センター試験から帰ってきて、部屋で泣いてる人at JSALOON
センター試験から帰ってきて、部屋で泣いてる人 - 暇つぶし2ch1:名無しなのに合格
09/01/17 21:57:09 K3B776PR0
いますか?

2:名無しなのに合格
09/01/17 21:58:07 HDT8l62gO
まるみや

3:名無しなのに合格
09/01/17 21:58:30 iyJwzkN60
嬉し泣きでつか?

4:名無しなのに合格
09/01/17 21:58:40 lp/o6GEF0
英語の最後の長文に誤植がありました:

誤:definifion

正:definition

(その長文の最初の問題はこの単語に関わることが

5:小島 ◆YOSIO.av9k
09/01/17 21:59:25 iKGPPapjO
憔悴しきってるよ、なにかと

6:名無しなのに合格
09/01/17 22:00:23 q1WRrz9EO
水虫の皮ちぎってます

7:名無しなのに合格
09/01/17 22:02:05 ZClM4uCUO
練炭準備しますた

8:名無しなのに合格
09/01/17 22:02:06 5RLJsFGJO
なんかさ、センターから帰ってきてからいつもの自分の部屋とかテレビの番組とか家族とかが、なんか変に感じない?
うまく説明できないけど、なんか変なかんじ

9:名無しなのに合格
09/01/17 22:02:44 cabe+8r+O
>>6 ここにいましたか、お父さん
探しましたよ

10:名無しなのに合格
09/01/17 22:04:12 ni5Gs7510
センター死亡して、銭ゲバ見たら余計鬱になってきた…ああああ

11:名無しなのに合格
09/01/17 22:04:14 OuMlHit6O
>>6
わろたwww

12:小島 ◆YOSIO.av9k
09/01/17 22:05:31 iKGPPapjO
>>8
わかる

久しぶりにまともな用件で外出して帰宅したときのあの感覚

13:名無しなのに合格
09/01/17 22:06:58 ZRCIUuGQO
俺の快適千葉ライフが始まる前に終わりを告げた

14:名無しなのに合格
09/01/17 22:07:00 GTTFJgy90
今年公民以外は全て難化したらしいぜ?
悲観視するにはまだ早い

15:名無しなのに合格
09/01/17 22:07:31 bPQAALq/O
>>8
我が家だけじゃなかったのか・・・

本当に言葉では表せないなんとも言えない空気なんだよな
居づらくて仕方なかったぜ


親には泣いてしまったはバレてないはず・・・

16:名無しなのに合格
09/01/17 22:08:22 da7wqulOO
>>8
わからないでもない。

今までのいろんな先生とか恩師の人の言葉が頭を巡る。

17:名無しなのに合格
09/01/17 22:08:35 wKM3EDSzO
泣きすぎて目腫れた
明日は予備校行こう

18:名無しなのに合格
09/01/17 22:09:17 ZRCIUuGQO
>>14
倫理難しいわ

19:名無しなのに合格
09/01/17 22:09:31 q1WRrz9EO
ちぎりすぎた

URLリンク(p.pita.st)

20:名無しなのに合格
09/01/17 22:09:46 KkNt3NdlO
泣いた

21:名無しなのに合格
09/01/17 22:10:06 xQMQ2w/n0
現代社会は簡単

22:名無しなのに合格
09/01/17 22:11:15 SwfpFTHAO
>>8
やけに優しい
受ける前からセンター自体ダメなこと分かってるのに・・・

23:小島 ◆YOSIO.av9k
09/01/17 22:12:17 iKGPPapjO
ネタじゃなかったのかよ

24:名無しなのに合格
09/01/17 22:12:26 XplL7W8aO
まじ泣き
一般で受かればいいけど
応援してくれた周りの皆本当にごめんね

25:名無しなのに合格
09/01/17 22:15:02 HiJ8t5pL0
うわああああああん;
浪人できないのに。どうすればいいんだ!

26:名無しなのに合格
09/01/17 22:15:16 mccEcDWcO
ざまあw

27:名無しなのに合格
09/01/17 22:16:30 xtjNMidlO
吐き気がする…三回目なのに人生最大の大コケやらかすなんて
意地でも泣かないよ、泣かないけど鼻が代わりに泣いてる
今泣いたら本当に終わりだ、頑張れ私頑張れ私頑張れ私
去年の最低点には届いてるんだ、まだいける、まだいけるよ諦めるな
ずっとあいつら見返したかったんだろ、私ならできるよきっとできるよできるから



ずっと言い聞かせてないと本当にもたない

28:名無しなのに合格
09/01/17 22:17:48 mPJ60vJU0
>>9
ヤケになって障子燃やすなよ

29:名無しなのに合格
09/01/17 22:19:04 4amb3bBcO
俺も泣いてる
親に聞こえないように枕に顔おしつけてる

30:名無しなのに合格
09/01/17 22:20:23 da7wqulOO
>>19
水虫ってこんなひどくなるものなの?

31:名無しなのに合格
09/01/17 22:21:27 CqRvvfpYO
センターダメでも人生終了ではないので二次や私立一般に受かるために今日は早く寝て明日から死ぬ気で勉強しよう!

32:名無しなのに合格
09/01/17 22:21:28 D6Kg9iGFO
今日の分で7割………
浪人1年目だけど 振り返ると現役より勉強してなかったわ… 英語なんて去年から本当、なにもしてなかったよ…
1浪許す代わりに国立医学部入る約束したけどどう考えてもムリ ちゃんと勉強したの1週間前からだからなぁ

泣きたい

親に申し訳ない

明日全部満点ならセンター比率の低いところに限り可能性はあるけどなぁ…無理だろうなあ

33:名無しなのに合格
09/01/17 22:22:21 E31vx71L0
>>19
パソコンからの閲覧拒否されてて泣いた

34:名無しなのに合格
09/01/17 22:23:07 Zgh+gX430
>>27

気持ちの切り替えが大切。
ここはあえて頑張らないで、明日に向けて寝たほうがいい。
今まで充分頑張ったんだから、力はついてるはず。

と、去年センター受けた俺が通ります。

35:名無しなのに合格
09/01/17 22:23:14 GTTFJgy90
>>18
すまん政治経済しか見てなかった
正しくは政治経済と現社以外難化

36:るろう
09/01/17 22:23:42 uUiVw9DU0
女々しいスレw

37:名無しなのに合格
09/01/17 22:23:45 da7wqulOO
うちリビングにパソコンあって、東進で自己採点してる途中で泣いちゃった。

「一般頑張ればいいじゃない。」って言われてますます泣いた

38:名無しなのに合格
09/01/17 22:24:56 mccEcDWcO
ざまあw
メシウマ

39:名無しなのに合格
09/01/17 22:25:05 E31vx71L0
人生なんて転んだほうに歩いてみればいいさ

40:名無しなのに合格
09/01/17 22:25:46 RwiWAYX6O
>>37

俺はめちゃめちゃ罵倒されたぞ

41:名無しなのに合格
09/01/17 22:26:02 y7n5xuemO
マンガ「デカスロン」をお勧めしたいがさすがに今からは見れないだろーな。
陸上・十種競技とセンター試験には通じるものがあってやる気が出るよ。

42:名無しなのに合格
09/01/17 22:27:06 7XKJn2Li0
もう缶蹴りの缶になりたい

43:名無しなのに合格
09/01/17 22:27:12 xrVqfNU9O
悲惨だな
負の空気に巻き込まれる

44:名無しなのに合格
09/01/17 22:28:28 GTTFJgy90
>>40
酷い親だな

45:名無しなのに合格
09/01/17 22:28:30 CN81SgqrO
過ぎたものは仕方ないと思ってハリポタ観てたけど…このスレ見て泣いたw
本当に国語に裏切られたorz
今までの簡単さはなんだったんだ
英語も会話文の中で強く発音とかさ…生きた英語を習ってないゆとりのうちらになにを求めてるんだよww

46:名無しなのに合格
09/01/17 22:28:59 da7wqulOO
>>42
痛くね?W

47:名無しなのに合格
09/01/17 22:29:40 ogIgINv/O
英語の文法が2問しかおとしてなくて、キタって思ったのもつかの間…

いつの間にか105という最悪な点数…。センターシュミレーターとかで150が平均だったのに。

国語は漢字1問しかあってなかったし…。

一般頑張るために死ぬ程泣いて、ふっ切る!!

