmYoA090
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】北海道 東北 大阪 
【A..】名古屋 九州 慶応義塾 東京外国語
【A-】筑波 お茶の水 早稲田 ICU 上智 
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================




372:名無しなのに合格
09/09/27 15:01:18 I+0kpyBL0
◎ 東京都市大学環境情報学部 主要就職先最新情報 ◎

・日立製作所 ・全日本空輸 ・NTTコムウェア ・NECソフト ・NEC
・凸版印刷 ・郵便局 ・ベネッセコーポレーション ・沖電気工業 ・東京急行電鉄
・キヤノン ・リコー ・日本通運 ・セコム ・富士通 ・日本IBM ・ 野村総合研究所
・NTTデータ ・JR東海 ・東京海上日動火災保険 ・横浜市役所  ・明治乳業
・日本銀行 ・シャープ ・コスモ石油  ・日本ビクター ・サントリー・富士ゼロックス    
・JR東日本 ・住友林業 ・三菱電機 ・スズキ ・松下電器産業 ・大日本印刷 ・富士フイルム   
・TOTO ・東京国税局・川崎市役所・(財)日本自動車研究所 ・(財)日本品質保証機構   
 
その他 銀行、保険、証券会社、流通、百貨店、公務員等・・




373:名無しなのに合格
09/09/28 09:23:49 S8CWcABF0
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】北海道 東北 大阪 
【A..】名古屋 九州 慶応義塾 東京外国語
【A-】筑波 お茶の水 早稲田 ICU 上智 
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================


374:名無しなのに合格
09/10/02 15:53:37 EHknKlGU0
東京    京都    東西の両横綱
一橋    神戸    旧商大
東工    大阪    旧三工大
大阪    名古屋  駆け込み旧帝
東北    北海道  札幌農学校
九州    長崎    九州の名門医学部
筑波    広島    旧文理科大
金沢    岡山    旧六医大・ナンバースクール

早稲田   明治    親分子分
慶應    関学    財界に強い
上智    南山    カトリック系姉妹校
明治    立命館  西園寺公望・法律学校
青学    同志社  英文が看板
立教    関学    経済が名門・ミッションスクール
中央    早稲田  民法典論争の勝者
法政    関大    ボアソナード・法律学校
学習院   國學院  文学部史学科が看板・天皇陛下万歳



375:名無しなのに合格
09/10/02 17:03:37 JBzF3EBx0
[ [ [ [ [ [ [ [ [ [ 2010 文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く) ] ] ] ] ] ] ] ] ] ]

【S+】 東京 京都
【S-】 大阪 一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】 東北 名古屋 九州 慶應義塾
【A. 】 北海道 神戸 筑波 早稲田
【A-】 東京外国語 お茶の水 上智 ICU
====================================================================================
【B+】 横浜国立 大阪市立 東京農工 広島 千葉 同志社 東京理科 立命館
【B. 】 名古屋工業 金沢 横浜市立 名古屋市立 首都 京都府立 大阪府立 奈良女子 立教 明治
【B-】 岡山 新潟 神戸市外国語 静岡 東京学芸 京都工芸繊維 熊本 埼玉 中央 学習院
====================================================================================
【C+】 岐阜 三重 滋賀 電気通信 信州 九州工業 国際教養 青山学院 関西学院 法政 関西
【C. 】 茨城 東京海洋 小樽商科 帯広畜産 愛知教育 大阪教育 京都教育 長崎 鹿児島
【C-】 宇都宮 富山 山口 群馬 福井 静岡県立 愛知県立 兵庫県立 津田塾 南山
====================================================================================
【D+】 福島 和歌山 香川 弘前 岩手 徳島 高知 愛媛 滋賀県立 北九州 成蹊 西南学院
【D. 】 山形 秋田 鳥取 島根 山梨 大分 佐賀 宮崎 琉球 成城 明治学院
【D-】 専修 日本 室蘭工業 駒澤 東洋 獨協 國學院 京都産業 近畿 東海 龍谷 甲南
====================================================================================
【E. 】その他教育大・公立大
【F.】その他私立大


376:名無しなのに合格
09/10/02 18:08:16 tZ9yW9nA0
お前ら、9割が納得の鉄板コピペ、参考にしろや

        最終判決 ■■難関私立大学格付け 2010■■ 上位20校編
★東大・京大級スレリンク(joke板)l50
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。
========= 上位10校 ========
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが、ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。
18位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。
19位 :明治学院大・・・源流は1863年に設立。キリスト教系大学では最も長い歴史。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。通信教育課程では、男性も在籍可。

377:名無しなのに合格
09/10/02 21:31:54 z1oqkkR30

■大学ランキング〔決定版〕■

【S+】東京
【S..】一橋 東京工業 
【S-】京都
====================================================================================
【A+】大阪 名古屋 東北 
【A..】九州 北海道 慶応義塾 早稲田
【A-】東京外国語 筑波 横国 神戸 ICU 上智 学習院 津田塾 東京理科
====================================================================================
【B+】首都 広島 大阪市立 東京農工 千葉 金沢 立教 同志社
【B..】名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立
【B-】奈良女子 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立  中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院 
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育  立命館 関大  
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立  専修 駒澤 法政 日大 明治
====================================================================================





378:名無しなのに合格
09/10/02 21:34:41 z1oqkkR30
■日本の大学 ライバル校一覧■

【東大 京大】東西の両雄            【東大 一橋 東工大】  東京の難関三羽烏
【東北大 名大】 ノーベル対決         【北大 九大】  田舎の帝王対決
【筑波 横国 神戸】 難易度          【千葉 金沢 広島】  難易度 駅弁上位
【東大 早大】 国私の両雄           【京大 慶大】 国私の2番手対決
【東工大 東京理科大】 国私の両雄     【東京外大 上智】 語学使いの国私の両雄

【早稲田 慶応】 私学の両雄         【慶応 学習院】 私学のセレブ2大ブランド
【上智 ICU】 似たもの同士          【立教 学習院】 受かると一番悩む選択
【中央法 東大法】 法曹界の両横綱     【学習院 東大】 兄弟校 教授陣まで同じ
【明治 中央非法】 難易度と校風       【青学 明学】 兄弟校 元は同じ大学だった
【芝浦工大 東京都市大(旧武蔵工大)】 伝統的なライバル
【法政 明治】 似たもの同士         【法政 成蹊】 難易度 えなりに蹴られた法政w
【日大 明治】 二大マンモス対決       【明治 駒澤】 世間評価がほぼ同じなライバル
【駒澤 専修】 違いがわからん        【同志社 立教】 東西のマーチ関関同立トップ対決
【同志社 関学】 3つどもえの一角      【同志社 立命館】 3つどもえの一角
【関学 立命館】 3つどもえの一角      【関学 青学】 校風難易度がほぼ同じ
【立命館 明治】 兄弟校 品格 校風    【立命館 法政】 難易度
【立命館 関大】 法律学校対決        【立命館 国士舘】 ウヨサヨ頂上決戦
【南山 中京】 中部の両雄           【関大 近大 日大】 ポンキンカン
【近大 日大】 元は同じ大学だった      【西南学院 福岡】 九州の両雄


379:名無しなのに合格
09/10/02 21:48:19 z1oqkkR30

東京    京都    東西の両横綱
一橋    東工大  単科大の両横綱
東北    名古屋  ノーベル旧帝
九州    北海道  僻地の親玉

筑波    神戸    東西の準旧帝
千葉    広島    東西の駅弁トップ

早稲田   中央    文武両道
慶應    学習院  私学の2大ブランド
上智    ICU     キリスト教系の両横綱
立教    同志社  東西のマー関トップ

青学    関学    東西の似たものミッションスクール
法政    関大    ボアソナード・法律学校
明治    日大    マンモス大の両横綱 永遠のライバル
駒澤    専修    似たもの同士
立命館   国士舘  ウヨサヨの伝統的なライバル 




380:名無しなのに合格
09/10/02 21:51:34 z7CjVAzg0
東大・京大       慶応・早稲田
一橋・東工       上智・理科大
東京外語        ICU
お茶の水        津田塾
筑波・横国       学習院・立教
千葉・首都・埼玉    中央 明治 青学

381:名無しなのに合格
09/10/03 06:34:51 nTdaBE0b0

東京    京都    東西の両横綱
一橋    神戸    旧商大
東工    大阪    旧三工大
大阪    名古屋  駆け込み旧帝
東北    北海道  札幌農学校
九州    長崎    九州の名門医学部
筑波    広島    旧文理科大
金沢    岡山    旧六医大・ナンバースクール

早稲田   中央    文武両道
慶應    学習院  2大セレブ
上智    ICU    カトリック系
立教    同志社  マー関東西トップ
青学    関学    ミッションスクール
法政    関大    ボアソナード・法律学校
明治    日大    粗悪大衆マンモス大
立命館   国士舘  右翼左翼の両雄




382:名無しなのに合格
09/10/03 07:12:12 iWt2JkMO0
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】北海道 東北 大阪 
【A..】名古屋 九州 慶応義塾 東京外国語
【A-】筑波 お茶の水 早稲田 ICU 上智 
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================


383:名無しなのに合格
09/10/03 10:01:42 0YWJF0lK0
お前ら、9割が納得の鉄板コピペ、参考にしろや〔正規版〕

        最終判決 ■■難関私立大学格付け 2010■■ 上位20校編
★東大・京大級スレリンク(joke板)l50
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。やや凋落ぎみ。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過剰評価傾向。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「入学しない上位受験者により過剰上昇」が、発覚。
★阪大・名大級
06位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。
07位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。元西の法政、現「西の明治」。
08位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。
09位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。やや凋落傾向。
10位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが他学部不調、だが今年は上昇気流ぎみ。「資格」が売り。
========= 上位10校 ========
★北大・東北大・九大級
11位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが、ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。
12位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位級。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。
14位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。
15位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。
17位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。
18位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。
19位 :明治学院大・・・源流は1863年に設立。キリスト教系大学では最も長い歴史。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。通信教育課程では、男性も在籍可。

384:名無しなのに合格
09/10/03 11:32:52 70mzoo+S0
     最終判決 ■■難関私立大学格付け 2010■■ 上位12校編 〔就職版〕

01位 :慶應義塾大・・・経済界では無敵の三田会を誇る。 
02位 :早稲田大・・・ 政治・マスコミ分野では無敵の稲門会を誇る。
03位 :上智大・・・  TV業界、航空会社、ファッション業界での無敵学歴。
04位 :東京理科大・・・卒業後の評価は無敵の理窓会を誇る。
05位 :ICU  ・・・外資系での無敵学歴。あまり知られていないが東大大学院への進学率が高い。
06位 :中央大・・・法曹界では無敵の白門会を誇る。
07位 :同志社大・・・関西私大の雄。
08位 :学習院大・・・東大閥の教授陣を誇り、少数精鋭の教育は企業からの評価は非常に高い。
06位 :関西学院大・・・関西経済界でのネットワークは無敵。
07位 :立命館大・・・国家1種、司法、税理等資格合格数は関西NO1.
08位 :立教大・・・サービス業、特に旅行業界、音楽業界では無敵学歴。
09位 :明治大・・・芸能人、著名スポーツOB・OG多数。
10位 :青山学院大・・・音楽業界、ファッション業界、芸能界での無敵学歴。
11位 :法政大・・・政財界に人材多数輩出。
12位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。

385:名無しなのに合格
09/10/03 16:20:42 oOiuR3Fs0

◆◆大学教育と原子力産業の架け橋を目指して◆◆
東京都市大学・早稲田大学 2010年4月「共同原子力専攻」開設

URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.nuclear.sci.waseda.ac.jp)

①定員 博士前期課程(修士課程) : 入学定員30名(収容定員60名)
         博士後期課程 : 入学定員 8名(収容定員24名)

②学位 博士前期課程(修士課程) : 修士(工学)、修士(理学)
         博士後期課程 : 博士(工学)、博士(理学)

③担当教員 東京都市大学 : 松本 哲男、吉田 正、横堀 誠一、平野 光將、本多 照幸、鈴木 章悟、持木 幸一、堀内 則量、丹沢 富雄、
               岡田 往子、飯島 伸一

     早稲田大学 : 岡 芳明、鷲尾 方一、師岡 慎一、大木 義路

東京都市大学と早稲田大学は、教育・研究活動全般における交流・連携の推進、教育・研究水準の更なる強化を図る目的で
2008年4月27日に大学間交流に関する包括協定を締結し、その枠組の中で共同大学院設置に向けて精力的に準備を進めてきました。
本共同専攻では、大学教育と原子力産業の架け橋を目指し、原子力安全工学分野に強みを持つ
「東京都市大学」と原子力工学の基礎基盤となる工学系と加速器理工学に強い「早稲田大学」が共同大学院を設立することにより、
次世代の原子力利用・技術の展開を支える人材を育成していきます。



386:名無しなのに合格
09/10/03 18:40:50 iWt2JkMO0
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】北海道 東北 大阪 
【A..】名古屋 九州 慶応義塾 東京外国語
【A-】筑波 お茶の水 早稲田 ICU 上智 
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================


387:名無しなのに合格
09/10/03 21:56:35 /OkIBjCI0
神戸、同志社、明治、立教1つあげれば完璧 <386

388:名無しなのに合格
09/10/04 07:10:42 G5HkOtNJ0
神戸は一つ上げてもいいが、同志社とラッキョウは1~2下。明治はそのまま。
学習院はひとつ下。立命館は5つ下げろ。

389:名無しなのに合格
09/10/04 10:41:00 QfoXywQi0
>386北大と立命館高すぎ

390:名無しなのに合格
09/10/04 13:37:41 Oxqa00fo0
東進偏差値(経済学部) URLリンク(www.toshin.com)

73 慶応義塾大(経済)
72 早稲田大(政治経済)
68 上智大(経済)
67 青山学院大(国際政治経済)
65 立教大(経済) 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 中央大(経済)
62 法政大(経済) 成蹊大(経済) 立命館大(経済) 関西大(経済) 関西学院大(経済)
61 学習院大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 西南学院大(経済)
56 國學院大(経済) 近畿大(経済) 
55 武蔵大(経済) 武蔵野大(政治経済)
54 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
53 創価大(経済) 専修大(経済) 日本大(経済) 中京大(経済)
52 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 福岡大(経済) 
51 駒澤大(経済) 広島修道大(経済) 松山大(経済) 
50 拓殖大(政経) 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 桃山学院大(経済) 
49 北海学園大(経済) 国士館大(政経) 立正大(経済)
48 北星学園大(経済) 東海大(政治経済) 大阪産業大(経済)
46 大東文化大(経済) 城西大(経済) 阪南大(経済) 神戸学院大(経済) 久留米大(経済)
45 東北学院大(経済) 帝京大(経済) 麗澤大(経済) 追手門学院大(経済) 九州産業大(経済)

391:名無しなのに合格
09/10/04 14:52:38 G5HkOtNJ0
【SSS】東京 京都
【SS 】東京工業 一橋 
【S】 大阪 名古屋 東北
====================================================================================
【AAA】九州 北海道  
【AA】 神戸 筑波 横浜国立 お茶の水 東京外国語 
【A】 早稲田 慶應義塾 千葉
====================================================================================
【BBB】首都大 東京農工 広島 岡山 金沢 大阪府立 ICU 上智 東京理科
【BB】 同志社 関西学院 中央(法) 立教 学習院 津田塾 電通 神戸商 小樽商 横浜市立




392:名無しなのに合格
09/10/05 07:54:21 0FwcHNrE0
2010年度 代ゼミ偏差値
文系
70 東大文Ⅰ
69 京都大法
68 東大文Ⅱ、文Ⅲ
67 京都大経済(一般、論文、理系)、京都大教育(文系)
  一橋大法、経済 ←馬鹿芋はここ★
66 京都大教育(理系)、総合人間(文系)
  一橋大商、社会
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

393:名無しなのに合格
09/10/07 05:11:49 /nlKL8qH0
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】北海道 東北 大阪 
【A..】名古屋 九州 慶応義塾 東京外国語
【A-】筑波 お茶の水 早稲田 ICU 上智 
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================


394:名無しなのに合格
09/10/07 12:31:09 sbgiQfcu0
■地元で馬鹿扱いの大学■

★関東
明治・日大・駒沢・国士舘・拓殖

★中部
中京

★関西
立命館・関西・近畿・京産・甲南

★九州
福岡


395:名無しなのに合格
09/10/07 12:43:35 S8t+t01m0
おい携帯厨wwこれww
URLリンク(f57.aaa.livedoor.jp)

396:名無しなのに合格
09/10/08 06:21:22 sBIJilTY0
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】北海道 東北 大阪 
【A..】名古屋 九州 慶応義塾 東京外国語
【A-】筑波 お茶の水 早稲田 ICU 上智 
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================


397:名無しなのに合格
09/10/08 10:10:19 KQS/nLH2O
北海道大学なんて、医・獣医学部と薬学部だけでしょ?

398:名無しなのに合格
09/10/08 10:12:25 KQS/nLH2O
東北大学は理学部と工学部だけ。

399:名無しなのに合格
09/10/08 14:27:03 KQS/nLH2O
国公立大ランキング上位10校
1位東大
日本トップの大学
2位京大
西の東大
3位阪大
総合大学としてトップ3にランク
4位東工大、一橋大、東京芸大、東京外大
東京4大単科大学。
5位北大、東北大、神戸大
北大は獣医、東北大は理工学部、神大は法・経済・経営学部と特色あり。北大と東北大はどちらかといえば理系、神大は文系が強い。

6位名古屋大、九州大
中部と九州のナンバー1大学
7位筑波大
国立大としては変わった大学。スポーツ推薦もあり。
8位横浜国立大
国立大では唯一、大学名に国立がつく大学
9位千葉大、広島大
似たものどうし
10位大阪市立大、岡山大
関西圏、中四国で人気のある大学

400:名無しなのに合格
09/10/08 14:31:06 KQS/nLH2O
>>399
私立の慶應、早稲田は、このランキングの中なら4~5位にランク

401:名無しなのに合格
09/10/08 22:02:16 sBIJilTY0
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】北海道 東北 名古屋 大阪 九州
【A..】 慶応義塾 東京外国語
【A-】筑波 お茶の水 早稲田 ICU 上智 
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================


402:名無しなのに合格
09/10/09 08:02:38 zwYtfqWK0

●●他スレで挙がった受験参考書(高校参考書)の販売サイト●●

   URLリンク(libletmarket.web.fc2.com)
   URLリンク(x96.peps.jp)
   URLリンク(tlz.doooda.com)

403:名無しなのに合格
09/10/09 09:36:53 9mwY2xhw0
私立医と早稲田の比較

●代ゼミ(URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
【私立医学部】
71 慶應義塾 ・医  ←私立医トップ
61 聖マリアンナ医科 ・医  ←私立医最下位

【早稲田大学理系学部】
66 早稲田 ・先進理工  ←早稲田理系トップ
64 早稲田 ・基幹理工
63 早稲田 ・創造理工
62 早稲田 ・教育(理系)
61 早稲田 ・スポーツ科(スポーツ医科)[2]  ←早稲田理系最下位

●河合(URLリンク(www.keinet.ne.jp)
【私立医学部】
72.5 慶応医  ←私立医トップ
62.5 獨協医大医 兵庫医科医 川崎医科医  ←私立医最下位

【早稲田大学理系学部】
67.5 早稲田先進理工-生命医科学  ←早稲田理系トップ
65.0 早稲田文化構想 先進理工-応用化学
62.5 早稲田スポーツ科 創造理工-総合機械工 基幹理工 教育-理-生物学
60.0 早稲田人間科学-健康福祉科学A 創造理工-建築  ←早稲田理系最下位

404:名無しなのに合格
09/10/09 11:28:50 pdRm0XxFO
>>403
早稲田と他の私大の医学部を比べても何もならない。
医学部は別格だから。
早稲田が医学部を創設を認められれば、私大では間違いなくトップクラスになるでしょうね。

405:名無しなのに合格
09/10/10 00:12:08 3MOwGqDj0
2009世界ランキング(THE-QS)
工学・IT     自然科学    生命科学    
東京大学  6 東京大学  8 東京大   7 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128  
東北大学 76 東北大学 49 慶応義塾130  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応義塾191 


406:名無しなのに合格
09/10/10 00:20:03 AL7Usl9cO
>>405
東大、京大、阪大、東工大だけ格が違うな
東大は特に目立つ

407:名無しなのに合格
09/10/10 00:26:45 AL7Usl9cO
理系は世界的な評価を元に
S:東大
A:京大
B:阪大、東工大
C:東北大、名大
D:早稲田、九大、北大、筑波、神戸、慶應、理科大
その他はランク外なのでFラン

って感じかな

408:名無しなのに合格
09/10/10 02:22:32 umZ9ELYuO
>>407
納得

409:名無しなのに合格
09/10/10 02:54:08 19PMuVb30
文系だと、東工大の位置に一橋が入り、神戸と早慶がCにランクアップだね

410:名無しなのに合格
09/10/10 07:55:27 CdEjOZoB0
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
(☆は旧帝 ★は私立)
1位 東京大 ☆
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 ☆
5位 大阪大 ☆
6位 東北大 ☆
7位 北海道 ☆
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋 ☆
8位 九州大 ☆
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)



411:名無しなのに合格
09/10/10 08:09:08 UiXmK0Sn0
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業 大阪 
====================================================================================
【A+】北海道 東北 名古屋 九州
【A..】 慶応義塾 東京外国語
【A-】筑波 お茶の水 早稲田 ICU 上智 
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================

412:名無しなのに合格
09/10/10 08:22:12 CdEjOZoB0
2008/07/31 18:15  【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)

■「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一 法・経・営・商
2A    ~86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80~84
名古屋84 九州82
A   75~79
筑波78 同志社75  関西学院75
A-  70~74
東京都立73 上智72 大阪市立70 
B+  60~69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50~59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56  広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50



413:名無しなのに合格
09/10/10 09:54:23 k2K5Qw9z0
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業 大阪 慶応義塾 
====================================================================================
【A+】東北 名古屋 九州 早稲田
【A..】 北海道 東京外国語 上智
【A-】筑波 お茶の水  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================

414:名無しなのに合格
09/10/10 10:27:11 umZ9ELYuO
神戸大が上智やICUより下なわけがない。

415:名無しなのに合格
09/10/10 12:18:52 k2K5Qw9z0
71 慶應義塾 ・医
   ・
   ・
66 順天堂 ・医、東邦 ・医(医)、★早稲田 ・先進理工
65 藤田保健衛生 ・医、福岡 ・医(医)
64 杏林 ・医、★早稲田 ・基幹理工
63 岩手医科 ・医、北里 ・医、★早稲田 ・創造理工
62 獨協医科 ・医、埼玉医科 ・医、東海 ・医、★早稲田 ・教育(理系)
61 聖マリアンナ医科 ・医、★早稲田 ・スポーツ科(スポーツ医科)

>ランクの偏差値に達した場合の合格可能性は概ね60%ですが、
>高競争率の大学では55%前後になることもあります。
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
       ↓
同ランクの場合、倍率4~5倍である早稲田(★)よりも倍率20~30倍が常である私立医のほうが
難易度は上とする。

代ゼミにおいて聖マリアンナ医科 ・医(61)は私立医最底辺、
早稲田 ・スポーツ科(スポーツ医科)(61)は早稲田最底辺。
よって私立医最底辺>早稲田最底辺学部
代ゼミにおいて、倍率も考えると
早稲田理系平均=私立医底辺

416:名無しなのに合格
09/10/10 14:50:42 3MOwGqDj0
2009世界ランキング(THE-QS)
工学・IT      自然科学    生命科学    
東京大学  6 東京大学  8 東京大   7 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128  
東北大学 76 東北大学 49 慶応義塾130  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応義塾191           筑波大学200

417:名無しなのに合格
09/10/10 15:26:58 aZU6bFCK0
>>414神戸大が上智やICUより下なわけがない。
自分は神戸大卒じゃないけど同意します。
上智はB-。
ICUってどこ?
あと熊本と信州はBクラス上位でしょ。


418:名無しなのに合格
09/10/10 16:30:23 Y3E2Hyvni
神戸大は神です

419:名無しなのに合格
09/10/10 21:55:56 aZU6bFCK0
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業 大阪 
====================================================================================
【A+】東北 名古屋 九州
【A..】 北海道 東京外国語 慶応義塾 早稲田
【A-】筑波 神戸 お茶の水 広島 千葉 横浜国立  
====================================================================================
【B+】大阪市立 東京農工 東京理科 上智 ICU 
【B..】長崎 同志社 熊本 信州 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 電気通信 東京学芸 新潟 静岡 埼玉
====================================================================================
【C+】岐阜 滋賀 三重 小樽商科 愛知教育 大阪教育 京都教育
【C..】 国際教養 法政 関大 青山学院 関西学院  立教 明治 学院習 中央
【C-】東京海洋 九州工業 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================

420:名無しなのに合格
09/10/11 02:12:00 qeMgklao0
2009年度用 人気企業就職ランキング 
 URLリンク(opendoors.asahi.com)

①慶應義塾(32.5%) 【早慶】
②学習院大(23.4%) 【GIジョー】
③早稲田大(20.5%) 【早慶】
④関西学院(19.5%) 【関関同立】
⑤立教大学(19.4%) 【マーチ】
⑥同志社大(18.8%) 【関関同立】
⑦青山学院(15.9%) 【マーチ】
⑧国際基督(15.4%) 【GIジョー】
⑨上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
---------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!


421:名無しなのに合格
09/10/11 09:52:58 rFTuOxqV0
企業系大学の「底力」・・・週間アエラ2000年10月4日号

【特集 不況でも就職に強い大学】

◆インターンで交流強化・・東京都市大学と東急グループ◆
世田谷区の東京都市大学(旧武蔵工業大学)も、「鉄道王」がつくった大学だ。
傘下に収める学校法人五島育英会の初代理事長は、東急グループの創設者、五島慶太である。

「東急電鉄、東急建設などグループには毎年15人ほど入社しており、工学部では共同研究もするなど、東急グループとは
人材面、物質面で交流があるのも事実です。
関連校だから有利というよりも、自然にある程度の人数が入社している傾向があります」(就職課の真下賢課長)

もともと、工業大学として80年の伝統があり、2008年度の上場企業の社長数でも武蔵工業大出身者は21人。
工学部の学生1人あたりの求人数は69・2社と、安定した評価を得ているーー。



422:名無しなのに合格
09/10/11 10:06:16 svYFB/b/0
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業 大阪 
====================================================================================
【A+】北海道 東北 名古屋 九州
【A..】 慶応義塾 東京外国語
【A-】筑波 お茶の水 早稲田 ICU 上智 
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================


423:名無しなのに合格
09/10/11 12:49:32 E39eb4UrO
だから、神戸大が上智やICUよりも下なわけがないし、早稲田が、その2校と同じレベルではない。
なにが正規版じゃ!!

424:名無しなのに合格
09/10/11 15:21:45 zMF/IgVu0
現役高校3年生の憧れの大学ランキング(全国)
1 明治大学
2 早稲田大学
3 法政大学
4 立教大学
5 青山学院大学
6 日本大学
7 中央大学
8 東洋大学
9 慶應義塾大学
10 立命館大学
(日経調査)
URLリンク(daigaku.shingakunavi.jp)

2009年入試における私立大学志願者数トップ10では、次の通りです。
1位 早稲田大学
2位 明治大学
3位 法政大学
4位 立命館大学
5位 関西大学
6位 日本大学
7位 中央大学
8位 近畿大学
9位 立教大学
10位 東洋大学



425:名無しなのに合格
09/10/11 16:44:24 vsFrf6pKi
神戸大は旧制時代の格でいえば一橋大クラス

426:名無しなのに合格
09/10/11 16:52:46 /vwRJP3V0
オレは非神戸卒だけど、
文系のみの一橋、医学部ありの総合大学神戸だったら
完全に後者の勝ちだろ。
一橋(及び東工大)って早い話が東京にある国立ってだけだよ。
あと私大は原則ない。

427:名無しなのに合格
09/10/11 17:43:17 RrhjNsALi
旧三商大

一橋大、神戸大、大阪市立大

428:名無しなのに合格
09/10/11 20:46:32 E39eb4UrO
私大は伝統のある早慶以外はどうかと思いますね…。
私大は学部次第だと。

429:名無しなのに合格
09/10/11 21:08:08 jA606T6CO
伝統だったら日本大学もじゃない?
>私大は学部次第
同意。

430:名無しなのに合格
09/10/11 21:10:38 0SaHMRYC0

2009年 アジア版 大学ランキング
3 東京 5 京都 6 大阪 9 東京工業
12 名古屋 13 東北 15 九州 19 筑波
20 北海道 慶応 23 神戸 28 広島
37 早稲田
41 千葉 45 長崎 48 首都東京
52 昭和 53 熊本 54 横浜国立 55 横浜市立 56 岡山 59 岐阜
62 金沢 63 大阪市立 67 東京理科 68 群馬
78 新潟 79 お茶の水
86 東海 87 三重 89 鹿児島
93 東京農工 96 一橋
106 埼玉
112 立命館 118 弘前
120 信州 122 北里 124 同志社 125 青山学院 128 近畿
130 山口 136 山形 137 静岡
142 京都工芸繊維 147 高知
151 佐賀 秋田 151 岩手
161 九州工業
181 ICU 山口県立
191 学習院 立教 関西 上智

URLリンク(www.topuniversities.com)




431:名無しなのに合格
09/10/11 21:16:04 E39eb4UrO
>>429
日大は伝統と生徒数と学部・学科数に特色のある学校。
そのぶん、有名人を輩出する確率も高くなる。
以前の中国に似ているかもね。
伝統はあるけど…という部分で。

432:名無しなのに合格
09/10/11 23:48:58 sbwQcH0n0
>>424
旧帝100人クラス以上の高校に限定しろw

433:名無しなのに合格
09/10/12 05:48:58 bLIA170G0
駿台調査の入学者データ

東京大文Ⅱ67.7
京都大経済66.6
一橋大経済64.8

埼玉大 経済56.0
滋賀大 経済55.3
愛媛大 法文55.3

慶應義塾大 経済 55.8
慶應義塾大 総合政策 55.1
慶應義塾大 商 54.6
慶應義塾大 環境情報 54.2


434:名無しなのに合格
09/10/12 09:43:38 lhCfwOTo0
■■週間アエラ10月9日号・・特集 不況でも就職に強い大学■■
文系入学で理系就職


◆◆早稲田を蹴って明治に◆◆

早稲田大学合格を蹴って明治大学農学部農業経済学科に入学した村上清高さんも、学生生活を振り返り、
「経済と農業の両方が勉強したかった自分には、ベストの選択でした」と語る。
サカタのタネに就職が内定しているーーインドでの仕事を目指している。
明大農学部には多数いる早慶蹴り・・。




435:名無しなのに合格
09/10/12 15:16:46 UVZSYLPN0
Aランク
旧帝国大+神戸+一橋+東工大

Bランク
早稲田慶応+Aランク外の国公立大
※早稲田慶応を過大評価する人もいるが
この不況のなか、また地方分権が叫ばれるなか
地方の人が、地元の国公立を蹴ってまでして
高い学費を払って入る価値があるとは思えない。

Cランク
MARCHとか関関同立、GIJなどの私大


436:名無しなのに合格
09/10/13 22:33:13 2apQUsI6O
>>434農工海洋電通のほうが明治よか良い

437:名無しなのに合格
09/10/14 00:00:40 bhz26Q2l0
■■■企業系大学の「底力」・・・【特集 不況でも就職に強い大学】 週間アエラ2009年10月4日号■■■

15歳の一人息子が腸チフスで死んだ。悲嘆にくれた両親は、カリフォルニアの広大な敷地に、
最愛の息子「リーランド・スタンフォード・ジュニア」の名を冠した大学を設立する。
鳩山由紀夫首相の母校、スタンフォード大学はこうして誕生した。
父リーランド・スタンフォードは、大陸横断鉄道を建設した鉄道王。

☆☆☆ 日本版スタンフォード・・・日本にも、「企業系」と呼ばれる大学がいくつかある ☆☆☆
◆インターンで交流強化・・東京都市大学と東急グループ◆
世田谷区の東京都市大学(旧武蔵工業大学)も、「鉄道王」がつくった大学だ。
傘下に収める学校法人五島育英会の初代理事長は、東急グループの創設者、五島慶太である。

「東急電鉄、東急建設などグループには毎年15人ほど入社しており、工学部では共同研究もするなど、東急グループとは
人材面、物質面で交流があるのも事実です。
関連校だから有利というよりも、自然にある程度の人数が入社している傾向があります」(就職課の真下賢課長)

もともと、工業大学として80年の伝統があり、2008年度の上場企業の社長数でも武蔵工業大出身者は21人。
工学部の学生1人あたりの求人数は★69・2社★と、安定した評価を得ているーー。


438:名無しなのに合格
09/10/14 05:32:59 WtL7ihaX0
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業 大阪 
====================================================================================
【A+】北海道 東北 名古屋 九州
【A..】 慶応義塾 東京外国語
【A-】筑波 お茶の水 早稲田 ICU 上智 
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================


439:名無しなのに合格
09/10/14 09:04:32 BLomvg/iO
>>438
どこが正規なのか分からんし、何回同じランクを載せてるの?
一生やってろ!!

440:名無しなのに合格
09/10/14 14:03:58 Qza1J+Dp0
■2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17■

①慶應   36.8% 早慶
②学習院 33.0% GIジョー
③早稲田 29.7% 早慶
④上智   29.0% GIジョー


■一流企業就職力ランキング■

★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶

★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶

★週刊エコノミスト 有力410社 就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立


441:名無しなのに合格
09/10/14 16:01:03 gI9jML+0O
理系は>>407で良いだろ
困るのはFランだけ

442:名無しなのに合格
09/10/14 20:33:03 CQVoV1mj0
理科大が場違いだろwww

443:名無しなのに合格
09/10/14 22:57:02 7wikoFhjO
夜間とかあるしな

444:名無しなのに合格
09/10/15 00:48:11 5O5pF8jH0
長崎大出身者がノーベル賞とったよな。
明治中央って三流私大だよな。
なんだかんだいっても筑波はすごいよ。
原則医学部のない大学はあやしいもんだ。
上智は女子大だよな。
だからICUってどこだよ。

大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業 大阪 
====================================================================================
【A+】東北 名古屋 九州
【A..】北海道 慶応義塾 東京外国語 神戸
【A-】筑波 お茶の水 早稲田  
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 千葉 東京理科 長崎 
【B..】信州 熊本 名古屋工業 東京農工 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立
【B-】岐阜 滋賀 三重 新潟 東京学芸 電通 奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立
====================================================================================
【C+】静岡 埼玉 小樽商科 福島 茨城 愛知教育 関西学院 同志社 上智
【C..】国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 青山学院 立教 明治 立命館 学院習 中央 ICU 
【C-】東京海洋 九州工業 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================

445:名無しなのに合格
09/10/15 01:06:13 sS7A1n0bO
>>444
お茶の水を下げれば、完璧に近いかな?

446:名無しなのに合格
09/10/15 04:44:28 sS+K/3Fn0
これが現実。
世間的評価。
       【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】 上位15選
★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核。蔑称「スーフリ大学」文学部は最高。
03位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す「西の法政」→今は明治●。
==================================
04位 :上智大・・・  自ら早慶上智を謳うも男子受験生に不人気の国際派大学。社会的評価は低い。
05位 :関西学院大・・・就職、出世実績は早慶に次ぐ西日本の名門。美しいキャンパスと上品な学風。
★阪大・名大級--------------------------------------------------------------------------
06位 :明治大・・・腐っても東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の」大学。
10位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
★北大・東北大・九大級ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に「ブランド」、実績に難。明治学院大の姉御的存在。
12位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系限定に高評価。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模学校。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :同志社大・・・日夜工作を続けるも、「気がつけばリッツ」の背中あり。通称「西の工作員」。

★=======その他

447:名無しなのに合格
09/10/15 07:33:53 lt/PvZ0T0
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】北海道 東北 大阪 
【A..】名古屋 九州 慶応義塾 東京外国語
【A-】筑波 お茶の水 早稲田 ICU 上智 
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================


448:名無しなのに合格
09/10/15 11:19:25 sS7A1n0bO
>>447
どんだけ同じことを書くねん!!
消えろ。

449:名無しなのに合格
09/10/15 12:09:19 oo/6Y0WX0
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】 東北 大阪 慶応義塾 
【A..】名古屋 九州 早稲田
【A-】北海道 東京外国語 筑波 お茶の水 ICU 上智 
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================

450:名無しなのに合格
09/10/15 14:06:48 sS7A1n0bO
阪大が一橋大や東工大より下なわけがない。

451:名無しなのに合格
09/10/15 16:55:49 D55khNVC0
>>450
ネット人口は首都圏が圧倒的に多いんだから言っても無駄だよ。
一工>阪大にしとけば2ちゃんねるでは丸くおさまるんだからそっとしといてやれ。

452:名無しなのに合格
09/10/15 18:46:23 G8YYD9cPO
阪大と東工大は良い勝負だよなwww

医学部が無かったら研究も就職も東工大の一人勝ち

453:名無しなのに合格
09/10/15 22:51:21 Yp02T1V50
医学部が無かったらとかいう有得ない仮定はむなしいだけ

454:名無しなのに合格
09/10/15 22:53:38 ibs0xu7eO
てか大学全体の力比べたら単科大不利すぎだろ

455:名無しなのに合格
09/10/15 23:15:42 IWVQ+mF+0
九州地区 難易度ランキング
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

工学部(機械系)

57.5  九州大学

47.5  熊本大学 九州工業大学 
45.0  長崎大学 佐賀大学
42.5  鹿児島大学 宮崎大学 福岡大学
40.0  北九州市立大学 大分大学

456:名無しなのに合格
09/10/16 00:28:24 exAV7rqe0
医学部もちださなくても、自然科学系なら阪大>東工大、工学系なら東工大>阪大って世界ランキングでなってるから結局五分五分だよな。
むしろ単科大学は得意分野のみに資金も研究者も注力できるんだから、その分野では勝って当たり前だろうとすら思う。
企業内でのゼネラリストかスペシャリストかの違いに通じるものがあるんじゃないか?

457:名無しなのに合格
09/10/16 02:52:33 ENYi2JCZ0
これが現実。
世間的評価。
       【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】 上位15選
★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核。蔑称「スーフリ大学」文学部は最高。
03位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す「西の法政」→今は「明治」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
04位 :上智大・・・  自ら早慶上智を謳うも男子受験生に不人気の国際派大学。社会的評価は低い。
05位 :関西学院大・・・就職、出世実績は早慶に次ぐ西日本の名門。美しいキャンパスと上品な学風。
★阪大・名大級--------------------------------------------------------------------------
06位 :明治大・・・腐っても東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の」大学。
10位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
★北大・東北大・九大級ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に「ブランド」、実績に難。明治学院大の姉御的存在。
12位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系限定に高評価。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模学校。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :同志社大・・・日夜工作を続けるも、「気がつけばリッツ」の背中あり。通称「西の工作員」。



458:名無しなのに合格
09/10/16 03:27:10 7Rxg28j40
慶應理工は学歴コンプの巣窟

【社会】「ほかの大学に移る金欲しかった」 慶応大生(23)、窃盗容疑で逮捕 神奈川県警
スレリンク(newsplus板)

神奈川県警港北署は9日、窃盗容疑で、同県伊勢原市沼目の慶応大学理工学部4年、
青木政尚容疑者(23)を逮捕した。

同署の調べによると、青木容疑者は8月29日午後1時ごろ、横浜市港北区日吉の
同大校内で、大学2年の女子学生(34)のパソコン1台を盗んだ疑いが持たれている。
女子学生が翌日、インターネットオークションで盗まれたパソコンが出品されているのを
発見。女子学生が9万円で落札し、同署に被害届を出した。

同署によると、メールアドレスなどから青木容疑者が浮上。青木容疑者は「ほかの
大学に移ろうと考えていて、お金が必要だった」と供述しているという。
産経msnニュース 2009.10.9 17:39
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


459:名無しなのに合格
09/10/16 05:20:01 K9tPmteaO
俺の学校の先生が学力は上智>早稲田とかいってたよ

上智は体育会系も少ないしクリーンだから、やっぱりA-でもいいと思ったよ

460:名無しなのに合格
09/10/16 06:46:06 HlnLxSRg0
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】北海道 東北 大阪 
【A..】名古屋 九州 慶応義塾 東京外国語
【A-】筑波 お茶の水 早稲田 ICU 上智 
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科 
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立  立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大 
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================

461:名無しなのに合格
09/10/16 06:49:19 0ZBLolvHO
>>460北海道と阪大並べちゃう?

462:名無しなのに合格
09/10/16 12:46:41 MgbVrSA30
最終判決 ■■難関私立大学格付け 2010■■ 上位20校編 〔正規版〕
★東大・京大級スレリンク(joke板)l50
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。やや凋落ぎみ。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過剰評価傾向。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「入学しない上位受験者により過剰上昇」が、発覚。
★阪大・名大級
06位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。
07位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。元西の法政、現「西の明治」。
08位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。
09位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。やや凋落傾向。
10位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが他学部不調、だが今年は上昇気流ぎみ。「資格」が売り。
★北大・東北大・九大級
11位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが、ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。
12位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位級。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。
14位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。
15位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。
17位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。
18位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。
19位 :明治学院大・・・源流は1863年に設立。キリスト教系大学では最も長い歴史。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。通信教育課程では、男性も在籍可。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch