08/11/24 18:40:42 3knJYhcPO
では長文になりますが…
県内での進学校通いですが、学校&塾(数学)の勉強以外ほとんどしてない状態です。
学校が補習をたくさんやるおかげで、なんとか伸びているところです。
志望校:一応岩手大、でも成績次第では神戸市外大も興味あり、万が一今年ダメだったら、北海道大目指そうと思ってます。
親は完全に岩手大って決めつけてます。
質問↓
国語:現代文を解く時にどうしても時間を忘れて読んでしまって、古文・漢文を先にやって片方やると残り10分ちょいになるんです。
先生は解き慣れるしかないって言ってたんですが、具体的にどうすればいいですか?
日本史:テスト勉強も夏休みとかの課題もまともにやったことないです;
渡されたプリントとかをひたすらやるつもりですが、効率的な方法ってありますか?
現社:過去問演習とか、模試の復習で十分身に付きますか?
大学生活:これまでがひどかったせいで、友達なんて出来るのか不安です(>_<。)
変なヤツでも、馴染めますか?元々どこが変なのか自分でも分からないんですが…。
生活:サークルがあると、勉強とか家事の時間取れますか?
英語は話にも出てる通り、まずはネクステやります(`・ω・´)ゝ他もしかり。
とりあえず、トリ着けますね。
779:名無しなのに合格
08/11/24 18:40:58 VKl186AMO
東北大経済志望でさい
スペックは駿ベネマークで
英176+36国語122数学140日85社85生65
駿台記述偏差値は
国45数55英60日55だったんですが
国語、特に評論と古文がキツいっす
集中力が元々なくてテスト中に気付いたら意識が飛んでるんですが
姉さんはテスト中は何考えてましたか?
ちなみに解いた順番も教えてけさい
780:高3♂ ◆f0w/7bYB1g
08/11/24 18:43:30 DTHvFwia0
>>743えっと早稲田法学志望 世界史選択で実況中継+付属問題集+100題で受験乗り越えようと思ってたんですけどなんか足りない気がして
参考にしようとおもってどんな参考書使ったのか聞きたかったんです、、、
781:名無しなのに合格
08/11/24 19:01:10 hHHwpoT70
>>778
現代文については、読み込んで解けるもんでもないことを肝に銘じること
わかんないもんはわかんないもんとして、さっさと読み進めていく
その上で、文章を読み進めつつ、一文一文の関係性を考えていく
「これは同じこと言ってる」とかね、簡単でいいからまとめてみる。
例えば、1章で「現代人は個人を軽視してる」
2章でもやっぱり「個人軽視」、みたいな風にまとめて、文章を大きく見てみる。
そういう風に文章を読めるようになると、割と早く文章が読めるようになる。
この段階にきて、やっと先生の言う「解き慣れるしかない」という状態に持っていけるかな
社会科目はやるべきことが決まってるし、ただ暗記頑張れとしか言いようがないな
強いて言うなら復習をすること。しつこいくらいに復習すること。
模試の解説で重要な部分はやっといたほうがいい。
大学はいろんなやつがいるから、どんなに自分が変だと思っていても、
いかに自分が平凡なのかに気付かされるから大丈夫。お前は変じゃない
あと大学で勉強すんのは2年生からでいいから、1年は忙しく頑張れ。
とりあえず大学のことは受かってからじっくり考えろ
782:名無しなのに合格
08/11/24 19:04:03 EBL3T4SRO
783:名無しなのに合格
08/11/24 19:04:49 EBL3T4SRO
さか
784:名無しなのに合格
08/11/24 19:05:42 EBL3T4SRO
かや
785:名無しなのに合格
08/11/24 19:06:29 EBL3T4SRO
か
786:名無しなのに合格
08/11/24 19:07:16 f75paC2k0
>>759
それが%じゃなかったら確かにマズイ
ただ、それだけ出来ないってことは基礎さえやればあっという間に伸びる
英語は、単語と基本的な文法をしっかり身に付けた後にひたすら演習
国語は・・・どこで60点取ってるん?
古文は英語と同じく文法と単語。
漢文もこれまた文法と漢字
漢文って抑えるとこ抑えたら取りやすい科目なんで高得点で安定させられるようになった方がいいと思う
ただ、漢字が死ぬほど苦手っていうんだったら他の事に労力割いたほうがいいかも・・・
現文はどれぐらい出来る?
マーク模試でしかやったことないっていうんなら、一回過去問やってみることをお勧めします
模試と本試じゃ感覚がかなり違うからもしかしたら模試より取れるかも・・・
いかんせん現代文って基礎作るのに時間掛かるんで
どうしてもダメっぽかったら裏技に頼って運任せ・・・ってのはダメ?
とりあえずあれこれ手出して中途半端になるより基礎固めるべきだと思います、ハイ
787:名無しなのに合格
08/11/24 19:07:34 EBL3T4SRO
か
わ
788:名無しなのに合格
08/11/24 19:08:28 EBL3T4SRO
さ
789:名無しなのに合格
08/11/24 19:09:12 EBL3T4SRO
確かに
790:名無しなのに合格
08/11/24 19:09:33 jROs1zZRO
お姉ちゃんのレス見てとりあえず本番までにやるもの全部書き出した(・ω・´)やる気でてきたよ
791:名無しなのに合格
08/11/24 19:11:42 EBL3T4SRO
か
792:名無しなのに合格
08/11/24 19:12:35 EBL3T4SRO
かさ
793:名無しなのに合格
08/11/24 19:19:27 SO7BNhgW0
>>786
ありがとう
英語は基礎をとことんやってみる
あと読むのがものすごく遅い…
80分使って大問4くらいまでしか行かない…
国語は大東亜レベルなら古文漢文は使わないんでやらなかった。
小論が10点、小説が40点。
いつも小論ができない。
小説も当たってはいるけど、根拠のある回答ではないから悪い時はかなり悪い。
794:名無しなのに合格
08/11/24 19:25:40 SO7BNhgW0
>>775 >>766
ありがとう。 なんで俺こんなに問題外れるのかな?
マジ運無いってレベルじゃねーぞ。
全く休まずにちゃんと解いてるのに…
しかもマークテストで四択なのになんで外れんのかわからん。
いっつもはずれる。
まじ英語嫌になってくるわ。
795:名無しなのに合格
08/11/24 19:27:10 51+1MhVnO
&
796:高3♂ ◆f0w/7bYB1g
08/11/24 19:28:06 DTHvFwia0
>>780です、忘れてました使う参考書に+Z会の論述と1年文の早計世界史です!
797:名無しなのに合格
08/11/24 19:40:04 SPJZ256qO
>>794
お前が正解だと思った答え以外にマークすれば160点分を3択だから53点とれるぞ!
何もせずに13点アップ
798:名無しなのに合格
08/11/24 19:45:09 SO7BNhgW0
ごめん、
英語ちゃんと答え合わせしてなかったから
いましたら
18点だった…
もう受験死ねよ。 大学行ったら二度と勉強しない。
799:名無しなのに合格
08/11/24 19:46:36 SO7BNhgW0
なんでちゃんとやったのにこんなに外れるの?
意味が分からない。
多分俺の県で最下位だろ。
先生にめちゃめちゃおこられるわ。
800:名無しなのに合格
08/11/24 19:47:10 c7TVSr11O
日東駒専レベルを目指していて、
英語→単語、ネクステ
現文→田村の優しく語る
古漢→単語、文法ノート
政経→単語、畠山
各教科、センター私大過去問
でやっているのですが大丈夫でしょうか?
足りないものがあったりしたら教えて下さい。
ちなみに昨日の模試の自己採点の結果は、
英語6割、国語5割、政経4割程度でした。
どの教科も勉強時間はあまり長くはなく、達成率としては50%にも満たないと思います。
真剣にやったらすぐに成果は出るでしょうか?
アドバイスお願いします。
801:名無しなのに合格
08/11/24 19:49:55 SO7BNhgW0
まじつまんない。
てかみんな勉強したての頃でもこれよりは点取れてただろ?
手ごたえとかあった?
つかもうどうすればいいのかわからない。
毎日欝だったけど今日は本当に死にたくなった。
ちいさい頃から英会話教室とか通って、中学の時はずっと塾とか行ってたのに
金の無駄だった。
なんでエスカレーターの学校に入れないで受験なんかさせたのか親に疑問を持つ。
802:名無しなのに合格
08/11/24 19:51:24 f75paC2k0
>>793
古漢いらないって最初に言ってよ(´・ω・`)
5割だったらまぁまぁあるじゃん
根拠無しでやってるんだったら、時間制限無しで問題解いて、選ぶ時に
「問題はこれを聞いていて、文章にはこうこう書いてあるんだから答えは③」ってな感じでやればいいと思う
で、答えを見て合ってたらそれでよし
間違ってたら、「こう考えればよかったのか」ってことで納得してそのプロセスを自分のものにする
漠然と選んでたらそんなに点取れないし、安定もしないんで
あと、評論は筆者が言いたいことを頭の中で漠然とでもいいからまとめられるようにすること
色々書いてるように見えて、結論はたった一つしかない。評論は、全て結論を導くための文章
英語は、単語力と文法力が身に付いたらセンターの問題をガンガンやってみる
国語も英語もお姉さんや他の人の回答を参考にするが吉。あんま俺はいいこと言えとらん
803:名無しなのに合格
08/11/24 19:55:14 SO7BNhgW0
>>802
ありがとう。
結局、評論も小説も二択くらいまでは選別できるんだよな~。
そっから外れてるのが結構ある。
ってかほとんどそれ。
応え合わせしたら「これじゃなくてこっちかよ!」ってなるwww
あと問題は地獄の英語とかいう教科だな…
804:名無しなのに合格
08/11/24 19:58:20 DaRSZjvKO
>>803
頑張りまひょ!!!!!
805:名無しなのに合格
08/11/24 20:11:15 SO7BNhgW0
>>804
ありがとう。
とりあえず武器(になる予定の)政治経済を勉強しなくては…
806:名無しなのに合格
08/11/24 20:38:47 SO7BNhgW0
>>800
俺と教材全く一緒で吹いたwwww
英語 単語 ネクステ
現文 なし
政経 畠山
なのに
英語18 国語60 政経39
この差はなんなんだwwwwwwwwwwww
807:名無しなのに合格
08/11/24 20:46:20 SPJZ256qO
>>800
ご愁傷さまです
808:名無しなのに合格
08/11/24 21:39:20 RO/ftQhX0
高1なんですが、参考書の使い方で悩んでます。
たとえば以下のような使い方を思いついたのですが、これについてどう思いますか?
ついでに、他にもいい使い方があったら詳しく教えてください。
①参考書の問題を自力で考えて解いていく
②参考書の答えを見ながら問題を紙に写す
③参考書の答えと問題を見る
④参考書は読むだけ
809:名無しなのに合格
08/11/24 21:51:12 JCYD+X0yO
>>806他の教科ならともかく英語でそれはマズイな……
なんせ文理切り離せない科目だからな
とりあえずネクステ最後までやりこんでみな
あと毎日センターレベルの軽目の長文を訳すことから始めれば良い
つってもあと50数日だからな
810:名無しなのに合格
08/11/24 22:25:51 n4ZCN8cvO
とりあえず今の目標は風邪を治すことか
数学130→170
英語140→170
国語150→170
生物78→85
日本史87→90
現社75→85
を目指します
811:名無しなのに合格
08/11/25 01:00:25 qTxu8DBxO
>>806
自分も使ってる参考書一緒で吹いたwwww
812:名無しなのに合格
08/11/25 03:51:21 uYr7W6GuO
ワタクシメをば助けて下さい…
813:名無しなのに合格
08/11/25 03:54:18 Wfj2x/BnO
>>811
だからなんだよ
そろいもそろってカスだな
814:名無しなのに合格
08/11/25 04:57:40 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
815:名無しなのに合格
08/11/25 05:04:44 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
816:名無しなのに合格
08/11/25 05:05:41 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
817:名無しなのに合格
08/11/25 05:13:27 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
818:名無しなのに合格
08/11/25 05:15:39 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
819:名無しなのに合格
08/11/25 05:36:37 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
820:名無しなのに合格
08/11/25 05:46:28 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
821:名無しなのに合格
08/11/25 06:08:32 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
822:名無しなのに合格
08/11/25 06:30:13 2D3kbY510
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
823:名無しなのに合格
08/11/25 07:30:02 2D3kbY510
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
824:名無しなのに合格
08/11/25 07:51:26 U/Vqd9q9O
埋め
825:名無しなのに合格
08/11/25 08:52:12 2D3kbY510
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
826:名無しなのに合格
08/11/25 08:53:04 2D3kbY510
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
827:名無しなのに合格
08/11/25 08:53:38 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
828:名無しなのに合格
08/11/25 08:54:41 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
829:名無しなのに合格
08/11/25 08:58:32 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
830:名無しなのに合格
08/11/25 09:18:35 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
831: ◆0AYz.bHmT2
08/11/25 09:48:54 YsiwS0dP0
なんだこれあぼんばっかり・・・朝からご苦労様!
ログ読んだけど何が何だかって感じだからこの質問早く答えろよ!!ってのがあったら
レス番指定しといてください><
次スレの需要あるか分からないけどセンタープラン書き起こしたら次スレ
立てるかもしれません。その前にDAT落ちかもしれないけどね!
832: ◆0AYz.bHmT2
08/11/25 09:54:31 YsiwS0dP0
>>759-760
とりあえず自分が何ができないのかを分析して、その分野を
ひたすら問題演習して固めるんだ!
大東亜入るのにどれぐらい必要かわからないけど手っ取り早いのは
国語は古漢で点を稼ぎ、英語は前半(というか長文以外)で点を取れるようにする。
>>766も言うようにまずは基礎的な単語文法ができてるか確認、手持ちの
薄い問題集とかでいいから1冊仕上げるだけでかなり変わる!
>>768
青学がどれぐらいマニアックな近現代史を出すかがちょっと知らないんだけど、
山川の教科書が基本になると思う。
Z会の攻める日本史近現代史で自分が苦手なところをピックアップして
やってみたら?(多分全部やるのはきついと思う><)
833:名無しなのに合格
08/11/25 09:55:30 mJ+pSkvsO
>>831
質問者じゃないけど次スレ楽しみにしてるよ!
今日中に中途半端になっちゃってる参考書終わらせてくるから
15文字程度で応援してください(^ω^)
834: ◆0AYz.bHmT2
08/11/25 10:03:18 YsiwS0dP0
>>510>>778
国語は先生の言うとおり解き慣れるしかない。
>古文・漢文を先にやって片方やると残り10分
どれに時間を掛けすぎてるかは自分でわかる?
全部解くためにはそれぞれ何分かけられるかを自分で計算してみて、
それにあわせてキッチンタイマーなりで計って大問一問ずつ解く練習してみて!
計ってる間は出来るだけ自分の限界まで素早く解いてみて、どれぐらいできたか
確認した後にじっくり解けばいい。
日本史は(二次あるよね?)山川の教科書をひたすらやる。一問一答も。
日本史に関しては効率的な方法はないと思ったほうがいい。しいて言えば
単に丸暗記するのではなく出来事が事件が起きた背景とその影響を関連付けて
覚えると覚えやすいし論述対策にもなる(山川の教科書の細字部分が重要になる)
現社は過去問もそれなりに大事だけど、模試や予想問題集をやった方がいい。
その時は必ず用語集使って勉強すること(問題・選択肢・解答全てに出てくる単語用語を覚える)
大学は変な人ばっかりだ!自分から選り好みしなければみんな受け入れてくれる。
サークルは、そのサークルにもよる。ダブルスクールとかしてる人は入ってない人も多いよ。
835: ◆0AYz.bHmT2
08/11/25 10:07:51 YsiwS0dP0
>>79
マーク対策は過去問を20年分+予想問題集しかない。
評論に関してもだけど、選択肢を吟味する練習をすること
正解の選択肢を選ぶのって難しいから不正解が何故不正解なのかを考えられるように解くといいよ。
古文は河合の得点奪取古文記述編をやってみることをお勧めする。
国語は普通に前から解く派だった(現代文得意だったから)、古典は漢文→古文の順番で
やったけど。集中力はあまりなくていつも隣の人の音とかが気になってたよ。
ただ、本番は自分でも何も覚えてないぐらい集中してた!
836: ◆0AYz.bHmT2
08/11/25 10:16:01 YsiwS0dP0
>>780
申し訳ない!世界史は取ってなかったんでわからない・・・
専用スレのほうがアドバイス貰えると思う。
ちなみに日本史verだと山川教科書+用語集+100題をベースに
論述系の参考書を読みまくった。
>>790
to doを書き出すことは重要!今年中に全部消せるといいね!
>>800
英語6割ってあるけど、単語とネクステは仕上げてある?
だったら演習量が足りないのかもしれない。多分まだ完璧になってないだけだと思う・・・
あと長文系(新たに本買うのもアレだから過去問と予想問題でいいけど)もやってね。
>真剣にやったらすぐに成果は出るでしょうか
多分手持ちの参考書がまだ身についてないんだと思うんだよね。
とりあえず今月中にその参考書を完璧にマスターするつもりでやってみて!
>>808
教科にもよる。あと参考書の種類(ネクステか長文か、とか)にもよる!
ちなみに②は出来てる気になるけど頭に入ってないことが多い印象。
あと、質問に回答してくれてた人ありがとう!
837: ◆0AYz.bHmT2
08/11/25 10:17:46 YsiwS0dP0
ざっと見て付けられそうなのにはレス付けました!>>831参照。
>>833
ありがとう!
参考書1冊仕上げる度に偏差値5上がると思ってがんばれ!
838:名無しなのに合格
08/11/25 10:24:44 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
839:名無しなのに合格
08/11/25 10:31:21 bL8gWi1P0
姉さんおはよう!
朝の勉強が一段落ついたので、来ちゃいました!
よく「参考書1冊仕上る」とか「完璧にする」って聞くけど、それは
どういう状態にするコトなんですか?
今まで三回繰り返すと(物によっては二回)「よしっ!次」って感じに進んでしまっていたけど、
なんか身についていない気がしています;
なんか変な質問で、ごめんなさい><
840:名無しなのに合格
08/11/25 10:34:25 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
841:名無しなのに合格
08/11/25 10:35:02 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
842:名無しなのに合格
08/11/25 10:35:32 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
843:名無しなのに合格
08/11/25 10:36:22 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
844:名無しなのに合格
08/11/25 10:37:10 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
845:名無しなのに合格
08/11/25 10:38:29 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
846:名無しなのに合格
08/11/25 10:39:36 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
847:名無しなのに合格
08/11/25 10:41:10 2D3kbY510
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
848:名無しなのに合格
08/11/25 10:42:10 2D3kbY510
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
849:名無しなのに合格
08/11/25 10:54:54 0dnR4Rz3O
質問なんですが、政経の用語集ってどのぐらいで覚えましたか?
850:名無しなのに合格
08/11/25 10:58:14 TNbwzftpO
お姉ちゃんおはよ~
ネクステは中堅私大までとか聞いたんだけど本当?
もしそうなら次に何やればいいのかな
やっぱりZ会の文法演習とかいうやつ?
それとも長文ごりごりでいいのだろうか
851:名無しなのに合格
08/11/25 11:15:02 2D3kbY510
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
852:名無しなのに合格
08/11/25 11:15:48 2D3kbY510
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
853:名無しなのに合格
08/11/25 11:16:18 2D3kbY510
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
854:名無しなのに合格
08/11/25 11:17:00 2D3kbY510
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5>>6 >>7 >>8 >>9 >>10>>11>>12
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23>>24>>25 >>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33
>>34>>35>>36>>37 >>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55