48:名無しなのに合格
09/01/17 22:29:55 wbydhTPoO
>>37
同じく
母に罵倒され、父に慰められた
まだ挽回できるし、二次頑張る

49:小島 ◆YOSIO.av9k
09/01/17 22:32:47 iKGPPapjO
あの小説の親父はエリート

50:名無しなのに合格
09/01/17 22:33:47 yhYiVKPT0
浪人の俺は涙すら流れない
親に申し訳ない

51:るろう
09/01/17 22:34:19 uUiVw9DU0
罵倒するママンてエロスを感じるな

52:名無しなのに合格
09/01/17 22:34:55 PyW8xvlpO
罵倒とかまだマシ
俺なんて励まされもしなかったし帰ってきたら「風呂入れ」だと
受験料だけだせばそれが親の愛情だってのか

53:名無しなのに合格
09/01/17 22:35:33 k/hFa+Aq0
泣きたいヤツは泣くのを我慢しない方がいい。
布団に潜ってでもいいから泣け。

脳を今日の疲れから開放してやらないと明日の試験に差し支えるぞ。

54:名無しなのに合格
09/01/17 22:35:36 ghgjJir20
>>52
俺も

55:名無しなのに合格
09/01/17 22:35:38 2kgNJea20
試験中に「ブビビビィィーーーーブリブリ」ってオナラした
あと後ろの席で髪がぼさぼさで指を咥えててうんこ座りしてる、なんかデスノートにでてくるLみたいな人がいた
Lみたいな人が「満点満点満点まん・・・・・・・」とぶつぶつ言ってて怖かった

56:清き一票@名無しさん
09/01/17 22:35:43 /E0vEdkq0
古典時間なかったんだが最初の3つはできた
婆ーやは死体 鍋って普通すべってく あとなんだっけ?

57:るろう
09/01/17 22:35:56 uUiVw9DU0
52
いやいや、罵倒はキツいで
親兄弟全員敵だw

58:名無しなのに合格
09/01/17 22:36:31 V0zAr+PDO
罵倒すらされない
親が家に帰ってきてくれない

59:名無しなのに合格
09/01/17 22:36:54 7XKJn2Li0
家に帰る→誰もいない


明日からどう頑張ればいいの?


60:名無しなのに合格
09/01/17 22:37:40 WG4SX8qxO
>>52
受験料だしてもらえるだけでも感謝しなきゃ。

61:名無しなのに合格
09/01/17 22:37:57 WoQ+YBdT0
場所間違えた・・・・・・

62:名無しなのに合格
09/01/17 22:37:58 PVuK0tABO
父さんはエリートじゃないだろ。
つか今回漢字ムズすぎ

63:名無しなのに合格
09/01/17 22:38:27 kCv8Bvza0
>>51 あたしの家の事かいww

64:るろう
09/01/17 22:38:33 uUiVw9DU0
58-59
物理的問題なら同情するけど精神的問題なら市ね

65:名無しなのに合格
09/01/17 22:39:28 2eocuVp40
>>52
「親は口だしすんな」ってレスも見た事あるな。
親も話そうかどうか迷ってるんじゃないか?
お前から話掛ければいいじゃん

66:名無しなのに合格
09/01/17 22:39:30 kCv8Bvza0
家に超絶大型トラック突っ込んで来ないかな・・・・


67:名無しなのに合格
09/01/17 22:40:00 ME10+2Ae0
ここは、不幸な空気が漂ってますね・・・


メシウマwwwメシウマwww

68:名無しなのに合格
09/01/17 22:40:16 PyW8xvlpO
>>57
だからそれほど家族にも重要視されてるわけだろ?
何も言われないのって事は家族にとって俺のセンターだとか人生だとか、どうでもいいって事だよ

69:るろう
09/01/17 22:41:06 uUiVw9DU0
邪魔されるよりマシ

70:名無しなのに合格
09/01/17 22:41:10 ZClM4uCUO
会場で吐いて試験がまったくダメだったことを親に言ったら慰められた…三浪もして凄く親不孝なのに
久しぶりに親の前で泣いちまった…明日も頑張ろう

71:名無しなのに合格
09/01/17 22:41:16 2eocuVp40
英語は単語と文法だけで7割はいくだろ
150以下は努力不足

72:名無しなのに合格
09/01/17 22:41:18 k/hFa+Aq0
>>52
それ、最高の愛情だよ。
冬の試験で冷えたからだをあたためろ 緊張で固まった筋肉をほぐせってことだろ。
泣きたいなら風呂入ってシャワー浴びながら泣けば鳴き声も聞こえないじゃないか。
物思いにふけりたいなら、浴槽につかってぼ~~っとすればいいじゃないか。

親だって大学受験の経験があるのなら、励ましても却って辛いかもしれない って
配慮してくれてる可能性があるだろうに。

73:名無しなのに合格
09/01/17 22:41:47 E31vx71L0
>>52
こういう普通の接し方されると逆に泣ける

74:名無しなのに合格
09/01/17 22:41:51 hr6wrE8OO
俺が風呂に入った途端に家族会議を始めるのはやめてください

75:名無しなのに合格
09/01/17 22:43:26 6NpblUvaO
>>72
まさにさっきシャワー浴びながら泣いた。絶望すぎて泣けないと思ったのにいつの間にか涙が。

俺だせぇw

76:名無しなのに合格
09/01/17 22:43:33 xtjNMidlO
>>52
あんたね、それ親なりの愛情だよ。
根掘り葉掘り聞かれたらつらい、罵倒されてもつらい、慰められた日にゃあ余計みじめ。
だから敢えてそっけなくして何も聞こうとしないんだよ。




去年の私の家なんか…
帰ってきた娘を二日連続でニュースの殺人犯と同列扱いしやがったんだよ…しかも母親。父は不在

77:名無しなのに合格
09/01/17 22:43:42 XhvwFBir0
>>52
厨ニ病すぎるww

78:名無しなのに合格
09/01/17 22:44:25 ME10+2Ae0
>>52
お前は親の愛情を何も分かってない。
逆に親から励まされたりしても、何か胸につっかえる感じになる時あるだろ?


79:るろう
09/01/17 22:44:41 uUiVw9DU0
70
3労してんのに吐くなよw

80:るろう
09/01/17 22:45:01 uUiVw9DU0
52の人気にry

81:名無しなのに合格
09/01/17 22:45:36 E31vx71L0
>>68
どうでもいい奴をこんなデカくなるまで育てる親がどこにいるんだよ

親の愛情に早く気付けよ中学生じゃあるまいし

82:名無しなのに合格
09/01/17 22:45:45 1hDDp0liO
親は私大があると言うがな、一応公立志望なのよ。
ついでに浪人なのに知識科目(世界史)は悲惨。
気でも紛らわそうと口笛吹いていたら涙が出てきた。
まあ、吹いていたのが「君は僕に似ている」だったからな。歌詞はどうでもいいがメロディーが涙を誘う。

83:名無しなのに合格
09/01/17 22:47:19 /LAGiN6bO
別に自己採点では
ショックは受けなかったのに
布団に入ったら
泣けてきた…

84:名無しなのに合格
09/01/17 22:49:13 k/hFa+Aq0
>>59
受験料だの学費だのを稼ぐ為に、とうちゃん休日出勤、かあちゃんパートとか?

85:名無しなのに合格
09/01/17 22:50:27 4w6GjztuO
>>83
俺もだ
明日もあるのに…涙止まらねぇ

86:名無しなのに合格
09/01/17 22:50:33 2kgNJea20
誰でも良いから55を相手にしてやれよwwww
可哀想だろが!!!!!

87:名無しなのに合格
09/01/17 22:51:37 yWnJ63o1O
ずっと泣いてる・・・
今までの模試で最低点・・・
1年間何してたんだろう
つらすぎる

88:るろう
09/01/17 22:51:44 uUiVw9DU0
泣くぐらいならちゃんと勉強しろよw

8割超えて泣いてるならまだしも

89:名無しなのに合格
09/01/17 22:53:44 DxvRKFHaO
悔しすぎて涙も出なかった
自分を殺したくてしょうがない
もう全てが虚しいよ

90:名無しなのに合格
09/01/17 22:53:54 oLCIJ5NdO
ばーかばーか

…………………………………笑えないな

91:名無しなのに合格
09/01/17 22:54:19 r+VWtCC10
地歴30
英語80
国語110

でも現文90
数理+現文でいけるセンター利用の私立出しといて良かった・・・
親に国立は無理って言いました
笑ってました 

92:名無しなのに合格
09/01/17 22:54:47 Pw57JnLhO
点数はまぁまぁだったがセンター利用の大学に受かるほどではないのでリアクションとりづらい俺

93:名無しなのに合格
09/01/17 22:55:16 ME10+2Ae0
過去を悔やんでも仕方ない。
未来の自分は後悔して、今ここに居る。
過ちを繰り返さないために、明日の事を考えろ。

94:名無しなのに合格
09/01/17 22:58:43 cOlasmepO
なんで自己採点したの?

95:名無しなのに合格
09/01/17 22:59:22 ovkkEKI0O
文系科目が難化したなら理系科目は易化してるに違いない
そう思い込んで早く寝ろ
ここで傷舐めあうのは明日にするんだ

96:名無しなのに合格
09/01/17 23:00:12 mQh3Md5yO
お前らには罵倒してくれたり普段通り接してくれる家族がいていいな
俺は親両方とも亡くなってて親の残した金で一人暮らし
一人きりで泣く悲しさよ

97:名無しなのに合格
09/01/17 23:00:32 y7n5xuemO
俺は個人スポーツやってて、試合前は誰かに話しかけられたらちょっと不機嫌になるくらい集中してた。
周りの連中にもそういう奴多かったし、俺も空気読んであえて試合前に励まさずそっとしておいてた。
でも心の中ではもちろんチームメイトを応援してたし、俺も応援されてたんだと思う。思い上がりならスマン。
>>52の親御さんはそういうことを分かっていらっしゃるんだろう。決して嫌われている訳じゃない。

98:名無しなのに合格
09/01/17 23:00:38 LuxWhUuAO
マークずれが発覚したことを親に話した。また浪人か仮面は確実。それでも俺に
『あんたの夢なら応援するから!お母さんはそれしか出来ないけど。頑張れ頑張れ!今日は今日!明日のことを考えて!一生懸命やってきたんだから最後まで頑張ろうよ』
って言われた。今思い返して泣いてる…
お母さん、いつか絶対親孝行するからそれまで待っててね。

99:名無しなのに合格
09/01/17 23:01:56 mccEcDWcO
ざまあ

100:名無しなのに合格
09/01/17 23:05:19 1qf/xhCN0
>>98
いい母親だな。


101:名無しなのに合格
09/01/17 23:05:42 oekzmRfv0
センターの願書を出し忘れた俺は0点な件

102:るろう
09/01/17 23:07:51 uUiVw9DU0
94
真理wwwww
悪いと泣くのに採点とかMかよwwwww

95
そして理系難化

96
カネない親なら邪魔なだけだぞ

103:名無しなのに合格
09/01/17 23:09:49 83dKlEv/0
【家族・恋人】あの人に合格を伝えたい【意気込み】
スレリンク(jsaloon板)l50

104:名無しなのに合格
09/01/17 23:15:36 DGRlnriSO
1年真面目に浪人してマークずれの俺はどうするべきなのか

105:名無しなのに合格
09/01/17 23:29:01 9NGVy5i70
まさか本番で直線マークをやらかすことになろうとは
14~24まで全部4

英語時間なさすぎだろ常識…

106:名無しなのに合格
09/01/17 23:29:20 y4fi+4N3O
我慢出来なくなって車の中で爆泣

107:名無しなのに合格
09/01/17 23:31:24 1qf/xhCN0
>>106
爆泣なんてわけわかんない単語使ってるから国語で落とすんだよw

108:名無しなのに合格
09/01/17 23:31:50 Y+IvpYVUO
>>98
いい母さんや・・・
一年後は「ありがとう」って言えるように頑張ってください

109:名無しなのに合格
09/01/17 23:33:17 Qazu+o+L0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


お前らの受験勉強は水の泡だったんだよwww
結果が出ない努力はやってないのと同じwwwwww

110:るろう
09/01/17 23:35:46 uUiVw9DU0
爆泣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

111:名無しなのに合格
09/01/17 23:36:10 uxJRXVo+O
現代文(100) 英語(100)リスニング(20)日本史(100)の320点満点6割でセンター行ける大学おしえてください関東か中部か関西らへんで

112:名無しなのに合格
09/01/17 23:37:13 Cmib0vqhO
>>111
無理www

113:名無しなのに合格
09/01/17 23:37:57 YC09Na6gO
>>111
いくらでもあるわ

114:名無しなのに合格
09/01/17 23:38:41 GuQ04Dg/O
>>111
日本史+一般の組み合わせならあるんじゃね?
利用するべき

115:名無しなのに合格
09/01/17 23:39:17 XHtzRQ5J0
>>111
沸教大学ならいけるよ^^

116:名無しなのに合格
09/01/17 23:40:36 GtRppugbO
>>111
聖泉大学とかどう笑

117:名無しなのに合格
09/01/17 23:43:28 JVeD/9AKO
英語75 リスニング12 国語現代52
どこの大学いけますか?愛知で

118:名無しなのに合格
09/01/17 23:43:58 UX/B0Ej00
英語144点死亡WWWWWWW

119:名無しなのに合格
09/01/17 23:45:20 ZRCIUuGQO
>>110
なんだこいつ
おまえに受験生の気持ちは一生わからない

120:名無しなのに合格
09/01/17 23:45:41 4y/bW1XtO
>>117 無理難題

121:名無しなのに合格
09/01/17 23:45:54 nzqIcCqJ0
運?プレではよかった?
そうなんだ~すごいね~^^
でも所詮はプレなんだよね^^;

お前らのお母さんはお前らの合格を祈ってくれていたのにね。
その期待を裏切って不合格か。
口では「人生挫折も必要。」みたいなこと言ってくれてても
内心は「合格して欲しかった」って思ってるだろうね。

君たちの高校の後輩も「え~○○先輩落ちたんだ」って話してるよ^^
「俺は○○先輩みたいクズにならないように頑張ろ」って反面教師にされてるよ☆

同級生も「え、○○落ちたんだ。・・・ま、まぁ受験に運はつきもんだしなw」
とか言いながら内心ではクスクス笑ってます。

たった一年で勝ち負けを決めるというが、「○月×日に試験を実施する」
と皆に平等に教えられるのに失敗するってことがどれだけ恥ずかしいことか分かってますか? wwwww
あなた、試験そのものに関しては何の不利な状況もないのですよ?

しかもまだこの期に及んでまで、2chを覗いてるなんて人間の屑もいいとこですね^^; 死んだほうがいいよ^^;

122:名無しなのに合格
09/01/17 23:47:23 UX/B0Ej00
英語  144点
世界史 68点
国語  111点/150

俺オワタWWWWWWWWWWWWWW



123:名無しなのに合格
09/01/17 23:49:00 RklE8MOvO
合計500いかないで受かる国公立ってあるの?

124:名無しなのに合格
09/01/17 23:49:52 yiXe2wo90
英語96 リス22 日本史53 国語141
どこか関東に行けるところはありますか


125:名無しなのに合格
09/01/17 23:49:55 NNgRCswtO
まさか俺のスレがあるとは思わなかった

126:名無しなのに合格
09/01/17 23:49:55 LXXnof7P0
>>117
名城の都市情報が穴

明日もうちょいがんばれ

127:名無しなのに合格
09/01/17 23:50:48 SAO5983IO
泣くのは落ちてからにしろ
今は明日ベストを尽くす事だけ考えろ

128:るろう
09/01/17 23:51:57 uUiVw9DU0
爆泣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

129:名無しなのに合格
09/01/17 23:52:03 JVeD/9AKO
>>126 MとBとFも受けてるんだけど名城いけますかな…

130:名無しなのに合格
09/01/17 23:52:50 5RLJsFGJO
英語…142
国語…92
リスニング…46
地理A(無勉)…50


俺死ぬのかな。どこかの大学に行けるかな。

英語過去問では170はとれてたのにな。

131:名無しなのに合格
09/01/17 23:53:00 9N2lQKmuO
英語の第2問20点wwwwww半分も取れてねえwww

132:名無しなのに合格
09/01/17 23:53:01 WC0GaLZYO
駄目元だったから来年頑張るお\(^O^)/ww

浪人する方が今よりもマシになる希ガス

133:名無しなのに合格
09/01/17 23:53:47 It4jqvFSO
自分が糞すぎて泣ける…
宅浪して来年絶対に頑張る

134:名無しなのに合格
09/01/17 23:53:54 yiXe2wo90
>>131
私なんて12点wwwwww
文法わけわからないよwwwww。・゚・(ノД`)・゚・。

135:名無しなのに合格
09/01/17 23:54:01 QZud+zC1O
開き直ってゲームしてるぉ

136:名無しなのに合格
09/01/17 23:55:35 UX/B0Ej00
おまいら今日勉強すんの?

137:名無しなのに合格
09/01/17 23:55:47 gFxQiqWRO
明日から本気出せよ

138:sage
09/01/17 23:56:41 TyPm8YD+0
明日はもう頑張らない
来年頑張る

139:名無しなのに合格
09/01/17 23:57:21 LnYXkbRG0
>>131
俺16点だぜ・・・

140:名無しなのに合格
09/01/17 23:58:43 RO2w/t2+O
浪人つらいぜ……

141:名無しなのに合格
09/01/17 23:59:12 5RLJsFGJO
ねえ俺>>130って終わってるのかな?

142:るろう
09/01/17 23:59:46 uUiVw9DU0
135
お前泣いてないだろw

143:名無しなのに合格
09/01/18 00:00:34 iLroPhGO0
>>141
おわってるな
自分でも分かるだろ

144:名無しなのに合格
09/01/18 00:01:51 9N2lQKmuO
家ってかドンキホーテで泣いた

145:名無しなのに合格
09/01/18 00:04:00 NNgRCswtO
母さんが優し過ぎてホントにヤバイ
いや いつも通りなんだけどさ…今日初めてわかった
俺恵まれてるなぁ
さっきから一人部屋でバレないように泣いてる
本当ごめん



ごめんなさい

146:名無しなのに合格
09/01/18 00:04:03 JVeD/9AKO
ボリューム満点テキサスジャングルー

147:名無しなのに合格
09/01/18 00:04:16 3kXmyHHvO
みんな健闘をたたえるお(・∀・)
お疲れサマー

148:名無しなのに合格
09/01/18 00:06:20 QBfenDo/O
>>141
正直に言えばFランしかないと思うが…

149:名無しなのに合格
09/01/18 00:06:22 Mf9s9+8oO
恐らく6割
偏差値50的な感アリw

努力した科目より


ノー勉現社が8割越えとか吹いたw



150:名無しなのに合格
09/01/18 00:06:35 hpIXwYTsO
>>143
終わってるよな。どうすればいい?

151:名無しなのに合格
09/01/18 00:06:52 imLBDOjsO
うちは家に帰ってすぐに母に解答速報突きつけられ、両親の前で公開自己採点。

152:名無しなのに合格
09/01/18 00:07:04 7wKgAlWQO
自分は過去問とか一年分しか解いてなくて、しかも点数悪かったから、今回のセンターでダメダメだったのは納得ができる。

過去問では170とか高得点取れてた人は何があったの?

153:名無しなのに合格
09/01/18 00:07:57 uz1aYFz30
大した努力もしてないのに泣いてるやつなんなの?
ホント親不孝もんだよお前ら


ざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

154:名無しなのに合格
09/01/18 00:08:38 hpIXwYTsO
>>148
そうか…親に入れられたFランをやめてはや二年。
結局俺もダメな奴だったんだな。

155:るろう
09/01/18 00:08:41 Eo6UrBs+0
151
最悪だw

152
統失

156:名無しなのに合格
09/01/18 00:09:11 vY8CMhrLO
>>150
自分で考えろよ

157:名無しなのに合格
09/01/18 00:09:37 YtXnkHUIO
なんだこのスレで俺より酷い奴いないじゃん
だって全教科で5割ないんだぜ・・・

158:名無しなのに合格
09/01/18 00:09:53 3kXmyHHvO
>>153
おまえ人でなしだな…

159:名無しなのに合格
09/01/18 00:09:55 5/ZBLLdR0
自己採点は明日おわるまでするなよ・・・・
おまいら、がんばれ!!


160:名無しなのに合格
09/01/18 00:10:05 vpBEan+nO
>>98
お前絶対いつかいいことあるよ!!

なんか感動した…

161:るろう
09/01/18 00:10:32 Eo6UrBs+0
157
どこかに英国50点がいたぞw

162:名無しなのに合格
09/01/18 00:11:01 hpIXwYTsO
>>152
なんでだろうね。今年は近年の問題と形が違ったからかな。

163:名無しなのに合格
09/01/18 00:11:10 zM8lQaoj0
98に泣いた
なんかあたしも頑張ろう

164:泣きたいb
09/01/18 00:11:46 MCgEIECw0
リスニング20点ってどうなの?

165:名無しなのに合格
09/01/18 00:13:42 wUzEKAqz0


166:名無しなのに合格
09/01/18 00:13:47 lHHd7XpxO
>>154 そんなに悪くないよ。暖かくして寝ろよ~

167:るろう
09/01/18 00:14:10 Eo6UrBs+0
あたし(笑)

168:名無しなのに合格
09/01/18 00:16:21 wUzEKAqz0
眠れないので今から勉強するお・・・

169:名無しなのに合格
09/01/18 00:16:48 WjDKWTq90
>>98のお母さんみたいのもいれば
うちの母親は「今まで散々言ってきたのにやらないから自己責任」だってよ
そりゃそうだけどさ、そうなんだけど…
自分が憎いよ
明日満点取っても受からないんだもんな。

170:名無しなのに合格
09/01/18 00:17:13 XhYayoqFO
泣き止んだと思ったら>>98で涙腺きたわ

ホント去年の時点ではセンター試験ごときで泣くはずないと思ってたよ

マジで泣くとは思わなかった

171:名無しなのに合格
09/01/18 00:17:19 5/ZBLLdR0
>168
前日に勉強はせずに、ベッドとかに横になってるだけでも疲れはとれる!

と、去年センター受けたオレは思う。

172:名無しなのに合格
09/01/18 00:17:20 YUXLgP0IO
国語ができなさすぎて帰りの車中でガチ泣きした
父がなだめてくれました
明日頑張る!

173:名無しなのに合格
09/01/18 00:18:19 vmSNztRsO
採点してる時死ぬかと思った…本当に申し訳ない…父母よ…

174:名無しなのに合格
09/01/18 00:20:57 3kXmyHHvO
みんな親のために大学行くんじゃねーんだから涙をふけ!
就職したらたんまり恩返しすればよい。

175:名無しなのに合格
09/01/18 00:23:29 TWNdag2E0
高卒の親父に罵倒された…
親死ねと本気で思ったのはたぶんこれが初めて。

176:名無しなのに合格
09/01/18 00:24:19 WjDKWTq90
>>174
さっきからありがとう。
あなたの言葉に勇気づけられました。

177:名無しなのに合格
09/01/18 00:24:31 y3VM/ROLO
>>168
フラグが見える

178:名無しなのに合格
09/01/18 00:24:32 6DiR/TnpO
>>123 余裕である

179:名無しなのに合格
09/01/18 00:25:08 PRvXNV5C0
みんなのかなしみが
ぼきのメシをよりおいしいものへとかえてくれるさいこうのスパイス(笑)

180:名無しなのに合格
09/01/18 00:26:07 Mjb6gCQL0
やさしいだけがいい母親の条件ではないはず
お前ら自分に甘すぎないか?

181:名無しなのに合格
09/01/18 00:26:20 wO/VQQxd0
英語178
リス40
世史74
国語125


早慶上智どころかMARCHも無理・・・


182:名無しなのに合格
09/01/18 00:27:22 imLBDOjsO
公開自己採点した後の母からの一言。

「生きてて楽しい?」

お味噌汁かき混ぜたら泡立った。洗剤入れられたみたい。

183:名無しなのに合格
09/01/18 00:27:43 uz1aYFz30
>>158
あ?自分がいけないんだろ?
みんなが一生懸命やってるときに大見得切って調子のってるのが悪いんだよ
その報いだ

親不孝どもざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184:名無しなのに合格
09/01/18 00:28:43 43YRNmQlO
英語難しすぎ死ね

185:名無しなのに合格
09/01/18 00:29:08 ItpRIW/8O
>>175
高卒wwそんな屑みたいな親に罵倒されるなんてお前本当に終わってんだな

186:名無しなのに合格
09/01/18 00:30:01 L2cAz7Lx0
>>183
レスくれてありがとうだろ
みんなシカトしてんのによ
そんなに草はやしちゃって

187:名無しなのに合格
09/01/18 00:32:03 TWNdag2E0
>>185
しかも、まじめに勉強してたのに勉強してないからだろって言われまくってな。
団塊はこれだから…

188:名無しなのに合格
09/01/18 00:33:08 3CE68tjB0
おめーら早く寝ろwww

189:名無しなのに合格
09/01/18 00:34:26 NzWUWq4IO
きっと平均点低いよ
二年前もそうだったし


絹代…

190:名無しなのに合格
09/01/18 00:37:33 aIYhrsF90
缶蹴りムズかった

山羊座の運勢は最下位で、集中力が途切れ頭が回らないでしょう、だと
ああ、太陽のせい

191:ノクターソ@東大卒旧帝医...φ从´〈_ リ从#ふぁkふぁ
09/01/18 00:40:19 Ncmvzv8G0
ダイナマからきますたwwwwwwwwwwwww
おまえらザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



センター試験終わった受験生を大受で煽りまくろうぜwwwwwww
スレリンク(campus板)

192:名無しなのに合格
09/01/18 00:40:24 H/pR0QIQ0
ま 来年がんばれ

193:名無しなのに合格
09/01/18 00:40:30 ItpRIW/8O
>>187
高卒でも親は親
明日はいい報告ができるように早く寝ろ

俺の経験では歪んだ気持ちのまま試験迎えて成功した試しなんて一度もなかった。

194:名無しなのに合格
09/01/18 00:42:08 re61LOMJO
明日1Aか2Bで85以上とらないと終わりだ…
どうしよ…
今から何かできないかな
何したらいいんだろ
はぁ

195:名無しなのに合格
09/01/18 00:44:28 PHAE7SjCO
>>139
おれ…



第2問10点…

文法3問
並び替え1問

あこが10点しか無かったのに6割行っただけ奇跡と感じた

196:名無しなのに合格
09/01/18 00:44:29 A9wxa70d0
高卒でどっか就職
Fランク大学
おまいらならどっち選ぶ?浪人はなしで

197:名無しなのに合格
09/01/18 00:45:52 iM6VxItsO
>>8
分かる
小学校の修学旅行から帰ってきたときみたいな感じ

198:センター試験がなんぼのもんやっ
09/01/18 00:46:06 spU6zpHN0
他人が作った「センター試験」という目盛り。
自分で目盛りをこれから作れば、
定年もないし、クビにされる事もない。
落ち込むな!起業だっ!


199:名無しなのに合格
09/01/18 00:46:49 Grwf8KH/0
>>196
Fラン

父親が会社にもFランだけど仕事熱心な奴が居るって行ってた

200:名無しなのに合格
09/01/18 00:46:52 qkmvBLhx0
>>194
今一度、頭から抜けやすい接線の公式・三角関数の公式の再チェック。
証明問題の必要十分条件を間違えないように確認。
後は寝る。
思考力が最重要の数学で睡眠不足は致命的だぞ

201:名無しなのに合格
09/01/18 00:47:12 vD7PFrjRO
URLリンク(orz.2ch.io)

202:名無しなのに合格
09/01/18 00:49:18 WWmMYTTrO
泣いてる
模試でこんな点数取ったことない・・

203:名無しなのに合格
09/01/18 00:51:33 2LNQf/Pf0
みんな、今日は今日。明日は明日だよ。
出来たやつも出来なかったやつも気を取り直して明日がんばろうぜっ。
さぁ明日に備えて早く寝ろ。
寝不足じゃ100%の力出せないぞ。
今までやってきたこと信じてがんばれ。















おらは朝からパチンコだけど

204:名無しなのに合格
09/01/18 00:52:10 re61LOMJO
>>200
ありがとう!!
その辺今から見直して早めに寝て明日がんばる!!

205:名無しなのに合格
09/01/18 00:54:06 A9wxa70d0
>>199
でもやっぱりFランだけどっていう固定観念あるんだよな
あー死にたい

206:名無しなのに合格
09/01/18 00:55:24 hCQ/OZzzO
泣きすぎて部屋に涙たまった…
天井に頭ぶつかりそう…

207:名無しなのに合格
09/01/18 00:55:52 3CE68tjB0
>>195
おれ第二問8点だぜwww
合計はジャスト100!頑張った!頑張った俺!

208:名無しなのに合格
09/01/18 00:56:05 Grwf8KH/0
>>205
Fランとは言わなかった
学校名ばれるから書いただけ

父親いわく「入ってから仕事ができればいい」そうだ

209:名無しなのに合格
09/01/18 00:58:05 kljerVSYO
平均点低いとボーダーラインさがるのか?

210:名無しなのに合格
09/01/18 00:59:30 o1/KW/6cO
寝坊したもんだ
もう国立には出せない
が俺は今までやったことをだしにいく
一年間やってきたことを出しにいく


















みんな一年間の答え合わせに行こう。


211:名無しなのに合格
09/01/18 01:00:44 lJTCkkDtO
泣くくらいならもっと勉強すりゃよかったのに
それとも自分の不甲斐なさに泣いてるのか?

親を裏切ったくせ、頑張ったのに!とかいって泣いてんだろ?


いつまでメソメソしてんだよ
誰もお前の涙なんてみたくねーよ
負けた涙はきたねーんだよ

いい加減死ねよ

212:名無しなのに合格
09/01/18 01:00:54 atMwUZzMO
明日もあるし、泣くの止めて寝る。
みんな頑張ろう!
一人じゃない!

213:名無しなのに合格
09/01/18 01:02:05 KsEYvLcIO
>>211
ほら、心の涙拭けよ

214:名無しなのに合格
09/01/18 01:02:20 DK/YXhrWO
三年間でDuoソクタン速読速聴VOAとやって来たのにリスニング34でした
土に帰ります

215:名無しなのに合格
09/01/18 01:03:33 PEXmcg7XO
英語47までしかマークしてない俺がいます\(^o^)/

216:名無しなのに合格
09/01/18 01:04:17 6whZ0Om30
もうそろそろ寝た方がいいぞ。


217:名無しなのに合格
09/01/18 01:06:00 PBjzv/AmO
明日の数学なんて勘じゃ難しいから10点いけばいいほうだ…

218:名無しなのに合格
09/01/18 01:07:13 WcOpHzonO
第一~三問までは怖くてみれねえよ
長文でなんとかなればいいがな
あーいかんいかんさっさと寝て忘れるか

219:名無しなのに合格
09/01/18 01:07:44 43YRNmQlO
河合のセンター速報に国語難化、英語やや難化とあるが、去年よりボーダー下がるとみていいのかな

220:名無しなのに合格
09/01/18 01:08:56 qkmvBLhx0
この1年、おそらく700時間近くに上るであろう、2chやネトゲに費やした時間で勉強していれば・・・・
高校受験の時の方が真面目に勉強していたのに
何時の間にこんなにサボリ癖ついたんだろう・・・。
今ですら尚、2chに張り付いてる俺はマジキチ。死んだ方が良いわ

221:名無しなのに合格
09/01/18 01:09:53 4SVdRP7V0
【学歴フィルターランキング】
※壁を乗り越える人もいます。諦めずに頑張りましょう。

75 国Ⅰ上位
74 三菱総研
73 野村総研(コンサル) 大和総研(リサーチ)
――東大の壁―――――――――――――――――
70 国Ⅰ中位 日本銀行 三井不動産 三菱地所 GoldmanSachs MorganStanley McKinsey&Company BostonConsultingGroup
69 日本郵船 商船三井 野村證券(IB/リサーチ) JPMorgen MerrillLynch Bain&Company ATKearney UBS LehmanBrothers
68 キー局 電通 博報堂 JBIC DBJ P&G(マーケ) みずほ(GCF/証券) Microsoft(マーケファイナンス) Accenture(戦) DeutscheBank BNPParibas
――東一早慶の壁――――――――――――――――
65 国Ⅰ下位 JICA JETRO JR東海 三菱商事 三井物産 朝日新聞
64 東京電力 関西電力 中部電力 JR東日本 JR西日本 東京ガス 住友商事 富士フィルム
――東一早慶地底の壁―――――――――――――――
60 JAL ANA NTT各社 地方電力 地方JR 新聞各社 伊藤忠商事 丸紅
――東一早慶地底上位駅弁マーチ関関同立の壁―――――――――

222:名無しなのに合格
09/01/18 01:13:10 h6KcQGvC0
今パチンコ屋に入り浸りになってる連中は、センター取れて浮かれてる奴か、失敗して自暴自棄になってる奴だよ。
諦めるな。

223:名無しなのに合格
09/01/18 01:14:24 Te/t1fzXO
今この板見てる受験生!
早く寝ろ!明日に備えて寝ろ!
今日はよく戦った… 明日もある奴はがんばってな

224:名無しなのに合格
09/01/18 01:31:33 ZRdA6OJ2O
浪人なのに現役の頃より英語が酷かった…悔しい悔しい悔しい悔しい

225:名無しなのに合格
09/01/18 01:34:45 Bp6ZoCxu0
>>224
俺もだ。現役で136で今回123だった。
模試では170取れたのに・・・・

226:名無しなのに合格
09/01/18 01:36:56 UToL27XYO
>>224悔しいなら2ちゃんみてねぇで勉強しろよ
センターの復習もしてないし、やらねぇんだろ?受かるやつはきっちり復習してもう寝てるよ馬鹿

227:名無しなのに合格
09/01/18 01:40:05 Bp6ZoCxu0
>>226
センターの復習?なんでそんなことやる必要があるの?

228:名無しなのに合格
09/01/18 01:41:45 ddYeoa5x0
>>227
こりゃだめだわ

229:あ
09/01/18 01:45:00 0Ji8bK19O
いつも英語190台なのに八割しかとれてねぇ・・・・・
終わった

230:名無しなのに合格
09/01/18 01:46:00 UToL27XYO
>>227私大とか国立二次は受けないの?センターは基本良問だし今日1日使って解いたんだから復習する価値はあると思うけど

231:名無しなのに合格
09/01/18 01:50:32 N8gEtqRuO
バカはほっとけよ

模試ではできたのに…
とか実力じゃないとか言い訳して

結局、復習も何もしないでグダグタ浪人するんだからWWWW



232:名無しなのに合格
09/01/18 01:50:36 0kvjJAb/O
自分ができなかった問題をなぜできなかったのかを理解してできるようにする
たったこれだけのことの積み重ねで偏差値が馬鹿みたいに跳ね上がるんだけどな

実践型試験の復習は最高に効率いいのに

233:側近中の側近 ◆0351148456
09/01/18 01:52:15 hO0uav9Q0
(っ´▽`)っ
まあ、センターと2次がだいぶ違う大学とかあるからねぃ

234:名無しなのに合格
09/01/18 01:52:21 xmPoeI2Z0
>平均点低いとボーダーラインさがるのか?

当たり前じゃないか
ただ、今年人気の青学とか志望者動向も関係するがな

235:名無しなのに合格
09/01/18 01:53:31 FMj8+nNk0
1月上旬~2月:←いまここ
センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にMARCH駅弁等の煽りがピタッと止まり、関東私大では大東亜帝国等、関西私大では摂神追桃等に順ずるちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではMARCH・関関同立や日東駒専・産近甲龍以上に受かった奴より大東亜帝国・摂神追桃に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。


236:名無しなのに合格
09/01/18 01:55:34 VaS55qXY0
奇数の年は難しい年だから、ほとんどの科目が難化するのは当たり前

237:名無しなのに合格
09/01/18 01:59:34 8ss8NnLe0
泣くほどがんばったおまいら、かっこいいと思います

238:名無しなのに合格
09/01/18 02:03:59 0kvjJAb/O
模試ではできたのにとか過去問はできたのにとか言ってる馬鹿は頭の中腐ってんのかな?

プレッシャーのかかる本番で100%の力を出しきることがどれだけ難しいかを知らないのかよ
部活もやってこなかったキモオタばっかかここは
自分の勝負弱さと実力の低さを運のせいにしてるようじゃ将来何やっても負けっぱなしだわ
受験云々の前に人生やり直せ

239:名無しなのに合格
09/01/18 02:04:20 cOGXaT3qO
法政法学部法律学科に利用だしたんだが今回が難しかったってのも考慮して何割くらいでいけるかね?

240:名無しなのに合格
09/01/18 02:11:35 DT+9Xa7zO
はい もう寝ましょうね

241:名無しなのに合格
09/01/18 02:13:57 PgPaE+P9O
>>239
どんなに下がっても2、3分の範囲だと思うよ

242:名無しなのに合格
09/01/18 02:14:40 DA73c6ou0
>>239
毎年どの大学のセンター利用でも合格者平均点はほとんど変わりません

243:名無しなのに合格
09/01/18 02:21:00 cOGXaT3qO
そかー教えてくれてありがとう、二次で頑張るわ~

泣こうがわめこうがあと1ヶ月ないしな

244:名無しなのに合格
09/01/18 02:25:33 /9+DoOySP
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


245:べんじー ◆Sq2ccPJJH.
09/01/18 02:25:44 cvASumqz0
>>98に泣いた

246:名無しなのに合格
09/01/18 02:26:48 ctz5SNjIO
布団に入ったとたん涙が止まらなくなった

今まで自分なりには、頑張ってきたのになあ‥
全部終わりなんだなあ‥
お母さん、お父さん、ごめんなさい

247:名無しなのに合格
09/01/18 02:26:49 VymPrwzlO
>>190
細木=大殺界
平成3年=本厄
火星人=八方塞がり
みずがめ座=12年に一度のラッキーイヤー

の自分は大失敗しましたw細木数子は当たるお!w

248:名無しなのに合格
09/01/18 02:27:59 kt0HTL7E0
>>246
来年があるだろ馬鹿めが

>>247
火星人は関係ないだろw

249:べんじー ◆Sq2ccPJJH.
09/01/18 02:31:29 cvASumqz0
7割とかでも宮廷受かるよ
みんな頑張れ早く寝ろ

250:名無しなのに合格
09/01/18 02:31:59 8ss8NnLe0
>>246
まだ結果が出てないのに何いってんだよ

251:名無しなのに合格
09/01/18 02:32:20 gfN2MwLcO
俺なんか泣く資格ない
母さんににちょっとでいいから勉強しろって言われたのに
全然しなかった・・・
一般まで1ヶ月無いけど、最後ぐらい勉強するよ

252:名無しなのに合格
09/01/18 02:57:02 Zk3F7qEs0
俺はセンター(17日分)でほぼ大学決まるんだけど
まぁ、激しく終わってて・・・
実際がんばってしてきたわけじゃない。周りだってそれは知ってるはず。
それなのに「1年間頑張った分を!」とか言わないでよ;w;
はぁ~あ、がんばりきれない子だよ。
弱音をはかせてもらいました。

253:名無しなのに合格
09/01/18 02:58:52 DQKQB5LkO
>>251
頑張れクソ野郎!

254:名無しなのに合格
09/01/18 03:00:13 QJu8k4LAO
経験上春先までは凄く申し訳ないと思うけど、それ以降はそんなこと考えてる暇ないな

255:名無しなのに合格
09/01/18 03:02:46 rp26Gf/M0
目から汗が・・・・・・

256:名無しなのに合格
09/01/18 03:02:47 bSTFOe0f0
ちくしょぉぉぉおおお・・・!!

257:名無しなのに合格
09/01/18 03:04:55 HuNJ9UfUO
目から豚汁が…………

258:名無しなのに合格
09/01/18 03:06:06 kt0HTL7E0
目から精液が・・・

259:名無しなのに合格
09/01/18 03:07:31 bSTFOe0f0
所でセンターって5割以上取れなかったらその時点で全大学無条件不合格だよね?
最低ボーダー特典的な意味で

それともFランなら3割くらいでもうかるのだろうか・・・

260:名無しなのに合格
09/01/18 03:07:33 8ss8NnLe0
>>257-258
おまいらそんなくだらないこと言ってる暇があったらさっさと寝て今日のセンターに備えれば?

261:名無しなのに合格
09/01/18 03:08:15 fRvMSBxYO
努力してない人間が後悔の言葉なんか口にするなよ。


262:名無しなのに合格
09/01/18 03:09:21 HuNJ9UfUO
>>197
わかる
ぎっくり腰になった時

263:名無しなのに合格
09/01/18 03:13:52 JW4q1hAWO
立命館大学が奨学金倍増

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

264:名無しなのに合格
09/01/18 03:23:14 gj20net10
今日は泣くかも。

いま黒本やって、IAが49。
物理はもう2週間も解いてなくて\(^o^)/オワタ

265:名無しなのに合格
09/01/18 03:41:45 zM8lQaojO
まあなんだおまえら。
泣いて2ちゃんなんかやるくらいなら寝ろ


266:名無しなのに合格
09/01/18 04:02:13 Vh8CGOVpO
心が苦しくて寝れない

267:名無しなのに合格
09/01/18 04:24:31 ZnhODubV0
1 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/01/17(土) 17:31:42 ID:3s23ldUO0
センターで死亡して国公立を諦めてるお前らに敗者復活のチャンス

高知工科大学は現在私立(3セク)だが、4月から公立大学法人に移行する
そのため今年限定で公立大学を私学の入試体系で受けることが可能
すなわちセンターで死亡したお前らも、センターをなかったことにして公立大学を受けることができる
しかも、現時点ではまだ私立であるため4年間学費全免or半免の特待制度もある

設備は高知県が最新のものを導入し、教員も一部東大や東工大,阪大から優秀な人材を引き抜いてきている
学ぶ環境としては文句ない状態だが、これまで田舎の私立と言うこともあり過小評価されていた
来年度からの公立化に伴い再評価されて偏差値も駅弁並かそれ以上まで上昇、志願倍率も急上昇中(センター利用1次はなんと45倍)

工学系だけではなくマネジメント学部(≒経営学部)もあるため文系の諸君にもチャンスあり!

欠点としては
・先輩がFラン時代の入学生なので馬鹿揃い
・立地(高知市内にない)
スレリンク(kouri板)

268:名無しなのに合格
09/01/18 04:36:34 Hgn/5m/Y0
目からビームが……

269:名無しなのに合格
09/01/18 04:40:41 PU/yPLPH0
センターごときで一喜一憂うぜえんだよ

270:名無しなのに合格
09/01/18 04:50:09 dKyNLafY0
日輪の力を信じようぜ

271:名無しなのに合格
09/01/18 05:24:28 ncihjC9qO
269みたいな人の気持ちを理解できないやつは消えろ。

272:名無しなのに合格
09/01/18 05:34:01 Pv61Dvyn0
どっかの問題速報のアドバイスでリスニング一日10分程度とか書いてあったけど、
それで問題解けるかよ・・・。俺何浪してると思ってるんだ。

273:名無しなのに合格
09/01/18 06:42:34 3OnnrPcpO
昨日は堪えたけど、朝から親が優しすぎ…
できなかったなんて言えない

274:名無しなのに合格
09/01/18 06:48:09 4jcZ0E/BO
センターオワタ死にたい浪人したのに

275:名無しなのに合格
09/01/18 06:50:45 Lpizppjb0
なんでもう泣いてるの?

276:名無しなのに合格
09/01/18 06:52:07 3kXmyHHvO
みんながんばれ(・∀・)

277:名無しなのに合格
09/01/18 07:22:20 7iiu4rh00
みんながベストを尽くせますように

278:名無しなのに合格
09/01/18 07:26:56 acxAoRGFO
最後の一秒までアキラメンナ

279:名無しなのに合格
09/01/18 07:30:57 cKdVkpzoO
著者「缶けりについてkwsk」
小六「うんとね!楽しい!」
著者「もっと具体的に」
小六「ワクワクする」
著者「他に!!!」
小六「えっ?」


~小一時間~
著者「他に!!!」
小六「かんけりは隠れてるとき、とっても幸福なんだよ。なんだか温かい気持ちがする。いつまででも隠れて、もう絶対出てきたくなくなるんだ。」
著者「よーし!」

280:名無しなのに合格
09/01/18 07:31:33 wv7WSfgqO
俺も今日がんばる
泣いてなんかいられない

281:名無しなのに合格
09/01/18 07:36:21 iYekpcSZO
弟が昨日めちゃめちゃ落ち込んでた…
かわいそうで見てらんない
お姉は今日の君の健闘を祈るよ

282:名無しなのに合格
09/01/18 07:37:30 WgD0QGF+O
二浪確定したよ…
この一年間はなんだったんだよ…
お母さんお父さんごめんなさい。

283:名無しなのに合格
09/01/18 07:40:08 npQ5k9O6O
>>282
まだ諦めちゃだめだ!
あとちょっと頑張れ!!
通りすがりのjkより

284:名無しなのに合格
09/01/18 07:47:39 o1/KW/6cO
涙で目が腫れてまずい
もう国立はだめだが、今日は消化試合だけど、
自分が頑張った証をマークしてくる
うちらは答えにマークしてるわけじゃないんだ

一年間の自分自身の答えをマークしているんだ
だからなにかを残せるセンターにしてほしい
そして最終的に俺、君らの受験が涙を流せるものであってもらいたい
東京の郊外の会場からみなの健闘を祈る

285:名無しなのに合格
09/01/18 07:48:14 4ttR7sxA0
>>284
ファイト
そんな俺は今日が本番みたいなもんだ

286:名無しなのに合格
09/01/18 08:04:03 ObLE1TjkO
今日自分、目が腫れて開かないww

287:名無しなのに合格
09/01/18 08:09:32 KyZGIcMjO
親になんて言ったらいいんだろう
英語の傾向が変わった難しかったって言ってたらいきなりキレだして
「あんたが駄目でも取れてる人は取れてるんだから」
って言われた
正論すぎて泣けた
あれだよ、俺と同じように親も限界なんだな
もしくは俺以上

今日の科目頑張ってくる
死亡フラグ確定だけど

288:名無しなのに合格
09/01/18 08:16:24 2Mv60A2+O
浪人のくせにセンター英語6割とか…。もう駄目だ。
私立の問題の方が断然難しいのに、センターでこれじゃ絶望的だ…。

289:名無しなのに合格
09/01/18 08:18:28 ZiMuof+GO
>>284
国語で出てきそうだなw

290:名無しなのに合格
09/01/18 08:19:07 s06vMdVVO
国語のアベレージ150の俺が100切ったぞ

私立が第一志望とはいえ、精神的にオワタ

291:名無しなのに合格
09/01/18 08:19:40 acxAoRGFO
>>284全俺が泣いた…
頑張ってくれ

292:名無しなのに合格
09/01/18 08:19:41 +HC0/ptTO
俺も浪人のくせに英語が6割。しかも英語は得意科目……。英語の失敗のせいで国立行けないなんて泣くしかないよな

293:るろう
09/01/18 08:20:08 Eo6UrBs+0
なんかこのスレ消防厨房みたいな奴多すぎw

294:名無しなのに合格
09/01/18 08:20:17 3kXmyHHvO
昨日は昨日 今日は今日
頑張って頑張って入れない大学とは縁がないか時期がちがうだけ(・∀・)

295:名無しなのに合格
09/01/18 08:20:45 lk1LVTQNO
不謹慎だとは思うが、、
落ちたい(´・ω・`)

296:名無しなのに合格
09/01/18 08:22:49 qbjINF6AO
>>290
俺とまったく一緒

297:名無しなのに合格
09/01/18 08:23:02 f+L7+KbTO
国語が108…
毎回150は行くのに

日本史が58…
毎回80は行くのに



終わった…
浪人したのに




父ちゃん、母ちゃん、
ごめん

298:名無しなのに合格
09/01/18 08:23:05 LJyH2p8BO
教室で女の子と二人っきりなんだけど一緒に生物のお勉強しておk?

299:名無しなのに合格
09/01/18 08:25:17 pcwshaslO
私文だけど今日うけちゃうやついるか?

300:名無しなのに合格
09/01/18 08:26:02 3kXmyHHvO
>>298
ミジンコ観察してろ

301:9n
09/01/18 08:27:05 cZ/yjwBJ0
最後の問題まで解答していなくても試験終了10分前になったら一見時間が
もったいないように見えますが一旦問題に取り組むのをやめて、1問解答を保留して
空欄にしたがゆえにマークが全部ずれてしまっているなどの致命的なミスがないことの確認
に充てた方がいいと思います。終了1分前にこのようなミスに気オなのに合格


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch